●
歯と口の健康週間とは
歯と口の健康週間は、歯とお口の健康に関する正しい知識を広めるとともに、虫歯や歯周病など歯とお口の病気の予防に関する習慣(歯みがき、歯科健診など)の定着をはかり、あわせて早期発見及び早期治療を徹底することで歯の寿命を延ばし、健康増進に寄与することを目的としています。
毎年6月4日から10日までの期間に厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会、日本学校歯科医会が実施し、全国で様々なイベントが開催されます。
●歯と口の健康週間の歴史
歯と口の健康週間は1928年に日本歯科医師会が「6(む)4(し)」にちなんで実施したのが始まりです。1958年から国(厚生省、文部省)、2013年からは日本学校歯科医会も主催団体に加わりました。時代と共に名称を変更し今日に至ります。
1928〜1938年 虫歯予防デー(6月4日)
1939〜1941年 護歯日
1942年 健民ムシ歯予防運動
1943〜1948年 第2次世界大戦の影響で中止
1949〜1951年 口腔衛生週間
1952〜1955年 口腔衛生強調運動
1956〜1957年 口腔衛生週間
1958〜2012年 歯の衛生週間
2013年〜 歯と口の健康週間
●
歯と口の健康週間の標語
歯と口の健康週間では毎年標語を決めています。時代と共に標語にも変化があります。主な標語は下記となります。
1930年 六歳臼歯を大切に
1934年 御国を守れ 歯を護れ
1940年 強い歯は 母でつくって 子で護れ
1950年 みんなで受けよう歯の検査
1959〜1968年、1972〜1987年 よい歯で よくかみ よいからだ
1992〜1994年 長生きは 丈夫な歯から 歯ぐきから
2000年 めざそうよ 家族全員 きれいな歯
2013年 健康は 食から 歯から 元気から
2022年 いただきます 人生100年 歯と共に
2023年 手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで
2024年 歯を見せて 笑える今を 未来にも
関連するページ 小児歯科 虫歯 歯周病 予防歯科