かめのゆめ 掲示板

2000年11月分

掲示板トップへ戻る


パタゴニアイワインコ入店予定です 投稿者:バースピ・A店員  投稿日:11月30日(木)07時42分13秒 izms0503.ppp.infoweb.ne.jp

どーもです。
この度は何だかお騒がせしました。ゴシキちゃんはもうしばらくウチで預かることになっていますが、来週パタゴニアイワインコCBベビーの入店が仮決定しました。(仮は業者の都合で遅れる事があるので)一緒にコガネメキシコCBベビーも入店するかも知れません。
早ければ火曜日、遅くても金曜と返事を頂いていますので是非見に来てあげて下さいね。
パタゴニアイワインコを育てるのは実は初めてなんですが、ワクワクしてます。
個人的に大好きな鳥なので大切に手塩にかけたいと思います。(勿論他の仔達も同じですが)
同時にオカメインコWF(ヨーロッパ産)ブリード用ペアも入店します。(遅れてアケボノインコCBベビーも入店予定ありです)

★たっくさん
九官鳥の飼育法の載った本、古書でよければお貸ししますよ。
僕も結構好きな鳥なので飼養経験はありますが、ケージやケージ周りを汚しまくる鳥で餌が餌だから糞がすごく臭います。
少しも世話を怠けられませんよ。
1日掃除しないと臭うし、夏場は半日で臭ってきます。同じく夏場は午前と午後2回に分けての餌やリが必要です。
飼い主にベタ慣れする事も無いです。逆に結構攻撃的な個体が多く、飼われるならヒナからの飼育がイイと思います。(そうは言うものの汚さない、ベタ慣れの個体も見た事ありますが極めて稀だと思います)
言葉も20〜30語位覚えますが一定期を過ぎたら新たに言葉を覚える事は無い、と言う位覚えなくなります。
後は年月を経てTPOに合わせたおしゃべりもする個体もいます。
今もなお飼い続けている人がいると言う事はそれだけの魅力がある事は確かですし、一時期自分もハマっていましたから臭い等クリアできる人にはオススメです。
寿命は個体差大ですが7〜12、3年位でしょうか。
ちなみに日本に輸入される九官鳥には2種類あって、一般的に今はほとんどがコミミキュウカンでごく稀にオオミミキュウカンが入っていることがあります。(しかし今ではオオミミは本当に見られなくなりました)

>昔テレビで、断崖絶壁で子育てするインコ、って見たような記憶が。
>大きいし、少ししゃべるようだし、
良くご存知ですね。南米アルゼンチンが原産地で、現地では害鳥という事で駆除されています。
しかも巣をまるごととか・・・(T_T) まあ仕方ないんでしょうけど。
モモイロインコもそうですもんね。

>#と、こうして飼養数ががんがん増えて行くのか、うちも!?(ヤバい)
そうそう、そういう方をこれまで数多く見てきました(笑)
でも皆さん今もお会いするととても楽しそうですよ(^^;)
たっくさんのこれからが楽しみです。     それでは!


カエル近況 投稿者:あまだ  投稿日:11月30日(木)02時27分53秒 F022157.ppp.dion.ne.jp

たっくさん、あおいさん、みなさん、お久しぶりです。

カエルの話題が出ていたので、近況報告をしようかと。
たっくさんからいただいたモリアオくん達は元気にしています。
10匹ほど上陸しましたが、今のところ9匹残っています。
まだオタマも残っているんですが、こちらはダメかもしれませんね。
特に底床を敷いていませんが、上陸しました。
ただ、大きさがちょっとちっちゃいような気もしますが、
週に2回しかエサをあげていないからかもしれません (^^ ;;; 。
というわけで何とか維持していますが、小さいので気が抜けません。
早く大きくなって欲しいです (^^) 。


書き殴り逃げっ 投稿者:今井  投稿日:11月29日(水)23時00分26秒 sc16139.kahaku.go.jp

かわぐちさん>
> 現在65g。
 脇の下に乳があれば大丈夫ですよ、65gでクーリングと繁殖
 クラッチ数は3-5くらいと少なくなると思いますが。
 うちのレオパかーさん達はそんなものです。
 一方でオスは昼夜25-20℃くらいで1ヶ月くらい冷やして30-32℃
 に一気にあげるとかかりました。

ちいたろうさん>
レスどうもです。上野動物園のバックヤードのパンケ見てきましたの
でちかぢかまたご報告します。繁殖是非頑張ってください。

たっくさん>
> その上長髪に
 これはないですね。(^^;
ところで、ここの掲示板はIPアドレスが表示されるので私の場合書
き込むのに勇気がいります。何とかならないでしょうか? (という
ほどカキコしていませんけど)


思い出 投稿者:GUAU  投稿日:11月29日(水)20時32分59秒 133.13.128.118

ぴくたさん
 すいません.私の書き方だと,現在もあるみたいですね.
 下呂温泉合掌村の一郭に,高田爬虫類研究所の分室があり,そこで「爬虫類の森」(名称
はそうだったと思うが,自信なし)という展示施設があったのですが,15年ほど前には一般
公開をやめ,研究所の分室自体もなくなっているはずです.飼育動物は,東京の本部(高田
先生の所),沖縄分室等に分散されたはずですが,香嵐渓ヘビセンタ−にも高田研の人がい
たはずなので,動物が言ったかもしれません.移転の理由は施設の老朽化,人気がない(飛
騨・高山のメインの観光客である女性に嫌う人が多かった)だったと聞いています.地元と
しては,その後やってきた爬虫類ブームはえらくくやしかったとか(笑).

私は家族旅行で高1の時下呂温泉に行った時に行きました.


聞き忘れ 投稿者:ぴくた  投稿日:11月29日(水)17時23分11秒 c223193.ppp.asahi-net.or.jp

GUAUさん
>下呂温泉も沖縄の施設も,
昔、高山の姉に聞いた話では、その昔下呂に「爬虫類の森」という施設があったけれど、
寒くなるとみんな寝てしまうので、愛知の香嵐渓ヘビセンタ−に移ったのだという
まことしとやかな?話があるようなのですが、今も下呂にはその施設があるのでしょうか?

ヘビセンタ−の方は閉館前に行く事ができて、今ではいい思い出です。


つづき 投稿者:たっく  投稿日:11月29日(水)16時03分22秒 dmax001-pool037.osaka1.tnis.egg.or.jp

>バースピ・A店員さん
>ゴシキメキシコに売約が掛かってしまいました。
>ホントにごめんなさい。m(__)m
いえいえ、とんでもないですぅ。
こう言うのはまさに縁のものですから
それはそれで、そういう運命なんですよね(^^)

>マニアックなところでパタゴニアイワインコもイイかも。
あうう、いいなあ・・・。
昔テレビで、断崖絶壁で子育てするインコ、って見たような記憶が。
大きいし、少ししゃべるようだし、
繁殖も取り組みがいがありそうだし。
#と、こうして飼養数ががんがん増えて行くのか、うちも!?(ヤバい)

>ぴくたさん
>療養中は、かなり人に甘えるようになるあたりが古くからのペットならではと感心。
彼らに取ってはきっと、家と飼い主は
“自分”のうちなんでしょうね。
隠す対象じゃない、その内側なんだ、と。

>う−ん、れおぱは、ク−リングしなくても一応は子供とれるのでは派のわたしです。
きっちり状態を整えられたら大丈夫なんでしょうね。
うちの子たちは去年からずっと、どうも餌食いが悪くて
なかなか太らず、今年は繁殖をやめたほどです。
最近、ようやくちょっとは食うようになってきたので
来年こそは、かけられそうです。

>たっくさんのいわれたように、やもとかはごはん食べてから気温が下がると、
>お腹の中で腐るようなことはまずなく、吐くか消化不良便で早くでてくると思います。
そもそも、私の使った「圧縮コオロギ」って言葉、
ぴくた(c)だったんじゃなかったでしたっけ!?
圧縮バーミキュライトも面白いんですが。
ほぐしてまたシェルター内へ戻したりして(しないって)。

>きっと、縁のある子に会う為に神様が順番
>ずらしたのではないでしょうか。
そうそう!
私も運命論者なので、そういうふうに前向きに捉えてます。
あおいも、これで悩まずコガネへ行けると
それはそれで喜んでいるようです(^^)

>ちいたろうさん
>今年産卵したというサルビンのペアがえらく安く売ってました。
>水中産卵で卵を食べちゃったそうです。
国内で繁殖は聞いたことないんですが、産卵例はあるんですね。
なんか、簡単そうだから(リクガメ等に比べて)
もしかしたら国内繁殖例もあるのかも。

>GUAUさん
>下呂温泉も沖縄の施
>設も,国産の展示スペースはかなりとっているのですが
そうだったんですか。
一度見学に行きたいものです。

>外国産の人的なイメージが作られ,御本人はえらく
>不本意なのだそうです.
先の対談でもその苛立ちは感じられましたよね。
まあ、あれぐらいの人になったら、どっちが基盤にせよ
国産を知らない、なんてことはあり得ないわけですから
そんなに「不当」でもないかなあ、という気はします。

>色々試してみ
>たところ水をそう汚さず,水中で長持ちし,よく齧るという点で鹿沼土が最適だったそうで
>す.
やっぱり同じようなことを考えて、
既に研究していた先人がおられるんですね(^^)
遠慮なく、継承させて頂きます。m(_ _)m
#珊瑚砂も混ぜて見ようかな?

>セオレの繁殖成功は私も国内では聞いたことがないです.産むけど孵らないと言うケース
>ばかり.なんでなんですかね.
皆さんそれなりのアダルト個体でも挑戦されていますから
年齢による性成熟の問題は(ホルスなどと違って)あまりないでしょうし
わからない、って言うか
考えられるファクターがまだまだ多過ぎて
試すのも大変そう(^^;


忘年会 投稿者:たっく  投稿日:11月29日(水)16時01分01秒 dmax001-pool037.osaka1.tnis.egg.or.jp

そろそろ、ロッキーママさん主催の
かめかめ忘年会が近づいて来ました。
いよいよ今週末です。
私的には、今回初めてお会いする方はお二人だけなんですが
とても楽しみです。
大阪のカメ系オフ会では、いつも
ほのぼのとした雰囲気になってます。
トカゲ系とか捕獲会のときの、あの
「勝つか負けるか(爆)」と言う雰囲気がないのが
カメ系のいいところですよね。
まだ参加出来ると思いますので
気になっておられる方は是非どうぞ!

http://cosmos-presents.com/off/index.htm

>かわぐちさん
>土曜日の件ですが、午後1時位を目途に和泉砂川駅に行きます。
了解しました。
3時に泉南を出たら一般道でも5時には市内に着きますから
もうちょっとゆっくりでも大丈夫なぐらいです(^^)

>クーリング終わってからもう一度対戦させてみます(笑)
クーリング開けすぐの交尾は要注意です。
ヤモトカは、交尾するとすぐに卵を産む傾向があります。
カメのようにクーリング開けの寝ぼけてるときに交尾させると
体調が立ちあがる前に産卵となり、非常に衰弱する場合があります。
うちでも、冬の間中途半端な加温で同居させていたため
2月のやせ細った時期にいきなり産卵し
卵はいちおう孵ったものの結局母子とも全滅、という
憂き目を見たことがあります。
正しいクーリングを行なえばそんなに痩せないはずなので
問題ないのかもしれませんが
念のため、失敗例として・・・。

>箱入り娘なんで、かまれるとついびびるんですよね。
繁殖を狙うとなると、どうしても越えなくてはならない壁ですよね。
かわいがって育ててきた子が鱗を剥がされて流血してたりするのを見ると
もう止めたくもなるんですが
結局は繁殖出来る方が本人達にとっても幸せなんだろう、と
思うようにしてます。

>CEの方は順調で30匹以上レオパは増えましたが(爆)
お、恐るべし・・・(^^;

>彼らと私は餌だけがとりもつ仲です(さぶ)。
この表現、あおいがバカ受けしてました(^^)

>八木さん
ほんと、アオジタは見分けつかないですよね。
うちの子はどっちなんだろ?
うちも来年ぐらいには繁殖考えてやりたいとこなんですけど。

>今井さん
おおお、こちらではお久しぶりです(^^)

>キャラかぶっています。σ(^。^;
そう思ったことはなかったんですが・・・!?
だいたい、今井さん今はかなり変わってると言う噂ですし。
もしその上長髪になってたりしたら、私
再起不能のダメージを被るかもしれません(^^;;;

>不思議と彼、大久保によく出没します。
たぶん、生息地なんでしょうね。
警戒色を発してるから、すぐにわかるんでしょう。
私にとっては今でも愛読書の著者様で偉い先生なんですが。
昨日も著書の「大型鳥・猛禽類の飼い方」立ち読みしてきたし(^^;
グリ2あたりへ言ったら溜まってて会えるんでしょうか。
大阪って、あんまり常連が溜まってる店ってないもんで。

>旧レギオンさん
>ペットの鳥といえば、九官鳥。
そうそう、私も今結構マイブームなんです、キュウカンチョウ。
しゃべる鳥、と言うより、手ごろな大きさと
緑に輝く漆黒の羽根と鮮烈な黄色、濃褐色の瞳が魅力です。
大きいくせに、動きがいかにも擂り餌鳥で
ちょこまかと跳ねまわり、見ていて飽きません。
飼ってみたくて、私も飼育書漁ったんですが
今や載ってる本自体がほとんどない状態でした。
唯一発見した詳しく書かれている本は
何と擂り餌の作り方から載っていました。
つまりこれって、九官鳥フードが開発される前に書かれた本ってこと!?
値段も妙に安いし、装丁も古臭いし
タイムスリップしたような感じ(^^;
やっぱり、旧レギオンさんも言われる通り
流行に外れてるのかなあ。
だったらなおさら飼ってみたいなあ(爆)。
#でも、そうとう臭うと言う噂(^^;


最近のお気に入り 投稿者:GUAU  投稿日:11月29日(水)03時16分35秒 133.13.128.118

 最近CITES事務局の公式ウェブサイトをよく訪れます.CITES 該当種については,分布,ど
の附属書に入っているか,決まった日付けや変更の日付け,EU での保護のランク,IUCN(国
際自然保護連合)レッドリストのランク,1997年以降の各国の正規輸出の輸出割り当て数等
が判ります(野生個体以外は掲載されてない可能性あり).またCITES 非該当種について
は,分布,EU での保護のランク,IUCN(国際自然保護連合)レッドリストのランク等が判り
ます.まだ,カメくらいしか見てないのですが,最終的には全生物データバースといったも
のの構築を考えているとか.

 これによると,1997-1999年の野生個体の正規輸出枠は,ヒラオリクガメ,クモノスガメと
も0.2000年はヒラオリクガメ825個体,クモノスガメ1025個体だそうです(各25個体は前年
度以降に前倒し).それだけ輸出枠があれば最近の大量入荷も納得できますし,複数の国内
の業者が別々に輸入すればこのような低価格化も起こるのでしょう.正直こうした状態が
早々続くとは思えないので,川口さんが書かれている通り,これまでの入荷個体からCB化が
進むことを願っています.ちなみにホシガメは,1997-2000年において正規輸出枠は0です.

たっくさん
 高田氏にごく近い方が沖縄にいらっしゃるので,話を聞くのですが,下呂温泉も沖縄の施
設も,国産の展示スペースはかなりとっているのですが,これまで高田氏関連の取材では全
くマスコミに無視され,本の原稿中の国産ヘビに関する章は出版サイドから「高田氏に相応
しくない」等とけづられたりした結果,外国産の人的なイメージが作られ,御本人はえらく
不本意なのだそうです.

 鹿沼土については,日本産のカエルを色々殖している友人から教わったのですが,かなり
有効のようです.野外のオタマジャクシの糞には結構,砂や泥が混じるので,色々試してみ
たところ水をそう汚さず,水中で長持ちし,よく齧るという点で鹿沼土が最適だったそうで
す.その他,水草栽培用のソイル(土壌)系と呼ばれる底床もよいらしいのですが,かなり
高価です.友人はミネラル摂取のほか,土と一緒に食物を摂ることが消化にも効果があるの
でいってました.

八木さん
 いえいえ,あくまでも判ればですから.今井さんの書かれたようセックスプローブの技術
を磨きます.

今井さん
 現在体重は380 g ,全長40 cm 超えてますので,セックスプローブでいけそうですね.問
題は私がセックスプローブの扱い下手なことです.これを期に練習します.
 ローンの件ありがとうございます.トカゲは,日本産以外繁殖させたことがないので,現
在取り組んでいるビブロンゲッコウ同様,アオジタでもなんとか狙いたいと思います.ま
だ,雄か雌か不明なので,性別が分かった際にはお願いするかも知れません.その際にはよ
ろしくお願いします.
 セオレは,少しずつ資料を集めており,来年度中にクリーパーで取り上げられたらと思っ
ています.ネタ提供は是非に.その時までに殖えてたら勿論紹介させて下さい.

ぴくたさん
 どうもありがとうございます.各論のほうは意外に楽に書けたのですが,ハコガメの一言
で括られる種類の中に同じように飼えない様々な種類がいるという点を強調したいが為の導
入部がまとまらず,出だしがどうも読みにくくなってしまった気がしまして.

川口さん
 うちの個体(体重は345g)は果物や葉野菜以外の野菜は,イチゴ,マンゴー,ニンジン,
トマト等をちょっと齧っただけで,あとはインゲン,キヌサヤくらいです.人工資料もケー
ジ内に置くとよってくるのですが,匂いを嗅ぐだけで全く口にしません.スピークセオレは
雌雄とも,レプトミンを含む人工飼料や,たいていの植物質を食べますが,不思議と魚系以
外の動物質(昆虫,ミミズ,ピンクマウス,鶏肉)を食べません.友人宅でもそうらしいの
で,他のセオレガメより草食傾向が強いのかも知れません.
 セオレの繁殖成功は私も国内では聞いたことがないです.産むけど孵らないと言うケース
ばかり.なんでなんですかね.南半球云々がかってはよく言われてましたが.

ちいたろうさん
 次回はミナミイシガメの近縁種,次々回はホシガメでどの程度このレベルを保てるか,あ
まり自信がないです.
 12.30の件はメールありがとうございました.ご苦労様です.楽しみにしておりますので.

http://www.wcmc.org.uk/CITES/common/dbase/fauna/index.shtml


ヒラオもクモノスもどうしちゃったの。 投稿者:ちいたろう  投稿日:11月28日(火)21時16分52秒 202.33.244.40

26日は午前中浅草で結婚式に出席し、その後ジャパンカップ見ながら
昼から居酒屋で飲み直し、酔い醒ましに新宿で12月30日の関東忘年会
の下見へ。
二次会まで予約を済ませてきました。
これまで出席を表明戴いた方には本日詳細のご案内をDMしました。
届いてなかったら、ご連絡下さい。

2nd グリフォンへ見学に行ってきました。
むむう、ほんのちょっと前だったらすごい価格だったあのリクガメ
たち、なんでこんな価格になっちゃって、ゴロゴロいるんだろう。
5センチくらいのホシガメピンポン玉もごっそり。ずいぶん安い。

ハラガケもたくさん安い価格で並んでましたが、「最終入荷。」と
のこと。
10センチくらいのMサイズのメスが持ち腹で産卵したそうです。
ジャイアントマスク、サルビンもずいぶん値下がりしたものです。
今年産卵したというサルビンのペアがえらく安く売ってました。
水中産卵で卵を食べちゃったそうです。


旧レギオンさん

 メールアドレスが判らなくて、送信できなかったんです。
 教えてくださいね。

かわぐちさん

>どうやら本命のハッスル2号(320g,♂)の調子が上がってきたので、
 交換はいつでもOKです。たぶんこっちの方が役に立つ確率は高いと思います。

 ありがとうございます。最近はすっかりなかよしこよし状態になっちゃってます。
 早くもハッスル2号完成ですか。
 しかし、もう少々お待ち下さい。
 1号にこれから愛のむちをゆわしてやろう、と考えてます。
 いっしょにしている時はエサもいっしょ。
 茎だけあげてた時はいいうんぴぃでしたが、葉っぱ食べる
 とまたゆるうんぴぃに戻っちゃいます。
 エサ食べる時のハッスル具合は相変わらずすごいものがあり
 ます。

GUAUさん

>0次会はもう少し近くならないと判りませんが,1次会は参加します.まだ都合を聞いて
 いませんが,クリーパーの宇田川さんもお誘いするつもりです.

 す、すごい。是非ともお越し願いたいです。宜しくお願いします。
 クリーパー4号、ようやく入手し、今頑張って読んでます。
 アジアハコガメは、全ての種におそらく飼育者が一番知りたい
 生態・生活史、国内への入荷と飼育が書かれてあり、実に興味
 深く読ませて戴きました。数も少なく、謎の多いカメですもん
 ねえ。
 いろいろなカメの生態環境について質問をお受けになることも
 多いのではなかろうか、と思ってしまいました。 

今井さん

 ご無沙汰しております。
 パンケーキの件、あっちの掲示板で読みました。実に残念です。
 何か人間が仕掛けないと、寝てばっかりで、かわぐちさんもおっしゃる
 ようにオスメス同居ではなれ合いになってしまうこのカメ、今はいろいろ
 考えて悩む自分を喜んでます。(笑)
 繁殖どころか、卵の飼育どころか、産卵どころか、交尾してくれないん
 ですから、何が足りないのか、悩ませてくれるやつらです。
 ハッスル2号はちゃくちゃくとかわぐちさんが仕上げてくれております
 ので、せめて来年の夏までには今の巨大な1号を鍛えていきたいと思って
 ます。


えへへ 投稿者:かわぐち  投稿日:11月28日(火)19時59分01秒 host61.chugai-tec.co.jp

今井さんへ
>卵までわねぇ。くくく。(号泣)
同じく。くくく(号泣)

>ニシベルにかけたコストはマダガスカルセオレトリオで買えます。(苦笑)
おおおおお。まあ、2〜3回病院に行けばすぐですわなぁ・・・・

>私信としてしか紹介できないのがつらいやね。> かわぐちさん
御意。来年こそといいながら何年経ってるんだか・・・
がんばりますとしかいいようがないですなぁ。
でも、他からも聞こえないと言うことは、まだ日本初の可能性あり?

ぴくたさん
れおぱぶりの御教示ありがとうございます。
>う−ん、れおぱは、ク−リングしなくても一応は子供とれるのでは派のわたしです。
おおお。これも参考にしよう。めもめも。

>お−ちゃんのあの体型なら、餌を抜いても大丈夫ですよ、お父さん(^^;
現在65g。目標まであと35g。一方雄は35g。まだだめか・・・

>お−ちゃん、オスに噛み付きましたか。気が強いタイプなのかな?
へい。しっかり攻撃してました。ちなみに私には腹をみせるほど安心してるのだ。へへへ。

>そしたら、オスをしっかり大きく男らしく育てるのだ−。
了解。了解!!!!!!!!!!!!!!!!!!


猫は病を隠さない? 投稿者:ぴくた  投稿日:11月28日(火)15時52分28秒 c223227.ppp.asahi-net.or.jp

うんにょ垂れ流し事件2回の猫を病院に連れていったら、1日2回の投薬になりました。
2匹の病猫が夜、ホットスポット(ミニホットカ−ペット一人占めと、
ファンヒ−タ−の真ん前・・)で丸くなっています。
なでるとでんぐりごろ−ん。以前はめったにしませんでした。
療養中は、かなり人に甘えるようになるあたりが古くからのペットならではと感心。
爬虫類も鳥も、病はかくしますものね(^^;

かわぐちさん、たっくさん
う−ん、れおぱは、ク−リングしなくても一応は子供とれるのでは派のわたしです。
でも最初のメスは、18−25℃くらいで1ヶ月くらい餌を抜いたク−リングをしていました。
お−ちゃんのあの体型なら、餌を抜いても大丈夫ですよ、お父さん(^^;
たっくさんのいわれたように、やもとかはごはん食べてから気温が下がると、
お腹の中で腐るようなことはまずなく、吐くか消化不良便で早くでてくると思います。
カメより腸もみぢかいんじゃないかしら。

れおぱの交尾といえば、初めて見たのが去年ですが、ふた周りも小さい若いオスのため、
最初はおとなしいれび子と、次に本命の白メスと一緒にして極力オスの自信を
崩壊させない様それはもう、気を遣いました(爆)病み上がり箱入り息子だったもんで(^^;
オスはメスの、しっぽやまぶたや首をカミカミするのでハラハラしますが、
メスが反撃しなければ怪我をすることもなく交尾に入ります。きっと前戯っす。
お−ちゃん、オスに噛み付きましたか。気が強いタイプなのかな?
そしたら、オスをしっかり大きく男らしく育てるのだ−。

GUAUさん
クリ−パ−4号、全体にアジア〜ンな一貫性もでてて、入りやすかったですよ(^^
今号はとても気に入っています。いつか、アメリカイシガメの号も楽しみにしてますね♪

インコばなし
パタゴニアイワインコいいですよねぇ(うっとり)名前も、複雑な羽色も、あの大きさも。
そして飼っている人をネット上で見かけないというマイナ−さも(爆)
しかし、あおいさん残念でしたね(;_;きっと、縁のある子に会う為に神様が順番
ずらしたのではないでしょうか。


あおいさ〜ん!(T_T) 投稿者:バースピ・A店員  投稿日:11月28日(火)07時02分11秒 izms0588.ppp.infoweb.ne.jp

ゴシキメキシコに売約が掛かってしまいました。
ホントにごめんなさい。m(__)m
その方も何度か見に来ておられてお二人が帰ってすぐ売約の申し入れがありました。
価格が安いと言うだけで迎える決断に繋げず、何度も足を運んで決めて頂くのが1番オススメ、確実な入手法で当方もありがたいのですが、時々こういう事が起こってしまうのです。
その方もコガネよりマイナーで入手もちょっぴり難しめのゴシキの方がイイと言われて決められました。可愛がって下さるに間違いはありません。
あおいさんゴメンナサイ!
ちなみにメキシコ系のコニュアはすぐ入店させます。
ゴシキがいたらまたゴシキがいいですか?それとも当初言ってたコガネがいいですか?
見てみたい方をリクエストして下さい。ナナイロも可。
ただゴシキはもう来年までモノが無いかも知れませんが・・・来年入って欲しいけど。
今回入れた業者さんがゴシキ入ったの初めてだって言ってたので望みは薄い・・・。
あおいさんが見たいのを入れますから!
ちなみに入店が現在可能と聞いているのは(11月20日現在)チャノドメキシコ、コガネメキシコ、ウロコメキシコ、ホオミドリアカオウロコ、イワウロコ、位でしょうか。
マニアックなところでパタゴニアイワインコもイイかも。入るかなぁ・・・。渋くてイイんだけどナー。めっちゃ大きいし。(ゴシキの1.5倍位かな)
是非ご希望をお聞かせ下さい。お待ちしています。


鳥といえば、 投稿者:旧レギオン  投稿日:11月28日(火)02時26分05秒 ntttkyo09049.ppp.infoweb.ne.jp

ペットの鳥といえば、九官鳥。
昔飼っていたのもあるんですけど、検索したらぜんぜんいねぇ(笑)
せいぜい2つくらいのサイトがあるだけ。

同じく昔飼っていたシャムネコのサイトもほとんど無い・・・・
やっぱりペット飼育にも流行があるんか?

どっちもかわいいけど、もう20年前の流行じゃ駄目なのか?
ただ、へたに流行ると不幸な子がいっぱい出るから流行らないほうがいいけど。


おっ!? 投稿者:今井  投稿日:11月27日(月)21時46分34秒 sc16139.kahaku.go.jp

GUAUさん>
> 1個体では性別がいまいち判りません.
> 年末くらいから相手を物色
 キタアオジタはプロービング可能です。
 輸入時に八木さんの仔はたぶん150-200gくらいだったと思うのですが、
 判定できました。雄募集と言うことでしたら、うちのCB96 650gの個体
 もご検討ください。<(_ _)>
 八木さんちの個体とたぶん同じファームから出ているはず。同じ血統か
 は不明です。

> 「セオレガメ」
 産卵までわねぇ。くくく。(号泣)
 妊娠時のレントゲン写真や、今度出るであろう病理解剖の結果などもお役
 にたてるとしたら、遠慮なくどうぞ。
 #寄生虫の同定も北大の獣医学部の学生に送ったんですが、どうなったんだ?
 ニシベルにかけたコストはマダガスカルセオレトリオで買えます。(苦笑)
 私信としてしか紹介できないのがつらいやね。> かわぐちさん
 #死なせた数を誇る自分が情けない...

たっくさん>
> 初めて見た動く彼は、意外に声が高くて、背が低くて・・・。
 キャラかぶっています。σ(^。^;
 不思議と彼、大久保によく出没します。
 私が通っているスポーツジムのプールやマシンの前で見かけました。
 コンビニで雌つれているのを目撃したり、自転車こいでいるのを目撃したり
 もしています。総武線界隈って....


キタアオジタの雌雄 投稿者:八木  投稿日:11月27日(月)16時00分17秒 p09-dna06izumiotsu.osaka.ocn.ne.jp

◎GUAUさん

正直な所全然わからないです。 ごめんなさい。
外見ではまず見分けがつかなかったです。フトアゴですとオスメスいれば、
比較して顔の鰓が発達しているのが、オス(概して体も大きいです)と
判別つきましたが、オアジタは大きさもほぼ同じで、今回出産(?)する前
も同じように太っていて、お腹がペッタンコになって分りました。
今井さんに入れていただいたときは、プローブで見てもらいましたが、
飼育するうちにどっちがどっちか分らなくなってしまいました。
参考にならなくて申し訳ありません。


まるちれす 投稿者:かわぐち  投稿日:11月27日(月)15時24分54秒 host131.chugai-tec.co.jp

○たっくさんへ。
土曜日の件ですが、午後1時位を目途に和泉砂川駅に行きます。あつかましいですが、
同乗お願いします。

>これは怖い、レオパの背中直撃で自切、なんてことになったら・・・(^^;
そうそう。実はびびってたんですが、次の日には何事もなく餌食ってましたので
安心しました。なんせ800g対30gに加えて甲羅あり対なしですしねぇ。
この事件以来、エロンはラックの最下段に降格です(笑)

>結構噛みつきますよ、お互い。
やはりそうですか。クーリング終わってからもう一度対戦させてみます(笑)
箱入り娘なんで、かまれるとついびびるんですよね。
カメならほっとくんですが(爆)

>15度程度で3か月やりました。
クーリングについての御教示ありがとうございます。
参考にさせていただき、来年はブリードしたいものです。
CEの方は順調で30匹以上レオパは増えましたが(爆)

>そうそう、こんど機会があったら、キバネちゃん見せて下さい(^^)
いつでもどうぞ。ただし慣れてないですよ。
彼らと私は餌だけがとりもつ仲です(さぶ)。

○GUAUさんへ
>クーリングは1-2月ということになりそうなので,3-4月くらいに,種付けにお渡ししたいと
>思います.
了解です。うちもまだ立ち上げ状態ですから、結局それぐらいになると思います。
現在265g位です。
友人との共同所有物ですが、友人宅ではすでに盛ってたそうですからかなり有望です。
また、友人宅では少し前に買ったメスが産卵したそうです。クモノスも早く国内ブリードが
一般化すればいいと思うんですが・・・。
特に最近の大量入荷はうれしいやら悲しいやら・・・
金にあかせて乱獲状態は心痛みます。

>30種を超えました
すごいですね。
うちはキバラもミナミも果実を選択的に食うので困ってます。種による格差はあるでしょうが、経験上、果実食ってるうちはリクガメって調子良くない場合が多いですから。セオレもエロンガータもセレベスも調子がよければ葉野菜を食べますが、調子が落ちると果物だけという場合が圧倒的に多いので・・・まだまだ我が家は油断禁物状態です。なにせ13年越しでやっと飼うことができた種類ですから、自然と気合いも入ります。
キバラはバナナ・リンゴが好きで、コマツナ・ハクサイを少々かじるようです。
ミナミはバナナ、トマトが好物で、コマツナ、ハクサイ、レタス、カキを今まで食べました。
野草取りをさぼてったので、また復活していろいろ試してみます。

○ちいたろうさんへ
ハッスルくんは役に立ちませんか?(笑)
どうやら本命のハッスル2号(320g,♂)の調子が上がってきたので、
交換はいつでもOKです。たぶんこっちの方が役に立つ確率は高いと思います。
ただ、複数同居させるとパンケってほんと仲良くなっちゃって××しませんね(爆)


GUAUさんへの長レスその2 投稿者:たっく  投稿日:11月27日(月)02時03分21秒 pppuser.pure.ne.jp

>「カミツキガメ+完全同定マニュアル」
ビバガ前号でやったばかりなのに、というところが
専門家としての意地を感じます(^^)
私としては、ビバガのショップ・マニア寄りな
「こうだからこれ!」的な
早分かり的かつ断定的な切り口も好きではあるんですが
やっぱり「ホンモノ」も知っておかないと。

>「セオレガメ」
個人的には、これが一番読みたいかも(笑)。
ニオイ、オオニオイ、ダイヤモンドも飼育してますが
飼ってて一番謎や疑問が多いのがこいつらですから。
数年前に立ったまま絶命させてしまったビンゴ@ベルに対する
無念を晴らすためにも
詳しい情報がまとめられるのを楽しみにしています。

>水田棲のカエルでは,オタマジャクシの時の土からミネラル摂取が重要で,
>洗った鹿沼土の粒など沈めておくとなめてくれて,変態直後の死亡率が違ってくるとか.
この話は、以前鼈の化石さんからも聞いたことがあります。
オタマのいるところの泥も一緒にとって来て飼う、というものでした。
やはり変態直後の死亡率に影響するというものです。
私は、これを含んだ上で今回はベアタンクとし、
ミネラルにはカメ餌(ひかりクレストタートル)で対処したつもりでしたが
やはり足りなかったようです。
変態後しばらく経っても全然大きくならなかったので
この影響は無視できないと思います。
生息地の泥というのは採ってくるのが難しいし
飼育下で浄水やエアーレーションと両立できなかったりと
実現するのが難しい場合も多いんですが
鹿沼土ならいつでもどこでも再現可能ですから
次回はぜひ試してみたいと思います。


GUAUさんへの長レスその1 投稿者:たっく  投稿日:11月27日(月)02時02分48秒 pppuser.pure.ne.jp

>GUAUさん
>今月はじめまで数回の交尾を確認したスジオオニオイガメに関しては,・・・
そろそろかもしれませんね。楽しみです。
うちの方は、卵は白濁が止まっています(;;)
親の方も次の徴候が見られないので
受精強化をもくろみ、今日からまたペア同居にしました。

>婚姻の贈り物としてその羽がフウチョウ(ゴクラクチョウ)類より高く
>売られているとか.
今日、たまたま「どうぶつ奇想天外」で
フウチョウの求愛ディスプレイを見たんですが
まあ何とも素晴らしいものでした。
最初の飼育鳥は中型インコのコニュアに決まりそうですが
最近は九官鳥もなぜか気になるし
その他何でも好きになってきました。
元来、鳥は好きなのでかなり危険かも(^^;

>国内のインコ,オウム市場は,爬虫類よりよっぽどCB化が進んでいるよ
>うだが,現地での闇採集はなかなか減らない上,果樹の害鳥駆除の対象となる種もあり,保
>全はやはり難問山積らしい.
国内で普通に飼う分には自然への影響をほとんど考えなくていいのが
インコ・オウムのいいところですが
保全という観点からは
好きな種であるだけに目をつぶってもいられないし、
難しいですね。

>シロアゴ残念でした.
すみません。
今年はシロアゴ始め、多くの方のお手を煩わせて
せっかく採集してもらった子たちをすべて全滅させてしまい、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも、ここでくじけても迷惑のかけっぱなしになっちゃいますので
これからも何とか入手して継続し、
ある程度の“結果”と言えるようなものを出せるまでは頑張りたいと思っています。

>国政調査では大学からの収入より原稿料
>や印税収入が多いので教職でなく執筆業ということになった
そう言えば、先日テレビ出演していた、あの町田英文氏も
肩書きが「作家」になっていて笑ってしまいました。
あの人、テレビに出るときはすっかり「ゴキブリの人」になっちゃったようで
可哀相というか、何と言うか・・・(^^;
初めて見た動く彼は、意外に声が高くて、背が低くて・・・。

>クリーパー第4号
ようやく私も全部読みました。
読む前はかなり気後れしたんですが(笑)
始めてみると結構一気に読めました。
今回取り上げられている種は飼っていないのですが
読み物としてもあまり読んだことのない切り口で、とても楽しめました。
詳しいコメントは、じっくり書きたいので
また改めて(^^)

>個
>人的には,高田榮一氏と富水氏との対談の噛み合わなさが一番笑えました.
私にとってもあの記事が一番楽しかったです。
でも、噛み合わない、というイメージはあんまり感じませんでした。
だって、冨水氏の発言なんて読んでない、
高田氏の部分だけ読んでるようなもんだったから(笑)。

>日本産のヘビを
>扱った上で外国産のものに手を出すのでなきゃというのが持論の高田氏
私も幼少時に氏の著書を読んで育った“息子”なんですが
国産を重視する感じの覚えはなかったですから意外でした。
私も両生類はすべて国産捕獲個体で、国産には(にも、かな)こだわってるつもりです。
本当はヘビも国産やりたいんですが
入手が楽なシマヘビやアオダイショウは
私の好みからはちょっと大きすぎて、手に余りそうです。
ジムグリやアカマダラあたり、やってみたいんですが
入手にちょっと難あり、です・・・。


カメ元気 投稿者:たっく  投稿日:11月27日(月)02時01分26秒 pppuser.pure.ne.jp

今日は天気が良かったので、
愛犬カレン(ああ、こんな言い方できるようになったんだ:笑)の散歩ついでに
近所の池を回ってみました。
今までこの池では、カメの姿を見たことも無かったんですが、
もう11月も終わりだというのに
この2年で初めて見ました、しかも大量に(笑)。
数十頭がひなたぼっこをして、
更に何頭も、水面で様子を伺っています。
100m四方ぐらいの池に
おそらく全部で100頭ぐらいいるんじゃないかという感じでした。
見えて判別できたのは、すべてアカミミのようです。
一部、ニホンイシガメのようなのもいますが
例のアカミミ黒変のようです。
せっかく日光浴していても、
近づくとすぐに水に飛び込んでしまいます。
最近飛来している様々な渡り鳥達と合わせて楽しむためにも
改めてスポッティングスコープ(望遠鏡)が欲しくなりました(^^)

>PAZOOさん
>寒くなければ98CBの「ミスジドロガメ」と「ニシアフリカトカゲモドキ」を連れて行き
>ますね。
自家繁殖の子たちですね(^^)
私も大好きで、いつかは、と思いつついまだに飼う機会に恵まれない2種ですので
見せて頂けるのを楽しみにしています。
といっても、天候次第ですし、ご無理のないように(^^)

>八木さん
>実は私も昨日バースビさんにお邪魔しちゃいました。
おお、そうだったんですか。
せっかく今の隙にダイちゃんを手なづけようと思ってたのに(爆)。

>コイネズミヨウムのベビーも見せて頂きました。
>正直あの状態(全くの雛)は、ちょっとコワイ(直ぐに死んでしまうかと)と
>思いましたが、成長するのが楽しみですね。
あれは私たち鳥の素人には全く不可能ですよね。
でも、見る度にぐんぐん成長するので
売れるまでは(笑)楽しみになりますよ(^^)

>私の方でも結局シロアゴ君最後の1匹となってしまいした。
>以前に川口さんから頂いたモリアオは元気にしております。 プラスミドさんから
>頂いたモリアオオタマ⇒チビガエルも結局1匹だけとなってしまいました。
同じような状態ですね(;;)
全く、難しいものです。

>ちいたろうさん
今回は、大阪でも東京でもお会いできませんね。
なんか、お会いするのが当然のようになってたんで
ちょっと淋しいかな!?(笑)
#って、その1週間後には福井で会うって(爆)。

>旧レギオンさん
何で“旧”なのかと思ってたら、
今は他の名前でも出ていらしたんですね。
最近、やっとわかりました(^^;


随分色々とやったもんだ 投稿者:GUAU  投稿日:11月26日(日)00時30分24秒 133.13.128.118

ちいたろうさん
 0次会はもう少し近くならないと判りませんが,1次会は参加します.まだ都合を聞いて
いませんが,クリーパーの宇田川さんもお誘いするつもりです.

川口さん
 家のミナミクモノス(ブチハラクモノス)雌@アルゴですが,飼育場所の都合によりクー
リングは1-2月ということになりそうなので,3-4月くらいに,種付けにお渡ししたいと
思います.来年の話で恐縮ですが,その際はよろしくお願いします.相変わらず,葉野菜以
外はインゲン,キヌサヤ以外ほとんど受け付けませんが,食べた野菜は沖縄のマイナーなも
のも合わせて,30種を超えました(白菜,キャベツ,山東菜,チンゲンサイ,パクチョイ,
芥子菜,クレソン,モロヘイア,ハンダマ,ヨモギ,小松菜,大根菜,ニンジン菜,カブの
葉,ターサイ,レタス,ロメインレタス,サンチェ,サニーレタス,グリーンリーフレタ
ス,セロリ,バジル,インゲン,キヌサヤ,パセリ,アオジソ,アカジソ,豆苗,春菊,京
菜,水菜,エンツァイ,島菜,ホウレンソウ,ブロッコリー,カリフラワー).逆にほとん
ど食べなかったのは,ルッコラ(ロケット),アマランサス,サラダ菜でした.

八木さん
 シロアゴについては,来年度はもう少し状態のいい個体を採集するつもりです.まあ,大
人で状態さえよければ,それなりに飼えると思うのですが.上陸した直後の幼蛙の飼育は確
かに難しいですね.ウシガエルくらい大きいとまた違ってくるのかも知れませんが.最近聞
いた話では,水田棲のカエルでは,オタマジャクシの時の土からミネラル摂取が重要で,
洗った鹿沼土の粒など沈めておくとなめてくれて,変態直後の死亡率が違ってくるとか.
 キタアオジタは3回目の脱皮を終え,ますます大きくなりました(そろそろ生後半年).
どうせなら繁殖もさせたいと思っているのですが,1個体では性別がいまいち判りません.
親ではそのあたりどうだったか,よかったら教えて下さい.まあ,実際に産仔してもらうと
しても2002年が目標ですが,年末くらいから相手を物色しようと思うので.

PAZOO 様
 こちらもよろしく.

レギオンさん
 それでは,東京オフで.


ううん、 投稿者:旧レギオン  投稿日:11月25日(土)18時18分32秒 vctkp149.vc-net.ne.jp

しばらく引越しでネットに繋げないと思ったら、
夜勤の時に常時接続のパソコン使えるので今後もちょこちょこお邪魔します。
ただ、新居にはパソコンが無いのでメールとか書き込みに関して、
レスがひじょーーーーーに遅くなったりしますからご了承願います。

んで、
 
たっくさん、
 ん〜〜心は難しいですからね。

GUAUさん、
 豪州は寒い季節だったんであんまり無いですが、少々ならば。

では〜


マイナス1次会と0次会と2次会を決めなきゃ。 投稿者:ちいたろう  投稿日:11月25日(土)16時37分40秒 202.33.244.40

GUAUさん

 12月30日の関東オフへのご参加表明ありがとうございます。
 スジオオニオイのその後のお話はまたたっぷりと聞かせて下さい。
 クリーパー、買いに行く時間なくてまだ読んでないんですよね。
 なんせ、全号出張カバンに入れて、その度読んでるんですが、
 2回読んだくらいでは頭に入らないため、1冊読破する間に次
 が出る感じです。
 はやく4号読みたし。
 オオニオイ特集もお願いしますね。っと、時々忘れられないよう
 に直訴するんだもん。あんまり誰も騒いでないし。(笑)
 「価格破壊で一気にブレイク! 正しく知るオオニオイガメの全
 て。自然下の生態と飼育、繁殖」ってなことやっちゃってくださ
 いまし。

めるっちさん

 ハラガケの模様の件ですが、今回は模様や爪の有無を全く無視して
 どかどか4匹購入したため、改めて1匹ずつじっくり見てみました。
 はじめの2匹は白っぽい甲羅に、にわとりの足跡みたいな模様がくっき
 りと入ってました。
 次に来た2匹は、「はじめ白だから次は黒」くらいの気持ちで買った
 ため、お尻の穴の模様はじっくり観察したものの、甲の模様には全く
 気づかず、黒っぽい甲羅にほとんど模様はありません。
 オスは相変わらず、なにやらにゅうっと出し入れしてますが、交尾を
 しようとしないため、めるっち殿に倣い、オスを別飼育でもう1匹購入
 し、常に3匹のメスの中に入れ替え立ち換えオスを投入しようと思って
 ます。
 たっくさんおっしゃるコロニーに少しでも近づいてくれればいいなあと
 思ってます。
 目一杯入れてた水を少し抜いて水槽の上10センチくらいあけてみたところ、
 泳ぎがとても激しくなりました。
 妻は「じゃぽじゃぽ夜になるとうるさいのねえ。」と言ってましたが、オス
 の出し入れを目の前で見てからは、交尾するのを楽しみにしているようです。


やはりカエルは、難しいです。 投稿者:八木  投稿日:11月25日(土)10時09分55秒 p75-dna05izumiotsu.osaka.ocn.ne.jp


◎ぴくたさん、たっくさん

実は私も昨日バースビさんにお邪魔しちゃいました。キバタンダイちゃんに2回
噛まれましたが、強くでは無かったのでちょっとビックリしただけでしたが...
いや〜かわいいですね。 コイネズミヨウムのベビーも見せて頂きました。
正直あの状態(全くの雛)は、ちょっとコワイ(直ぐに死んでしまうかと)と
思いましたが、成長するのが楽しみですね。
来週の日曜日は、また見に行くの楽しみにしています。

◎GUAUさん

ご無沙汰しております。 私の方でも結局シロアゴ君最後の1匹となってしまいした。
以前に川口さんから頂いたモリアオは元気にしております。 プラスミドさんから
頂いたモリアオオタマ⇒チビガエルも結局1匹だけとなってしまいました。
幼体は、特に大事にしておりますが、あっと言う間に死んでしまうので難しさを痛感
しています。


いよいよ来週 投稿者:PAZOO  投稿日:11月25日(土)10時03分10秒 ctks002.zaq.ne.jp

>ALL
 寒くなければ98CBの「ミスジドロガメ」と「ニシアフリカトカゲモドキ」を連れて行き
 ますね。
 HLOとRFに一人でいってから(一箇所に時間がかかる方なので・・・)、「ひいき屋」へ
 行きます。
 黒のMA−1にフライヤーズヘルメットバッグ(生き物入れ)を持ってますので、見かけたら
 声かけてください。HLOの袋も持っているかも。(爆)

>八木さん
 二次会からの参加のようですね。
 CEレオパ(ブリザード・リューシスティック・アルビノ・スノー・ラベンダーイエローなど) 何個か持っていきます。

>GUAUさん
 はじめまして。
 以前よりいろいろなところでお見かけしていますが、ごあいさつがまだでした。
 「クリーパー」は3号まで読ませていただきました。(トゲオの個所まだですが・・・)
 カメのことすごく勉強になりました。4号も買って読みますね。


久々の長文 投稿者:GUAU  投稿日:11月25日(土)04時14分50秒 133.13.128.118

 このところ忙しくてしばらくご無沙汰でした.12/2は無理ですが,カメ雑のほうにも書い
てきた通り,12/30の東京オフは参加します.できれば,0次回でちいたろうさんとショップ
巡りができたらと思いますが,そちらはもう少し直前にならないとなんとも言えません.

 今月はじめまで数回の交尾を確認したスジオオニオイガメに関しては,雌3個体のいずれ
も,妊娠,産卵の兆候はありません.もう少し温度が下がったほうがいいのか,無加温で様
子を見ている状態です.

 カメ計89種を書いた講談社のレッドデータアニマルズやっと,私の分の原稿はコラム1を
残すのみです.4巻目の東南アジアの島嶼,5巻目のオセアニアの爬虫両生類以外のの頁を
眺めると,美しいインコ,オウムが目を惹きます.レッドリスト入りしている種はやはりか
なり多いようです.ぱっと見て1番目を惹いたアラゲインコ(Psittrichas fulgidus)も食
用にされたりとか,婚姻の贈り物としてその羽がフウチョウ(ゴクラクチョウ)類より高く
売られているとか.国内のインコ,オウム市場は,爬虫類よりよっぽどCB化が進んでいるよ
うだが,現地での闇採集はなかなか減らない上,果樹の害鳥駆除の対象となる種もあり,保
全はやはり難問山積らしい.

たっくさん
 シロアゴ残念でした.産卵期後期の個体を炎天下運んだのが敗因だったみたいです.来年
も,沖縄に入る可能性が高いので(現在職探し中 国政調査では大学からの収入より原稿料
や印税収入が多いので教職でなく執筆業ということになった),産卵初期のよさそうな個体
を採集しようと思います.
 クリーパー第4号は,アジアハコガメということで私が入れ込み過ぎ,1人で二十頁も書
いてしまいました.セマルやモエギまで書いてたら25頁を超えてたのは確実だったので,あ
の内容ですが,書きたいことは書けました.ビバガのアジアハコガメ特集はやたら不正確な
情報が多いは(亜種の数とか,入荷する亜種,日本山のセマルは小型とか,飼育法とか,ク
ロハラとシェンシーが似ているとか),著者が全くこの仲間を飼ったことがないし,好きで
もないのが伺えて却って笑えました.ササクレヤモリ(Paroedura)も,新種がたくさん記載
されて学名などの変更があった直後に,古いデータで紹介して何がやりたかったんだか.個
人的には,高田榮一氏と富水氏との対談の噛み合わなさが一番笑えました.日本産のヘビを
扱った上で外国産のものに手を出すのでなきゃというのが持論の高田氏と,日本の爬虫類に
手を出す必要がないと言い切り,ビバガでも全然取り上げない(セマルハコガメくらい?)
富水氏ではやはりというべきか.
 次号以降の内容は第5号はミナミイシガメとその近縁種(ミナミイシガメ,ヤエヤマイシ
ガメ,ホオスジイシガメ,プリチャードイシガメ,アンナンガメ)の4種1亜種(プリ
チャードイシガメはただの雑種だと思いますが)で,第6号はホシガメ,ビルマホシガメで
決まりそうです.内容のほうはページ数の関係もありなかなか,バラエティを出すのに苦労
されているようです.私自身,もう少し軽いネタも書いてみたいのですが,さすがに特集と
同じ号では時間的に無理なので,まあ一段落したらということになりましょうか.あと,案
が出ているのは「マダガスカルのカメ」,「カミツキガメ+完全同定マニュアル」,「ニオ
イガメ」で,私がやりたいのが「オオニオイガメとハラガケガメ」,「セオレガメ」,「ヨ
コクビハコガメ」.悪友らからせっつかれているのは「ダイアモンドバックテラピン」,
「チズガメ」,「ナガクビガメ」,「カエルガメ」です.

めるっちさん
 誉めていただき有難うございます.個人的には,シェンシーの繁殖について書けなかった
のや,ビルマハコガメの写真を無くしたのなど反省点もあるのですが,まあ満足の行く出来
です.ただ,セマルハコガメとモエギをとばしたことで,早くそっちも書けというの声は多
いです.まあ,頁数的に今回のと合わせて1回で書くのは不可能なので,そのうちヒラセガ
メ,マルガメ,ムツイタガメと込みで紹介してもいいかも知れません.

旧レギオンさん
 お久しぶりです.12.30は参加しますので,オーストラリア話聞かせて下さい.

ぴくたさん
>(クリーパー4号)♪3ペ−ジ目で止まっていますが

 やっぱり読みにくいかな?私も宇田川氏もこの仲間が大好きなので止まりませんし,誰も
止めてくれませんでした(創刊前からやりましょうと約束してたし).来年度はアメリカハ
コガメ属とアメリカイシガメ属も必ず.


レスつづき 投稿者:たっく  投稿日:11月24日(金)20時25分02秒 dmax001-pool028.osaka1.tnis.egg.or.jp

>かわぐちさん
>毎日家へ帰るとコキサカが脱走してます(笑)
自分で開けちゃうんですね。
うちのモモンガも籠の入り口を自分で開けるかと思ってたんですが
そこまで賢くなかったようで、お蔭様で平穏な日々を過ごしております(^^;

>とどめはエロン♂がダイビングしてレオパの水槽へ
これは怖い、レオパの背中直撃で自切、なんてことになったら・・・(^^;
って、昔レオパとホルスを同居という暴挙をやってた私が言えることではないかも(爆)。
#産地が一緒だからええやん〜、って(^^;

>(別にもっと早くでも出られるが、カメの世話が
>あるので・・・)。
これはみんな同じですよね〜(^^)

>バースピさんに日曜行かれるなら、また次回のお楽しみにします。土曜なら行きたいです。
ぴくたさんのご都合次第ではありますが、
日曜に行くのは我が家からですので(クルマで5分)何の問題もないっす。
ですから、もし良ければ土曜“も”行ってもいいですよ、どうしましょう?
近くまで電車で来てもらったら、あとは雨森までご一緒にクルマで行きますし。
#ちなみに南海樽井かJR和泉砂川っす。
先にも書きましたが、もし土曜バースピなら
梅田から1時間半程度(難波から1時間)で泉南、泉南から高速1時間で市内ですから
1時に大阪発で5時に雨森ぐらいになるでしょうか。
#でも、土曜は八木さんが行けないんだよなあ(^^;

>おーちゃんはしっぽかまれました。
>うーん。ペアリングってどうするんや(爆)
うちでうまく行ったときは、別々に買って来て同じケージに入れて
1時間ほどで尻尾プルプル求愛ダンスを始め
そのまま交尾してしまいました。
結構噛みつきますよ、お互い。
オスは求愛、メスは拒絶が目的のようですが(笑)。
最後はオスがメスの首筋を噛んで動きを止め、
そのまま腰を合わせてフィニッシュ!ってな感じです。

>あ、クーリングは18〜20℃くらいで1ヶ月程度でよかですか?餌は絶食?ちっとはやる?
ぴくたさんへの質問なんですが、うちの場合は、
15度程度で3か月やりました。
普段のケージのまま、水だけ切らさないようにして
餌はやりませんでした。
ただ、レオパの場合、寒いときに餌を食うと
圧縮コオロギ(まったく消化してない)で排泄するので
腹の中で腐る不安はカメほどではないようです。
これぐらいの気温だと少々は動きますので
状態をみて、やせ始めたら終了して加温に切り替え、で
良いんじゃないでしょうか。
クーリングは、土に潜らせてしまったりしないし
完全に動かなくなる温度まで下げないので
いつでも生きているか、状態を確認できて
いつでも中止出来るのが最大のメリットですね。
では、ぴくたさんのお答えも楽しみにしています(^^)

そうそう、こんど機会があったら、キバネちゃん見せて下さい(^^)
ローリー成体って、なかなか見る機会ないもんで(^^;
以前寄せてもらったときは、鳥なんて何のこっちゃさっぱりわからんかったっす(;;)

>八木さん
ダイちゃん、私にも背中を掻かせてくれるようになりましたよ(^^)
こっそり通ってもっと馴らしてやるぅ(爆)。
でも、あの切ないまでの愛おしさは
とても見せてくれないっす(;;)
#いいんだ、私には、オオハナちゃんたちがいるんだもん(*^^*)

>ぴくたさん
>そうすると相生はやっぱり今回、外したほうがスム−スにいくように思います。
あそこ、店員が出てこない(誰だか分からない)ので
誰か詳しい人と一緒に行きたいな、と思ってたんですが
やっぱり今回は諦めた方がいいかも、ですね。

>い、いや、迎える訳では!といいつついつかお迎えの鳥の為に鳥篭また買っちゃった。
だめだ、もう、イッちゃってる・・・(笑)。
それはきっともう、買うまで治らないでしょう(^^;

>わたしは土曜日、少しは仕事が入るかもなので、朝から組の予定を見て合流かどうか決めまし。
了解です。
みんな都合のいい時間に、
適当に合流して適当に散開するかたちになったら良いんでしょうね(^^)

>最近の楽しみは、1匹のワ−ムを奪い合うミツユビとれおぱの試合のレフリ−をすることでし。
またそんな無茶な遊びを、それもこの迫力ある写真!(笑)。
ちなみにうちのミツユビはなぜかあまり虫に興味を示しません。???
取り合いは、他のケージで食ってるのを横取りしに行く
スペングラーが一番激しいっす(^^;
#しかしこの、まさかブリードマツカサヤモリの素晴らしいこと!
#最近、カエルの例もあって小物に自信喪失の私ですが
#いつかはきっと、と思わせられます(^^)


レス 投稿者:たっく  投稿日:11月24日(金)20時24分25秒 dmax001-pool028.osaka1.tnis.egg.or.jp

>バースピ・A店員さん
>度々の書き込みスミマセンm(_ _)m
いえいえ、うちでは、営業系の情報もOKですから
入荷情報など、大歓迎です(^^)
#ほんとはもっといろんなショップに入荷情報書き込んで欲しいなあ(笑)。

>サイテスT類系のものをやっぱ殖やしていきたいですね。
サイテス1が合法的に入手できて(価格はともかく)
繁殖した個体を出せるなんて、さすが
飼育の歴史が長い動物ですね。
爬虫類なんて、サイテス1類は
まず密輸、非合法ものしか手に入らないっす(^^;
#非合法ものが手に入る、ってのも
#それはそれですごい気もしますが(苦笑)。

>お店やってるのにこんな事言ってちゃダメなんですけどね・・。
先日たまたま居合わせたオカメインコのお迎えのときも
ちょっとそんな雰囲気でしたよね。
好きが昂じての仕事ならではのジレンマだから
仕方ないんでしょうけど・・・。
私が、好きで得意なのにペット屋で働かないのも
それがあるからですもん(^^;
#その他、爬虫類は手を掛けてもばたばた死ぬし、
#犬猫は売れ残ったときの“処理”を考えると
#とても耐えられない、ってのもあります(^^;

>やっぱりたっくさんて、同じモノを持ってる人かもしれない・・。
いやー、かっこつけて言ってるだけで(爆)
本人は至ってノンポリですので
あんまり買いかぶらないで下さい、ハズカシ〜(^^;;;

>いえいえ、そんなにヤバイ事情ではないんですがこの話はいずれまた。
なるほど、オフラインでお聞きしましたが
確かにヤバくはないけど大声でも言えないようで・・・(^^;
気になる方はDMかオフのときにどうぞ(笑)。
#この手の情報って、爬虫類系でも
#結構裏で流れまくってて、みんな知ってたりするんですよね(^^;

>本日当店に、コイネズミヨウムのCBベビーが入店致しました(^-^)q
またまたすごいかわいさでしたね(^^)
あれが、また元ヒナちゃん(笑)みたいに成長して行くのは
ほんと楽しみです。

>やや小さめで良く慣れて(ウチの仔はベタベタ)静かで、とても飼いやすい鳥に間違いありません。個人的にはオススメです。
そうですよね〜。
私としても、大型行くときはオオハナかヨウム、って思ってます、かなりマジで。
その上マイナー指向の私としては、
やはりコイネズミには並々ならぬ興味あり、です(笑)。
ちなみに、なぜか今は、白色オウムやボウシにはあんまり目が行かないんですよね。
このままそっちにはハマらないことを祈る!(爆)
あ、そうそう、前から気になることがあったんですが、
良かったら是非教えて下さい。
コバタンとキバタンって、どう違うんですか?(爆)
系統面と、見分け方を・・・。
#こういうことって、意外とどこにも書いてないのよね(苦笑)。

>旧レギオンさん
>やっぱり、ペットや心には希望を込めてしまうんだね。
私は、反対に
希望を込められる動物を自分のペットに選ぶんだと思ってます。
まあ、爬虫類は確かに心より単純な興味の方が強いんですけど(^^;

>信じるや信じたいと事実は必ずしも(というかほとんど)一致しないしなぁ。 
人間、結局
心で感じるものしか信じられないんで
「事実」がどうあれ、それでいいのかもしれません。
例えば、「空が青いのはなぜ」といったとき、
事実は、太陽光のうち波長の短い成分の方が空気中の浮遊物に撹乱されよく、
その乱反射した光が空全体からやってくる、ってことになりますが
その光を見た私が感じている色と、
隣の人が感じている色が同じかどうかは誰にも分からないわけです。
もしかしたら、隣の人には、私で言う「真っ赤」に見えているかもしれない。
それを、私も隣の人も同じ「青」という“言葉”で呼ぶ。
そう考えると、結局自分の感じたものだけしか信じられないんじゃないか、と言うのが
元々バリバリの自然科学系からドロップアウトした私の
正直な感覚です。
#ちなみに今は、芸術系 without 才能、です(TT)

>ちなみに精神と心は違うものです。
旧レギオンさんの言われる違いがどこにあるのか
今一つわからんです(^^;
自分なりの見解はあるけど、たぶんズレてんだなあ、これが(苦笑)。


シロアゴ逝去 投稿者:たっく  投稿日:11月24日(金)20時23分59秒 dmax001-pool028.osaka1.tnis.egg.or.jp

先日GUAUさんに頂いた帰化種の沖縄産シロアゴガエルですが
引き取った2頭のうち、生き残っていた最後の1頭が
昨日とうとう絶命しました。
朝見ると、半分傾いて水に浮いており、
「あ、だめかな」と思って触ったらまだ動いていたんですが
もうまともではない状態で、
とりあえず陸場に揚げて置きましたが、
帰宅したら、ほぼそのままの姿勢でコオロギに齧られていました(TT)

この2日ほど前にクリーパー誌で
「カエルは脚が痩せたらまず助からない」と書かれていたのを読んで
うちの子を見たら細ほそ、ああ、もう時間の問題かな、と思ってましたから
やはり、と言う感じ。
一時は持ち直したようにも見えたんですが
結局餌を食っているのは確認できず、でした。
思えば、カエル飼育は去年から始めて
アマ、カジカと挑戦しては亡くし、
何とかシュレーゲルとモリアオだけはうまく行っているんですが
今年になって手に入れた個体/卵は結局全滅です。
うちで生き残った個体しか飼育できない、では
まともに飼育できているとは言えないし、
まだまだこれから、初心に戻らなければなりません。
来年は、八木さん宅のモリアオオスと繁殖に挑戦出来るかもしれませんし
かなりめげそうですが諦めずにがんばっていきたいと思います。
#あ、そう言えば、去年の冬の
#ウキガエルが初めてのカエル飼育になるかもしれない。
#でも、あれも全滅だった・・・(−−;


12/2 投稿者:かわぐち  投稿日:11月24日(金)19時43分28秒 host166.chugai-tec.co.jp

あおいさん、たっくさん いろいろ考えていただいてありがとうございます。
私は相生にはこだわりませんので、みなさまのご都合で結構です。
(相生社長は第1土曜日は多分大阪店にいるとの情報GET)

で、私は12時位なら大阪にでられると思います(別にもっと早くでも出られるが、カメの世話が
あるので・・・)。

バースピさんに日曜行かれるなら、また次回のお楽しみにします。土曜なら行きたいです。
でも、あまり早いとぴくちゃん行けないね(笑)。うーん。答えになってない。
あ、できればRFには行きたいのですが(写真を撮る約束を某氏としてるので)。
あ、これも無理なら大丈夫です。日を改めればいいだけですので。
ということで、皆さんのご都合に合わせます。思うように時間配分がいかないのが
世の常なので(笑)余裕パターンの方が個人的にはいいかと思ってます。
あと、車は出しましょうか?不要なら電車ではせ参じます。

◎ぴくたどの
レオパはかまれませんでした(笑)
でも、昨日おーちゃんとRちゃん(♂)を一緒にしてみたら、おーちゃんはしっぽかまれました。
うーん。ペアリングってどうするんや(爆)
あ、クーリングは18〜20℃くらいで1ヶ月程度でよかですか?餌は絶食?ちっとはやる?
今は恐いのでぬくぬく飼育ですが、参考のため御教示くだされ。


秋の夜の 投稿者:ぴくた  投稿日:11月24日(金)17時33分57秒 c223164.ppp.asahi-net.or.jp

あおいさん、たっくさん、さまざまな立案ありがとです−(^^

土曜はかわぐちさん、日曜は八木さんと豪遊、ちゃう合流したいものですよね。
(ほかにも合流の方々出てくるのでは??)
そうすると相生はやっぱり今回、外したほうがスム−スにいくように思います。
やはり鳥をお迎えに行くならマイカ−の方がいろいろといいし(爆)
い、いや、迎える訳では!といいつついつかお迎えの鳥の為に鳥篭また買っちゃった。
しばらくデコイでも入れて、話し掛けて、うちの鳥の疑惑の目を誤魔化そうかと。
いいもん、鳥篭は消耗品だもん!
わたしは土曜日、少しは仕事が入るかもなので、朝から組の予定を見て合流かどうか決めまし。

バ−スピ・A店員さん
>現在我が家で共に暮らしているのは・・・
うわあ、やっぱり大から小まで!(^^;は、わたし経験は全然ありませんのことよ。

わたしの夢のフィンチは、南米のヒメウソ属(つ−と欧米CBしかないのでしょうか、
それすらもないとか)のペアを飼うことです。実物見たこと無いけれど(^^;
アジアのウソは国産でなければ、とてもペアそろえるのは無理みたいだから・・(T▽T
これからいろいろ教えてくださいね(^^

かわぐちさん
れおぱ・・・エロンちゃんに尻尾とか齧られないでしか?(汗)
最近の楽しみは、1匹のワ−ムを奪い合うミツユビとれおぱの試合のレフリ−をすることでし。
れおぱのスピ−ディなジャブ、ミツユビの打ち下ろし。神技的なそのディフェンス(爆)
れおぱが噛み付かれない様に緊張が走ります(^^;↓

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/3585/


忘年会前後の企み 投稿者:たっく  投稿日:11月24日(金)15時33分43秒 dmax001-pool038.osaka1.tnis.egg.or.jp

12月2〜3日、あおいのほうから土曜2時集合分の案がでましたが
この他の案をもうちょっと。

とりあえず、相生のこんぱまるへは
大阪から片道で2〜3時間かかってしまいますので
ここへ行くか行かないかが最大のポイントとなります。
行くなら、土曜なら10時に大阪発しないと
忘年会に間に合いませんし、日曜日にしても同様です。

○土曜5時難波集合(ぴくたさん提案)
これは雨森&HLO(エッガー御用達)ぐらいしか行けませんね。
その後メインイベントの忘年会から
八木さん合流してオールナイトカラオケ!?(爆)
日曜日は、12時に泉南市のバースピさん(もうちょっと前にうちに来てもらっても可)、
その後、相生へ行くなら大阪9時解散程度?(^^;;;
やっぱりちょっと無理そうですね。
やめるならバースピさんの後大阪南部のちょっとしたショップを回って
適宜解散、でしょうか。

○土曜全力(かわぐちさんと一緒案:笑)
土曜朝10時大阪集合ぐらいでこんぱまる行き、
大阪に帰って来て時間に余裕があれば雨森等、あとは上と同じ(^^)

○日曜相生
日曜相生へ余裕をもって行くなら、
やっぱり朝10時には出ないといけません。
となるとバースピへ行けないので
土曜に早く来て行くことになります。
大阪中心部から泉南までは1〜2時間かかりますので
12時に大阪だったら、泉南、バースピさんまで往復して
遅くとも5時には大阪市内に戻って雨森等へ行けると思います。

ちょっと鳥の比重が高い計画になってますが、
興味のある方はこれでいかがでしょうか&ご参加下さい>ALL
なお、相生へ行かないなら、
時間に合わせてオーナーズフィッシュ&最後の楽園、
サーペンタリウムなど爬虫類屋をまわれると思います。
また、ザ・熱帯魚やアフリカなど器材&生体激安ショップ巡りも可ですよん。


もう来週ですね。 投稿者:八木  投稿日:11月24日(金)11時31分09秒 p87-dna06izumiotsu.osaka.ocn.ne.jp

大阪オフ会が近づいておりますね。
1次会の方は、仕事とかでちょっと参加が無理なので、
あれば、2次会あたりで参加したいですが、その場の流れって
ことで、よろしくお願いします。

3日は、今の所予定がないので、バースビさんで合流できたら
良いですね。 コイネズミヨウムも見てみたいです。


12/2・3の予定 投稿者:あおい  投稿日:11月24日(金)05時37分00秒 pppuser.pure.ne.jp

こんにちわ、あおいです(^^

さて、カメカメ忘年会がらみの前後の予定ですが、3つほど仮予定を組んでみました。

1)相生を組み込む場合

2日、午後2時頃大阪南部(泉南)で集合、バースピさん見学、その後ひご泉が丘など
大阪南部のショップ見学(時間次第)、難波に出てRF見学、その後忘年会へ
忘年会の後、お好み焼きへ。その後我が家にて就寝
3日、朝相生へ向けて出発(我が家から約2時間ちょっと)、Kまる見学後、解散。

2)相生無し

2日、午後2時頃集合、大阪市内のご希望のショップ見学後、忘年会、お好み焼き。
3日、昼まで寝て、バースピさん見学(12時開店)その後、大阪南部のショップ見学。
   南海の駅までお送りして解散。

相生まで、とにかく遠いので、相生行きを組み込むなら、3日の日はそれだけに
専念して向かうことにしないと、帰りがかなり遅くなるので、こんな感じで動かないと
ツライと思います(^^;
後、無理矢理2日の日に相生行きして、忘年会になだれ込むという荒技もありますが
それだと、関西入りは昼の12時過ぎでないと、夜に間に合わないかもって感じです。
(うちはそれでもOKですよん(^^))
どれを優先したいか、よくご検討の上、出来るだけみんな満足行くような
楽しい2日間にしたいと思いますので、ご意見をお聞かせ下さい!>同行予定の方々


脱走キャンペーン実施中? 投稿者:かわぐち  投稿日:11月23日(木)16時27分00秒 p97-dna12higasinada.hyogo.ocn.ne.jp

毎日家へ帰るとコキサカが脱走してます(笑)
ブルーボタンは脱走に加えてさらにサザナミのケージに入ってエサを食う始末。
とどめはエロン♂がダイビングしてレオパの水槽へ
どないなってるねん(爆)

あ、ひとりごとでした。


うーん 投稿者:旧レギオン  投稿日:11月23日(木)14時41分23秒 vctkp172.vc-net.ne.jp

やっぱり、ペットや心には希望を込めてしまうんだね。
信じるや信じたいと事実は必ずしも(というかほとんど)一致しないしなぁ。 

バースピ・A店員さん、  
 >その研究が進んで結論が出るのが怖いし、知りたくないですね。
 いや、答えなんてまず出ないですよ。
 ヒトや命の定義、心や知能の定義だけでも難しいのに異種の心の存在の有無なんて
 推し量れないでです。(だったらやるなとも言われそうだが、面白いし。)

たっくさん、
 >外部から物理的、化学的に捉えられる対象としての
 >精神活動と言う意味でしょうか。
 精神というか脳の活動は純然たる事実として存在しますが、
 小脳や中脳ではなく、大脳の活動としての心となると難しいです。
 ちなみに精神と心は違うものです。
 あと、ヒトの性癖として
 形の無いものから形を見出そうとしたリ、
 対象に自分の願いを投影したり、ということもありますし。

ただ、ヒト同士のコミュニケーションを強要されるのは辛いですが、
基本的にコミュニケーションは楽しいものだし、
お話したり、遊んだりといったことは有意義な時間で、いい思い出になりそうだし。
カラスとか面白そうだけど。

しばらく、引越しとかでレスがつけられなくなるんで
適当に流してください。ではでは 


度々の書き込みスミマセンm(_ _)m 投稿者:バースピ・A店員  投稿日:11月22日(水)20時26分39秒 izms0567.ppp.infoweb.ne.jp

こんばんは

★ぴくたさん
>ほかにはどんな鳥がいらっしゃるのですか?また聞かせてくださいね(^^たくさんいそう。
>狙っている、野望のブリ−ド種とか(笑)
現在我が家で共に暮らしているのは、ヨウム、コキサカオウム、コイネズミヨウム、キエリボウシインコ、オオキボウシインコ、オカメインコ(ルチノー2羽)、その他フィンチ等がいます。
仕事中も、フリータイムもなんかズーっと鳥の世話に明け暮れているような気がします。
野望のブリード種は色々あるけどサイテスT類系のものをやっぱ殖やしていきたいですね。
ご経験があるなら今後色々アドバイスお願いします(^^;)

★たっくさん
>いよいよ羽根も生え揃って、
>目の醒めるような姿を見せてくれるところだったのに(^^;
そうなんですぅ〜!
ホントは売りたくなかった(^^;)位ですがグッとこらえてだしました。
お店やってるのにこんな事言ってちゃダメなんですけどね・・。

>科学的には「ない」というものが
>現に自分の中にも、動物の中にも存在して
>互いにふれあいを感じることが出来る、
>それで充分だと思います。
そう言って貰えるとスゴク嬉しいですー!
やっぱりたっくさんて、同じモノを持ってる人かもしれない・・。

>はうう、そんなにヤバい事情だったんですか?(^^;
いえいえ、そんなにヤバイ事情ではないんですがこの話はいずれまた。

本日当店に、コイネズミヨウムのCBベビーが入店致しました(^-^)q
あおいさんにおかれましては、また心惑わすような事態になるかもしれませんがスゴーク可愛いので(わたわたのボヤボヤ)是非見に来てやって下さいね。
ちなみにコイネズミヨウムはヨウムの亜種でひと回り小さく、上くちばしが褐色系、尾羽が赤ではなく海老茶です。全体的にヨウムよりも黒ずんで見えます。
一説にはヨウムより喋る能力が劣ると言われていますが、自分で飼って見ている限り声量が小さい位で喋る能力が劣っているとは思えません。
どちらにせよ、やや小さめで良く慣れて(ウチの仔はベタベタ)静かで、とても飼いやすい鳥に間違いありません。個人的にはオススメです。


つづき 投稿者:たっく  投稿日:11月22日(水)12時06分18秒 dmax001-pool011.osaka1.tnis.egg.or.jp

>ぴくたさん
>紫計画は、紫の上計画にできるかも(^^;将来WCの相手を捜すとか(爆)
ベビーが入手可とわかったから、ってことですね(^^)
しかし関係ないですが、
「紫計画」と言うと、どうしても紫伝説、王様と連想してしまう・・・。
「燃えろ〜〜〜〜っ!」(爆)。

>イワウロコの仲間はまた、ちょ〜カワイイっすね。わたしも時々ココロゆれます(笑)
ウロコ系って、写真でみていると
正直、なんか汚いなあ(^^;って印象だったんですが
本物を見ると、首を振るたびにウロコ模様がきらきらと揺れて
ほんとすてきっす(^^)

>単に雌雄判別の目を磨くための、まさに尻尾(顔もだけど)マニア〜♪
そですか〜。
またまた関係ないですが、
うちのカレンダーの今、11月は
モリイシの顔アップです(*^^*)
かわいいけど、ちょっといかつい(^^;

>属の説明を見て、これなら飼える、どころかこれしか飼えない、てなもんで(−−;
ぴくたさんとこは、ちょっと特殊ですからねえ。
ちょっとでも鳴いたら駄目なんですよね(^^;
うちは、少々鳴いてくれた方が
にぎやかしくていいわい、てとこですから。

>125で4ストオンオフでは
>これしか足がつかなかったのよね。
って、他に4ストってありましたっけ?
XLRぐらい、かな?
今はジェベルベースのDFなんていかついのもでてます。
私も1台、オフ車が欲しい!
750のアフリカツインでも何とか足付きますし、原付でもそれなりに面白いし。

>「あなたの求めるタイプの手乗り鳥かどうかよく考えて欲しい」
これはどんな動物に関しても言えますからね。
飼って見て、どうも合わない、って言うこともよくありがちですし。
私の場合は、幸いにも(?)金がないため
相当吟味してからでないと買えないので
こういうことは少ないっす(^^;

>つまらない陰気な鳥だと公言する古参ショップの人の話も聞きました。
この手の専門業界は個性の強い人が多いですから
好き嫌いも激しいんでしょうね。
ただ、商売してるんだったら、
人の好みにけちを付けるかのような発言はちょっと、とは思いますが(--;

>車でたっくさんについていった時、わたしは死にそうになりましたじょっ!
うわ、もう1年以上前なのにまだ言われてる(^^;
あのときは、食事とか休憩とかをすっかり忘れてましたね。
だって、誰も言わないだもん(^^;
今回は電車とのことで、気にせずオールナイトで行けますね!?(笑)

>間にお好み焼き入れてください。
了解です。
地元の泉州には、自分で焼く「寿里」なるうまい店があります(^^)
また、忘年会場のお初天神通りにはお好み屋が多いんですが。
どこにしときましょ。って、ショップ巡りの都合次第ですね。

>あ、つっこんでおかなくては。慣れてるってどういうこと〜♪
いやあ、昔バンドやってた頃は
まわりに女の子が多くて、結構関係を噂されたりして困ったもんです。
って、突っ込みありがとうございましたm(_ _)m
#あ、決して、モテてたわけではないっす(^^;

>コガネが3羽いたら、あとは何を足しても恐くない気がしますよ(^^;;;
やっぱり、ついブリードを考えて複数飼育、となってしまうのが
悪い癖かも、ですね(^^;
コンパニオンとブリード狙いは、やっぱり分けたほうがいいのかなあ。


クリーパー入手 投稿者:たっく  投稿日:11月22日(水)12時05分30秒 dmax001-pool011.osaka1.tnis.egg.or.jp

ようやく、クリーパー最新号を入手しました。
期待のアジアハコガメ特集は、
ちょっと長過ぎたのでとりあえずパス(笑)。
他の続きものを次号へ追いやるぐらいのボリュームで
驚きのぶち抜きページ数です。
次の休みにじっくり読むのが楽しみ(^^)
コラムなど、他の記事もそろそろ調子に乗ってきたようで、
それぞれのスタンスが鮮明になってきました。
「難しい雑誌」から、楽しさも加わってきたようです。
その楽しさの一番は、やはりメルシー誉田氏のイラスト!
今回は、GCB氏の顔が白眉でした(^^)
よく写真では拝見するあのお顔をあんなふうに描くとはさすが!
#あ、そろそろ私も年賀状のヘビのイラスト描かなくちゃ!(^^;

そう言えば、先日ここでビバガについて触れて
ネット関連では一番最初のコメントだと密かに喜んでいたんですが(爆)
あれ以降、どこでもコメントを見ません。
もうみんな見限って、読んでないのかなあ(^^;
今でもある種のショップへ行くと
「冨水さんってやっぱりすごい人ですよね」とか言う
信奉者が多いようで困ってもいるんですが・・・。

>旧レギオンさん
>それで思い出したのが、もう十年位前にテレビで見たもので
そんなこともあるんですか。
むむう、飼うならやっぱりヨウム(おしゃべり鳥の最高峰)かな!?(^^)
犬も心配してくれると聞きますが、
うちの馬鹿犬ははしゃぎ回るかびくびくしてるかのどっちかですわ(^^;
#その直前に怒られたかどうかによる(笑)。

>結論はありそうだけど多分心は無い。
外部から物理的、化学的に捉えられる対象としての
精神活動と言う意味でしょうか。
どこに血液が流れて、どこに電流が流れて、といった意味では
まず解明出来ないでしょうね。
それでも、こうして電気の網に乗っけてまで
コミュニケーションを渇望する「私」の心が存在するのも
また事実。

>バースピ・A店員さん
>何やら12月2日の話題で盛り上がってますね。
全国随一の巨大カメサイト
「1001匹カメちゃんおいでおいで」主催の
忘年会があるんですよ。
みんな会えますから楽しみです。

>かわいいでしょー?ゴシキにニセイワ。
むむむ、すごかったですぅ。
私的には、特にニセイワウロコのつぶらな瞳と健気さに
ぐぐっと来るものがありました(^^;

>あおいさん、本当に愛おしそうに見ておられましたね。
あの日はもともとすぐに帰ろうと思っていたんですが
あおいは結局コニュアの前だけで1時間も動けなかったようでしたね(爆)。
いつも長居してご迷惑おかけしてますです(^^;

>ショウジョウインコ、売れちゃったし。(;_;)/~~
いよいよ羽根も生え揃って、
目の醒めるような姿を見せてくれるところだったのに(^^;
私もちょっと残念(笑)。

>ここではちょっと書きにくいので・・・。
はうう、そんなにヤバい事情だったんですか?(^^;
単に人気の問題とか、簡単なことだと思ってたのに。
もしかして、関西某Kと関東某Cの勢力争いとか(爆)。

>でも変装しないでやったからダイちゃんにすごく嫌われてしまってます。
これでますます八木さんが好かれる、と言うわけですね(笑)。

>でも僕は心があると信じたいです。
心でしか伝わらないものってありますからね。
科学的には「ない」というものが
現に自分の中にも、動物の中にも存在して
互いにふれあいを感じることが出来る、
それで充分だと思います。
逆に科学は、心(「主観」としての)を排除するのが仕事ですから
仕方ない、と言うか当然の結論でしょうね。

>かねおさん
>素晴らしいお答えに感激しております。
いやいや、諸先輩の受け売りばかりで恐縮です(^^;;;

>それと、12/2に私も「雨森」に行く予定です。
>もしかするとお会いできるかもしれませんね。
かなり怪しい団体がいたら、それがたぶん私達です(爆)。
見た目は割りと普通だと思いますのでご注意を!?
って、この日は忘年会、参加されないんですか?
確か、「1001匹」にも出ておられますよね。
よかったら、ぜひ!!(^^)
ご存知なかったら、こちらをご参照下さい。
http://cosmos-presents.com/off/index.htm


つぼ 投稿者:ぴくた  投稿日:11月21日(火)12時24分48秒 c223252.ppp.asahi-net.or.jp

バ−スピ・A店員さん
>入店遅れそうです(T_T)
いえいえ、お気になさらず(^^
ここ1年くらいのネット上で紹介される店の動きとか、オ−ナ−を見ていると、
スミレCBは遥か遠い埼玉某店でしか手に入らないような、WCは相生某店にしか
いない様にイメ−ジが固まっていたのです。可能性が広がってブレ−キもかかり、ホッ。
キバネヒナをココロの支えに(笑)あとはキバタンと八木タン見物とか。

>たっくさん
 紫計画は、紫の上計画にできるかも(^^;将来WCの相手を捜すとか(爆)
 スミレは入荷は少ないですが、野生下での分布域はえらい広いので先が安心(^^;

たっくさん
イワウロコの仲間はまた、ちょ〜カワイイっすね。わたしも時々ココロゆれます(笑)

>お相手探し、ってことですよね(^^;
捜してないぴょん。オムコのあてもあるし、メスを入れるともう1つ巨大トロ舟が
いるぴょん(T0T 成体オスはすごい乱暴者になるらしいから・・。
ので、単に雌雄判別の目を磨くための、まさに尻尾(顔もだけど)マニア〜♪

>まだ私は魅力を知らないだけなんでしょうね。
そういえば、わたしもそれ以外の中型のことは結局知らないわけです(爆)
属の説明を見て、これなら飼える、どころかこれしか飼えない、てなもんで(−−;
あ、なんか今乗ってる2代目バイクに似てる。125で4ストオンオフでは
これしか足がつかなかったのよね。

海外サイトのピオヌスの概念を語るところなんかでは、
「あなたの求めるタイプの手乗り鳥かどうかよく考えて欲しい」といったことが
触れてありますし、つまらない陰気な鳥だと公言する古参ショップの人の話も聞きました。

爬虫類飼いだし、多少陰気でも全然かまわなかったのですが、
大声を出すことは少なく、人にはべったり付きまとい、頭描いて〜とねだり、
肩に止まって髪を優しくくしけずりなから(大抵ヤモトカの世話をしているとき)、
ごにょごにょと何か囁いている風情は、わたしのツボにはまってます(^^
最近は少し、漫画を読んでる間におとなしく待つことも憶えたし(爆)
いきなり読んでいる本にパンチ穴開ける数もぐっと減りました(^^;
 #結局都合のいい鳥なんですね(笑)古女房みたいな。

そういえばバ−スピ・A店員さん
>僕も家の仔にアケボノインコかスミレインコを迎えたいです。
ほかにはどんな鳥がいらっしゃるのですか?また聞かせてくださいね(^^たくさんいそう。
狙っている、野望のブリ−ド種とか(笑)

かわぐちさん、たっくさん、あおいさん
 たっく>どこどこしときましょ?(笑)>ALL
絞らせなくては!関西ショップ巡りのときには、あおい・たっく邸にたどりつくのは
深夜。車でたっくさんについていった時、わたしは死にそうになりましたじょっ!
11時過ぎると運転ツライので。寄る年波・・・。
でも今回は電車で行くからいいや(^^;間にお好み焼き入れてください。
最近、岐阜や名古屋のお好み焼きづいているので食べ比べてみようかと。

わたしはゆっくり岐阜を出て、5時くらいに難波、雨森に行く予定。
もしごいっしょできる様でしたら3時に新大阪でもいけます〜。

たっくさん
>ヤキモチ焼かれるのには割と慣れてるんですが・・・(謎爆)。
>ペア取りは難しいみたいなんで、
>いっそばくちで3羽ぐらい一度に・・・、とも考えてます(^^;
あ、つっこんでおかなくては。慣れてるってどういうこと〜♪
コガネが3羽いたら、あとは何を足しても恐くない気がしますよ(^^;;;


ありがとうございました。 投稿者:かねお  投稿日:11月21日(火)10時10分52秒 p40-dn19konohana.osaka.ocn.ne.jp

たっくさん、ありがとうございました。
素晴らしいお答えに感激しております。
これからのカメ飼育に目標をもって励みたいと思います。

それと、12/2に私も「雨森」に行く予定です。
もしかするとお会いできるかもしれませんね。


スミレインコの入店遅れそうです(T_T) 投稿者:バースピ・A店員  投稿日:11月21日(火)07時44分30秒 izms0539.ppp.infoweb.ne.jp

どうもです。
何やら12月2日の話題で盛り上がってますね。
楽しい1日になるとイイですね。

★たっくさん
来店ありがとうございました。
かわいいでしょー?ゴシキにニセイワ。
僕が全部自分で飼いたいくらいですよ。(物理的に無理)
あおいさん、本当に愛おしそうに見ておられましたね。一体どんな仔がお二人に迎えられるのか、すごく楽しみです。
ウチのコガネの入店予定の方は、まだいつってハッキリ言えませんができれば入れたいです。
ただ店の方としてはオカメの数が減ってきたのでボチボチ国産雛を何羽か入店させて立ち上げたいと思っています。その辺との兼ね合いでどうなるやら・・・
ショウジョウインコ、売れちゃったし。(;_;)/~~

>ところで、店員が他の店へ行くといやがられたりしません?
店員が行くと嫌がられるという事実は確かにありますね。
僕も来られると他の所を見られてそうで嫌ですし。
でも僕はショップをやる前からお客としてあちこちのお店に行ってますので、今はまだお店を始めたこともわざわざ言ってないので大丈夫ですよ。
そのうち面が割れてやりにくくなるでしょうケド・・・
実際、業者さんの所でHペットの店員さんにあったりするし(^^;)

>最近関西で見かけるピオナスは
>なぜかメキシコシロガシラばかりのようなんですが
>どうしてなんでしょうね?
ピオナスが関西でメキシコシロガシラばかり見かけるというのは、まあいくつかある理由のうちウチが業者さんに聞いた理由を今度個人的にお教えしましょうかね?ここではちょっと書きにくいので・・・。

★八木さん
ダイちゃんの爪をしっかりCUTしましたよ。
これで握手も痛くないですから今度いっぱい触ってあげて下さいね。
でも変装しないでやったからダイちゃんにすごく嫌われてしまってます。
元に戻るには少し時間が掛かりそうです(T_T)

★ぴくたさん
>アケボノ属の鳥がやっぱ自分にはいいっす−(^w^
本当にイイですよね。
わりとおとなしくて、わりと静かで、(個体差ありですが)個性もあって。
僕も家の仔にアケボノインコかスミレインコを迎えたいです。
それはそうと、スミレインコの入店が遅れそうです。
昨日業者さんからキチンと返事を貰ったのですが、業者さんの所にまだ入荷していなくて(輸入されていないらしい)予定はあるのですが時期は未定との事でした。ゴメンナサイ。
12月3日には間に合いそうもないので、キバネインコ見に来てやって下さい。
ローリー軍団で一人取り残されたもので・・・

★旧レギオンさん
>結論はありそうだけど多分心は無い。
う〜ん。寂しくも鋭いご意見です。
でも僕は心があると信じたいです。
27年間の飼鳥歴の中で色々感じてきた事をふまえてそうであって欲しいと願います。
そういう意味では、その研究が進んで結論が出るのが怖いし、知りたくないですね。
心は在る。
そう思っている方が勝手ながら救われます。個人的に。
でも本当の事は、きっと解らないんでしょうね。
今度、鳥にでも生まれ変わらない限りは。


雨がしとしと 投稿者:旧レギオン  投稿日:11月20日(月)23時35分39秒 vctkp167.vc-net.ne.jp

たっくさん、
 >コミュニケーションが取れることですね。
 >犬並みか、それ以上とも。
 それで思い出したのが、もう十年位前にテレビで見たもので
 「少し人間の言葉は話せるインコ(オウム?)がいて、
  その飼育(研究?)担当者が離婚だかで精神的にかなりまいっている時に
  突然慰めるような言葉をかけてきて、その人びっくりするより先に
  異種間のコミュニケーションに感動した、とか、うんぬん。
  もちろん慰めるような言葉を教えたことは無い、らしい。 」
  ってな感じのアメリカ?のドキュメント。
  その時は「ふうぅぅん」と見てましたが。
  
  人以外の存在と非言語ではなく、自分が日常で使用している言語で
  コミュニケーションがとれたら面白いだろうなぁとは思いますね。  
  
  心は存在するか?というのも大学時代の命題の一つだった。
  (一応心理学科だったし)    
  これがあーでもないこーでもないと色々事例を調べるのがまた楽しくて。
  結論はありそうだけど多分心は無い。

では


PAZOOさん 投稿者:たっく  投稿日:11月20日(月)22時01分20秒 dmax001-pool053.osaka1.tnis.egg.or.jp

そうそう、HLOを忘れてました!
私、まだ行ったことないんですぅ(^^;


つづいてアルビノ論 投稿者:たっく  投稿日:11月20日(月)21時59分11秒 dmax001-pool053.osaka1.tnis.egg.or.jp

>かねおさん(つづき)
>アルビノアカミミの繁殖を試みたいので、できるだけ詳しく教えてください。
アルビノなど、“品種”の場合は、ちょっと事情が違います。
上では、“血を散らす”ことを最重要視してきましたが、
品種の場合は全く反対で、“血を濃くする、磨く”ことによって
変異を固定して行くことになリます。
やはりまずは変異個体ペア入手が簡単ですが
この子達はやはり兄弟ですので、やはり直接かけるのは危険です。
そこで、親子でかけたりもしますし、
ノーマルとかけて出た、見た目はノーマルの子(ヘテロ)と
アルビノをもう一度かけて
これで出た子は新しい血の入った完全なアルビノとなります。
このように、血を薄めながら研いで行く(?)ことが
必要になってくるでしょう。
アルビノ種の場合、世界中で出まわっているのが
全て同一ブリーダーの兄弟、と言うこともあり得ますので
ロットや時期を変えて入荷、では新しい血が望めませんから
このようにオリジナルの血統を生み出す必要が生じるのです。

なお、私はこの方面の専門家ではないですから
ヤモリなど実際の品種固定を行なっている方に聞くか
または犬や鳥などの繁殖関連書籍で
詳しく解説されていると思います。

それから、アルビノアカミミは、飼育に特別の注意が必要です。
アルビノ種はどんな動物でもそうですが、
目が非常に悪い傾向があります。
元気に見えても、ほとんど失明している個体もあります。
ですから、まず入手時に視力を確認するのが鉄則です。
また、見えてはいても、たいした視力はないと考えられますから
大きなケージ、深いケージは御法度です。
餌が鼻先にある状態でないと食べられません。
照明も非常に明るくしたり、24時間点灯にすることによって
少しでも弱い視力をフォローする、と言う人もいます。

また、紫外線の加減にも細心の注意が必要と言われています。
成長には紫外線が必要なのに、その紫外線で
失明したりガンになったりするわけですから。
これにはまだ諸説があり、
多いほうがいいのか少ないほうがいいのか
人によって様々のようです。

そのほか、アルビノ個体は甲板ずれなどの奇形が多く見られます。
#そもそも、アルビノ自体や弱視も奇形の1種ですし。
これが見た目だけならいいのですが、
内臓や器官にも奇形が出ていたら、と考えると怖いです。

私は、以上のような理由から、
アルビノアカミミは、ミドリガメサイズだったら
やめた方が無難だと思っています(^^;
大きいのは、高価ですが
生き残ってきたと言う実績もあり、比較的安心だと思います。
子供は高く売れます(と言っても店頭価格の1割?)ので
元は取れる、かもしれない!?ですね(笑)。

私はアルビノ種は(ハツカネズミ以外)飼ったことがないですが
知っていることを書いてみました。
ご参考になれば幸いです。


コロニー論 投稿者:たっく  投稿日:11月20日(月)21時58分22秒 dmax001-pool053.osaka1.tnis.egg.or.jp

>かねおさん
>「雨森」(ここでは、こう呼ぶんですよね)
他にもRFとか、そのときの気分で適当に呼んでます(^^;

>ジャイアントマスクタートルに一目惚れ
あの個体よかったですよね〜。
私もサルヴィンに惚れてたんですが、売れちゃった(;;)

>ジャイマスは甲長40までいくんですか?それとも30どまりですか?
私はあんまり詳しくないんですが、
30cmは超えるようです。

>顔がそってました。どの個体もそうなるのですか?(サルビンもなるのですか?)
これも良くは知らないんですが、
そう言われて見ると、うちの子達も
ちょっとそんなふうになってきた気がせんでもないです(^^;

>「コロニー構築」とはどのような状態ですか?
これは、人によって考えが違うと思いますが
私の場合で・・・。

繁殖には普通1ペアでよいと思いがちですが
実際には、相性の問題や、片方が事故や病気で死んだりして
なかなか計画通りに進まないものです。
複数ペアをキープすることによって
これらの問題はある程度解決されるであろう、ということで
コロニー(集団、植民地)とするわけです。
メリットとしては、前記のように、
相性のよいペアを選べる、1頭死んでもフォロー出来る、の他、
多頭飼育によって闘争が生まれ(特にオス)、最強のオスが出現することにより
発情〜交尾がスムーズに行われやすい、というのもあります。
また、私が重視しているのは、血統管理です。
私の場合、繁殖計画の(とりあえず)最終目標は
F2(繁殖個体の子、つまり孫)獲得に置いています。
このとき、種親が1ペアだけだと、子は全て兄弟となるため、
これでかけるのは遺伝子上の問題が多くなります。
それを避けるため、血統を2系統以上用意する、と言う考えです。
この場合、前述の多頭飼育ではどの個体とどの個体がかかったかわからず
血統がわからなくなるので
徹底的に単独ないしペアごと飼育を貫く必要がありますが。
また、繁殖方法の不明な種の多い爬虫類では
クーリングの状態に差を付けるなど、実験的に飼育方法を変えることにより
より良い方法を見出しやすくなる、と言う面もあります。

やはり、毎年継続しての繁殖や累代繁殖、
さらには将来の販売やそのときの付加価値まで考えると
拘りたい種の場合、やはり多頭コロニー化と
血統管理を行なうべきだ、と言うのが私の考えです。

具体的な方法としては、
まず「入荷個体を全部買う」と言うのが簡単かつ基本でしょう。
産地を揃えることによって、地域個体の遺伝子を護る、
繁殖行動時の地域ごとの“癖”の問題をクリアする、
病気の蔓延をあまり考えなくていい、等の利点があります。
あとは、コロニー維持と新しい血の導入のため、
年単位で少しづつ、産地の同じ種が入荷したときに入手する、
と言ったことになると思います。
頭数は、アマチュアレベルでは
5ペア、10頭程度がいいのではないでしょうか。
オス2メス5など、メスを増やして産卵数を稼ぐ方法もありますが
血統面からは将来問題となるかもしれません。
オス2頭で、2系統にまとめて管理するならそれでもいいと思います。

まあ、私自身も含めて大多数のアマチュアには「夢」のような話になっちゃいますが
何十年後の将来の姿を思い浮かべながら今の飼育に励むのも
それはそれで楽しいものです(^^;


12/2の予定 レス 投稿者:PAZOO  投稿日:11月20日(月)21時57分29秒 ctks002.zaq.ne.jp

●かわぐちさま
 12/2(土)14:00頃には神戸を出発し、HLOとレインフォレストで時間調整
 しようと考えています。
 
 あ〜、また無駄遣いしそう(爆)


つづきレス 投稿者:たっく  投稿日:11月20日(月)21時56分09秒 dmax001-pool053.osaka1.tnis.egg.or.jp

>ぴくたさん
>まずは、おおっウォマさまだ!クルマサカオウムのような値段のあのお方が2頭も(笑)
おおおっ、それはすごい!アイマスクヘビですね(笑)。
って、ここに来られる方はどっちもご存知ない方が多そう(^^;
ま、¥800k〜¥1000kってとこですか。

>ハ−ドウィッキ−、ムム・・・顔は異星人ぽいけど、動きがコミカルで可愛いですね。
実はまだ実物見てないんですよ(^^;
最近はサバク、クジャクなどレア種が入荷してますから
好きな方には嬉しいところでしょうね。

>カメで、セネガルハコスッポンというのがいて、なんてたっくさんの好みそうな
>名前と思いました(^^;
げ、な、なぜ私の“ツボ”をご存知で・・・?(笑)
「セネガル」と「ハコ」と「スッポン」、全部ツボ(爆)。
行こうかな、名古屋、行く行くと言っててずっと行ってないし・・・。

そう言えば、ふと振りかえると、最近ここ大阪では、
「何でも入荷する」って言う店が少なくなってきたように思います。
昔は○ィナ○ェルトとか○ュア○ラッドとか
いつも何か知らない種が入ってた店があったように思うんですが
今は各ショップが専門に特化して棲み分けてるので
意外なものはちょっと入り難くなっているような気がします。
もっとも、数年前に比べて私の知識が増えて、
たいてい“知っている”ようになった、と言う側面もあるんですが・・・(^^;

>モリイシの尻尾マニア
こう書くとすごくマニアックな趣味そうですが
お相手探し、ってことですよね(^^;

>たっくさん、情熱的なコガネに手を出したら、何しててもヤキモチの嵐は免れませんよ(爆)
ヤキモチ焼かれるのには割と慣れてるんですが・・・(謎爆)。
ペア取りは難しいみたいなんで、
いっそばくちで3羽ぐらい一度に・・・、とも考えてます(^^;

>アケボノ属の鳥がやっぱ自分にはいいっす−(^w^
まだ私は魅力を知らないだけなんでしょうね。
もっと個体を見て、勉強して行かないと。
またお話聞かせて下さいね(^^)

>かわぐちさん
日曜日は一緒に相生詣でかと思っていたのに
残念ですぅ(^^)
土曜は私も朝から行けますし
夜もオールナイト覚悟してます(^^;
どっか、いいとこないですか?
とりあえず、爬虫類では
雨森、Sペン、オーナーズフィッシュ、最後の楽園、
ペットン、ZOO、アフリカ、ザ熱、グレアマ、
鳥屋はバースピ、こんぱまる大阪、ワイルドクロス、
そして必殺ひごペット巡り(爆)。
どこどこしときましょ?(笑)>ALL

そうそう、もうすぐ定例のリサイタルですね(^^)
予定が合えば、見に行きたいなあ・・・。


コニュアもええなあ 投稿者:たっく  投稿日:11月20日(月)21時55分28秒 dmax001-pool053.osaka1.tnis.egg.or.jp

最近はどうも鳥の話が多くなってしまいますが
昨日またバースピさんへ行くと(買いもしないのに毎週遊びに行ってる)
以前からいたコニュアの雛たちが
あらかた羽根が生え揃い、大人の姿になって来ていました。
しかしまあ、この子達のかわいかったこと!
ゴシキメキシコとニセイワウロコなんですが
人の行く方に寄って行って、何か叫んでいます。
しかも、叫ぶたびに羽を広げて、
まさに全身で叫んでいるような、だだこねてるような(笑)。
ゴシキは堂々と大きく、見応えがあります。
ニセイワウロコはほんとに小さいんですが
ほぼ同サイズのセキセイあたりとは全く違う馴れ方(^^)
これが中型インコの魅力なんだなあ、とちょっとわかりました。
むむう、大型も良いけど中型も良いなあ、やばい(爆)。

>旧レギオンさん
>向こうのインコとかオウムってギャアギャア煩くて・・・・
>見た目は綺麗なんでしょうけど、よくないイメージばかりです。
傍で見てると、ほんとうるさいですよね(^^;
彼らの魅力はと言うと、見た目もそうですが
上にも書いたように、人間にべたべたに馴れて
コミュニケーションが取れることですね。
犬並みか、それ以上とも。

>どうせ飼うなら孔雀かな(爆)、飼えないって。
>動物園とかで孔雀の放し飼いをあちこちで見ていいなぁ、と。
クジャク、いいですよね〜。
私も実は放し飼い見てから惚れてます。
飼う鳥でもないとは思うけど、いいもんはいいです。

>すいません、奴の必要経費はいづれ精神的にお返しします。
ははは、OKです(^^)/
って言うか、うちにいる間は“うちの子”ですから
返すとか言うような話じゃないんですけどね(^^)
お気になさらず〜。

>いびきは相変わらずうるささそうだし、食費がまた大変なことになっていそうで。
結局うちではほとんどいびき聞かなかったですよ。
飼育してる部屋で我々が寝てないからかも知れませんが。
食費の方は、イグアナ始め大食らいがいっぱいいますから
全然気にならなかったです。ご心配なく。

>最下層といえば、イグアナは大きくなりました?
はい、もうそこそこの大きさで
恐竜の風格があります。
最近、首の周りにわずかながら青とオレンジ色が発色して来まして
何かいい感じです(^^)
フルサイズにはあと1〜2年、ってとこでしょうか。


土曜日(12/2)のご予定 投稿者:かわぐち  投稿日:11月20日(月)17時18分24秒 host118.chugai-tec.co.jp

はどうなってるのでしょうか? >ALL
わたすは日曜日が歌合宿のため参加できません(涙)
土曜日にどこか回られるならご一緒したいでちゅ。


先を越された〜! 投稿者:かねお  投稿日:11月20日(月)15時07分17秒 p60-dn20konohana.osaka.ocn.ne.jp

「雨森」(ここでは、こう呼ぶんですよね)のジャイアントマスクタートルに一目惚れしたんですが、悩んでるうちに売約になってしまった。
まあ、ジャイマスのことは良く知らんのでそれで良かったと思ってます。

そこで質問です。
ジャイマスは甲長40までいくんですか?それとも30どまりですか?

「オーナーズフィシュ」で見たでかいのは、肺魚のエチオピクスみたいに顔がそってました。どの個体もそうなるのですか?(サルビンもなるのですか?)

それと、「コロニー構築」とはどのような状態ですか?
アルビノアカミミの繁殖を試みたいので、できるだけ詳しく教えてください。(今はまだノーマルのペアしかいてませんが)

教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。






ハ−ドウィッキ−! 投稿者:ぴくた  投稿日:11月20日(月)14時25分29秒 c223165.ppp.asahi-net.or.jp

以前たっくさんご紹介のトカゲだったかな?をタ−ザN行きまして見ました〜。
行ったの久しぶり(^^;
まずは、おおっウォマさまだ!クルマサカオウムのような値段のあのお方が2頭も(笑)
麗しいですね〜。ほかにも豪州系米国ブリ−ドものがはいっていました。
ハ−ドウィッキ−、ムム・・・顔は異星人ぽいけど、動きがコミカルで可愛いですね。
小さいし、なかなか心くすぐられます。でも高温が必要そうだった(^^;

カメで、セネガルハコスッポンというのがいて、なんてたっくさんの好みそうな
名前と思いました(^^;スッポンの太郎君の1.8倍くらいの甲長でした。
モリイシガメの1年物のきれいなのも1頭入っていました。・・・なんか値段が
夏頃他所で見たのの10万増しなんですけど、今更上がる要因なんてあったかしら??
モリイシの尻尾マニアとしては、結局お尻を見せてもらえず残念です。

そしてクリ−パ−かいましたよん♪3ペ−ジ目で止まっていますが。。
あっ、このケヅメの囲いは、とピンときたマニア訪問は「あのお方」(爆)でした。

インコな話。
犬は好きだけど飼ったことはないので、猫に比べると、よく怒ったりスネたりするです。
服従ではなく、友情という感じでしょうか。「永遠の2歳児」と表現されるのも分かります。
先日は漫画を読んでいておざなりにしてしまったので、気がつくと少し離れて背を向けて
座っているんです(^^;いくら呼んでもこない〜!こちらを流し目で見ているだけ(T▽T
たっくさん、情熱的なコガネに手を出したら、何しててもヤキモチの嵐は免れませんよ(爆)

おとなしい紫雨ですが、毎晩帰って水を変えて(汚してるんで)様子を確認すると、
「夕べや朝と服が違う!」とあんただれ!?状態で、うっかり
近寄ると唸り声をあげてガブ−と手に噛み付きます(笑)
服で飼い主が分からなくなるのではなく、服が(見慣れた景色の一部が)
違っているということが本能的に恐怖をあおるんじゃないかな、てお話も聞きました。
こういう、手を焼かせられるところがまた中型の魅力なのでしょう。
でも、もっと嘴の力が強くて、声の大きい鳥だと、わたしはガマンができないと思う(笑)
アケボノ属の鳥がやっぱ自分にはいいっす−(^w^


いねぇ!(笑) 投稿者:旧レギオン  投稿日:11月18日(土)20時08分10秒 Ctk43DS63.tk1.mesh.ad.jp

たっくさん、
 >モモイロインコかなあ(爆)。
 いません。
 向こうのインコとかオウムってギャアギャア煩くて・・・・
 見た目は綺麗なんでしょうけど、よくないイメージばかりです。
 どうせ飼うなら孔雀かな(爆)、飼えないって。
 動物園とかで孔雀の放し飼いをあちこちで見ていいなぁ、と。

 >今、出回ってる豪州産動物は
 >種に関わらずほぼ全てCB、つまり飼育法が確立されているので
 金の亡者達の功績ですな。

 >飼育できなくてもきれいな写真集のほうがいいかなあ。
 >モロクトカゲとか載ってたりするの(^^)
 了解〜。

 >状況が整ったらいつでも御連絡下さい。
 すいません、奴の必要経費はいづれ精神的にお返しします。
 
 >今は温室最下段の特等席で、結構絶好調です(^^)
 ・・・傍若無人に暴れまわっているのが目に浮かびます。
 いびきは相変わらずうるささそうだし、食費がまた大変なことになっていそうで。
 最下層といえば、イグアナは大きくなりました?
 お邪魔したときは大暴れでしたが。


つづき 投稿者:たっく  投稿日:11月18日(土)15時58分01秒 dmax002-pool031.osaka1.tnis.egg.or.jp

>めるっちさん
>クリーパー読みました。
お、もう出ていますか、早いですね。

>アジアハコガメの特集で、GUAU様の非の打ち所のない文章をはじめ
>それ系の亀が好きな人には満足できる内容でした。(^^
楽しみだなあ、早く買わなきゃ。
ビバガと同時期にだぶった特集となるので
切り口の違いを楽しんでみたいです。
#内容の濃さは比べるまでもないと思うので(苦笑)。

>エミちゃん遂に私の身長を上回ってしまいました!
おおおおっ、すごい!!早いですね。
私の身長ぐらいまでにはなると聞きますから
今度会うときには見下ろされるのが楽しみです(^^;

>たっくさんはあんまりエミちゃん好きではないと
>思っていました。(^^;
とんでもない、私は、何類が好きかといわれたら
実は鳥類が一番好きなほどなんですから。
#爬虫類はなりゆきで・・・(爆)。
エミちゃんは、やっぱり
「目をえぐられる(^^;」と言うイメージでちょっと怖かったのと
人様のものなのでおおっぴらにスキンシップ取れなかっただけです。
ほんとは、抱きついたり格闘したりしたかったです(笑)。

>バースピ・A店員さん
コガネメキシコ、私が言うのは意外でした?(^^;
何しろ、ほとんど生体を見たことがないもんで、
見るたびに驚きがあるのです(苦笑)。

>一般的でない、つまりこの辺りではあまりお目に掛かれない種類に手を出してしまいがちです。
私もかなりそういう面があるのでよくわかりますです(^^)
「王の道は往かない」という(笑)。
コガネに関しては、私よりもあおいの方が
実はかなり気に行っているようです(^^;
#私の方はオオハナ諦めたわけではないです(笑)。
#数年単位で徐々に、と(^^;

>でもたっくさんがその気なら言って頂ければ「コ、コガネがこの価格ぅ〜!?」と驚いて貰える位でお譲りします。
わわわ、ありがとうございますぅ(^^;
是非、前向きに検討したいと思います。

>だってその仔は絶対幸せになれるって確信できるし。
それはまだあんまり自信ないです・・・(^^;
お迎えしたら私自身が幸せになれる自信はあるんですが(爆)。

>水曜休みなのでほとんどOKです。
うちは土日祝(今日は仕事)なので、なかなか休みが合わんですねえ(^^;
でも、うまく合うときがあれば、皆さんで是非!
ところで、店員が他の店へ行くといやがられたりしません?
価格や景気を調査に来たみたいで・・・。
爬虫類業界が偏狭(笑)なだけなのでしょうか?
#だって、いつも聞くのは他店の悪口かやっかみばっかりなんだもん(^^;

>他にアケボノインコ、ドウバネインコ、ちょっとズレるけどアケボノインコモドキなんてのもゆくゆく入店させたいと望んでいるんですよ。
最近関西で見かけるピオナスは
なぜかメキシコシロガシラばかりのようなんですが
どうしてなんでしょうね?
関東ではアケボノやドウバネを普通に売っていると聞くんですが・・・。


ちょっと前なら覚えちゃいるが 投稿者:たっく  投稿日:11月18日(土)15時57分06秒 dmax002-pool031.osaka1.tnis.egg.or.jp

実はちょっと前から、うちにはモルモットがいます。
あおいが一目ぼれして、ペアで入手したのですが
メスの方が腰に腫瘍のようなものがあって
そのせいか、すぐに死んでしまいました(;;)
で、今は、
栗色の長毛種、“まろん”ちゃんが
元気にしています。
この仔がなぜかとんでもない大食漢で、
モルモットフードなどをやってもあっという間に空にしてしまいます。
で、最近では、
私がケージの前を通ると、
「ピーピーピーピー」と鳴くようになりました。
そんなとき見ると、餌箱はいつも空。
どうやら、私に餌をねだるようになったみたいです(^^)
しかし、基本的に世話をしているのはあおいで、
ほとんど触りもしない私になつく(?)とは・・・。
やっぱり、根が良い人と言うのは動物にもわかっちゃうのかなあ!?(爆)

>旧レギオンさん
>ん〜、今後豪州産爬虫類で飼うかもしれない種がいれば
>その種類の記述があるものがいいかもしれないし、
>それとも、見た目重視で写真の綺麗なものにするか、
なるほど、そういうことでしたか(^^)
今飼ってる豪州産と言えば
キタアオジタトカゲとフクロモモンガ、
飼ってみたいのといえば、
モモイロインコかなあ(爆)。
今、出回ってる豪州産動物は
種に関わらずほぼ全てCB、つまり飼育法が確立されているので
どっちかって言うと、
飼育できなくてもきれいな写真集のほうがいいかなあ。
モロクトカゲとか載ってたりするの(^^)
と言うことで、よろしくお願いしますm(_ _)m

>う〜〜ん、引き取りたい。
>今度引越すところはベランダもあるので、広さ的には充分なんですけど、
了解です。
一応、お返しするつもりでいますので
状況が整ったらいつでも御連絡下さい。
ちなみに、今は温室最下段の特等席で、結構絶好調です(^^)

>okiteさん
>うちのギリシャリクガメが、エサを食べずに暴れてばっかなんです。
>大丈夫でしょうか?心配です。
う〜ん、暴れてるなら心配ないんじゃないでしょうか。
そうでなくてもこのシーズン、
気候を敏感に察知して餌食いが落ちる個体が多いですし、
個体の状態にもよりますが
冬季は半年ぐらい食わなくても大丈夫のことが多いですから。
他の可能性としては、
まず、妙齢のメスなら、抱卵していて
産卵場所を探すときに食わずに暴れます。
また、オスの発情時も、餌を食わなくなる個体もいるようです。
あと、体内の寄生虫等が暴れたり、
ガスが溜まったりして痛いときは暴れるかもしれません。
意外と多いのは、飼育者が思っているよりもケージ内が暑くなり過ぎて
逃げ出したくて暴れていることもあります。

>現在、私はホルスフィールドリクガメと、
>ギリシャリクガメにクサガメを、飼育してます。
良いラインナップですね(^^)
やっぱりカメはリク、ミズとも飼わなきゃ(笑)。


あらま !? 投稿者:バースピ・A店員  投稿日:11月18日(土)04時47分20秒 izms0512.ppp.infoweb.ne.jp

こんばんは。

たっくさん
コガネメキシコは比較的入荷数が多いので(CBベビー)今のシーズン、いつでも入店可能です。
ただ、コガネは今までにうなるほど扱ってきたのでどうしても一般的でない、つまりこの辺りではあまりお目に掛かれない種類に手を出してしまいがちです。
コガネはHペットFドリーさんでも良く見掛けますしね(^^;)
でもたっくさんがその気なら言って頂ければ「コ、コガネがこの価格ぅ〜!?」と驚いて貰える位でお譲りします。だってその仔は絶対幸せになれるって確信できるし。

>もしお暇な休日等ありましたら、DM等でご連絡下さい。
>一緒に遊びに行きましょ!
ホントにぃ〜!?是非連れてって下さい。水曜休みなのでほとんどOKです。他の生体管理スタッフも一緒に連れてってもイイですか?
久し振りに、足が棒になる位いろんなショップをまわってみたかったし。
その時は宜しくお願いします。楽しみにしています。(マジッすよ)

八木さん
何をおっしゃいますやら!
こちらこそウチのダイちゃんの可愛い一面を見せて貰えてすごく楽しかったんですよ。
でもホント、ダイが忘れないうちにまた遊びにいらして下さい。待ってます。

ぴくたさん
あらま!?
すばやい反応にビックリ!
僕個人的にピオナス好きなんです。
他にアケボノインコ、ドウバネインコ、ちょっとズレるけどアケボノインコモドキなんてのもゆくゆく入店させたいと望んでいるんですよ。
ただ、12月3日には間に合わないかもしれないのでその辺は御了承下さいね。
スミレインコの入店情報は店頭に出す前にDMでお届けしますので。(笑)

それでは、またの機会という事で!


アジアハコガメ 投稿者:めるっち  投稿日:11月18日(土)02時26分24秒 210.158.31.13

クリーパー読みました。
アジアハコガメの特集で、GUAU様の非の打ち所のない文章をはじめ
それ系の亀が好きな人には満足できる内容でした。(^^
堅いと言われる内容の中にも、石橋先生によるエキスポの軽快な記事もあり
嬉しかったです。(声が素敵でファンなんです。)

◇ちいたろうさん
ハラガケ追加購入おめでとうございます。
放射模様の入った奴ですか?綺麗なのうちも欲しいな〜
しかし奥様が反対しているとは思えない買い方ですね。(笑)

◇たっくさん、ぴくたさん
エミちゃん遂に私の身長を上回ってしまいました!
嘴も、かなり尖って危険ですよ。
ぴくたさんやKぐちさんはともかく
たっくさんはあんまりエミちゃん好きではないと
思っていました。(^^;


ギリシャリクガメ 投稿者:okite  投稿日:11月17日(金)22時13分35秒 p18-dn03shinguu.wakayama.ocn.ne.jp

突然ですが、うちのギリシャリクガメが、エサを食べずに暴れてばっかなんです。
大丈夫でしょうか?心配です。
いきなり、いろんな事言ってすみません!現在、私はホルスフィールドリクガメと、
ギリシャリクガメにクサガメを、飼育してます。


エラ〜 投稿者:旧レギオン  投稿日:11月17日(金)20時57分48秒 Ctk44DS39.tk1.mesh.ad.jp

手が滑って無題に・・・


たっくさん、
  >何でもいいです(^^)
  ん〜、今後豪州産爬虫類で飼うかもしれない種がいれば
  その種類の記述があるものがいいかもしれないし、
  それとも、見た目重視で写真の綺麗なものにするか、
  どうしましょう? 
 
  >#ところで、レギちゃん@ヒョウモン、どうされます?
  う〜〜ん、引き取りたい。
  今度引越すところはベランダもあるので、広さ的には充分なんですけど、
  設備が全く無いのと、ヴォルフに預けていたボールパイソンを
  どうするかも決まってないんで、うーーーん。
  引越し前なんで、変な皮算用ばかりしてます。 
 


(無題) 投稿者:旧レギオン  投稿日:11月17日(金)20時44分49秒 Ctk44DS39.tk1.mesh.ad.jp

何でもいいです(^^)
#ところで、レギちゃん@ヒョウモン、どうされます?


つづき 投稿者:たっく  投稿日:11月17日(金)15時51分04秒 dmax001-pool015.osaka1.tnis.egg.or.jp

>ロッキーママさん
なんか、えらいことになってしまったようですね。
いつも気軽に遊びに行ってたんですが、
そんなことになっていたとは思いもしませんでした。

>カメの登録などは今後考え直さなければ
>いけない状態です。
大容量サーバのとりあえずのあてがないとなると、
そんなにたくさんのカメの画像も使えないですし・・・。
今や日本有数の人気HPですから、
何処かがスポンサーになってくれたらいいんですが
なかなかそんな当てもないですしね。
自分でサーバ立ち上げるのも、管理が大変過ぎるし・・・。

一介の個人ではなかなかお力になれませんが、
私にできることがあればおっしゃて下さい。
とにかく応援してますので、がんばってください!

>okiteさん
実はうちのセレベスも、
普通のペットショップに引取りで入ったそうで
扱いに詳しくない店員のせいで
晩秋に加温もされず元気を失っていたので
格安で引き取ってきたという個体なんです。

>買うのは暖かい季節にしよう♪
一般的にはそう言われていますが、
それがなぜかわかっている方だったら
問題なく連れて帰れると思いますよ(^^)
家の設備も充分に整えられるはずですし。

>と、思ったがそのまま買いそうな勢い…いいや!ダメだ衝動買いはいかん!
セレベス仲間がまた増えそうな感じ、楽しみです(笑)。

>バースピ・A店員さん
>皆さんが帰られた後もキバタンのダイちゃんは終始ゴキゲンでした。
大型インコって、ご機嫌がわかるんですよね(^^)
ほんと、かわいいなあ。

>ワイルドクロスに行かれるのですか?
情報ありがとうございます。
実は会社から近いので、
まず、暇なときにでもちょっと覗いて様子を見てこようと思ってます。
大阪には、私の知る限り、専門店はあと、そこぐらいなので
楽しみです。
もっとたくさんの種や個体を見ておかないと
なかなか決められませんから。

>ショップ巡りされるんですか?いいですね。僕も行きたいです。
>でも曜日・時間的に無理なんだろうなぁ・・でもそのうち連れてって下さいね。
もしお暇な休日等ありましたら、DM等でご連絡下さい。
一緒に遊びに行きましょ!
ただ、私のペースで行くと、
爬虫類専門店、珍獣専門店、鳥専門店、犬専門店から
大型総合ペットショップまで
京阪神一円に渡って時間の限り走り回りますので
いくとこ先に打ち合わせてからの方がいいです(^^;

ところで、コガネメキシコ、入荷できます?(爆)


コガネメキシコ 投稿者:たっく  投稿日:11月17日(金)15時50分39秒 dmax001-pool015.osaka1.tnis.egg.or.jp

昨日、餌用のジャイアントワームを買いに行ったついでに
立ち寄った某総合ペットショップ某店。
なんと、コガネメキシコ(インコ)が2頭いました。
私も実は見るのは初めてなんですが、
鮮烈な黄色と、赤、緑の極彩色の取り合わせ、
本当にきれいでした。
最初は、私が近づくと後ずさりしていたんですが
少しづつ遊んでいる間に慣れて来たのか
帰る頃には、私を見ると寄って来るまでになってくれました(^^)
いやあ、べた慣れと噂のコニュア、やっぱりかわいいなあ!
歳はわかりませんでしたが、ほぼ成体のようで
思っていたより大きく、「中型インコ」と言うことでの
サイズ面での物足りなさも感じませんでした。
最近ちょっとローリーに興味が行ってたんですが
コニュアもやっぱりええわい(^^)

>旧レギオンさん
おおお、お久しぶりです(^^)
最近、あんまりお見かけしなかったので、
どうしておられるのかと内心気になってました(^^;
お元気そうでなによりです。

>今回東京に住むことになり、仕事も決まって、
>親と和解しました
おお、それはよかった!
ようやく落ち着きそうですね。

>豪州土産が来月半ばには郵送できそうです。
うわ、お土産あるんですか、ありがとうございます!!

>結構外国の飼育書も日本に入ってきているのであまり出回ってないのを選びますね。
はう、ありがとうございます。
うちはまだ洋書持ってないですので
何でもいいです(^^)
#ところで、レギちゃん@ヒョウモン、どうされます?

>八木さん
>ボアコンよりデカイヘビも飼ってみたいですね。
ええっ、あれよりでかいのって、そんな無茶な(^^;
でも、へへへ、いい情報ありますぜ(笑)。
某店で、バーミーズ(ビルマニシキヘビ)、
¥20k〜30k程度で入荷可とのこと。
いかがっすか?バリバリのニシキヘビ。
最近ウサギも安くなってきてますし(意味不明)。
もっとも、その店は卸はたぶん某R社でしょうから
どこからでも引けると思いますが。

>ぴくたさん
>もし新しくデジカメを買っても、USB接続が使えないかもなのがちょっと
>ニクいんですけどね。やっぱり壊れるまでは95だ−っ。
うちのはUSBドライバが別添付されていました。
これをインストールすればUSBも使えるはず、なんですが・・・。

>ああ、いけない・・・今相生にいったら、我を忘れて紫計画に走ってしまう!(爆)
じゃ、行くのやめときますぅ?(爆)
でも、以前からの計画ですから、楽しみですよね(^^)
鷹の紋章輝く紫の翼が翻るのも近い!?
#「紫計画」については、ぴくたさんのHP「レヴィ記」を読めばわかる、かも!?
http://www.ne.jp/asahi/levis/levis/leviki.html

>せめて家族が海外にいってる年末に(意味不明)
いや、よっくわかります(笑)。
搬入が、ねぇ(^^;

>我が家もミツユビの春日、常温で毎日食べて、ころころ快便しています。
うちのレオパたちはそろそろ消化し切れなくなってきたようです。
ヤシガラ床のオビは、そもそも糞を発見できず(^^;

>スミレインコCBヒナの未定があるですとぉっ!
やはりの強烈な反応ですね(^^;
紫計画軌道大幅修正か!?(笑)

>あ、お店に出す前にはドウバネンジャ−事務所通してくださいねっ
ピオナス戦隊内に事務所があるんすね(^^;
#このへんのところもレヴィ記参照ですよん。


ス、スミレですとぉっ 投稿者:ぴくた  投稿日:11月17日(金)14時29分57秒 c223159.ppp.asahi-net.or.jp

バ−スピ・A店員さん
スミレインコCBヒナの未定があるですとぉっ!
あ、お店に出す前にはドウバネンジャ−事務所通してくださいねっ
(↑声かけてください♪)メアドいれとこ(^^;
お店に伺うのが楽しみです♪

ロッキ−ママさん
うひ−、つらい仕打ちでしたのね(;_;
いろいろ考えなくてはならないことも多いみたいですが、なんとかいい方向に
つながることを願います。また、できることで協力をさせていただきますね!

okiteさん
安い個体も、状態によってはその後、高くつきますよ〜(^^;
まずはたっくさんもおっしゃってたようないい獣医さんを捜されましたか?
いっそ「このカメを飼おうと思うんですけど」と事前に飼い方を
処方してもらうのもアリかも。
(電話予約して、カメなしで「診察」を受けるわけですね。
 爬虫類に詳しい獣医さんならそういうのもしてくれると思いますよ)
そこまでやる人はめったにいないと思うけど、やったら誰からも絶賛されそう(^^;


脂粉ですかぁ。 投稿者:八木  投稿日:11月17日(金)10時09分54秒 p93-dna05izumiotsu.osaka.ocn.ne.jp

◎旧レギオンさん

おぉ、参加出来そうやったらいいですね。 お会いするの楽しみにしております。
オーストラリアの土産話でもお聞かせください。

◎バースビさん

先日もお世話になりました。 本当何も買わないで長い時間遊ばせて頂いて、何てお礼を
言ってよいのやら。 あの粉は、脂粉って言うんですね。勉強になります。
確かに手についた感じは、細かい粉で脂と言われたら納得できます。
また、ダイちゃんい忘れられないように、近々お邪魔したいです。


お会いできるのを楽しみにしてます。 投稿者:バースピ・A店員  投稿日:11月17日(金)06時26分39秒 izms0544.ppp.infoweb.ne.jp

たっくさん、あおいさん、八木さん、先日のご来店ありがとうございました。
皆さんが帰られた後もキバタンのダイちゃんは終始ゴキゲンでした。
八木さん
あの子達の体から出る粉の正体はフケではなく「脂粉」と言いまして、尾羽の付け根にある脂腺から出る油を鳥が全身の羽毛に塗り付けるんですが、それが粉末化したものです。
それにしても、店員を差し置いてあんなに八木さんにラブコールするなんて・・・
オープンして3ヶ月、あんな光景は初めてで驚きました。
また会いに来てやって下さい。ダイちゃんもきっと大喜び!
たっくさん
ワイルドクロスに行かれるのですか?
でしたら行かれる前に電話で確認してからの方がいいと思われます。
ウチも他店の事は言えませんが、開店していない事が多く、僕も何度か行っても閉まってたって事があるので是非そうして下さい。
ショップ巡りされるんですか?いいですね。僕も行きたいです。
でも曜日・時間的に無理なんだろうなぁ・・でもそのうち連れてって下さいね。
あおいさん
あの時は本当に面白かったですね。
僕もキバタンと八木タンの再会をとても楽しみにしています。是非一緒にご来店を!

12月3日(?)の皆さんのご来店を心からお待ちしております。
今度はぴくたさんにもお会い出来るのかな?  楽しみ。
ちなみに3日に間に合わないかも知れないけれど、コイネズミヨウムCBベビーが次回入店予定です。あとハッキリしませんがスミレインコCBベビーもお安く提供出来そうなら入店するかも知れません。
いずれにしても次回ご来店の際にいっぱいお話出来たらと思っています。


安ぅうー! 投稿者:okite  投稿日:11月16日(木)22時22分36秒 p05-dn03shinguu.wakayama.ocn.ne.jp

今日、ペットショップに行ったらセレベスリクガメが、15cmの大きさでバリバリの健康個体が、
ななんと!15000円で売っていました!安ぅうー!買うのは暖かい季節にしよう♪
と、思ったがそのまま買いそうな勢い…いいや!ダメだ衝動買いはいかん!


またまた引っ越しました! 投稿者:ロッキーママ  投稿日:11月16日(木)21時39分48秒 e131112.ppp.asahi-net.or.jp

突然ですが、1001匹のカメちゃんは、下記のアドレスに引っ越しました。

第一通信網から法外な請求書が届いたので、それについて納得できないので、先払いしている
レンタル料で精算してサーバーを解約したいと言ったら、1時間後には、トップのページに
アクセスできないようになってました。

なんちゅう〜サーバーでしょ!
きっと、みなさん、何がおこったかわからない状態だと思います。

今度の引っ越し先は、私のドメインなので、今後、変わることはありません。
サーバーは移転しても、ずっとこのアドレスを引き継いでいきま〜す。

ご迷惑をおかけしますが、忘年会の案内も変わりました。
http://cosmos-presents.com/off/index.htm

とりあえず、甲羅干し広場など掲示板は復活してますが、カメの登録などは今後考え直さなければ
いけない状態です。

簡単ですが、ご挨拶まで...

http://cosmos-presents.com/oideoide/index.html


おふぅ 投稿者:旧レギオン  投稿日:11月16日(木)20時33分25秒 Ctk44DS04.tk1.mesh.ad.jp

八木さん、ちいたろうさん、
 >12月30日にオフ会あるの知ってますぅ?
 おおおぉ。
 カニオフの方を見たらありましたぁ、夜勤が無ければ参加です。
 参加予定面子に入れといといて下さい。


ちょっと取り乱してますが 投稿者:ぴくた  投稿日:11月16日(木)17時01分58秒 c223165.ppp.asahi-net.or.jp

たっくさん

>> 鹿は楓、獅子は牡丹
> それは花札では!?(笑)
え?いやだなあ、肉の形容ですよ〜(^^;鹿肉は血で?赤くて、猪肉は油が多いので
牡丹のように幾重にも模様が浮かぶと本で読んだことがあります。

> OSR2なら平気でしょうね。
もし新しくデジカメを買っても、USB接続が使えないかもなのがちょっと
ニクいんですけどね。やっぱり壊れるまでは95だ−っ。

> こんぱまる大阪店は京都寄りで混む道なのでちょっときついかも?
翌日は泉南で解散かな、生きて帰れるだろうかと思っていました。
大阪店、特に今行きたいものではないです(^^そのうちで。。。

> バースピは次の日として、その後相生?ちょっときついけど可能!?(笑)
ああ、いけない・・・今相生にいったら、我を忘れて紫計画に走ってしまう!(爆)
せめて家族が海外にいってる年末に(意味不明)
でもいってくださるなら、わたしのハイウェイカ−ド使ってください。。(爆謎)
あっ、465篭はあるけど中型用の止まり木はまだ用意してないんだ(おいおい)
紫計画には1m四方のケ−ジがそも必要なんだけど(もういいって・・・T▽T)

>餌食い落ちず
我が家もミツユビの春日、常温で毎日食べて、ころころ快便しています。
で、夏に比べて行動範囲が狭まった感じ。昼間も周辺に伸びて寝ています。


おぉ.... 投稿者:八木  投稿日:11月16日(木)11時35分27秒 p03-dna06izumiotsu.osaka.ocn.ne.jp

◎ちいたろうさん

ウイスキーなんてありましたっけ? そう言えばあったような、ないような。
でも銘柄すら覚えていないですが。
何故か最近かめゆめに投稿しているんだか、カニオフに投稿しているんだか
分らなくなってきています。

そうそう、ついでなので、12/30日は、横浜の子供も調子が良ければ、
連れて行きたいと思っています。(喘息持ちなのでどうなることかですが)
(かわいいおねぇちゃんが来るなら、一人で行こうかなぁ おいおい (-_-;)

◎たっくさん

RF今度覗いてみたいですね。 (おいおいそれだけかい)
ではもう一つ、ボアコンよりデカイヘビも飼ってみたいですね。
家の周りに野良猫がいなくなるような...(皆さんダメですよ〜、届け出しないと)

◎旧レギオンさん

おひさですね。
東京ですかぁ〜。 12月30日にオフ会あるの知ってますぅ?


おひさです 投稿者:旧レギオン  投稿日:11月15日(水)20時27分05秒 Ctk42DS27.tk1.mesh.ad.jp

たっくさん、あおいさん、
 ご無沙汰しております、レギです。
 今回東京に住むことになり、仕事も決まって、
 親と和解しましたので、豪州土産が来月半ばには郵送できそうです。
 英語の豪州産爬虫類の飼育本か小冊子を用意してますが、あんまり期待しないで下さい。
 その本は今手元に無いので詳しくは分からないんですけど、
 結構外国の飼育書も日本に入ってきているのであまり出回ってないのを選びますね。

では〜


セレベスにも拘らなくちゃ(^^) 投稿者:たっく  投稿日:11月15日(水)20時24分15秒 dmax001-pool009.osaka1.tnis.egg.or.jp

>okiteさん
>あの...セレベスって一般的に、飼いやすいのですか?
私は飼いやすいほうだと思います。
一般に難しそうに言われている原因として私が考えているのは
日本で流布しているリクガメ飼育情報は
今もって地中海リクガメに関するものが圧倒的に多く、
その流用のような飼い方ではまったく合わないこと、
それから、湿地性のカメは全てそうですが
ほぼ確実に寄生虫にやられているので
この対策を講じないままだと数週間から数年で死に至る、
という2点です。

つまり、しっかり獣医の診断に基づき駆虫を行い、
5〜60%の湿度と25度程度の気温を通年保ち、
野菜中心に1割程度の果実と動物性タンパクをやり、
カルシウムやミネラルを十分に与えればそれだけでいい、
紫外線の要求量も少ないようですし、
割りと楽な部類である、と言う印象です。
少なくとも、1日の中で温度や湿度の変化が必要といわれるホシガメやパンケーキ、
何の心当たりもないのに内臓を悪くして徐々に死んで行くヒョウモンよりは
私は飼いやすいと思います。

もっとも、私もまだ1年の経験で
幼体を育て上げたり繁殖に成功しているわけでもないので
まだまだキープの域を出ないのかもしれません。
その辺は、今後の課題となっていくと思います。
私の場合、幸い友人も飼育していてオスメスの心当たりもありますし
今後数年で何とか繁殖までもって行けたらな、と
楽しみにしています。


??? 投稿者:okite  投稿日:11月15日(水)19時37分29秒 p11-dn03shinguu.wakayama.ocn.ne.jp

あの...セレベスって一般的に、飼いやすいのですか?


つづき 投稿者:たっく  投稿日:11月15日(水)16時46分55秒 dmax001-pool055.osaka1.tnis.egg.or.jp

>okiteさん
初めまして、ご来訪ありがとうございます。
管理人代理のたっくと申します。
セレベスですか、う〜む、
うちにもいますが、国内飼い込み成体で入手したので
とても丈夫で、特に気を付けることなんてしてないんですぅ(^^;
セレベスを狙っておられるということで、
初心者の方ではないと思いますから
一般的なリクガメと違う点のみ書いてみますね。

基本的には、同属のエロンガータに準ずると考えていいと思います。
湿度が高めの環境、果実食傾向が強い、等など。
駆虫が必須なのも同じで、
うちの仔は回虫を出したことがあります(^^;
違うのは、エロンのような高温キープではなく
高地性と言われているので若干低めの方が良い、ということでしょうか。
といっても、25度程度なら問題ないと思いますし
うちでも、夏など特にばてている様子も見られませんでした。
しかし、繁殖を狙う場合は、低温がキーになるかもしれません。

ちなみにうちでは、温室内で水場もなく、かなり乾燥していると思いますが
それならそれで全然問題ないようですし
普段はほぼ野菜食で、月に1、2度、バナナなどの果物や
若干のたんぱく質補給としてハコガメフードをやっています。
20cmのほぼ成体なので、成長しているかどうかで
飼育が正しいかどうか判断することはむずかしいんですが、
わずかに成長線も出て元気なので、
こんなものかなあ、と思いながらちょうど1年になります。

ざっとこんなところでしょうか、
また、具体的な疑問がありましたらお気軽にお越し下さい(^^)

>ちいたろうさん
>ハラガケのメスを2匹追加しました。
わ、おめでとうございます(^^)
いよいよ本気ですね!
>「来年の為に早く冷やすように。」とのたっくさんからのアドバイス
「冷やす」と言うのは簡単ですが
実際何度で行くのか、など、不明な点が多すぎるので
やはり加温が無難でしょうね。
ただ、私だったら、様子を見ながら
水温のサーモスタットを22度ぐらいまでは下げて見ると思いますが(笑)。
熱帯のカメですから、5度も変わったら充分効果はあるんじゃないでしょうか。
もちろん、下げるときは、生(なま)の餌は食わせない(消化管で腐る)のが重要ですから
その点もクリアしてからになりますが。

>たっくさんなんか、初めての冬でい
>きなりサルビンにガツンと冷やしくれてたもんなあ。
うちのサルヴィンは、オス2月、メス8月入手でしたが
どちらも国内飼い込み個体であることがわかっていたこと、
サイズ、状態とも問題なかったこと、
そのときのクーリングはあくまで実験であり、
様子がおかしくなったらすぐに止める用意をしていたこと、
などから判断して決めました。
かなりの低温に曝したのも、予定通りではなく、
状態をみながらの結果であったわけです。
おそらく輸入直後と思われるちいたろうさんの個体は
確かに充分注意が必要でしょうね。


餌食い落ちず 投稿者:たっく  投稿日:11月15日(水)16時44分25秒 dmax001-pool055.osaka1.tnis.egg.or.jp

もう気温はだいぶ下がってきているのですが
うちの昆虫食の皆さんはまだまだ食べますねえ(^^)
みんなほぼ室温なんですが
スペングラー、アオジタ、オビ。カエルとバクバクです。
給餌のときはかなり部屋を暖めてるからでしょうか。
まだまだコオロギを買ってこないといけないようです(苦笑)。

>八木さん
>今まで鳥は、文鳥、セキセイインコ、十姉妹しか飼ったことないので、あんなに表情(表現)
>豊かなのには、びっくりしました。
私もそうなんですよ。手乗りまでの鳥経験しかなかったですから
中大型インコのフレンドリーさは驚きです。
でも、店頭の鳥でさえあそこまで馴れるんですから
一度、べた馴れの飼育者と鳥を
じっくりと見せてもらいたいもんです。

>爬虫類、哺乳類そして鳥類もくれば、怖いものなしですね。(それでは動物園やがな)
えっと、あと、怖いものは、
オオハナインコとぉ、ロージーボアとぉ、ジャングルカーペットパイソンとぉ、
スミスセダカガメとぉ、ビルマハコスッポンとぉ、・・・<もぉええって(爆)
#いやがらせ大歓迎っ!!

トゲオアガマと言えば、今度RFに
ハードウィッキーが入荷するそうですね。
尻尾が細くて長い、「らしくない」トゲオアガマ、
是非見てみたいものです。

>キバタンのあの真っ黒な瞳
ちゅうことは、たぶんオスでしょうね。
メスは赤茶色になると言われています。
といっても、絶対ではないそうですが・・(^^;

>ぴくたさん
>鹿は楓、獅子は牡丹
それは花札では!?(笑)

>たっくさん、あおいさん、八木さん、ボタン鍋ですか〜ええでんな!
いえ、八木さんは別で(^^;
実家の父母を連れていった小旅行でした(^^)

>わたしは口が腫れてて鈍痛がして、ろくにものが食べられません、といいつつ食べている。
うわ、お見舞い申し上げます。
私も歯がぼろぼろになって痛いんですが
我慢しながら食いまくってます(^^;

>実は前世で会う約束してたのではないですか?(と、煽る)
向こうは気付いてて、
「私よ、あのとき誓い合った私よぉっ!!」と訴えてるとか(笑)。

>その時にHPの中身がごっそり抜け落ちてたのでした。
私はHP情報はみんなMOに逃がしてから作業しました。
って、バックアップじゃなくて、
単に作業容量は足りなかっただけ(^^;

>ああ、98の入った安いPCに変えようかな・・と時々考えちゃう日々。
今はもう98ないんじゃないでしょうか。
みんなMEとか言う魔物に乗っ取られて・・・(^^;

>でもまあ、95でもあまり差し支えはないし(^^;
うちも95のままですよん。
OSR2なら平気でしょうね。

そうそう、12月2日の昼、どこかショップ巡りしましょうか?
リクエストありましたらどうぞ(^^)
爬虫類屋はともかく、
鳥屋だと、距離的にはワイルドクロスあたり行けそうですが(まだ行ったことない)
こんぱまる大阪店は京都寄りで混む道なのでちょっときついかも?
昼の早い時間からならたぶん大丈夫と思いますが。
バースピは次の日として、その後相生?ちょっときついけど可能!?(笑)
#どなたかご一緒しますぅ〜?


殖えた、じゃなかった。増えた。 投稿者:ちいたろう  投稿日:11月15日(水)12時31分40秒 202.33.244.40

めるっち殿、たっくさん

 ハラガケのメスを2匹追加しました。オス1,メス3の実にうらやましい
 環境となったにもかかわらず、オスは泳いでばかりいます。
 始めにきたペアは、エサをどんどん与えたおかげで、追加した2匹に比べて
 一回りでっかくなってます。
 「来年の為に早く冷やすように。」とのたっくさんからのアドバイスもさっ
 そく戴い ておりますが、このかめのことよくわかってないし、なによりじ
 っくり観察したいものですから、この冬はリビングの熱帯魚水槽で泳がせる
 ことにします。
 この軟弱な態度がまずいんだろうなあ。たっくさんなんか、初めての冬でい
 きなりサルビンにガツンと冷やしくれてたもんなあ。
 ただ、オスを除いて3匹のメスが配合飼料を食べないのがむかむかします。
 エビとピンクを投入しますが、やっぱりせっかくの生物濾過水の痛みが早い
 んですよ。
 まあ、気長に餌付けようかと思います。

八木さん

 30日の忘年会は、宜しくお願いします。場所と参加される方々につ
 いては、いろいろありまして、もうちょっとしてから書き込ませて戴
 きます。
 去年のバンガローオフで、八木さんが持ってきたウイスキーの開いて
 ないの、ついうっかり・・・いや、しっかりうっかり持って帰っちゃ
 いました。ごめんなさいです。m(_ _)m


お久しぶりです。 投稿者:八木  投稿日:11月15日(水)12時07分07秒 p13-dna05izumiotsu.osaka.ocn.ne.jp

◎ぴくたさん

本当に、可愛いですね。 キバタンのあの真っ黒な瞳に何が写っているのだろうかと
思いました。バースビさん曰く、結構フェイントかけてくるらしく、油断したらガブリと
噛まれるらしいので、正直おっかなびっくり触っていました。
ちょっと面白いと思ったのが、体色によって性格もかなり違うみたいですね。
白いのは、結構独占欲が強いとか...
給餌の順番とかも考えてあげないと、拗ねてしまうらしい。
触っているうちに、指先が真っ白になりました。 白い粉が出るそうで、逆に
出ないとなると何処か悪いところがあるかもしれないらしいですね。
でも、あれってフケ? 
ママさんのカメ忘年会は、1次会の参加が厳しそうですが、翌日にでも時間が
いけるようでしたら、ご一緒にバースビさんに行きたいですね。

◎okiteさん

はじめまして。 セレベスの飼育経験がないので、(ってカメ全般に余り経験はないのですが)
こちらには、知識豊富な方々がいらっしゃるので、きっと色々なアドバイスをして頂けると
思います。 今まで(現在も)何か飼育されているのですか?
飼育環境、給餌、病気(駆虫も含めて)等色々あるかとは思いますが、がんばって
下さい。


はじめまして! 投稿者:okite  投稿日:11月14日(火)22時02分58秒 p07-dn03shinguu.wakayama.ocn.ne.jp

はじめまして!okiteです!
セレベスリクガメ飼いたいのですけど、アドバイスください!


鹿は楓、獅子は牡丹 投稿者:ぴくた  投稿日:11月14日(火)13時13分48秒 c223151.ppp.asahi-net.or.jp

たっくさん、あおいさん、八木さん、ボタン鍋ですか〜ええでんな!
わたしは口が腫れてて鈍痛がして、ろくにものが食べられません、といいつつ食べている。
はあはあ、あと数日でふさがるじょっ。

そうですか、八木さん、運命の出会いをしてしまったのですね(笑)
実は前世で会う約束してたのではないですか?(と、煽る)
今度カラオケで中島みゆきのHALF歌ってください(爆)
八木さんにだけっていうのがポイント高いですね。
爪は、定期的に切れば痛くないよ−。イグアナくらいですよきっと(爆)

たっくさん
>実は、先日ハードディスクドライブを拡張換装したんですが
>この時の古いものをそのまま残してあったので

あ、わたしも拡張したときに、失敗もあってコピ−を重ねた記憶が・・・(^^;
その時にHPの中身がごっそり抜け落ちてたのでした。
ああ、98の入った安いPCに変えようかな・・と時々考えちゃう日々。
でもまあ、95でもあまり差し支えはないし(^^;


興奮冷めやらzoo! 投稿者:八木  投稿日:11月14日(火)10時19分35秒 p07-dna06izumiotsu.osaka.ocn.ne.jp

◎あおいさん

可愛かったですね。本当 欲しいって気持ちは全然ないのですが、出会ってしまったぁ
ってのが正直な気持ちです。
今まで鳥は、文鳥、セキセイインコ、十姉妹しか飼ったことないので、あんなに表情(表現)
豊かなのには、びっくりしました。でもあのくちばしは、やっぱ怖いです。
爪も痛かったなぁ。

◎たっくさん

爬虫類、哺乳類そして鳥類もくれば、怖いものなしですね。(それでは動物園やがな)
そうそう、某国営テレビの話題、あの頃を思い出してしまいました。もう1年前ですね。
あの時もらったボールペンは、後生大事にもってます。
クリーパーと言えば、トゲオアガマが載っていたので、先日購入して読んでいるのですが、
何故か3ページくらいで、休憩してしまいます。表紙の写真綺麗です。(おいおい)
うちのマリちゃんにミルワームとかコオロギも与えていたのですが、便秘気味で、
当分野菜のみにしようと思ってます。


ビバガ読む 投稿者:たっく  投稿日:11月14日(火)02時15分27秒 pppuser.pure.ne.jp

今日、オーナーズフィッシュへ久しぶりに行ったら
ビバガ11売ってたので入手しました。
しっかし、読むとこ少ないなあ(爆)。
全部読んだわけではないですが、
30分ほどで目を通してしまいました(^^;
まあ、クリーパーみたいに
読むのに正味2ヵ月かかるのも大変なんですが(笑)。
とにかくビバガ今号は、
写真、広告もイマイチで
度々指摘されてきた内容の薄さを
はっきりと感じてしまう(私にとって)お寒いものでした。
本当なら狂喜するはずの「亜細亜的箱亀」特集も
期待してなかった通りの内容だったし(^^;
人によって感じ方や欲しい情報は違うので
おすすめしない、ということも無いんですが・・・。

それはそうと、
そのショップ、オーナーズフィッシュの方は
何度も行ってその度定休、閉店後ばかりで(笑)
久しぶりに中に入ったのですが大当たりでした(^^)
まず、ホシガメ中サイズ10cm弱?程度がぞろぞろ。
ドロガメ、ニオイガメも、超ベビーから各サイズ。
流行(笑)のアラブギリシャやヘルマンもたくさん。
一番びっくりしたのは、
うちの子達に迫るサイズのダイヤモンドバック、
それもノーザンとオルナータ各1ペア!
思わず売約かけそうになりました(^^;
いかんいかん、ここはインコのためにガマン・・・(笑)。
スペングラーの5cm幼体もなかなか頬が緩みます。
カメばっかりですが(苦笑)、あと、
ジャングルカーペットベビー(売約)や
ソバージュネコメ、アカメアマ、本気のレオパタンジェリンと
なかなかよろしい個体が多かったです。

>八木さん
はは、やっぱりはまってましたか(^^)
あれだけなつかれると、ちょっと心動きますよね。

>飼育者の責任とか、未経験の個体の飼育について考えると、あんなに大きな
>インコは、やはり難しいですね。 お値段もしかり。
確かに、勝手を知らない種に挑戦するには
それなりの覚悟と勉強(と資金)が要りますからね。
私も、分相応な範囲でいろいろ検討中です。

>ぴくたさん
>でも昨日は回転寿司をおごってもらって食った。
私たちは昨日はボタン鍋を奢りで頂きました(^^)
も、ものすげえうまい!!!

>OS入れ直しせずに復活できたのでせうか?@0@
誰も興味ないかな、と、あんまり詳しく書かなかったので(笑)。
実は、先日ハードディスクドライブを拡張換装したんですが
この時の古いものをそのまま残してあったので
ここにメールやブックマークの最新を移して
改めてセットアップした、というわけです。
なお、Windows98でしたら
システムツールに「レジストリチェッカー」がありますので
時々バックアップを取って(起動するだけでOK)おけば
今回の私のようなレジストリ破損時には
回復できるそうです(^^)
#うちは、いにしえの95なので無理でしたが(^^;

>最初の1分を録画し損ねたので、残念ながら全く映っておりません(T△T
機会があれば、うちのビデオをご覧になってもいいと思うんですが
実はうち、受信料払わなくていいほどNHKの電波が悪くて
ザラザラの画質です(^^;
それでも、Yちゃんが可愛く映ってるのと
Yさんのシャツの背中が出演してます。
Yさんの背中のイグアナ、うちのダイかと思ったんですが
よく見ると違う、あれれと思ったら
後ろに映ってる温室内に見覚えのあるプラケが。
そう言えばあの頃は、
プラケで飼える指サイズだったんだわ。
まあまあ、大きく育ったものね(^^)

>多分別の部屋にいるのでしょうに
遠くで、しかしはっきりと聞こえてましたね。

>気分は密林な叫びが続いていましたね(笑)
いやあ、実はそれが大好きなもんで(^^;
ボタンインコのさえずりなんかも、トロピカルで最高です。
部屋にみんな放したときに、「イグアナに似合うインコ」というのも
意外と重要な選択基準だったりして(笑)。
となると、棲息域からしてやっぱりボウシインコあたりでしょうか。
個人的にはトーカン、サンショクキムネオオハシあたりが
一番似合うと思ってるんですが、
やっぱりインコもいいですし。

>個人的には一番大きい、一番うるさいパタゴニアイワインコが趣味な色合いなんですが。
>(ああいう複雑怪奇な地味な色が・・・)
なるほど、キバネ、パタゴニアと来て
趣味が良く解ってきました(^^)
私は、今は赤いのがいいです。
ローリーにもちょっとキテて、
バースピさんに雛はいるんですが成鳥を見てみたいところです。

>ただ、みんなもっともっと大きくなる魚ばかりですよね?(^^;
>他人事ながら、ちょっと心配。
どきっ!!(笑)

>えみちゃんに会いに行きたいな〜。。。
行きたい、行きたい!!


キバタンと八木タン(^^ 投稿者:あおい  投稿日:11月13日(月)19時49分52秒 pppuser.pure.ne.jp

>八木さん

土曜はお疲れさまでした〜、いつも急に「八木さんに電話しよう!」って決まるもので(^^;
でも、その急な誘いにもノリノリでやってきて下さる、頼もしくもありがたい存在で御座います。
今度は何、しましょう〜?(笑)
それにしても、あのホンキバタン? もう〜、その日も次の日もダンナとその話題で
もちきりでした! 鳥に、それも飼ってるわけじゃなく、ショップにいる子に
あれだけ好かれ、大騒ぎされる光景は、いまだかつてお目にかかったことはありません。
2週間ぶりの再会なのに、八木さんのこときっちり覚えてて、
握手しに足を出して来るんですね。その後は頭撫でて〜、背中掻いて〜、
よそ見するとそっち向いてヘッドバンギング!
でも、店を出るときには「ばいばい〜」としゃべってくれるんですよね。
いつも餌をあげてる店員さんや、ダンナには普通の対応。
今度、どなたかバースピご一緒できるときは、ぜひ、八木さんと彼とのご対面を
楽しみになさってて下さいね! 私も今から、次回が楽しみでうずうずです(^^


口傷炎がヤマでヨロヨロ。 投稿者:ぴくた  投稿日:11月13日(月)18時31分54秒 c223244.ppp.asahi-net.or.jp

でも昨日は回転寿司をおごってもらって食った。

たっくさん
パソ復活おめでとうです。OS入れ直しせずに復活できたのでせうか?@0@

> うちでロケ撮った番組では・・・!?(^^;
> #取材数時間、放映3秒でしたが・・・。
最初の1分を録画し損ねたので、残念ながら全く映っておりません(T△T

>> バックに響く鳥の声は、もしやコガネメキシコの絶叫・・・
> あの程度なんですか、だったら
> うちではなんとか大丈夫かも!?
多分別の部屋にいるのでしょうに、気分は密林な叫びが続いていましたね(笑)
声がオッケ−なら、小犬のようなコニュアは、いってみたいもんですよお(^^
個人的には一番大きい、一番うるさいパタゴニアイワインコが趣味な色合いなんですが。
(ああいう複雑怪奇な地味な色が・・・)

>>(古代魚複数飼育以外は)
> 私は、みなさんが言われるほどには
> あの方に嫌悪感は持たなかったんですが・・・(^^;
多分、あの欲望の割りきりが羨ましいのです(笑)こちらの方言では「けなるい」といいます。
「あ〜んなの、ちっともけなるぅないわっ」
ただ、みんなもっともっと大きくなる魚ばかりですよね?(^^;
他人事ながら、ちょっと心配。

えみちゃんに会いに行きたいな〜。。。


キバタン病 投稿者:八木  投稿日:11月13日(月)15時23分15秒 p116-dna06izumiotsu.osaka.ocn.ne.jp

◎たっくさん、あおいさん

土曜日は、遊んで頂きまして有難うございます。
やぁ、バースビさんとこのキバタン可愛かったですね。 う〜んまいったです。
飼育者の責任とか、未経験の個体の飼育について考えると、あんなに大きな
インコは、やはり難しいですね。 お値段もしかり。


つづき 投稿者:たっく  投稿日:11月13日(月)00時41分09秒 pppuser.pure.ne.jp

>みる姫さん
>「日本
> 人はペットを輸入し、ペットを捨てる」とかナレーション入った
私がマスコミを一番嫌悪する部分の一つです(^^;
どうしてそう一般論的に括ろうとするのか、
どうして人と違ったことをする人を異端として奇異の目で報道するのか
あまりに、(誰でもない架空の)大衆に
迎合しているとしか思えないひとときでした(爆)。

>カメや哺乳類鳥類と違って、タランチュラの場合、国内に似た生き物がいないのと、
>絶対的多数に嫌われるパニック用動物(笑)なため、飼育者はまず生きたまま捨てよう
>とか、放そうとかは考えないはず、と想像するのは甘いのだろうか。
甘い、わけではないですが
やはり毒モノということもあって
誰でも簡単に飼えるわけでもないので
飼育者の意識がかなり高い、だけだと思います。

>逃げられる場合は別として。
私は、「逃がす」人の問題は
以前も書いたように、啓蒙で事実を知らせることで
長期的には何とかなるはずと思っているんですが
「逃げられる」のだけは、ほんとにどうしようもないし、
飼育者も望んで起きる状況ではないだけに
深刻だと思います。
条例による飼育規制種の飼育ケージにしたって
鍵がかかって強化ガラス製のケージなら良かったりするわけで
現実の、給餌やメンテ中の脱走に関しては無対策で
全然実状に合ってなかったりしますし。

>飼育者の倫理とか責任というレベルより、オウム(鳥のほうじゃなく)対策と同レ
>ベルだし、タランチュラ輸入を責められても困る。
全くその通りですよね。
昔体験したオートバイ3ない運動のような
空虚さ、愚かさを感じます。
臭いものには蓋、ってやつですね(^^;

>Tさんのインディアンオーナメンタル・タランチュラは、なかなかアップで良かった
>です。
素晴らしい個体でしたね。
お約束の気を付け(?)ポーズも決まって(^^)
でも、あれは恐くてなかなか飼えんです。
あの浅さと山付きのケージでは
メンテにかなりの技術が入りそうで・・・。

>・・・あ、そういうことじゃないって?(笑)
私的には、あまりにステレオタイプな表現で辟易、ってとこです(笑)。
転嫁のNHKが言うと特にチョ〜ムカツク〜(^^;

>「グリーンボトル」です。--;
>「タランチュラの世界」の誤植、こんなところまで引きずるか。
なにしろ、ほぼ唯一の国内本ですからね。
これを解決するには、
姫様が新しい本を書いて
どこのマスコミの科学部にも常備されるほどの
評判と売れ行きを得るしかないでしょう(笑:でもちょっとマジ)。
ちなみに、カメ界でも
「世界のカメ」で「ケズメ」と誤植されたせいで
「ケヅメリクガメ」ですよ、と訂正しても
「あの権威ある本にそう書いてあった」と反論されるという
情けなくも酷似した状況があります(苦笑)。

>ゆきおばさん
ちょっときつくて申し訳ありませんでしたが
解って頂けたようでうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
ところで、中里屋さんのHP、ご覧になりました?
すごいページで、こういう世界もあるのかとびっくりしました、私。
#ほんとに食べてたし・・・(^^;

>バースピ・A店員さん
>一生懸命解って貰おうと親身になって話しても居直る方が大半です。
店員ごときが(すみません)、と、嫌がらせでもされてるように思うんでしょうか。
でも、私たち一般人が言っても同じ反応ですしね。
自分の落ち度を指摘されてその場で急に素直になれないだけだと思うんです。
基本的に善意の人であるのは間違いない、はず、ですからね(^^)
たぶん、友達の前や別の店では
ちゃんと聞いた通りのことを話してくれていると信じたいです。

>それでも僕は逃がす(捨てる)人は、許せない!
動物の立場に立てば、
人間の事情とは関係ないですからね。
逃がす=責任放棄=動物の死ですから
やっぱりだめはだめですね。


復活!! 投稿者:たっく  投稿日:11月13日(月)00時40分28秒 pppuser.pure.ne.jp

ふう、何とか、PC復旧できました。
ハードディスクは無事だったのですが、
どうもOSのレジストリを破壊してしまったようで
結局旧データが残ったままの旧HDドライブから
再復旧というアクロバティックな方法(笑)で
何とかなったようです。
しかし、もしかしたら先週中のデータは飛んでしまったかもしれませんので
先週にメール等頂いた方は確認お願いしますm(_ _)m
とりあえず、Windowsで
最初と最後の、雲とロゴの画面が出ている間は
電源切ったりしないようご注意ください。
#って、なんて初歩的なミスやねん(爆)。

さて、ネットに繋がらない夜長を利用して(笑)
例の番組のビデオを見ることができましたので
そのレスを・・・。

>昨年でしたか、輸入ペットと人畜共通感染症についての、同じくNHKの番組が
>放映されましたが
そ、それは、もしかして、去年の夏、
うちでロケ撮った番組では・・・!?(^^;
#取材数時間、放映3秒でしたが・・・。

>大きくなって飼いきれなくなり、川に放され、釣り上げられたカミツキガメの
>脅え、もがき、生きようとする表情を見ていたら泣けてきました(T0T
私はその場面を見ても
そういうふうに感じることはできませんでした。
ああ、何という感受性の欠如(^^;;;

グリ−ンボトム(?)という美種も、大変美しく発色していましたね〜(゛0゛
あれはすごかったっすね(^^)
私もあれとアンティルツリーには一目置いています。
すごくカラフルでステキ(^^)
#って、姫の受け売りでもあるんですが(爆)。

>バックに響く鳥の声は、もしやコガネメキシコの絶叫・・・
あの程度なんですか、だったら
うちではなんとか大丈夫かも!?
だって、昨日バースピさんで聞いたホンキバタンの本気の絶叫、
鼓膜が震動するほどだったですもん(^^;
それまで鳴いていたオオハナインコやなんかの大声が霞むほど(苦笑)。

>東京に帰化したワカケホンセイインコの群、初めて見ることができました(^^
これまでにも時々ニュース映像が流れていたので
私、見たことはあったんですが
これまではセキセイかなんかだと思ってました(^^;

>(古代魚複数飼育以外は)
私は、みなさんが言われるほどには
あの方に嫌悪感は持たなかったんですが・・・(^^;
自分のできる範囲で何とかしようという姿勢には
割と共感できるものがありました。
思想も欲望も、ああ、そうなんだよな、と。
と、言いながら、
私自身は結局単独飼育に落ち着いているわけなんですが・・・。


理解してもらえるように伝えていきます 投稿者:バースピ・A店員  投稿日:11月11日(土)06時13分08秒 izms0543.ppp.infoweb.ne.jp

僕のつたない書き込みにいつも丁寧なレスをありがとうございます。
>「逃がす」と言われる方は、基本的に善意があるからだと思います。
>うちでこのまま飼うよりも、自然の中の方が「幸せ」である、という。
>ですから、こういう方には
>まず正しい認識を持ってもらうのが重要でしょう。
そうなんです。善意がある分、聞いてて辛くて罪を作ってしまいます。
一生懸命解って貰おうと親身になって話しても居直る方が大半です。場合によっては逆ギレされる事もしばしばあり、近頃ではそういう人を馬鹿にしてキチンと対応してなかった様に思います。
反省します。
>放逐すればほぼ確実に死に至ること、
>もし運良く(?)生き残ったとしても、
>その地域の自然の生態系を破壊してしまい、
>皮肉にも「死んでくれた方が良かった」ような
>重篤な事態へと展開することもある、
>と言うようなことをまず知って欲しいと思います。
本当に大切な事ですがそこまで考えている方は少なく、また考える方はそんな事はしない方で、そこら辺が一ショップの店員としては難しい所です。
あんまり言って相手を傷付けて(事の重大さに気付く)もう二度と来店されないって事もありえるし、逆にあそこの店員はすごく偉そうに能書きをたれる!なんて言われるのも不本意で嫌だし・・・とか色々考えると怖くて無難な線を選んでましたね。
>と言っても、言っても聞かない人が多いのも事実なんですが(^^;
そうですね。痛い所ですがこれからは全ては言えないにしても状況に応じて深く掘り下げて話していける努力をしたいと思います。
それでも僕は逃がす(捨てる)人は、許せない!


中里屋さんごめんなさい 投稿者:ゆきおば  投稿日:11月10日(金)21時45分12秒 oosk27DS11.osk.mesh.ad.jp

たっくさんの言われたように、考えなしの発言でした。
お詫びします。


つづき 投稿者:たっく  投稿日:11月10日(金)12時15分10秒 dmax002-pool011.osaka1.tnis.egg.or.jp

>ゲル子さん
>スッポンモドキ、確かに難しいみたいですねー。
何が難しいのか全然分からないところが難しいですよね(苦笑)。
私の聞いたところでは、どうも
カメ系の方よりも魚系の方のほうがうまく行っているようなので
やはり水質の安定がキーなのかな、と睨んでいます。
カメ系の方は、基本的に水換えの回数で水質を維持しようとするのに対し
魚系の方はまず大型の設備で生物濾過を確立させますから
水換えのストレスに弱いんじゃないかなあ、と。

>金がなかったのか育てたかったのか、同居人は小さいのでがんばってます。
やっぱり、小さい子はかわいいですし
育て上げるのも醍醐味ですからね。

>それと、事後でごめんなさい。リンク貼らせていただきました。
>何もないサイトですけども。えへ。(ちなみに私は「陸」担当です)
了解です。見せて頂きました。
センスのあるHPでよかったです。
リンクでは、身に余るお褒めを頂き光栄です(^^)
うちにもハムスターが6頭いまして、
親近感が涌きました(^^)

>中里屋さん
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。
管理人代理のたっくと申します。

>貝が好きなのですが
私もダイビングやります(もう引退?2年やってない)ので
貝も好きです(^^)
ナイトでタカラガイ見たときには感動しました。
外套膜で殻を包んで、とんでもない姿になりますからね(^^)

>ワニ亀が欲しかったんですが、危ないと家内に言われて・・。
私は飼ったことないのでよくわかりませんが
扱いを理解していれば、そんなに危ないこともないとは思いますが・・・。
問題はむしろ、100年以上とも言われる寿命と
1m、100kgを超える大きさでしょうね(^^;
うちにも危険と言われる動物はいっぱいいますが
危険な目に遭うのは、全て
こちらの接し方の落ち度によるものです。

>食いしん坊は蟹の話も気になります。仲間が沢山見えて和気藹々いいですね。
へへへ、良かったら参加されますか?(^^)

>リンクもして欲しかったのですが、見渡すと亀亀噛め。
リンクも掲示板の話題もオフ会参加も
うちは何の限定もありませんので
お気になさらず(^^)

>PAZOOさん
私もいろいろいろやりましたね〜(^^)
“飼育”はあんまりしませんでしたが
ショウリョウバッタの“ゲロ”を出させたり
サンショウを植えてアゲハに丸裸にされたり
ヤゴを玄関に入れてたらいつのまにか抜け殻になってたり
オタマジャクシを陽に灼けた鉄板に載せて破裂させたり
トノサマガエルの尻に爆竹突っ込んで火をつけて放したり
公園のハトを捕まえようと1時間ぐらい勝負したり(大阪のハトは馴れてないんです)
野良犬がうんこしてるところを蹴っ飛ばしたり
まあ、大概は虐待に近い行為でしたが(^^;


れす 投稿者:たっく  投稿日:11月10日(金)12時14分38秒 dmax002-pool011.osaka1.tnis.egg.or.jp

>ゆきおばさん
>水槽の中なので、正確にはわかりません。
正確さはともかく、
スッポンモドキを7年飼ったら
4〜50cmにはなってるんじゃないかと思ってましたから
それよりだいぶ小さいかな、と言うことです。
やはり、水槽の大きさ等に制限されてしまうんでしょうか。
うちのニホンスッポンも、
60cm水槽飼育で20cm程度から大きくなりませんが
やはりそういう理由だと思っています。
ただ、食用に大量養殖されているのをペットとして飼っているうちのスッポンと
野生由来でショップにいるスッポンモドキでは
若干意味合いが違うように私には思えます。

>貝がすきでもいいんじゃないですか?
>ところで貝が好きって、めでる方ですか?食べる方ですか?
これはちょっと、取り方によっては失礼とも思える表現ですね(^^;
お気を付けるようお願いします。

>かねおさん
こちらでははじめまして!
レインフォレスト、いい店ですよね。
私も大変お世話になっています。

>アメ村のど真ん中、ビルの8階。凄い所にありました。
あんなところにニシキヘビやタランチュラがうようよいるというのも
なかなかいい感じ(^^)

>「マダガスカルキバラハコヨコクビガメ」
めちゃめちゃレアなカメで、私も初めて見ましたが
いやあ、いいですよね(^^)
アフリカのハコヨコとは顔の雰囲気もずいぶん違ってて
私も欲しいですよ(笑)。

>ここの掲示板はすっごい内容が充実しているので、またお邪魔させてもらいたいと思います。
掲示板“だけ”という話もありますが・・・(^^;;;
またいらして下さいね(^^)

>めるっちさん
>最近、うちのエミちゃんの姿が道から見えて
>近所で密かな噂になっているらしい・・・
>特ホウ王国に投稿されないことを祈る!
だははははははは・・・。
あれは確かに気になりますよね(^^;
祈!御出演!!

>>卵の方は、2つほどスポット白濁が始まりましたが
>オオッ発生しましたか!良かったですね。
その後止まってます(TT)
まあ、初産はあんまり期待してませんし、
以降のクラッチ&来年以降に期待!と言うか勝負です(^^)

>うちのカメ病はかなり重症みたいです。
“かなり”レベルではないと思いますが・・・!?(笑)
まあ、私も重症なのは同じですが。

>バースピ・A店員さん
>小さな、しかも大切な命を見捨てる時に「逃がす」なんてていのいい言葉使うもんじゃないですよね。
これは、かなり難しい部分があるでしょうね。
「逃がす」と言われる方は、基本的に善意があるからだと思います。
うちでこのまま飼うよりも、自然の中の方が「幸せ」である、という。
ですから、こういう方には
まず正しい認識を持ってもらうのが重要でしょう。
一旦飼った以上、その動物の「幸せ」は
飼育者が「喰って」しまったこと、
飼育者がその事実に対して責任を取る義務があること、
(たとえ野生由来であっても)ペットとして飼われた以上、
人間に飼われつづけることが
彼らにとって「幸せ」かどうかはともかく唯一の選択であること、
放逐すればほぼ確実に死に至ること、
もし運良く(?)生き残ったとしても、
その地域の自然の生態系を破壊してしまい、
皮肉にも「死んでくれた方が良かった」ような
重篤な事態へと展開することもある、
と言うようなことをまず知って欲しいと思います。

#と言っても、言っても聞かない人が多いのも事実なんですが(^^;

>すごいのはまだ発病していないキャリアの人がいろんな人を連れてきてさらに感染者を増やしていく事です。
ははは、それは確かにすごい!
やっぱり、生き物はいっぱいいる店って、楽しいですから
つい、友達を誘ってしまうんですよね(^^)

>オオハナインコの事、マジで考えてみませんか?
もちろん思いっきり考えてますが、
今年は不景気の上に超大型犬に金を全部食われて
かなり、かなり、厳しいっす・・・(TT)

>でもワタワタだった羽毛がローリー特有の極彩色な羽に変わり始めた今日この頃
おおっと、それは楽しみです(^^)
また見せてもらいに行きますね〜。


ピンチ! 投稿者:たっく  投稿日:11月10日(金)10時16分08秒 dmax001-pool056.osaka1.tnis.egg.or.jp

実は今、数日前からうちのコンピュータがクラッシュしてまして(^^;
私たっくとあおいのメールが使用不可、
書き込み活動もままなりません。
急用の方は電話か本掲示板をご利用下さいm(_ _)m

#しかし、復旧できるんだろうか・・・?(^^;;;


生き物 大好き!! 投稿者:PAZOO  投稿日:11月 9日(木)22時22分13秒 ctks002.zaq.ne.jp

爬虫両生類にかぎらず、なんでも生き物は大好きです。

ずっと昔、小学校の前で買ったひよこ3匹は、大きくなって朝一鳴くので近所迷惑なのに、
だれも文句言わなかったな〜。いい時代だ〜。

中学生のときは、結構大きな鳥小屋をつくり、セキセイインコを1つがいから何十匹にも殖やして
小鳥屋さんに持っていった。いたちに襲われたこともあったな〜。
ベニスズメっていうのが、とてもきれいな鳴き声なんだよね。

イシガメ、クサガメ、ミドリガメ。
かぶと、くわがた。 やどかり。   夜店や縁日では必ず買ってたな〜。

学校から帰って、遊びに行くのは「金魚すくい屋さん」。
すくった数で「券」をもらって、あつめては好きな金魚や鯉と交換したりしたな〜。

池に行ってザリガニ、ウシガエルつり。  あ〜、なつかしや・・・。

時代が変わっても、生き物を愛する気持ちは変わらずにいたいですね。


中里屋さん 投稿者:ゆきおば  投稿日:11月 9日(木)20時00分02秒 oosk27DS08.osk.mesh.ad.jp

貝がすきでもいいんじゃないですか?
私はカメを飼ってますが、カエルグッズのコレクターだし、ウミウシも、蛇も好きです。
鴉も好きなんですよね。
ところで貝が好きって、めでる方ですか?食べる方ですか?


はじめての足跡です 投稿者:中里屋  投稿日:11月 9日(木)19時50分51秒 minc059.minc.ne.jp

ぺた。貝が好きなのですが、亀も実は好きなので此処はお気に入り。小さい頃は
草亀を、名古屋に居るときは緑亀を、近頃というかいつも飼おうかどうか迷います。
ワニ亀が欲しかったんですが、危ないと家内に言われて・・。
食いしん坊は蟹の話も気になります。仲間が沢山見えて和気藹々いいですね。
リンクもして欲しかったのですが、見渡すと亀亀噛め。私の所もスッポンが一匹
出てきます。その程度ではちょっとね〜場違いな様です。又来ます(^_^)/

http://www.bigai.ne.jp/~nakasato/


スッポンモドキ 投稿者:ゲル子  投稿日:11月 8日(水)07時46分28秒 pee4b9c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp

こんにちはー。
スッポンモドキ、確かに難しいみたいですねー。
メインの世話役が私じゃないので詳しくは分からないんですけど、うちに来たのは
7cmくらいのです。5000円くらいだと思ったんですけど、そこから大きくなるのが
やっぱり大変って話でした。20cmほどのも売ってて、そっちは山を越えてるから
飼育はけっこうラクって話だったんですけど値段は確か15000円でしたー。
その間がきついみたいですね。うー。
私は20cmくらいのにすればいいのにって云ったんですけども。
金がなかったのか育てたかったのか、同居人は小さいのでがんばってます。

それと、事後でごめんなさい。リンク貼らせていただきました。
何もないサイトですけども。えへ。(ちなみに私は「陸」担当です)
それではまた来ます。

http://www13.u-page.so-net.ne.jp/jk9/all41/


お久し振りです 投稿者:バースピ・A店員  投稿日:11月 8日(水)06時22分09秒 izms0534.ppp.infoweb.ne.jp

久し振りに覗かせてもらって、皆さんの書き込みをずーーーっと読んでいたらすごいことになっていたのですね、知らなかった(;_;)
今更ですが冴子さん思いとどまってくれて良かった。
ペットを飼う人全てに言える事ですが、小さな、しかも大切な命を見捨てる時に「逃がす」なんてていのいい言葉使うもんじゃないですよね。お客さんにもいます。飼えなくなったから山に逃がしたとか・・
僕はそんな時、ハラワタ煮えくりかえしながら笑顔で「ああ、それはもう亡くなってますね、可哀想に・・」と即答してます。
ここに来られてる方にそんな方はもういないと思いますが、飼えなくなったらショップに相談するなりして里親探しに努めましょう。及ばずながら鳥類に関してはウチでも相談賜りますので、遠慮無くメールなりで知らせてくださいね。
さて、たっくさん、インコ病患者は当店でも感染者急増中です。すごいのはまだ発病していないキャリアの人がいろんな人を連れてきてさらに感染者を増やしていく事です。まあ僕も感染者なので仲間が増える事は非常にありがたい事ではあるんですけど。治療法も無いですしね(笑)
オオハナインコの事、マジで考えてみませんか?ブリーディング前提なら価格的な事は思いっきり頑張って考えさせてもらいますが・・。自分でやりたいけど今の状況では無理なので一緒に頑張って下さる方を探しているのも事実ですからね。
今、シーズンでウチもヒナヒナだらけ。差し餌に追われてヨレヨレです(-.-;)
特にキバネ、オトメズグロ、ショウジョウインコのローリー軍団は食欲旺盛で餌の消化も早く、食べさせても食べさせても「ご飯ちょうだ〜い」と餌をねだります。でもワタワタだった羽毛がローリー特有の極彩色な羽に変わり始めた今日この頃、疲れも吹っ飛びます。先が楽しみ(^m^)
近くに来られた方は是非この可愛らしさを見に来てやって下さいね!それでは。


Big bird 投稿者:めるっち  投稿日:11月 8日(水)00時31分30秒 210.158.31.28

最近、うちのエミちゃんの姿が道から見えて
近所で密かな噂になっているらしい・・・
特ホウ王国に投稿されないことを祈る!

◇ちいたろうさん
ハラガケのオス同士はかなり噛み合うので
オス1匹、別に飼っています。
昨年ジャイマス、サルヴィンも室内無加温で
年間6cm伸びた子がいたので、調子はいいようです。
今年はハラガケも室内無加温の予定で〜す。(^^

*冴子さんはヒーター、サーモ入れて下さいね。

◇たっくさん
>卵の方は、2つほどスポット白濁が始まりましたが
オオッ発生しましたか!良かったですね。
孵化たのしみに待っています。(^^

>カメ病、ヤモリ病など類似の症候は多く報告されている。
うちのカメ病はかなり重症みたいです。

◇ぴくたさん
ぴくたさんのおかげで興味深い番組見られました。
カミツキなら今度の条例とか引っかけてくるかな?と思ったけど
全然ありませんでしたね。
 ポルカドット特展用に飼っていました。
手からエサ食べたり、可愛かったですよ。
(あの人はちゃんと水あわせしたのかな?)


行って来ました。 投稿者:かねお  投稿日:11月 7日(火)22時39分27秒 p48-dn19konohana.osaka.ocn.ne.jp

こんばんは、たっくさん。
シッョプ案内を見て、さっそく「レインフォレスト」に行って来ました。
アメ村のど真ん中、ビルの8階。凄い所にありました。

ブランディングガメやケイグルチズガメ、クモノスガメなどがいて、
なかなか楽しかったです。
なかでも私は、初めて「マダガスカルキバラハコヨコクビガメ」というカメを見たんですが、なかなかいいカメでした。
外見は、ヌマヨコクビガメを黒っぽくして、顔を凶悪にしたようなカメでした。
あの体型でほんとにハコになるのか謎ですが。(ぜんぜんハコガメっぽくない)

久しぶりに行った「レインフォレスト」は相変わらずいい店でした。
ここの掲示板はすっごい内容が充実しているので、またお邪魔させてもらいたいと思います。では、お邪魔しましたー。


スッポンモドキのサイズ 投稿者:ゆきおば  投稿日:11月 7日(火)20時40分58秒 oosk27DS04.osk.mesh.ad.jp

水槽の中なので、正確にはわかりません。
大体いつもこっちを向いて(豚の鼻のアップ)寝ていることが多いのです。
水槽も曲げガラスですしね。


インコ病 投稿者:たっく  投稿日:11月 7日(火)19時56分14秒 dmax001-pool063.osaka1.tnis.egg.or.jp

きょう、おおはないんこのゆめをみました。
きょうでみっかれんぞくです。
ひだりかたにみどりいろのおす、みぎかたにあかむらさきのめすがとまって
みんなでなかよくあそびました。
ああ、たのしかったなあ。

参考:インコ病 Parrot Fever
オウム病(人畜共通感染症)とは違い、人間のみに感染する。
感染して(出会って)から、一定の潜伏期間(数秒〜数週間)の後
インコのことが寝ても醒めても頭から離れなくなる。
共に暮らしたい欲求とそれができないジレンマから
ときに幼児退行を起こすこともある。
重症になると正常な社会生活に支障をきたすこともあり、
その場合は入院加療を要する。
病原菌の違いにより、
カメ病、ヤモリ病など類似の症候は多く報告されている。

#やばい、金がなくてよかった・・・(^^;

>ぴくたさん、みる姫さん
例のテレビ、ビデオには撮ったんですが
まだ見てないので、この件のレスはまた後日、ということで・・・(^^;

>ぴくたさん
>ブランディングというと、ルテオさんと横浜さんしか飼ってる人知らないなあ・・。
わお、おられたんですね(^^;
うまくローン出来たらいいんですが・・・。

>ちいたろうさん
>HPやってるわけではないし、知名度イマイチですので、「誰
>じゃ。お前。」ということにならぬよう
知名度は充分だと思うんですが、
「何の」忘年会かという冠がないのは
確かに人を呼びにくいかも知れませんね(^^;
例えば、「1001匹」とか「カメ☆雑」と言えば
そのHPに遊びに来てる人みんなが対象になりますが
それがないと、「幹事に会ったことない人は行けないのか?」
なんてねぇ(^^;;;
そんな偏狭な会でないのは当たり前なんですが・・・。

>また、カニオフ掲示板もお借りして宣伝させて戴きたいのですが。
>宜しくお願いします。
がんがんやっちゃって下さい(^^)
上に書いた件をクリアできて
初めての方もたくさん来られるといいですね。

>みる姫さん
ども、こちらこそご無沙汰しております。
ご活躍は各所で拝見しておりました(^^)

そうそう、最近大阪ではタランチュラ、結構出てるそうですよ。
RFさん、Sペンさん、どちらもそうおっしゃってました。
遂に兵庫県西宮市でもセアカゴケグモが出たそうですし
関西クモシーンは結構今“ON”かも(爆)。
かくいう私も、蜘蛛の巣を見るたびに
セアカゴケか、あ、ヒメグモだった、と
がっかりする日々。
まだ発見できてません(^^;
思いっきり帰化繁殖地に居住してるのに(笑)。

>ゆきおばさん
スッポンモドキ7年とはすごいですね。
ここ数年、極めて安価で大量に入荷されていて
店頭で既にかなり弱っていると見受けられる個体も多く、
行く末が結構案じられてるんで
そういう長期飼育例があるとちょっと安心します。
#私個人的には、入荷サイズや入荷の状況など
#ホシガメに非常に似たものを感じています。
#ホシガメはまだインド亜大陸やスリランカなど分布域が広そうですが
#スッポンモドキは1つの川だけ、と言う話も聞きますし
#今後の、種としての動向が気がかりです。

しかし、7年で20cmと言うのはずいぶん小さいですね。
長期飼育確立後の目標はやはり
繁殖、ないしは繁殖可能な状態でキープすることになるでしょうから
せっかくの良個体、巨大になるとは言え、何とかそうなって欲しいものです。


売れ残りのスッポンモドキ 投稿者:ゆきおば  投稿日:11月 6日(月)20時37分23秒 oosk27DS80.osk.mesh.ad.jp

私がよく行くペットショップに、7年以上いるスッポンモドキがいるのです。
買い手がつかないのかずっとそこにいます。
初めて見たときは10〜13センチほどでしたが、いまや20センチくらいになり甲羅にうっすらと藻のようなものも生えて、風格すら出てきました。
値段もここ数年変わりません。
ショップのオーナーも、もう自分で飼ってる感じです。
カメの餌を買うときにいつも楽しみに見ています。売れたら悲しいかも知れません。


「輸入ペット」について 投稿者:みる姫@超おひさ  投稿日:11月 6日(月)18時53分19秒 h169.p116.iij4u.or.jp

お久しぶりです〜。管理人のあおい&たっくさまにおかれましては、残暑お見舞い
などもいただいたのに、お返事もせず、申しわけないことをいたしました。
# って、古い話過ぎ。f(^^;
# 小笠原やら、沖縄やら、行っていたら、自分の衣替えし損ねて、季節感ズレまくり。
# 飼育部屋はあいかわらず亜熱帯だし(笑)。

NHK特集「輸入ペットが都市に」でひとこと。

冒頭Tさんのタランチュラのページが写ったPCが都会の夜景をバックに出て、「日本
人はペットを輸入し、ペットを捨てる」とかナレーション入ったときは、「おいおい、
タランチュラはさすがに捨てへんって --;;」とつぶやきました。
カメや哺乳類鳥類と違って、タランチュラの場合、国内に似た生き物がいないのと、
絶対的多数に嫌われるパニック用動物(笑)なため、飼育者はまず生きたまま捨てよう
とか、放そうとかは考えないはず、と想像するのは甘いのだろうか。
逃げられる場合は別として。
自暴自棄になって世の混乱を見てみたい、と放す人はいるかもしれないね。そうなる
と、飼育者の倫理とか責任というレベルより、オウム(鳥のほうじゃなく)対策と同レ
ベルだし、タランチュラ輸入を責められても困る。

Tさんのインディアンオーナメンタル・タランチュラは、なかなかアップで良かった
です。ナレーションの「この昆虫」との低レベルな間違いはいつものお約束(笑)。
あと、ニンゲンも「生きるためのもがき」「脱皮」が必要、っていうところ、多いに
共感。天下のNHKが人類無脊椎化計画(古いネタで恐縮)をついに認めたか、って
言う感じで感慨無量。
・・・あ、そういうことじゃないって?(笑)

>ぴくたさん
>グリ−ンボトム(?)という美種も

「グリーンボトル」です。--;
「タランチュラの世界」の誤植、こんなところまで引きずるか。

浄化温水のせいで川の温度が冬でも高い、大田区の亜熱帯スポット、なんでもユスリカ
が冬でもわくとか。面白いねぇ。外国産の生き物をそこに放すのはもってのほかだけど、
クモ観察に行ってこようと。冬でも良い採集観察ポイントになるかも。

http://www.mirukashi.com


ごめん なさい。 投稿者:ちいたろう  投稿日:11月 6日(月)12時52分31秒 202.33.244.40

オオニオイガメ騒動も一件落着のようで。間に合ってよかったなあ。
「ひょっとしたらジャイアンがどっさり増える。」と妻に話し、その
あまりの迫力でOK取れていた事実は、今度の購入時の敷居を低くした
に違いなし。冴子さん、ありがとう。

たっくさん

>ロッキーママさんの忘年会掲示板で
 御自分でおっしゃってたんじゃないですかあ(^^;

 れれれのれ。完全にばれている・・・
 そうでした。そうでした。ぺしぺし。(実にわざとらしい。)

 年末、東京にいるもんで、関東の方々と忘年会をやりたいなあ、
 と考えてるんです。「同日、同時刻」は完全に撤回させて戴き
 ます。失礼しました。m(_ _)m
 12月30日(土)を予定しております。

 根回しも少しずつやってきたんですが、やっぱり人が集まって
 くれるものか、不安でしかたありません。
 HPやってるわけではないし、知名度イマイチですので、「誰
 じゃ。お前。」ということにならぬよう、こちらとあちらの書
 き込み頻度をUPしよう。(笑)

 また、カニオフ掲示板もお借りして宣伝させて戴きたいのですが。
 宜しくお願いします。

 


カメに優しく、人にも優しく生きたいですね 投稿者:ぴくた  投稿日:11月 6日(月)11時15分50秒 c223204.ppp.asahi-net.or.jp

毅然としたWMの早いカキコがあってホッ(^。^;胃痛が短く済みました。
冴子さん、お友達と話し合って、最悪の結果は止めてくださって、ありがとう(T▽T
また、困ったことがあれば、いつでもお話くださいねん♪
みんな待ってるよ!

>かわぐちさん、たっくさん
ブランディングというと、ルテオさんと横浜さんしか飼ってる人知らないなあ・・。

紹介した、昨日の番組はちょっとズシンとくるものがありました(^^;
昨年でしたか、輸入ペットと人畜共通感染症についての、同じくNHKの番組が
放映されましたが、更に現代人のメンタル部分にも踏み込んでの番組だったと思います。
大きくなって飼いきれなくなり、川に放され、釣り上げられたカミツキガメの
脅え、もがき、生きようとする表情を見ていたら泣けてきました(T0T

な−んと、某有毒研究室のTさんも!出演されていて、びっくり。
タランチュラの映像がでてきましたが、カメラワ−クの視線というか撮り方かな、
なんか映りよかったです。よね?朗読される日記がまた、わたし好きなんですが(笑)
グリ−ンボトム(?)という美種も、大変美しく発色していましたね〜(゛0゛
バックに響く鳥の声は、もしやコガネメキシコの絶叫・・・

東京に帰化したワカケホンセイインコの群、初めて見ることができました(^^
う−ん、飛んでいるシルエットからして、日本の鳥じゃないなあって妙に感動
昭和40年代に、インコのブ−ムがあったと聞いたことはありましたが、まるで
しばらく前のイギリスなどでの輸入WCリクガメのような感じだったみたいな気がしました。
あれだけたくさん入ってきたのに、どこに行ったんだろう(汗)

出演している「飼い主」の人たちの姿勢は真摯で、自分にはよく分かるのですが
(古代魚複数飼育以外は)、母は「こんなものを飼うこと自体信じられない」など、
いろいろと怒っていました(^_^;カメを殖やすなとも言われてるくらいなんで(^^;

ポルカドットスティングレ−って、黒地に黄色いスポットの淡水エイを見て、
「おまえのカメとおんなじやわ」。・・・キボシイシガメがもっと大型だったら、
イエロ−スポットタ−トルじゃなくて、ポルカドットタ−トルになってたんだろうか。
ポルカドット(水玉)ベビ−、ていうのもなんか可愛い(笑)


れす 投稿者:たっく  投稿日:11月 6日(月)00時32分30秒 pppuser.pure.ne.jp

>ゲル子さん
こちらでははじめまして!
鼈の化石さんも結構忙しいようですので
私の知る限りで書いてみました(^^;
お役に立てたようで嬉しいです(^^)

>我が家には現在スッポンモドキが居ます。
わあ、いいですね。
私も優雅に泳ぐカメが憧れなんですが
なかなか環境が用意できなくて(^^;
今いるやつらだけでも、泳がせたら楽しいはずなんですが(苦笑)。
将来、50cmからの巨大ガメが泳ぐのは
きっと壮観でしょうね。

>リクガメも欲しいんですけど、なかなか飼育が難しいようですし
確かにリクガメは難しい部分もありますが
個人的な印象としては
スッポンモドキよりは楽かなあ、と思ってます(^^;
だって、スッポンモドキって、あれだけ売ってるのに
大きくなった話聞いたことないんです(;;)
何か、秘訣があるのかも知れません。
もし、ご存知でしたら、またはわかったら
また教えてくださいね(^^)

>ちいたろうさん
>たっくさんのご指名により、幹事をやらせて戴きます。
え?
ロッキーママさんの忘年会掲示板で
御自分でおっしゃってたんじゃないですかあ(^^;

>相手がまだいないジャイアン、体つくりにはげむハラガケは今年は保温で
>すが。
ジャイアンちゃんは、突然ローンが決まったりするかも知れませんから
念の為(?)冷やした方がいいかも!?(笑)

>ゆきおばさん
冴子さんの方は、何とか飼って頂けるということでしたね。
ほんと、ほっとしました(^^)

>ぷらちなさん
ちょっと厳しいかな、とも思ったんですが
わかって頂けたようで嬉しいです(^^)

>一番大事なことは、飼育者の頑張りと努力に尽きるのですが、ぜひとも途中で投げ出さないで
>飼うと決めたら飼いぬいてほしいと思います。
今度の場合は、(お話に聞く限り)降って涌いたお話で
とても「飼うと決めたら」という状況では無いと思います。
はっきり言って、私でも
8頭のオオニオイガメとの生活には自信がありません(^^;
ですから、これからも
同種のカメの愛好者として、
できる限りのバックアップはして行きたいです(^^)


元は、 投稿者:ぷらちな  投稿日:11月 6日(月)00時07分31秒 dod-ksw2-66.kcom.ne.jp

どうして変な想像を勝手にした上に、書きこみまでしたのかというと、
その人の個人的な事情や都合は どうでもいい(わたしがとやかく言うことでない)のですが、
今回の場合、カメが8匹ということで、手分けして面倒を見るにしても
相当の手間がかかると思うし、最後まで頑張れるのかという疑問が残るからです。
一番大事なことは、飼育者の頑張りと努力に尽きるのですが、ぜひとも途中で投げ出さないで
飼うと決めたら飼いぬいてほしいと思います。
人間の生活の変化などの都合により、どーしても飼えなくなることもあるでしょうけど、
そういうときは また相談してほしいと思います。
以後、この件(飼育そのもの以外の部分)には触れないようにします。


WMとしてちょっと・・・ 投稿者:たっく  投稿日:11月 5日(日)23時46分10秒 pppuser.pure.ne.jp

>ぷらちなさん
>なぜ蒸発してしまったのでしょうか?
今回、冴子さんはある程度話してくれましたが
やはり、個人の領域に立ち入ってしまうのは良くないと思います。
そりゃ確かに気にならないこともないですが(笑)
やはり余分な詮索と言うものでしょう。

>冴子さんのメールアドレスが入っていないという
>のが気になります。
私は、個人的には、メールアドレスは
掲示板書き込みをする限り、絶対必要だと考えています。
別に匿名でもフリーメールでも構わないんですが、
ネット上での“住所”であるメーアドを公開しない書き込みは
便所の落書きと同じ、意味のないものと言われても
仕方ないとまでの認識を持っています。
しかし、こういう考えを他人にまで押し付けようとは思っていません。
どんな方が、どんな思惑でどんな内容を書き込もうと
すべてウェルカムなのが公開掲示板でしょう。
その結果、もし管理人が気に入らないなどの問題があれば
削除する権限もあるわけですし(^^;
という訳で、この掲示板に関しては
メーアド必須にするつもりはありませんし、
そういう方だからといっても関係なく、
少なくとも私は、書き込み内容を最大限に尊重するつもりです。

>まさかとは思いますが、カメマニアの興味に付けこんだ悪戯じゃなければ
>いいななんて ふと思ってしまいました。 
私たちネット上の住人達にとっては、
書き込みやメールはその人を知る唯一の手段です。
それを疑っては、身も蓋もありません。
絶対に言ってはならないことだと思います。

以上、ウェブマスターとして
ちょっと見解を書いてみました。
そういうことで、今後ともよろしくお願いします。>ALL


はらはらします 投稿者:ゆきおば  投稿日:11月 5日(日)16時21分46秒 oosk19DS50.osk.mesh.ad.jp

 冴子さんのカメがどうなるかとても心配です。
私も家が狭いという悪条件さえなければ、引き取りたいのですが
引き取るとおっしゃる方がいるのだから、安心して相談して欲しいですね。
本当に間に合えばいいんですけど・・・


冴子さんのお友達 投稿者:ぷらちな  投稿日:11月 5日(日)11時07分11秒 dod-ksw2-62.kcom.ne.jp

ちょっと気になったので書きこんじゃうけど・・・
旦那さんが蒸発したみたいですけど、連休の直前だったのかな?
なぜ蒸発してしまったのでしょうか? 連絡があって、もどってくるのでしょうか?
もし ですが、例えば借金が増えすぎてどうにもならずに逃げてしまったとかの場合、
お友達(奥さん?)のところにも取り立て屋が押しかけてくるんじゃないでしょうか?
そんな状況で、悠長にカメなんか飼っていられないと思うんですけど。
もしかしたら、カメを差し押さえられちゃうかもしれないし?
それならまだしも、お友達が借金の全額を払うようになると、カメを売らざるを得なくなるよね。
よくみたら、5匹とか8匹とかだし、多少は足しになりそうだし。
あまり変な考えしても仕方ないけど、全てを面倒みるのは大変だから、冴子さんの気にいった
2匹だけを残して 後はショップに売るとかしたほうが結局はいいんじゃないかと思います。

更にこんなこと言っては失礼なんですけど、冴子さんのメールアドレスが入っていないという
のが気になります。 まさかとは思いますが、カメマニアの興味に付けこんだ悪戯じゃなければ
いいななんて ふと思ってしまいました。 
(メールアドレスを記入する必要はありませんが、気になってしまうんです。)


れ・同日、同時刻 投稿者:ちいたろう  投稿日:11月 5日(日)10時53分00秒 icnm004n033.ppp.infoweb.ne.jp

ぷらちなさん

 大阪忘年会当日、東京で結婚式に呼ばれてまして、出席できないもので、
 やけになって書いた内容が混乱を招き、申し訳ございません。(大汗)
 12月末に、東京で忘年会をやりませんか。
 たっくさんのご指名により、幹事をやらせて戴きます。
 関東のお友達にも声をかけてますので、人数は集まるんじゃないかと思い
 ます。
 また、カニオフ掲示板にご案内を入れておきますので、是非ともご参加下
 さいませ。

たっくさん

> 産卵後、本人も潜っていたのも
  やはり温かかったからではないかとにらんでいます。

 なあるほど。好ましい方向に環境が変化した場合にカメは行動を起こす、
 これはいい例かもしれません。

>ただ、たぶん、クーリングを経た方が
 本人達の「気分」が乗るんじゃないか(笑)と感じています。
 クーリングした方が「簡単」という。
 クーリングなしでは、スイッチを入れにくいんじゃないかなあ。

 おっしゃる通りだと思います。
 一回こっきりの成功よりも、毎年確実に成功させる技術を確立させた
 いなあ、と生意気に夢をみておりますので、いい方向でスイッチを入れる
 ことにつながると睨んでいるクーリングは是非とも採り入れたいと思って
 ます。
 相手がまだいないジャイアン、体つくりにはげむハラガケは今年は保温で
 すが。

 冬眠に備えてエサ切って1週間経ったヒメニオイたち、部屋の温度がなかなか
 下がらず、まだ元気に動き回ってます。
 水温21℃ですので、代謝は止まってないでしょうから、あと1週間放置して
 お腹空っぽにしてから、ベランダの日陰で冬眠行きです。

影さん

 最後の書きこみだなんておっしゃらないで下さいよ。
 最近ご無沙汰しておりましてもうしわけございません。
 発情ビンビンのジャイアントマスク、その後如何でしょうか。
 ビャイアンベビーの成長は順調でしょうか。
 影さんのような方にもっともっとこちらへ書きこんで戴きたい
 んだけどなあ。
 影さんのご友人のお話等、素晴らしい情報をお持ちではないですか。
 間接情報となってしまうので、自分が影さんから戴いた情報の全て
 を出せないのがもどかしいほどです。
 是非とも、またこちらにも戻ってきてください。
 そうそう、影さんが10年飼育されていたあのでっかいボルネオ、
 まだ価格ついてませんでしたよ。


こんにちは。 投稿者:ゲル子  投稿日:11月 5日(日)04時37分05秒 pee72a8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp

鼈さんの掲示板で質問させていただいたゲル子です。
たっくさんのサイトは以前から覗いていたんですが、初めて書き込ませていただきます。

まずは丁寧なお返事、本当にありがとうございました。
インターネットは結構長くやっていますが、今回ほど有り難かったことってないです。
ビバインターネットって感じでした。もう。嬉しすぎです。

我が家には現在スッポンモドキが居ます。まだウチに来たてホヤホヤですが。
華麗に水中を泳ぐ姿は、なんとも魅力的ですね。
リクガメも欲しいんですけど、なかなか飼育が難しいようですし
他にもヘビやなまず、ハムスター、海老などなどたくさんいるので
もう少し後になりそうです。でも欲しい。

また書き込ませていただきますね。これからもがんばってくださいっ。
それでは。


つづき 投稿者:たっく  投稿日:11月 5日(日)03時34分05秒 pppuser.pure.ne.jp

>かわぐちさん
>だれか♀ブランディング持ってません?(爆)ああ、もったいなや。
いませんって(笑)。
聞いたことないですもん、飼ってる方。
売ってるとこさえ滅多に見ないですし(^^;
やはり、希少種はペア入手が鉄則?(笑)。

>そういえば、今日久しぶりにニシベル♂が2匹の♀相手に盛ってました。来年は4年目やで、
>結果ださんと今井さんちにローンしちゃうよ(爆)
とりあえず産卵と、成熟卵はち違うんでしょうか。
メスには何か栄養素が足りないとか。
それとも、オスが下手でコトを成し遂げてない?
とにかく、数年は様子を見るしかないですよね(^^;

>影さん
ご来訪ありがとうございます。
管理人代理のたっくと申します。

フォローありがとうございました。
私自身はまだまだ修行中ですが、
ここの掲示板のみなさんの力を合わせたら何とかなるかと思いまして。
お力添え頂いたおかげで何とかなりそうで、うれしいです。

>最初で最後の書き込みになるかとは思いますが、カメ達の飼育繁殖頑張って下さい。
そんな寂しいことおっしゃらず、
またいつでも、お気軽にいらして下さいね(^^)

#失礼ながら、HNを見て、俳優の故牧冬吉氏を思い出しました(^^;
#この文字を書いた大凧に乗って「ぁあかかげどの〜〜〜っっ」って(笑)。
##大ファンだったんです(*-_-*)

>めるっちさん
こちらでは、お久しぶりです(^^)

>まず、や〜ら〜れ〜た〜です。
>サルビン産卵おめでとうございます!
やったでぇっ!!(踊る)。
私はホントにたいしたことはしてないんですが、
彼ら自身のおかげで段階をクリアできたようでうれしいです。
卵の方は、2つほどスポット白濁が始まりましたが、
まだまだわからない状態です。

>それと、ジャイマス3匹追加して、サルビン2,ジャイマス6
>ハラガケ4になりました〜。
す、すさまじい陣容(^^;
楽しみですね(^^)
最初に目がありそうなのはやはりハラガケでしょうか。

>グァテマラ産も1匹入れたので、白くて素敵です。
あれ見ちゃうと欲しくなりますよね〜。

>#ニシキ君元気そうで何よりです。
うちでは初の曲頚、水棲熱帯種なんですが
今のところなんとかなっているようです(^^;
最近は餌も待ってバクバク食べるようになり、かわいいです。
今日は久しぶりに暖かく晴れたので日光浴もさせました(^^)
たぶん、これで今年最後でしょう。

>里親見つからない場合、うちでも10や20増えても変わらないので
>いいですよ。
(^^;;;;;;;;;;
おそるべし・・・。

>GUAUさん
こういう時に、みなさんすぐに出てこられるのは
本当に頼もしいです。
いい仲間に恵まれて、嬉しい!!

>ぴくたさん
>サルビニとの見事な産卵連携プレ−、すごいですね(*^0^*
>おめでとうございます
ありがとうございます。
風呂に入ってる間に産むとは思ってませんでした(^^;

>今年はカメの孵化実績もあるし、
>卵の管理もばっちりいけそうですにゃ!
いえいえ、今年は私結構ズタボロですので
全然自信なんかないっす(苦笑)。

>「輸入ペットが都市に溢れる」という番組があるそうです。
おお、情報ありがとうございます。
例の、東工大キャンパスに帰化した
ワカケホンセイインコも取り上げるんでしょうね。
ミドリガメやワニガメの帰化より
あの方が圧倒的に強烈な印象がありますもん(笑)。
#もちろん、カメの帰化の方が環境への影響は大きいと思いますが(^^;

>冴子さん
思い直して頂けたようで、本当に良かったです(^^)
飼育に関しては、ここのベテランのみなさんが
きっといいお返事を付けてくれると思いますので
ご遠慮なくどうぞ(^^)

>カメ吉さん
はじめまして、ご来訪ありがとうございます。
管理人代理のたっくと申します。

>私はヒメニオイ(甲長8cm体重90g)を60cm水槽で熱帯魚(プラテ
>ィ、コリドラス、ヤマトヌマエビ)と一緒に飼育してます。
魚と一緒でも飼えるんですね。
ある程度以上大きな魚は食べに行かないんでしょうか。
もっとも、うちのヒメニオイも
メダカさえ獲れなかったですから(^^;

>そこで1週間エサの量を減らしてから生きたザリガニ(5cm位)を入れ
>たところ、すぐに頭からガブッとかじりつきました!
腹が減ってたら、とにかく行っちゃうんですね(笑)。
なお、たいていの場合大丈夫と思いますが、
生きたザリガニを与える場合、
稀に逆襲されてハサミで目を突かれたりするそうです。
ハサミは取ってからの方がいいと聞きます。
まあ、5cmのザリガニならまず大丈夫でしょうね(笑)。


サイドスロー160kmのサウスポー 投稿者:たっく  投稿日:11月 5日(日)03時33分06秒 pppuser.pure.ne.jp

冴子さんの件では、みなさんフォローありがとうございました。
おかげ様で冴子さんも考え直して頂けたようで、本当によかったです。

と、一時はどうなることかと思いましたが(笑)、
今宵はのんびりとカキコを(^^)

今日、日米野球に登板した
メジャーリーガーのランディ・ジョンソン、かっこよかったなあ。
サウスポーの私としては、思わず真似したくなります(野球やらんくせに:笑)。
所属チームのダイヤモンドバックスにちなんで、
うちのダイヤも「ランディ」と「ジョンソン」に改名しようかなあ(爆)。
#それより早く子供を取ってその子に付けろって、その名前(激爆)。

>ぷらちなさん
よくお話に出てくる品川のお店(閉店セールやってたとこですよね)、
やっぱり安いですね。
今日行ったレインフォレストでも、
うちのと同等か一回り大きいサルヴィン(たぶん)メスが
¥75kでした。
うちのメスの半額やないけ(TT)
それでもその以前より10万安くなったからリボ払いで買ったのにい(;;)
もちろんすごい欲しいけど、今は財力ゼロ(爆)。

>ヤシガラの
>Sサイズ(繊維状な感じ)を使ってみました。
そんなものがあるんですか。
爬虫類専用モノですか?
私はいつも、園芸用のブロック(肥料含まないもの)、
ふやかして8Lで¥200ぐらいのを愛用しています。
ちょっとヤニ?の匂いが強いですが
動物はあんまり気にならないようで、元気です。
まさに「林床性」の、セマル、スペングラー、オビトカゲモドキに使って
非常に好調です(^^)
完全に乾燥させて、リクガメ等にも使えますが、うちではやってません。
ただ、乾燥系愛用のグッドミューズ(爬虫類マットと同じ?)が
なぜか最近入手難になってきたので
そろそろ使ってみるかも知れません。

>東京でも開催予定があるんですか? ≫忘年会
そ、その話をどこで聞かれました?(笑)
それはぜひ、幹事(予定)のちいたろうさんにご確認を!?(爆)

>ちいたろうさん
>読むのが遅れましたが、サルビン、とうとうやりましたねえ。
ありがとうございます。

>ヤシガラで10分とは・・・
>さすがだなあ。自分だったら産卵床作ってるうちに水の中に
>生まれてしまってただろうなあ。
まあ、偶然ですわ(爆)。
って言うか、たぶん、あのまま半日放っといても産まなかったかも!?
単に、環境が整ったから産んだんだと思います。
もう一つ、
今は完全無加温でかなり寒いめなんですが、
ヤシガラ土はお湯でふやかし立てで、
もちろん冷ましたもののほのかに温かく、
これが産卵場所としての安心感を抱かせたのかも知れません。
産卵後、本人も潜っていたのも
やはり温かかったからではないかとにらんでいます。
何かのご参考になれば・・・。

>これを読んで、「よっしゃ、自分も。」という方々が増えて
>くれればいんだけどなあ。
高価なカメでなかなかたいへんではありますが、
何とか繁殖に挑戦して欲しいですよね。

>最近、日本国内で成功した、とのニュースがあるんですが、
>クーリングなしてなかったそうです。
私も、この手の亜熱帯〜熱帯種に関しては
クーリングが「必要」ではないのではないかと思っています。
卵胞の成熟等、根本的な部分には関わっていないのではないか、と。
ただ、たぶん、クーリングを経た方が
本人達の「気分」が乗るんじゃないか(笑)と感じています。
クーリングした方が「簡単」という。
クーリングなしでは、スイッチを入れにくいんじゃないかなあ。
もちろん、これも種によって大きく違うと思いますので
各論として進めていかないといけないでしょうね。


同日、同時刻 投稿者:ぷらちな  投稿日:11月 5日(日)01時59分47秒 dod-ksw2-92.kcom.ne.jp

東京でも開催予定があるんですか? ≫忘年会


冴子さん 投稿者:ぷらちな  投稿日:11月 5日(日)01時49分17秒 dod-ksw2-92.kcom.ne.jp

ひぇぇ・・・ カメ放流とは、、、
そんなことするんでしたら、明日にでも引取りにうかがいますから、そんなことしないで!
関東近県なら無理もしちゃうよ。 


サバイバル水槽 投稿者:カメ吉  投稿日:11月 4日(土)22時01分32秒 p31-dn02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp

私はヒメニオイ(甲長8cm体重90g)を60cm水槽で熱帯魚(プラテ
ィ、コリドラス、ヤマトヌマエビ)と一緒に飼育してます。
ウチのコは憶病で死んでるザリガニは、喜んで食べるくせに、生きてる
ヤツだと首を引っ込めて後退りします。
そこで1週間エサの量を減らしてから生きたザリガニ(5cm位)を入れ
たところ、すぐに頭からガブッとかじりつきました!
そして熱帯魚がまるでピラニアのようにザリガニに群がり、とても迫力
がありました。


ありがとうございました 投稿者:冴子  投稿日:11月 4日(土)12時38分46秒 E151009.ppp.dion.ne.jp

今日皆さんの書き込み読ませていただきました
友達と話した結果、しばらく私が飼ってみようと思います
どうし様も無くなったときはお願いするかもしれません
又飼い方をお聞きするかもしれませんが宜しく願いします
ご心配をおかけしてすいませんでした
皆さん本当に有難うございました


11/5の番組 投稿者:ぴくた  投稿日:11月 4日(土)10時52分14秒 c223196.ppp.asahi-net.or.jp

たっくさん、こんにちは。
サルビニとの見事な産卵連携プレ−、すごいですね(*^0^*
おめでとうございます、今年はカメの孵化実績もあるし、
卵の管理もばっちりいけそうですにゃ!

冴子さん、こんにちは。
みなさん、冴子さんと、このままでは不幸になってしまうコガメたちのことを
真剣に考えて、力になろうとしてくれてますじょ!(^^

ご自分のミドリガメちゃんを大事に可愛がっている冴子さんだから、
お友達の、飼い主に見放されてしまったカメさんのことも、
きっと真剣に考えてくださっているのだろうと思います。
ここで発言しているみなさんなら、きっとコガメたちのために
力になってくれますじょ。連絡をくださいな(^−^

コガメたちが飢えて、寒さに震えて死んでしまうのを、カメを愛する
冴子さんなら、きっとそんなこと放っておけないと信じていますじょ・・・(T0T


あと、鳥MLで流れてきたのですが、11/5にNHK総合21時〜から、
「輸入ペットが都市に溢れる」という番組があるそうです。
クロ−ズアップ現代かな?


安心してね。 投稿者:ちいたろう  投稿日:11月 4日(土)09時46分41秒 icnm004n010.ppp.infoweb.ne.jp

冴子さん

 はじめまして。これをきっかけに、こちらでのお付き合いをしていければ
 うれしいんですけど。

 どっちのカメもうちにおります。いろいろな方が書かれてますが、どなたに
 お預けになっても、カメたちは間違いなく幸せに暮らしていけますよ。
 もちろん、うちでも結構です。
 全部まとめて、面倒をみることも可能です。それなりの謝礼もさせて戴きます。
 まだ、間に合うかなあ。お願い、逃がさないでね。
 どうか、もう一度書きこんでください。

 めるっちさん

 お久しぶりです。いつぞやはたいへんお世話になりました。
 ハラガケのオス通しって、かみ合ったりしないんですか。
 交尾がうまくいっているとはうらやましい。
 我が家でも、あとメスを2匹、近々追加してオスを別居させる
 予定です。
 また、情報交換させてください。


ありゃりゃ 投稿者:かわぐち  投稿日:11月 4日(土)09時20分51秒 p13-dna13higasinada.hyogo.ocn.ne.jp

冴子様
はじめまして。
ジャイアントマスクタートルもハラガケガメも、みなさんが書き込まれているように
日本の河川・池に放流すべきでない動物です。
しかしながら、いろいろとそのご友人にも事情があるのだと思います。
たっくさんはじめ、この掲示板に顔を出している方なら、きっと相談やお役に立てると
思います。
もし、間に合うようならご友人を説得できませんでしょうか?
放してしまうと、後の祭り、覆水盆に返らず(ちょっとちがうか?)です。

間に合うといいのですが・・・

http://www1.ocn.ne.jp/~rikugame/


冴子様へ 投稿者:あおい  投稿日:11月 4日(土)06時19分11秒 pppuser.pure.ne.jp

こんにちわ、当HP管理人のあおいと申します。   

   真夜中の間にはまだ、逃がされてないかと思いますが、間に合うことを祈りつつ
   書いています。
   そうそうたる面々の書き込み、ご覧になられてれば良いのですが、
   全国に協力してくれる人がいますので、どちらにお住まいなのかわかりませんが
   とりあえず、メール下されば何とかしますので、逃がさないで、連絡下さい。
   私のメールアドレスか、たっく、のメールアドレスまでメール下さい。
   わからなければ、ここに書き込みでも結構です。
   とにかく、よろしくお願いします。


お願いします,放さないで. 投稿者:GUAU  投稿日:11月 4日(土)05時06分24秒 133.13.128.118

冴子様
 お願いします.ジャイアントマスクタートルもハラガケガメも絶対放さないでください.

 この両者はどちらも,熱帯性のカメで,一部が亜熱帯域に生息しているカメです.その為
低温に弱く,11月の現在の温度では,室内無加温でもすぐに死ぬことはないかも知れません
が,弱りますし,外の温度では(もし,日本国内でも八重山諸島ぐらいに住んでいるのでな
ければ),放してすぐに死ななくても,寒さが増せば100%死にます.それどころか,庭の池
に入れた瞬間に,寒さのために動けなくなり,沈んでそのまま死んでしまうということすら
起こり得ます.また,もし日本国内でも,非常に暖かい地方に住まれているなら,生き残る
こともごくわずかな可能性としてあり得ますが(八重山諸島や小笠原諸島でもまず無理だと
思います),その場合は小さな池なら餌動物を食いつくして死亡したり,池の他の生き物に
悪影響を与える恐れがありますが,育ってしまえば,その池で遊んだ子供がこのカメに咬ま
れて大惨事ということすらあり得ます.

 実際に,私の友人2人は冬季に水槽外に脱走したこの種の幼体を,寒さで殺していま
す.非常に丈夫なカメですが,特に幼体では寒さにはたいへん弱いのです.私もジャイアン
トマスクタートル(スジオオニオイガメ)は10年近く飼育しており,本業はカメの研究者
(大学でカメの系統分類や自然保護の研究をしています)ですので,このカメやその近縁種
には詳しいつもりですが,他の参加者の方々が書かれているのは間違いないです.

この掲示板の参加者にはこの2種の飼育者が何人もおり,各自が真剣にこれら2種を飼育
し,繁殖を目指しています.こちらの参加者の誰であれ,逃がす(逃がしたところで確実に
死にます)よりははるかによい環境で ジャイアントマスクタートルでもハラガケガメでも飼
育すると思いますし,喜んで飼育のアドバイスもするはずです.

お願いですから,カメのためにもご再考下さい.
 


ネタ? 投稿者:めるっち  投稿日:11月 4日(土)03時17分08秒 210.158.31.13

ジャイマスやハラガケの話が盛り上がってきたので
久々、カキコミしようかなと思っていた所
強烈な話があり、動揺しています。

◇たっくさん
まず、や〜ら〜れ〜た〜です。
サルビン産卵おめでとうございます!
うちの雌も最近様子が変ですが、サイズが小さいのでどうかな?
孵化まで長いとイライラしますね。(そのうち忘れて乾燥したりして)
 それと、ジャイマス3匹追加して、サルビン2,ジャイマス6
ハラガケ4になりました〜。
グァテマラ産も1匹入れたので、白くて素敵です。
 #ニシキ君元気そうで何よりです。

◇ちいたろうさん
お久しぶりです!
ハラガケ一緒にがんばりましょうね。
うちのオス全然やる気無かったので、もう1匹オス
追加しました。(ちょい大きめ12cm)
とりあえず交尾していましたが、交尾=産卵、産卵=孵化
といかないところが、亀の奥ゆかしさで、飼育者の腹ただしい
所ですね。
また名古屋で遊んで下さい〜

◇冴子さん
はじめまして!
あまりの強烈な話にビックリしてしまいました。
ジャイマスは、水棲ガメ飼いの方には是非オススメしたい
素晴らしい亀です。
しかし、大きくなる事やちょっと凶暴に耐えられる人でないと
無理かもしれません。
ジャイマスもハラガケもそれなりに高級種ですので捨てられ
ては亀もマニアの方も泣きますよ。(モラルの面でも)
たっくさんに任せておけば、きっとカメさんの事考えて
下さると思います。
里親見つからない場合、うちでも10や20増えても変わらないので
いいですよ。


ちょっと待った! 投稿者:  投稿日:11月 4日(土)02時08分30秒 G056231.ppp.dion.ne.jp

☆冴子さん
  こんばんは、影と申します。
  もし見ていたら下のたっくさんの言うように死んでしまいます。
  自分もここへの書き込みは初めてですが、いつもこちらを拝見していて
  たっくさんの事は良く知っています。
  自分は初心者ですが、下のたっくさん始めこちらに書き込みをされている方は
  カメのエキスパートの方たちです。
  カメ達を池に放せば死んでしまいます。
  一生懸命生きているカメ達を死なせないで下さい。
  見ているようでしたら、たっくさん宛てにメールを送り、たっくさんに引き取って貰う事を
  お勧めします。(この方なら間違いなく大切に育ててくれると思いますよ)
  お勧めと言うよりカメの為にそうしてあげて下さい。

☆たっくさん
  いきなりの横レスすいません。
  書き込みをするつもりは無かったのですが、カメが死んでしまってはと思い
  つい書き込んでしまいました。
  最初で最後の書き込みになるかとは思いますが、カメ達の飼育繁殖頑張って下さい。


逃がさないで 投稿者:たっく  投稿日:11月 4日(土)01時35分41秒 pppuser.pure.ne.jp

>冴子さん
逃がしたら、必ず死にますので絶対に止めて下さい。
もし飼えないのでしたら、
連絡頂けたら預かるなり里親を探すなりします。
引き取りに伺っても構いませんので
何としても、逃がす(=捨てる)のだけは止めてあげてください。
カメのためにも、どうかお願いします。


何度もごめんなさい 投稿者:冴子  投稿日:11月 4日(土)01時07分15秒 E151089.ppp.dion.ne.jp

何度もカキコしてしまいごめんなさい
さっきお友達と電話で話し合いました
友達はやはり逃がしてやったほうが良いのでは無いかと
言うので、残念ですが、逃がしてやろうと言う事に決まりました
友達の所に残っている、ハルガケガメ?とか言うカメさん5匹→
(10cm位で甲羅がつるつるしていて、とっても可愛いのですが凄く凶暴と言う事です)
 「噛まれると危ないよ」と言うので貰ってきませんでした
→と、一緒に日曜日か月曜日あたり近くの池(小さな池ですが殆ど人が行かないので)そこに
逃がしてあげたらどうかと言う事になりました。(8匹もあんな小さな池に逃がしていいのかな?
日本のカメさんじゃ無い見たいだし、いいのかな? 餌はたくさんあるのかな?
と少し迷っています。(本音は可愛いので全部飼ってあげたい・・・)


ジャイマスですか 投稿者:たっく  投稿日:11月 4日(土)00時44分11秒 pppuser.pure.ne.jp

>冴子さん
ご来訪ありがとうございます。
「かめのゆめ」管理人代理のたっくと申します。

>カメの種類は、ジャイアントマスクタートルと言う種類だそうです。
和名ではスジオオニオイガメといいます。
うちでは、近縁のサルヴィンオオニオイガメを飼ってますし
ここの掲示板にはスジオオニオイそのものを飼っておられる方もおられるので
詳しいレスが付くかもしれませんが
とりあえず私から。

飼い方は、基本的にはミドリガメと同じでいいと思います。
ただ、亜熱帯のカメで寒さには極めて弱いので
これからのシーズン、ヒーターは必需品です。
水温を25度〜30度程度にしてあげて下さい。
また、このカメは、あまり日光浴や甲羅干しを必要としません。
その点では、ミドリガメよりも楽かも知れません。

餌に関しては、普通のカメの餌でもいいと思います。
出来れば、テトラのレプトミンやひかりクレストタートルなど
ちょっと高級なものの方がいいでしょう。
あと、肉食性が強い種ですので
レバーやハツ等を一口大に刻んで与えると喜ぶと思います。

大きさは、甲長(甲羅だけの長さ)で30cmぐらいにまではなると思います。
40cm近くなるかも知れません。
成長はミドリガメほど早くはないと思いますが
2年もすれば20cmぐらいにはなるかも知れません。

>そのカメさんが3匹居ます。(ジャイアントちゃん3匹)
>緑ガメ2匹と一緒に飼ってるんですが
同サイズ以上のミドリガメならミドリガメの方が強いと思いますが
どちらも本来、かなり狂暴なカメです。
同居させていると、尻尾や手足を食いちぎられたりするかも知れませんから
出来れば、1頭ずつ個別にした方がいいと思います。
なかなか、そううまく都合出来ないとは思いますが・・・(^^;

>譲ってくれた子は、川に放した方がいいんじゃないと言ってました。
>その方が幸せなんでしょうか? (でも外国のカメさん見たいだし)
ジャイアントマスクは、中米カリブ海沿岸あたりが原産のカメで
日本の冬は耐えられず、死んでしまうと思います。
それは絶対に止めて下さいね。

取り急ぎ、これぐらいで・・・。
また詳しいことは聞いて頂けたらお返事します。
みんな元気に育ってくれるのを願っています(^^)


追申 投稿者:冴子  投稿日:11月 4日(土)00時02分39秒 G056157.ppp.dion.ne.jp

追申ですが、そのカメさんが3匹居ます。(ジャイアントちゃん3匹)
緑ガメ2匹と一緒に飼ってるんですが、時々
緑ガメがそのカメさん達に噛み付きます。
別にした方がいいのかな?
譲ってくれた子は、川に放した方がいいんじゃないと言ってました。
その方が幸せなんでしょうか? (でも外国のカメさん見たいだし)
とっても可愛いから、飼って居たいし・・・


教えて下さい 投稿者:冴子  投稿日:11月 3日(金)23時47分56秒 G063145.ppp.dion.ne.jp

はじめまして、この掲示板は今日はじめて拝見しました。
先週、友達の旦那さんがカメを残して出て行ってしまい
そのとき飼って居たカメを飼う事が出来ないと友人から
譲り受けました。
とっても可愛いカメなんですが、わたしは緑ガメしか飼った
事がありません。
カメの種類は、ジャイアントマスクタートルと言う種類だそうです。
5cm程の赤ちゃんガメです(赤ちゃんだと思うのですが)
譲ってくれた子は、カメは嫌いで当然飼い方を知りません。
近くのペット屋さんで聞いても分からないと言われ困っています。
どなたかこのカメを知っている方が居たら、このカメの飼い方
餌など、もし大きくなるならその時の餌など教えて頂けたらと
思います。ヒイターとか居るのかな?? (緑ガメと同じなのかな?)


ブランディングさかる 投稿者:かわぐち  投稿日:11月 3日(金)19時01分15秒 p115-dna12higasinada.hyogo.ocn.ne.jp

今日、掃除がてら空いてしまった150水槽にマレーハコガメとブランディングとカラグールを
入れました。するとブランディングがカラグールを押さえつけている・・・
カラちゃんが小さいので食われると思い、カラちゃんをもとの60cm水槽に移して出かけました。
家に帰ってみると、なんと、ブランディングがミナミイシガメのように♀マレーを押さえつけてます・・・うえ、盛ってる・・・
だれか♀ブランディング持ってません?(爆)ああ、もったいなや。
そういえば、今日久しぶりにニシベル♂が2匹の♀相手に盛ってました。来年は4年目やで、
結果ださんと今井さんちにローンしちゃうよ(爆)


やった、やったね。 投稿者:ちいたろう  投稿日:11月 3日(金)14時20分08秒 icnm003n000.ppp.infoweb.ne.jp

たっくさん

 読むのが遅れましたが、サルビン、とうとうやりましたねえ。
 ヤシガラで10分とは・・・
 さすがだなあ。自分だったら産卵床作ってるうちに水の中に
 生まれてしまってただろうなあ。
 オオニオイガメの価格暴落のタイミングでもありますので、
 これを読んで、「よっしゃ、自分も。」という方々が増えて
 くれればいんだけどなあ。

 ハラガケ、たっくさんのおっしゃる通り、今年からクール
 入れようか、とも考えたんですが、まだこのカメのことよく
 わかってないし、じっくり観察したいこともありましたので、
 とりあえず熱帯魚水槽で保温します。
 あと2匹メスを増やす予定です。オスを時々いっしょにする
 ための水槽も準備しました。
 やっぱり人がしょっちゅう前を通るリビングの水槽じゃあ、
 落ち着かないのか、まだ交尾が確認できないままです。
 最近、日本国内で成功した、とのニュースがあるんですが、
 クーリングなしてなかったそうです。


(無題) 投稿者:ぷらちな  投稿日:11月 3日(金)01時27分53秒 dod-ksw2-71.kcom.ne.jp

サルヴィンオオニオイカメ
 かめ雑にも書いたことあるけど、一時期 品川のお店で安く売ってたようです。
 10pちょっとの大きさで5万円くらい。 オスメスあり。 今は値段が上がったみたい?
 甲羅の形や、色とか模様は わたし好みなのでいいなぁと思ったけど、飼育方法知らないし、
 そこまで無理できませんでした。 

エロンガータ
 ショップから家に連れてきたときに体調が悪く、獣医さんで寄生虫駆除してもらったら
 餌を食べて元気になって、今に至ります。 そのとき獣医さんにエロンの飼育についての
 アドバイスも受けたのですが、そういえば 「エロンは落ち葉の下とかを潜りながら移動して
 餌を食べてる」 と言われました。 そこでわたしは床材に潜りやすくするために、ヤシガラの
 Sサイズ(繊維状な感じ)を使ってみました。 そしたらさらに調子がよくなったみたいで、
 ホントに潜りながら移動してます。 トンネルを掘ったって言えばいいんでしょうか。

 林床性っていうんですかぁ 初めてききました。 GUAUさんのアドバイスありがとうです。
 とても参考になりました。 飼育環境を、もうちょっと工夫してみますね。


話題限定なし(^^) 投稿者:たっく  投稿日:11月 3日(金)00時52分09秒 pppuser.pure.ne.jp

>かわぐちさん、PAZOOさん、GUAUさん
お祝いのお言葉ありがとうございます。
今、CD-ROMを必死に読んでるところです(^^;
卵の大きさがぴったりだったのには笑いましたが、
孵卵期間80〜220日(!)にはちょっとビックリ。
リクガメなみやないけ!
たぶん、寒い時期に産卵するから
自然下では長めになるんでしょうか。
肝心の卵は、一部白くなっていますが、
発生の白濁と言うよりも、
初産なので殻の状態が一定でないだけのようです。
交尾は春先以来させていないのでちょっと心配です。
うまく行っているといいんですが。
でも、とりあえず、ここまで来ただけでもめちゃめちゃうれしいです(^^)

>PAZOOさん
はじめまして、管理人代理のたっくと申します。
お名前はいつも「やもとか」等で拝見しております(^^)

>ずっと昔に・・・
飼ってる方がほとんどおられないサルヴィンですが
やっぱり思い入れのある方はおられるんですね(^^)
私もあの白い嘴がかわいくてずっと気になってたんですが
数奇な巡り合わせ(笑)によってうちで飼育することになリました。
その後、皆さんに後押しされて(笑)ペアとなり、
ここに至ります。
かなり低温でのクーリング以外、たいしたことはしていないのですが
なんとか、数年以内には繁殖を確立させたいものです。

>ここは、爬虫類全般OKですか?
ご覧の通り、今はインコ話で盛り上っていますし(笑)
爬虫類と言わず、何でもOKです(^^)
うちもヘビ、ヤモトカ、イグアナ、トカゲ、カエル、イモリ、
ハムスター、フクロモモンガ、犬といますし。
もちろん、爬虫両生類もがんがんいっちゃってください。
がんばってついていきますので(^^;

>GUAUさん
>何か役にたてることがあればお問い合わせ下さい.
ありがとうございますm(_ _)m
GUAUさんのスジオオニオイも交尾を済ませたそうで
そろそろかもしれませんね。

>バースピ・A店員さん
>たっくさん、オオハナインコを狙ってるとは気付かなかった(^^;)
へへへ(^^)
色もきれいですが、その中に輝く目が魅力です。
やっぱり、目がイイ子じゃないと!
あと、どの本にも載っている種の割には
意外と詳しい飼育法が載ってないようで
いまいち共に暮らすイメージが湧きにくかったんですが
ぴくたさんからお借りしている「ザ・インコ・オウム(誠文堂新光社刊)」で
平然とスタンドや窓際に止まってるカット写真を見て
「へえ、けっこういいなあ」と思ってるところです。

>挑戦してみません?ブリーディング。それでウチの専属ブリーダーになって下さい(笑)
はは、やる気はマンマンですが、
お金とスキルとスペースがついてこないっす(爆)。


ローリーの賑やかさよりも軟便の方が苦かなぁ・・・ 投稿者:バースピ・A店員  投稿日:11月 2日(木)03時41分59秒 izms0593.ppp.infoweb.ne.jp

みなさんこんばんは、バースピAです。
ぴくたさん、僕も静かなローリーいたら欲しい!でもいない・・・
でも僕はどちらかというと鳴き声よりも軟便の方が飼っていて辛かったりします。
ローリーといえばウチにもローリー軍団のヒナ達が無事入店しましたよ。もちろんキバネインコも。久し振りに見たけどやっぱりヒナの時から渋くてカッコイイ!!
価格が高いのがたまにキズかな・・・
たっくさん、オオハナインコを狙ってるとは気付かなかった(^^;)
挑戦してみません?ブリーディング。それでウチの専属ブリーダーになって下さい(笑)
一冬越した個体は保温もアバウトでいいし、結構丈夫ですよ。それに比較的省スペースで繁殖できるし。それってイイかも!でも声が・・・デカイ。
八木さん、オオハナインコのメスにはオオムラサキインコという別名があって、一昔前までオスとは別の種類とされていたんですよ。でも確かに綺麗ですよねぇ・・・個人的にはあまり好きじゃないけど人気種ですね。飼えばかなり魅力的な鳥のようです。
さて、ローリー軍団と一緒にニセイワウロコ2羽、インドオウム1羽、ゴシキメキシコ1羽が入店しています。(早くもニセイワウロコ1羽Sold)よろしかったらサティのついでにでも見にきてやって下さい。
あと11月より当店の営業時間が平日16時から20時、土・日・祝12時から20時に変わりましたのでよろしくお願いします。ちなみに定休日は水曜日です。
それでは(^-^)/~~


夜行性ではなく林床性 投稿者:GUAU  投稿日:11月 2日(木)01時21分28秒 133.13.128.118

ぷらちなさん
 エロンガータ,ムツアシガメ属,キアシガメ,セオレガメ属の大半等,熱帯の林床性のリ
クガメは,普通あまり明るい環境を好みません.飼育下ではしばしば彼らには不安なほど明
るいので,一見夜行性に近くなることが多いです.林床性のヤマガメやハコガメ類にもそういうやつは多いです.


おめでとう 投稿者:GUAU  投稿日:11月 2日(木)00時46分35秒 133.13.128.118

あおいさん たっくさん

サルヴィンオオニオイガメの産卵おめでとうございます.

何か役にたてることがあればお問い合わせ下さい.


たっくさん はじめまして!! 投稿者:PAZOO  投稿日:11月 1日(水)22時40分11秒 ctks002.zaq.ne.jp

●たっくさん 
 まずは、サルヴィン産卵おめでとうございます。すっごいですね〜。
孵化にいたるようにお祈りしております。

 ずっと昔に、サルヴィンとニューギニアナガクビのベビーを迷ったあげくにニューギニアを購
入し、そのニューギニアを目の前で、めだかを喉に詰まらせ死亡させたことがあり、サルヴィン
にしとけばよかったと後悔してから行く年もたちますが、ひさしくサルヴィンのベビーなど見た
ことがありません。ぜひ、孵化させて見せてくださいね。

いきなりやってきて好きにカキコさせてもらっていますが、下を見るとお名前はけっこう存じて
いる方ばかりで、はじめてのような気がしません。あしからず・・・。

ここは、爬虫類全般OKですか?
「ヤモトカ」以外での ぴくたさんをお見かけするのも久々です。 


らぼぶー!!!!!!!! 投稿者:かわぐち  投稿日:11月 1日(水)19時07分25秒 host118.chugai-tec.co.jp

たっくさんへ
やりましたな。
CB期待してまっせ!!!


今度こそゲ〜ット!! 投稿者:たっく  投稿日:11月 1日(水)17時11分50秒 dmax001-pool025.osaka1.tnis.egg.or.jp

かわぐちさんのセオレ話を聞いたからでもないでしょうが、
帰宅すると、前回産卵疑惑の生じた(笑)はなちゃん@サルヴィンオオニオイガメメスが
ずいぶんと暴れています。
この水槽は以前産卵用陸場を設置したときにひっくりかえされて以来、
下に砂が溜まったままになっているのですが
この2週間、ほとんど巻き上げることもなくおとなしくしていたのに
中が見えなくなるほど濁り、
レンガやら何やらも動かしまくっています。
これは、と思い、
今回は衣装ケースにヤシガラ土を10cmほど入れ(8L用×3個)
飲み水程度のちょっとした水場としてトレイを入れた産卵専用テラリウムに
カメを移して、とりあえず部屋の明かりを消してみました。
10分ほどして見てみると、
なんと、下半身を土にうずめているではないですか!
しかも、時々首をすくめて、「きゅー」とかいう音を発しています。
おいおい、いきなりかい(^^;と思いながらもそのままにして
朝になってからもう一度見ると
カメがいません(笑)。
昨日は水場の反対側の端でがんばっていたんですが、
今日は水場トレイの下に潜り込んでいました。
この行動が何を意味するのかはわかりませんが
早速昨日のところを確認すると、
柔らかい土が硬く固められています。
掘ってみると、やったあ、
卵が7つも埋められていました。
だいたい4cm×2cmの長円形ですが
なぜか1個だけ4.5×2.5程度の大きいのもあります。
甲長16cm(今回ちゃんと測りました)のカメにしては、
まずまずの大きさと数でしょう。
産卵後数時間なので、まだ発生は確認できませんが
わざわざ埋めているところからして
有精の可能性はあると思います。
今年は常温孵卵にしてさんざんな目に合っていますし(^^;
もう冬になりますから
さっそく孵卵器をつくって、恒温孵卵するつもりです。
とりあえず、ついに念願の卵をゲットできてうれしいです(^^)
前途はまだまだ多難ですが
今日はピンクマウスをお土産に買ってってやるかな(*^^*)

>ぴくたさん
>かわぐちさん
>なんだか見るたびに印象が違う・・(汗)
私はこの夏良くお会いしたんでだいぶ慣れました(^^;
かく言う私も、髪はかなり伸びてから一気に切るので
半年に1回ぐらいしか会わない人にはよく驚かれます(笑)。

>ペットエコだけ寄りました。鳥見に(爆)
ええなあ、私も行きたい(笑)。

>アマチュア売り側の気持ちでしたね。
これ、難しいでしょうね。
売れても、売れなくても
ちょっとうれしくて、ちょっと悲しい。
値段のつけかたも、ですね。
アマチュアなりの経験則みたいなのを徐々に確立していけたら
いいんですが・・・。

>あの!マツカサヤモリを融通して売ってもらいました♪
わお、よかったですね(^^)
私も実は、あのスケイルに載った記事の写真が
頭に焼き付いて離れないんですぅ(^^;

>ぷらちなさん
HBMは、大盛況のうちに終わったそうですね。
人が多すぎて、開場中はほとんどしゃべれなかったそうですが、
終わってから、打ち上げへとなだれ込んだ方もおられたそうです(^^)
次の機会には、私も是非行きたいです。

>ウチのほかのリクガメは夜に歩き回ることは少ないのに、エロンガータだけ歩き回ったり、餌を
>食べたりしてたので気になりました。
うちもたまにそういうやつがいますが、
特に種や個体に依存することはないようです。
たまたま眠りの浅かった子が寝ぼけてる、って感じ(^^)

>チビホルスの場合は、1週間以上も姿を見ないので心配して床材を掘り起こしたのですが
ひゃあ、怖いですねえ(^^;
やっぱりリクガメ幼体は特別なケアが必要なものなんですね。

>noroさん
ようこそ、こんなマイナーサイトへ(^^;
いいのが入荷したら、また教えて下さいね。


OPEN!! 投稿者:noro  投稿日:11月 1日(水)14時35分42秒 shizuoka2-131.ppp-1.dion.ne.jp

****************************

10月28日、下記URLにて、爬虫類・両生類・クモ・サソリ等のオン
ラインショップ、『exotic world』 がOPENしました。

自社在庫による徹底管理のため、状態はバツグン!!
すべての商品を写真で確認でき、種類によっては、個体ごとに選べ
るシステムとなっているので、「思っていたのと違う!」と言うような
トラブルもなく、とっても安心!!

初心者の方にも、マニアの方にも、きっと確かな満足をご提供でき
ると思いますので、ぜひ一度ご覧下さい。

http://www12.tok2.com/home/exoticworld/

****************************

http://www12.tok2.com/home/exoticworld/


えろん 投稿者:ぷらちな  投稿日:11月 1日(水)01時52分14秒 dod-ksw2-77.kcom.ne.jp

1週間前の たっくさんがレスしてくれた記事へ。
ウチのほかのリクガメは夜に歩き回ることは少ないのに、エロンガータだけ歩き回ったり、餌を
食べたりしてたので気になりました。
チビホルスの場合は、1週間以上も姿を見ないので心配して床材を掘り起こしたのですが、
ときどき居場所が変わってるので、昼間に起きて餌を食べてるのかも?
それならそれでいいと思って、また埋めておきました。
エロンガータの餌に果物とか与えようかと思っていたのですが、栄養的には特に問題無いとの
レスなので、このままのペースでいくことにします。
最近は、お店にもカメを見にいかれず つまらない週末です。  では、


終わっちゃったの? 投稿者:ぷらちな  投稿日:11月 1日(水)01時35分09秒 dod-ksw2-52.kcom.ne.jp

うぁっ?   ブリーダーによる販売イベント、終わっちゃったみたいですね。
どんな雰囲気だったのかくらいは見たかったので、行かれなくて残念です。
販売そのものよりも、人の交流会みたいのもありましたか? 
こっちのほうが楽しそうだなぁ


掲示板トップへ戻る