かめのゆめ 掲示板

2003年3月分

掲示板トップへ戻る


(無題) 投稿者:チン  投稿日: 3月31日(月)12時46分40秒 maisENT.mais.co.jp

たっくさんへ

私も、インテックス大阪に
日曜日に行ってきました。

大きなゾウガメが2匹いましたし、
会場内に、ケヅメが一匹放置させられていて
子供に触られたい放題でかわいそうでした。

さかなくんはよく分かりませんでした。

>ご注意ください。
>うちも実はそれで田舎の広めの家へ引っ越したんですが
>その後部屋がいっぱいになるほど動物が増えてしまいました(爆)。

うちは、今、亀3匹ハムスター3匹で
いずれ猫と犬を買う予定です。

>ペットショップで売っている専用品でも紫外線量はかなり少ないので
>リクガメの要求量には足りないかもしれません。
>また、熱が少ないので
>ホットスポットの代用としては意味がないと思います。
>反対に夏の間、暑くなり過ぎないようにとのことでしたら効果的だと思います。

夏場に、使用しようと思っています。
今使用しているものでは暑くなり過ぎそうですしね。

先日、UVAしか出ないライトを買ってしまいました。
店員は、大丈夫といっていたのに、説明書には
UVBの出るライトと併用するようにと書いていました。

>乗用車では90×45のサイズが限度ですよね。
>私も自分の車で買いに行きましたが、大変苦労した覚えがあります。
>アクリルだったから一人で何とか持てましたが
>ガラスだとこのサイズでも運搬不可能に近いと思います。
>でも、リクガメは傷だらけにされるのでアクリルは使えないし・・・。
>配達はかなりありがたいかも知れません。

家のはガラスです。
30Kgくらいあるかもしれないですね。
普段は、水槽内に15Kg分くらいの
ブロックが入っているから1人では
到底もてないです。


果報は寝て待て 投稿者:みぃ@めぐまま  投稿日: 3月30日(日)23時02分13秒 fi4157.noc.kanazawa.nsk.ne.jp

>また、男の子探しときますね〜。
>って、幼体しか見たことないですが(^^;

「同じ便で来日したあのひとを探しています。」
ってところでしょうね♪>めぐりん
ああ、でもめぐりんだけに「めぐりあい」を期待してしまう・・・。

イベント行ってないな〜。ショップですらゆっくり見ていない。
近くにいろいろある環境がうらやましいです。
時間さえ作れればいくらでも大阪まで行くんですが。
いまは辛抱・・・
臨場感伝わるレポートで想像力はつきました。(*^_^*)
めざせお散歩会っ。


速報 投稿者:たっく  投稿日: 3月30日(日)02時49分26秒 d189.GosakaFL2.vectant.ne.jp

土曜日、ペットフェアへ行って来ました。
意外と爬虫類の展示が多かったです。
大阪の有名ショップの協力もあって、
なぜかマニアックな種に偏りながらも結構出てました。
でも、あんなとこでシロマダラ出しても誰もわかんないだろ、
しかも隠れてて見えないし(^^;
特筆すべきは、巨大なアルダブラゾウガメと
なんといってもホウシャガメですね。
どっから連れてきたのか知りませんが
ショップで売ってるサイズじゃなく、30cm級が2頭
とても可愛かったです。
個人的に、それを上回る感動があったのは
小さいながらもバードケージでした。
上ではハルクインコンゴウが
あの広いインテックス館内に響き渡る声で鳴き叫び(苦笑)
中にはまあありとあらゆる種、
それも、ローリーやコニュア、シロハラ、クサ、ホンセイなど
中型インコだけでも私にもわからないほどいろんな種類がいましたが
バタンやモモイロの大型インコ、セキセイやオカメ、ラブバード、
その他、ニワトリやヒヨコ、ウズラからハトまでいて
もう何やわけのわからん世界になっていました(笑)。
とにかく、鳥好きの方には絶対に必見です。
さかなクンは、テレビで見る以上にハイテンションで
トークにクイズはもちろん、イラストや絵本、紙芝居(!)そして歌まで歌って
芸人として(笑)異様に多彩な人でした。

>まさよしさん
ペットフェア、ソウシチョウも展示されていました。
私は久しぶりに見ましたが
やっぱり群を抜く美しい鳥ですね(^^)

>ママキンさん
何を飼われる話でしょうか?
犬ならあまり心配はないと思いますが
猫より小さい、カメや鳥などでは
猫は当然大変な脅威になると思います。
また、鳥では、相当大きい種でない限り
ヘビに狙われます。
また、子ガメの場合はカラスが咥えて持って行ったりしますので
ネット等は必需品です。
でも、動物を外で飼うに当たって最大の敵は
近所の悪ガキですね、マジな話(^^;
貴重、高価な動物だから盗む、じゃなく
面白半分に盗って行っていじり殺したりされた日にゃあ
子供を叱っても還らないし、親に損害請求する気にもなれないし
ほんと不幸な結果を招くと思います。
最近では、100年以上生きたと言われる「熊楠のクサガメ」がこれをやられて
死んでしまったそうです。
中庭やベランダなら子供や悪意の泥棒の可能性は減りますが
猫やヘビは数階上のベランダにも侵入しますし
カラスは高さに関係ありませんから
充分ご注意ください。

http://www.jppma.or.jp/jpf/2003_jp/index.html


屋外飼育について 投稿者:ママキン  投稿日: 3月29日(土)17時47分48秒 p57-dna05kumananbu.kumamoto.ocn.ne.jp

屋外で飼う場合、
ネコに襲われたりしませんでしょうか?
どなたか教えて下さい。


想思鳥 投稿者:まさよし  投稿日: 3月28日(金)17時31分02秒 p07-dn02hita.oita.ocn.ne.jp


パソコンをあまり使えないのでメールの送りかたがわかりません。


ジャパンペットフェア 投稿者:たっく  投稿日: 3月27日(木)01時40分01秒 d229.GosakaFL2.vectant.ne.jp

今年も国内最大のペットイベントが
今週末開催されます。
隔年開催で関東、関西持ち回りという変わった開催で
思えばもう4年前、神戸で開催されたのにたまたま行って
ハムスターを飼ってしまうなど楽しかったので
前回、2年前は横浜までわざわざ行ってしまいました。
今回は大阪、南港インテックスでの開催です。
爬虫類系ははっきり言ってショボショボですが(苦笑)
ケージや餌メーカーの人と直接話が出来て意見を言えたりするし
何と言っても、主に餌になりますが
あらゆる試供品を集めるのが楽しいです(爆)。
これもやはり犬猫用が多いですが
犬缶はハコガメや雑食性トカゲが大喜びですし
うまく使い回すのも楽しみのひとつ。
毎回、試供品とカタログを山のように持ち帰る
変な意味で楽しいイベントです。
今回は、あのテレビで有名なさかなくんのトークショーなどもあるようで
ファンにはたまらない(?)ところです。
私たちは日曜日に行く予定ですが
ご一緒される方がおられましたら是非連絡くださいね〜。

http://www.jppma.or.jp/jpf/2003_jp/index.html

>チンさん
>購入した店(京都のANIMA)では、
>1日2回ぐらい温浴させたほうが良いって
>言われてたんですけどね。
数年前までは、温浴は状態よく飼うための切り札ともてはやされましたが
最近はその効果を疑問視する声も出てきています。
アカアシやエロンのように水を飲む種ならともかく
ホルスのように水を飲まない種では意味がない、
暖めてやらないと調子が上がらないのは普段の環境に問題がある、
無理やり排泄を促すのは生体のリズムを阻害する、などなど・・・。
もちろん、お店の方が言われるように
入手後の立ち上げには当然必須のテクニックですが
年単位で飼育している状態の安定した個体には
ストレスの意味合いも出てくると思います。
反対に、習慣になっているから急に止めると却って良くない、ということもあるでしょう。
是非の問題ではなく、状況に応じて、というところですね。
やるとなると、とかく判で押したように毎日繰り返す人が多いので。
毎日散歩の犬やなんかと違って、
爬虫類、特にカメは、1日周期で見ないほうがいいように思っています。
うちの大ヒョウモン“ララちゃん”など顕著で
1日か2日完全に寝ていて非常におとなしく餌も食わず、心配していたら
次の1日2日は明るい間は大暴れ(笑)、という感じです。

>前のときも、水槽の置き場がないので
>引っ越したんですよ。
ご注意ください。
うちも実はそれで田舎の広めの家へ引っ越したんですが
その後部屋がいっぱいになるほど動物が増えてしまいました(爆)。

>ちなみに、彼らは一日中寝てますけど
>そんなものですよね?
餌を2日に一度程度にしてちゃんと食べるようなら問題ないと思います。
毎日やると満腹感や飽きの関係で状態がわかりにくいです。
餌を食べずに寝ているようだったら、
この春のシーズンは冬眠明けの失敗や病気の可能性があり危険だと思います。

>熱があまり出ないのと電気代が安くつきそう
>だから何ですけど、問題は無いですよね?
電球型蛍光灯のことですね。
何の目的に使っているかにもよりますが
照明だけでしたら問題ないと思います。
しかし、普通に電気屋で売っているものは紫外線が出ませんし
ペットショップで売っている専用品でも紫外線量はかなり少ないので
リクガメの要求量には足りないかもしれません。
また、熱が少ないので
ホットスポットの代用としては意味がないと思います。
反対に夏の間、暑くなり過ぎないようにとのことでしたら効果的だと思います。

>以前は900×450の水槽は
>タクシーで持って帰りましたから
>非常に運送費がかかったんですよ。
乗用車では90×45のサイズが限度ですよね。
私も自分の車で買いに行きましたが、大変苦労した覚えがあります。
アクリルだったから一人で何とか持てましたが
ガラスだとこのサイズでも運搬不可能に近いと思います。
でも、リクガメは傷だらけにされるのでアクリルは使えないし・・・。
配達はかなりありがたいかも知れません。

>かねおさん
情報ありがとうございます(^^)
確かに安いけど、なぜ岐阜市???(笑)

http://www.jppma.or.jp/jpf/2003_jp/index.html


戦争 投稿者:たっく  投稿日: 3月27日(木)01時35分53秒 d229.GosakaFL2.vectant.ne.jp

是非はともかく安保が存在する以上、同盟国は支持せざるを得ないし
国を預かる者として、国民の安全を最優先、最大限に確保する目的において
K泉氏の苦渋の支持発言は止むを得ないものだと思います。
誰でも、自分や自分の家族に危害が加えられる可能性があれば戦うと思いますが
国家元首にとってはその責任が国民全体に及ぶわけです。
「戦争に加担するのか」と迫る野党等の安易な批判は
1億2千万の命を背負わない無責任な輩の戯言でしょう。
アメリカにとっては、テロ支援者を叩くという
報復と言うより自衛のための戦争と言う意識が強いでしょうし
イラクにしてみれば、
経済、文化、あらゆる面でキリスト教に侵略される中
キリスト教的世界観の下で“勝手にやってた”世界大戦後の
キリスト教的世界秩序回復のための国連の決議に従う義理もないし
大量破壊兵器を自ら持つ国連理事国に「捨てろ」と言われても全く説得力ないし
「政権転覆」なんて完全に内政干渉目的で戦争を起こされたら
国の尊厳を守るために徹底抗戦は当然だと思うし
誰の立場も理解はできます。

でも、それでも私は
戦争には絶対に反対です。
罪のない人が罪のない人を殺す“この世の地獄”は見たくない。
阪神大震災で、天災、不可抗力によりたくさんの人たちが死んでいくのを見た後では
わざわざ殺し合う戦争なんて全くばかばかしい、空虚なものにしか思えません。
音楽を愛する者としても、音楽を楽しめない世界は望まない。
そして、動物と自然を愛する者として
人間をも含めた生き物や自然が破壊されていくのは心が痛みます。

日本が国として今回の戦争を支持するのは現状仕方ないし
私個人が何かしようとしても、何の影響力も持ちません。
でも、私個人は、戦争に反対します。
何も行動はできなくても、
意見表明するだけでも価値はあると信じます。

>反戦蜘蛛さん
お言葉ありがとうございます。
“unite”は皮肉にも私の大嫌いな奴の名前ですが・・・(苦笑)。
団結は赤味のない無色の私の性に合いませんが
必要な時には行動を起こすこともあると思います。
その時は、ともに戦いましょう、誰も死なせないために(^^)

>まさよしさん
よかったら一度、メールください(^^;
詳しくお話お聞きしたいです。

>みぃ@めぐままさん
また、男の子探しときますね〜。
って、幼体しか見たことないですが(^^;

>春を運んでくださってありがとうごさいます!
なるほど、そうとも言えますね。
発熱量の大きい人間が多かったのか!?(自爆)

>谷川俊太郎氏の「生きる」という詩
こんな難しい詩を小学校で読ませるとは・・・(^^;
そのことができなくなったときを想像すると
できなくなってしまった人のことを思い出すと
よりリアルに心に響きます。
氏のいうように生きることにも意味はあるけど
死ぬことにも意味はあると信じたい。
そうでないと、
事故で、病気で、飼育下で、そして戦争で
死んでしまった、死なせてしまった命が寂しすぎるから。


チンさん 投稿者:かねお  投稿日: 3月24日(月)19時57分54秒 p17032-adsau07doujib2-acca.osaka.ocn.ne.jp

私が120×60買ったときは、送料3000円やったと思います。
タクシーよりは安いかなッ?


かねおさんへ 投稿者:チン  投稿日: 3月23日(日)15時38分35秒 YahooBB218182104002.bbtec.net

ちんです。
ありがとうございます。

1200×45の水槽が9000円くらいで
売っていますね。
今度ここで買うようにします。

郵送で送られるようですね。
以前は900×450の水槽は
タクシーで持って帰りましたから
非常に運送費がかかったんですよ。


チンさん 投稿者:かねお  投稿日: 3月23日(日)11時57分50秒 p32009-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp

ここの水槽安いですよ!
よかったら参考にしてください。
http://www.to-to.co.jp/


 投稿者:チン  投稿日: 3月23日(日)09時30分08秒 YahooBB218182104002.bbtec.net

チンです。
こんにちは。

>温浴も、ストレスになって拒食する子と
>食欲増進になる子と両極端なので難しいですね(^^;

購入した店(京都のANIMA)では、
1日2回ぐらい温浴させたほうが良いって
言われてたんですけどね。

>カメには我慢してもらってるんだ、と割り切った上で
>できる範囲のことをしてあげるように心がけています。

確かにそうですね。
今度水槽を買うときは120×45位のサイズにします。

ただ、今の部屋には置くと狭いので
引越しかな?
前のときも、水槽の置き場がないので
引っ越したんですよ。

ちなみに、彼らは一日中寝てますけど
そんなものですよね?

そうそう、暖かくなったら今まで使用していた
ソケット式のライトを、蛍光灯式の
ライトに変えようと思っています。

熱があまり出ないのと電気代が安くつきそう
だから何ですけど、問題は無いですよね?


生きているということ 投稿者:みぃ@めぐまま  投稿日: 3月21日(金)23時57分05秒 fi4003.noc.kanazawa.nsk.ne.jp

●たっくさん

>いやあ、とうとう念願のめぐりんとご対面できて
>感動しました(^^)
>今でも何となく、夢を見ていたような余韻が残っていますです(笑)。

わずかな時間でしたがご対面が成就し感慨無量です。
そうおっしゃっていただけるのがなによりうれしい♪
あの日を境にめぐは半冬眠から覚め、食べまくりです。
春を運んでくださってありがとうごさいます!

戦争とは無縁なようなめぐも、人間のエゴで我が家におります。
が、同じ重さの命を大切にしていくことがちっぽけなわたしの
出来ること。出来ることをやろうと思います。
ちいさなめぐと今を生きよう。(十分大きいけど)

小学校の卒業式で朗読した、谷川俊太郎氏の「生きる」という詩を思い出します。

生きているということ
いま、生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること
あなたと手をつなぐこと

続きはHPを・・・

http://square.millto.net/~toriko/tani_ikiru.htm


想思鳥 投稿者:まさよし  投稿日: 3月20日(木)18時16分38秒 p02-dn02hita.oita.ocn.ne.jp

二三日前友達にやっていた想思鳥が帰って来ました、デモドリです。
四匹やっていたのに三匹も帰ってきました、嬉しいら複雑です、
それで二十四匹になりました。
どうですか


Re: 寓話 投稿者:反戦蜘蛛  投稿日: 3月20日(木)10時26分44秒 b135096.ppp.asahi-net.or.jp

When spider webs unite,
they can tie up a lion.
- Ethiopian Proverb

蜘蛛の網も
集まれば、
ライオンを縛りあげる
ことができるのだ。
(エチオピアのことわざ)

http://www.systemofadown.com/Videos/BOOM_ExpVidFull.ram


寓話 投稿者:たっく  投稿日: 3月19日(水)00時27分36秒 d6.GosakaFL3.vectant.ne.jp

「ねえママ、大きい国はどうして小さい国が嫌いなの?」
「それはね、親の無念を晴らすためよ」
「ねえママ、小さい国はどうして大きい国の言うことを聞かないの?」
「それはね、信ずる神様を踏み躙られるからよ」
「ねえママ、“持っててはいけないもの”を持ってるのは誰?」
「それはね、“一番強い”国よ」

明日には人が死ぬかもしれない夜、
どうしてもじっと黙っていることが出来ませんでした。

「ねえママ、あの人はどうしてさんせいするの?」
「それはね、そうしないと自分の首を切られるからよ」


レス 投稿者:たっく  投稿日: 3月19日(水)00時25分21秒 d6.GosakaFL3.vectant.ne.jp

>モリリンさん
>私は高校卒業前に行った時は毎日レンタカーで米軍基地近くのバーガーばっかりでした
バーガーはA&Wが有名ですが
他にもいろんな店がありますよね。
みんなそれぞれに個性的な味で美味しいです。
本土の都会ではマクドナルドやモスの寡占状態なので
あのバリエーションはかなり魅力です。

>たっくさん、旧水族館って国民宿舎の近くにあったやつですか?
いや、国民宿舎は知らないんですが・・・(^^;
本部の海洋博記念公園の敷地内にある水族館です。
この建物もまだ残っていますが
新水族館は隣に建てられています。
ウミガメ館などは前から変わっていませんでした。

>玉泉洞は昔、ニシキヘビを首に巻いて記念撮影してくれるほど、サービスのよい所でした。
今でもバリバリにやっています(笑)。
ゴールデンパイソン(ビルマニシキヘビのアルビノ)でした。
個人的には、「ハブの放し飼い」として
サル山のような所にハブをおそらく100頭ぐらい飼っていて
手を伸ばすと木の枝の上にいるハブの射程距離に入りそうなのが面白かったです。
サキシママダラやアカマタなど、彼の地ではポピュラーなヘビも密かに展示されていて
“よく見ると”面白いところです(笑)。

>見てみたいですねー。
えっと、背中を見るとカロリナハコガメかマレーハコガメといった
丸いドーム上の甲羅で、黒い、
でも腹甲に目立った蝶番はなく、角のある腹甲板です。
この日、この時間はかなり寒く、顔を出してくれなかったので
よくわかりませんでした。
誰か、知ってる人、または近くにいる人見てきて〜(笑)。

で、モリリンさんもいかがですか、秋のバンガローカニオフは!?(笑)
ご家族で参加もOKですよ(^^)
幹事のみどさんは参加40人(20人×2棟)を狙っておられるようですから
皆さんお誘い合わせの上、是非!>ALL

>ぷらすみどさん
お久しぶりでしたが、やっぱり、みどさんとお会いするのは楽しいです。
次回は、今回無理だったミシシッピニオイ屋敷(すんません)と
噂の温泉にも是非!!


北陸ミニオフ 投稿者:たっく  投稿日: 3月19日(水)00時24分43秒 d6.GosakaFL3.vectant.ne.jp

先日、北陸方面へ行ってきました。
この季節、ノーマルタイヤしか持たない私には
雪が大変怖かったんですが、幸い晴れてくれました。
今回は初対面の方もおられ、旧知の友人にも声をかけて
ミニオフのような形式になりました。

昼のオフでは、まずぷらすみどさん、たぬこさんご夫妻とすくねさん、
そしてあおいと私に、
風雲斎さんとみぃ@めぐままさんも加わられて
小松インター近くの喫茶店「クッチーナ」で美味しいパスタなどを頂きながら
懇談となりました。
すくねさんはここにも来られている御馴染みの
オオアタマガメ一本で追求されておられる方です。
風雲斎さんは、すくねさんのご友人と言うことで声をかけていただいたんですが
以前「1001匹」で圧倒的な規模、環境の飼育写真を載せておられ
私も当時拝見して度肝を抜かれたそのご本人とわかり、びっくりしました。
ぷらすみどさんの駆虫話を中心に
皆さんの苦労話や成功例をたくさん聞けて、大変参考になりました。
ここを出たら、密かに楽しみにしていたお宅訪問!
風雲斎さん、すくねさんのお宅に御邪魔して
いろいろなノウハウを盗んで(笑)来ました。
私からあまり詳しいことは書けませんが
ひよこ電球を壁面に直付けにするリクガメケージ、
FRPの廃桶を利用した外飼いのミズガメケージ、
水質コントロールのためのいろいろな手法など
やっぱり他の人の飼育環境は参考になり、触発されます。

その後は、風雲斎さん、すくねさんとはお別れして
私たちはみぃさんの地元、松任方面へ向かいました。
巨大園芸ショップの中にある小動物コーナー、
ここには、ぶりくらにも来て頂いている
ネットでも有名なまさをさんがおられました。
ウズラのペアに激しく心動きましたが(笑)
連れて帰るのも大変、ときの声も大変なので我慢・・・。
そして、北陸のお楽しみ、激うま回転寿司です。
和歌山もかなりうまいと思っていたんですが
やっぱりわずかながら北陸に軍配が上がるようです(^^;
日本海の魚はうまい!
私は、エビを食べるのもカブトムシを食べるのも変わらない、ということで
甲殻類は食べないポリシーなのですが(笑)
ここのガスエビは本当に美味しかったです。

食事が終わったら、仕事の終わったまさをさんとご友人(謎)といっしょに
喫茶店でまた懇談となりました。
ここでまた北陸バンガローオフの話がまとまってきて
この春のカメのお散歩会参加希望のお話も出ました。

皆さんと楽しく過ごしたあと、
私たちは徹夜で走って大阪まで帰りました。
ああ、しんどかった(苦笑)。
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
やっぱりオフは、人との出会いが楽しいです。
またどっか行こう!

>風雲斎さん
こちらこそ、突然お邪魔してご迷惑をおかけしましたが
大変参考になり、楽しかったです。
今後ともよろしくお願いします(^^)

>すくねさん
とりあえず元気なようで、トリートメント中です(謎)。

>色々な情報・助言は大変参考になりました。
こちらこそ、また情報交換お願いします。

>機会があれば、私もそちらの方にお邪魔させて下さい。
大阪府とはいえ関空の近くで都心からはかなり南に離れていますが
もしよかったら是非お越しください。
お見せするほどの飼育環境ではないのが恥ずかしいですが(^^;
ショップ巡りでしたらとことんお付き合いします(笑)。

>みぃ@めぐままさん
いやあ、とうとう念願のめぐりんとご対面できて
感動しました(^^)
今でも何となく、夢を見ていたような余韻が残っていますです(笑)。

>そしてあらためてみなさんお疲れ様でした〜!
>(とくにたっくさんとあおいさん)
ありがとうございます、いやほんまに疲れました(^^;
もう歳やなあ、あかんなあ・・・。


すくねさんへ 投稿者:ぷらすみど  投稿日: 3月18日(火)20時42分20秒 fmsggg.fukui-med.ac.jp

こちらこそ,どうもありがとうございました!
冬にはオフ会も企画させていただいておりますので是非ご参加ください!!

 #みなさまのご参加もお待ちしております。 (^^)/

http://6211.teacup.com/aoi/bbs?


沖縄いいなー 投稿者:モリリン  投稿日: 3月17日(月)21時55分53秒 EAOcf-278p235.ppp15.odn.ne.jp

私のところは家族そろって水族館が大好き。海も大好き。沖縄は海洋博の時に初めて訪れ、あまりの素晴らしさに感動しました。だから、たっくさんとあおいさんのリポート非常に楽しく読ませてもらいました。あおいさんのグルめぐりは、情景が浮かんで来ましたよ。私は高校卒業前に行った時は毎日レンタカーで米軍基地近くのバーガーばっかりでした(金がなくて、でも、一番食べたものの中で覚えてる、笑)。たっくさん、旧水族館って国民宿舎の近くにあったやつですか? 玉泉洞は昔、ニシキヘビを首に巻いて記念撮影してくれるほど、サービスのよい所でした。個人的には、たっくさんのリポートのアカミミに混じって全くわからないカメがいましたがあれはいったいなんだったんだろう???っというところです。見てみたいですねー。


お礼 投稿者:みぃ@めぐまま  投稿日: 3月16日(日)23時49分16秒 fi2007.noc.kanazawa.nsk.ne.jp

すくねさん、風雲斎さん、土曜日は初対面で便乗見学させていただき
ありがとうございました。近くでカメ飼育されている方と出会えて
貴重な一日でした。
見てもいまいち素性と飼育個体がわからない微妙なHPですが、
よろしければ書き込みなどいらしてください。
またお会いできればうれしいです。

そしてあらためてみなさんお疲れ様でした〜!
(とくにたっくさんとあおいさん)
また近いうちにお会いしましょう!

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6386/


ありがとうございました。 投稿者:すくね  投稿日: 3月16日(日)22時01分52秒 1Cust160.tnt1.komatsu.jp.fj.da.uu.net

たっくさん、プラスミドさん、ご夫婦共々遠方からわざわざ来ていただき、どうもありがとうございました。
色々な情報・助言は大変参考になりました。
機会があれば、私もそちらの方にお邪魔させて下さい。
それから、風雲斎さんも忙しい中参加していただき、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。


お疲れ様 投稿者:風雲斎  投稿日: 3月15日(土)21時33分42秒 p0581-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp

今日はどうもおつかれさまでした。大変楽しい時間をすごせました。また近くまでお越しの再は、遠慮なくお寄りください。ありがとうございました。


レスつづき 投稿者:たっく  投稿日: 3月15日(土)00時36分05秒 d114.GosakaFL1.vectant.ne.jp

>チンさん
>毎朝温浴させて、その後すぐに食事を
>あげると食いつきが良くなりました。
温浴も、ストレスになって拒食する子と
食欲増進になる子と両極端なので難しいですね(^^;

>お金とスペースがあれば
>もっと大きな水槽に変えてあげられるんですけどね。
少しでも広く、少しでも自然に近く、
できるだけカメのために、と考えてしまいますが
その考え方は、突き詰めると
「自然のまま、飼わないのが一番いい」と言う矛盾した結論に行き着くので
私は、まず飼うことは悪いことだ、
カメには我慢してもらってるんだ、と割り切った上で
できる範囲のことをしてあげるように心がけています。
自然の状態を100%として、そこから削っていく考え方より
最悪の飼育状態を0%として、そこにプラスしていく考え方の方が
結果的に同じ状態になっているとしても、飼育者の精神衛生上全く違います。
「あれも、これもしなきゃならん」と日々義務感に追われるより
「次はあれを、これをしてあげよう」と感じで、
毎日を楽しくプラス志向で過ごせますから。

人間の生活の潤いのために飼っているペットに
全てを犠牲にして尽くさなければならなくなるのは
まさに本末転倒ですし(笑)、
生活に合わせてうまいラインを見出していきたいものです。
#動物に全てを捧げる生活ってのも悪くないんですけどね〜(爆)。

>ペットショップによっては、大人のケヅメが
>小さい水槽に入れられているのを見かけますが
>かわいそうですね。
うちの近所の店にも、値札も付いていない、でかい子がいます(^^;
あれは、大抵の場合、
飼い切れなくなって引き取った個体ですから
かわいそうなことをしているのは
無理してでも引き取ったショップではなく
手放した元の飼い主ですよね(^^;

>キュウリの裏に人工資料を貼り付けて
>出してみたら、食べてくれました。
キュウリをばくばく食べる子なら
この作戦で行けると思います(^^)

>2匹は、私がキュウリとかを手で口まで
>もって行ってあげないと食べてくれないので
>大変です。
うちで最初に飼ったホルス“りくたろう”もすごい偏食で、
「プリティペッツ」と言う銘柄の配合飼料だけしか食べず
毎日嫁さんが一粒ずつ口へ持ってって食わせてました。
年に5mmとかしか成長せず、かなり心配していたんですが
いつの頃からか突然爆食になり
今では卵を産む(メスだった!:笑)ほど巨大になっています。

>GUAUさん
先日はありがとうございました(^^)
今回はお会いできなくて非常に残念でしたが、
また爬虫類三昧でお邪魔することもあるかと思います(笑)。
そうそう、今回は玉泉洞へ行ったんですが
以前ビバガで冨水明氏がレポートしていた通り
ここの爬虫類も結構侮れないものがありました。
南西諸島の一般的なヘビはだいたいいるし(全然網羅ではありませんが)
セマルやヤエヤマイシガメは子ガメがいっぱい、繁殖もしているようです。
1頭だけ、アカミミに混じって全くわからないカメがいましたが
あれはいったいなんだったんだろう???

フタスッポン詳説、ありがとうございます。
“ナイルハコスッポン”は標準的な和名にも英名にもなく
いわゆるインボイスネームなんでしょうね。
私も各種のCD-ROMの写真をかなり眺めたんですが
やっぱりよくわからないです。
っていうか、実物の方が砂に潜っていてよく見えなかったので
まずそっちの確認が先決です(苦笑)。
どなたか、近い方、
八尾のアフリカにいるから見てきて〜(笑)。
たぶん、高いんでまだ売れてないと思います〜(^^;
ちなみに、ここ数年でもザンベジ、セネガルと入荷していますし
ヌビアも入ったようですから
入荷状態からも推測は出来ないですね。
どこか他の店に、同時期に出ていれば推測もしやすいんですが
そういう話も聞かないし・・・。
熱帯魚ショップで、スッポンですから、
爬虫類じゃなく熱帯魚ルートで入った可能性が高いと思いますし
それならインボイスがいい加減(笑)なのも納得がいきます。

この2属、アフリカのフタスッポンは
いつかどれか飼ってやろうと憧れているので
どうしても力が入ってしまいますぅ(爆)。

>モリリンさん
クリーパー最新号、まだ手に入れてないです(TT)

>まさよしさん
くうう、めちゃめちゃ欲しいです(^^;
一応ご禁制だけど、帰化種だし、絶滅危惧でもないし・・・。
もし、私からメールが届いたら、
そのときはよろしくお願いします、内緒で(笑)。


つづき&レス 投稿者:たっく  投稿日: 3月15日(土)00時35分10秒 d114.GosakaFL1.vectant.ne.jp

外に出ると、イルカ、ウミガメ、マナティーは無料で見られます。
イルカショーもやっていたんですが
本来の場所が工事中で
非常に狭い所で、非常にしょぼいショーでした(爆)。
最近は各水族館ともイルカショーの内容には凝りに凝りまくり
それぞれユニークな新機軸を打ち出しているだけにちょっと残念です。
まあ、工事はこの3月いっぱいで終わるそうなので
また素晴らしいショーをやってくれることでしょう。
ちなみに、イルカショーは、動物虐待とかで非難の的になりがちですが
私は否定しません。
動物の生態に関する知識、飼育技術、そして
人間と動物との触れ合い、信頼感がないと出来ないことですから
ある意味“究極の飼育”と言ってもいいことだと考えています。

ウミガメ館も、ただウミガメがいるだけのあっさりしたところで
以前訪れた時と変わりありません。
しかし、亜熱帯の太陽が降り注ぐ中で泳ぐ巨大なウミガメは
本当に素晴らしいと思います。
ここは水槽が池になっていて、
横から見るには人間が地下へ降りなければならないのですが
暑さもしのげ、雄大なカメの泳ぎを見ながら何時間でもいたい
素敵な隠れ家です。

マナティーは、照明も少なく結構扱いが悪いんですが(笑)
案外見ることの出来ない動物なので、会えて嬉しいです。
ここはいつもそうなんですが
水面にゴミがたくさん浮いていて、汚いです。
と、いうのはよく解説を読まないからで
これは草食のマナティーの餌としてやったレタスの屑が
水面に浮いているんです。
でも、理由がわかったところでやっぱり見た目が汚いのは同じで
あんまり気持ちのいいもんじゃありませんでした(^^;

世界最新の水族館、やはり期待にたがわず素晴らしいものでした。
個人的には、前回訪れた時の旧水族館の衝撃には及ばなかったのが正直な印象ですが
それでも最高といっていい水族館です。
何しろ、南国の日差しの中にある、というだけで100ポイント加点だし(笑)
単なる濾過ではなく本物の海水を循環していることによる動物の調子よさは特筆できます。
我が大阪の誇る海遊館が古く見えてしまうのは辛いなあ・・・(苦笑)。
私の大好きなペンギンがいない(当たり前か)など、弱点もありますが
機会があったら、“絶対に”訪れてみてください。
#沖縄にはここといい、下に書いた玉泉洞といい、こどもの国、ネオパーク、
#動物好きには絶対に必見の施設が多くて大変ですぅ(笑)。

>かねおさん
>本当にいろんなお店知ってはりますねぇ!
私も若い頃はバイク便とかで京阪神一円走り回ってたんで
道は知り尽くしてるし、どこかへ行くことがあんまり苦にならないんですよね。

>「エンシス」のHP見れないです??
>音楽だけ聞こえてくるんですよぉ!?
え!?そうなんですか???
うちはWindows+ネスケですが
ボリューム上げても音楽は聞こえません(笑)。

>マックには辛い世の中です(泣)
私にとっては、
古のアップルL(3)の高価さと言語の癖、
そして、初代マッキントッシュの
“使いやすいけど何に使うのかわからない”
という気持ちの悪さを未だに引きずっていて
マックには手を出せないですね。
音楽ではキューベース、絵ではアドビイラストレーターに憧れる
芸術肌ではあるんですが・・・(^^;

>バリバリの大正区民です。そして全然、沖縄通じゃないんですよ。
あらま、そうでしたか(^^;
大阪では、生野区がリトルコーリア、そして大正区はリトル琉球なので
いながらにしていろんな文化や食が楽しめますよね。

>ヘチマなんて、体を洗うしか使い道ないと思ってました(笑)
後は化粧水ぐらい?(笑)
私も先日ついにヘチマを食べましたが
結構柔らかくとろとろしていました。
みそ煮だったので個人的には味付けがイマイチでしたが
チャンプルーならうまいでしょうね。
スーパーで食用に売っているのも見ましたが
まだ黄色い花びらが付いているぐらいの、小さくて若いものでした。
さすがに、子供の頃栽培したような
少しでも大きくなれと育てた大きな実は食べられないんでしょうね(^^;


世界最新の水族館 投稿者:たっく  投稿日: 3月15日(土)00時34分41秒 d114.GosakaFL1.vectant.ne.jp

先日、またまた沖縄へ行ってきました。
前回6月から1年経っていない短いスパンですが
最近はツアー代も激安なので、大阪からは結構気軽に行けます。
今回の目的は、去年リニューアルオープンした
沖縄美ら海水族館です。
世界最新設備をとくと拝見しよう、ということで
じっくりと行ってきました。
斜面を利用した銀傘の巨大な建物に
エントランスは、PC(プレキャストコンクリート)を組んだ広大な空間、
建築士の実父と行ったので、どうしても建物の構造に目が行ってしまいます(笑)。
ここですぐに入館してしまうのは素人、
横には、お楽しみの開放式水槽が上から見えています。
ここは、生きたサンゴを水槽内で成長させるために新たに作られた
屋根なしで直接太陽光を取り入れられる水槽です。
上から見ると本当に、熱帯の島の桟橋から海を眺めている感じ。
堪能してから、入館します。
入ったらすぐに、この水槽を横から見ることになります。
極彩色の熱帯魚に生き生きとしたサンゴ、
ちょうど空も晴れて日が差し、
ダイビングで自然下の実物を知る私にも満足のできる美しさでした。
魚の種類は他の水族館とそんなに変わらないんですが
サンゴが本物なだけで、こんなにも全体の躍動感が変わるとは。
おそらく、6月頃には神秘的なサンゴの産卵も観察されるでしょう。
この水槽の企画、制作はもちろん
今後のキープ、維持にも相当な苦労が想像できるので
その分これからの展開も本当に楽しみです。
魚も、変わり映えしないとは言え
ナポレオンフィッシュは額の瘤が突き出すほど巨大、
熱帯魚屋でおなじみのミスジリュウキュウススメダイも手の掌サイズの大きさ、
見るからに活きがいいです。
さすが、外の海の水を循環させているだけのことはあります。
水槽の周りをぐるりと回って
洞窟の奥までとことん見せるやり方や
最初は高い所から始まって、徐々にスロープを下りていくことで
バリアフリーとともに観覧者の体力的負担を経験する順路設定は
大阪の海遊館での手法を踏襲しています。
ここの本命、超大型水槽よりも
私的にははるかに感動したサンゴ水槽でした。

さて、一番奥にあるその超大型水槽、
一面のガラス(アクリルですが)の大きさが世界2位という
巨大な水槽ですが
ここは水槽はもちろん、人間がいる方の“部屋”が巨大で驚きました。
映画館のように水槽の前に座れる席が段になって並び
横の一面は喫茶店になっています。
水槽の前が人だかりになっても
ちょっと離れて段に座れば
悠々と泳ぐ巨大魚たちをのんびり眺めることが出来ます。
ここはジンベイザメやオニイトマキエイ(マンタ)などの巨大魚が話題になっていますが
私的には、おそらく前身の海洋博水族館の頃からいると思われる
すいすい泳ぐマダラトビエイや底に潜むアカエイと再会できたことの方が
嬉しかったりします。
もちろん、同じ個体かどうかなんて解らないんですが
何となくそんな気にさせられるのがいい!(^^)
この水槽で最も印象的だったのは
先の光と色彩に溢れるサンゴ水槽とは正反対で
徹底的にモノトーンの魚に拘っていることです。
全体的に、「見せ方」に相当気を使っています。


想思鳥 投稿者:まさよし  投稿日: 3月14日(金)17時28分55秒 p18-dn02hita.oita.ocn.ne.jp

昨日1匹知り合いにやりました、前に1匹やっていた雄で鳴かないとゆうのでもう1匹やることにしました。そのときまえのを連れて来てと頼み連れて来た、その想思鳥が鳴きました本人が大変喜びました、そしてもう1匹連れて帰りました。そば饅頭をもらいました。
残り21匹になりました。本当に良く鳴くのは少ないです、少しづつ鳥も馴れて鳴くようになります。雄雌の区別のつきにくいのもいます。
よかったらあげますよ。



クリーパー 投稿者:モリリン  投稿日: 3月12日(水)09時32分35秒 EAOcf-306p189.ppp15.odn.ne.jp

チズガメ@読みました。Aも楽しみに待っています。


ナイルハコスッポン 投稿者:GUAU  投稿日: 3月12日(水)01時23分23秒 133.13.249.100

たっくさん

前に話しに出たナイルハコスッポンですが,スジクビフタスッポン属(Cyclanorbis)の2種は,スーダン国内のナイル川中上流域に分布しているそうです.セネガルフタスッポン(C. senegalensis)と別物でしたら,ヌビアフタスッポン(C. elegans)の可能性があります.フタスッポン属(Cycloderma)の2種はナイル川流域には分布しません.

まあ,あくまでもアフリカ産でフタスッポン亜科だとしたらですが.以前,フロリダスッポンをフロリダハコスッポンとして販売されているのを見たこともあります.色彩的にはナイルスッポンとは合わないみたいですが.


大人の方・・・ 投稿者:  投稿日: 3月10日(月)20時54分15秒 p2116-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

マメに返事をくれるメル友が欲しいです。メールが来ないと寂しくなるのでイヤなのです。ドライブしませんか?あ〜、行きたいなぁって君!一緒に乗せてって〜。待ってるよん!


たっくさんへ 投稿者:チン  投稿日: 3月10日(月)17時39分05秒 YahooBB218182104037.bbtec.net

>給餌間隔は、こういった飼育ポリシーとも関わってきますし
>実際のところ、飼育者側のライフスタイル、
>カメが起きている時間に家にいられるか、忙しくないか、
>などによるところが一番大きいかもしれません(苦笑)。

最近、えさをあげるスタイルを少し変えたんですよ。
以前は、たっくさんのアドバイスどおり、温浴を
2・3日に一度にして、夕方にご飯を上げていたんですが
食いつきが悪かったんです。

それを、家に連れてきた時と同じように
毎朝温浴させて、その後すぐに食事を
あげると食いつきが良くなりました。

温浴は、人間の風呂で行っているので
広いから運動を良くしていますよ。

>おお、拝見しました(^^)
>確かに、1頭あたりのスペースはちょっと狭そうですね。
>リクガメの場合、運動自体もそうですが
>目に見える空間の広さも
>食欲には結構重要な気がします。
>隔離中、療養中なら仕方ありませんが
>なるべく広い方が肉体的にも精神的にもいいのは確かですよね。

お金とスペースがあれば
もっと大きな水槽に変えてあげられるんですけどね。
1人あたり、45×45で普段は、コーナンで買った
コンクリートブロックの中で寝てるんですよ。

1年前までは、60×30の水槽に3人いたのですが
みんな大きくなったものです。

ペットショップによっては、大人のケヅメが
小さい水槽に入れられているのを見かけますが
かわいそうですね。

>栄養といっても、
>ビタミンやミネラルだけでなく
>たんぱく質や炭水化物といったものも重要です。
>アメリカ人の間でサプリメントが流行しているのも
>あくまで、肉やパン、ポテトなどで
>これらの栄養は充分という前提で、足りないものを補おう、という発想です。
>キュウリやレタスはほとんどが水分で
>あらゆる栄養に欠けていますので
>せめて配合飼料サンドなどにして

キュウリの裏に人工資料を貼り付けて
出してみたら、食べてくれました。

2匹は、私がキュウリとかを手で口まで
もって行ってあげないと食べてくれないので
大変です。


たっくさん 投稿者:かねお  投稿日: 3月 9日(日)09時14分43秒 p6039-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp

本当にいろんなお店知ってはりますねぇ!
またショップ情報も更新楽しみにしています。

「エンシス」のHP見れないです??
音楽だけ聞こえてくるんですよぉ!?
会社のウィンドウズやったら見れたのに?
マックには辛い世の中です(泣)

>相当な沖縄通なんですね〜。
>本土の人は、ナーベラ(へちま)はなかなか食べませんよ(笑)。
>もしかして、ご出身!?
バリバリの大正区民です。そして全然、沖縄通じゃないんですよ。
大正区に住んでいながら、沖縄料理は2,3年前まで食べたことなかったんです。
それまで、ヘチマが食べれるなんて思いもしませんでしたよ!
ヘチマなんて、体を洗うしか使い道ないと思ってました(笑)


レスつづき 投稿者:たっく  投稿日: 3月 7日(金)00時30分05秒 d248.GosakaFL1.vectant.ne.jp

>かねおさん
>全然カメでなくごめんなさい。
一応、うちは弱小サイトの分際で2枚も掲示板を持っていて
「カニオフ掲示板」はオフ会関係、ここは動物関係、という建前になっているようですが
私としては、カニオフの方は
(オフに参加した方など)一部の人にしかわからないネタ中心、
ここは誰にでもわかるような話、というつもりで書き分けています。
話題の内容に関しては、あまり限定しているつもりはないですので
どんな話でも遠慮なく、してってくださいね(^^)
ほんとは、鳥話はじめ、音楽、政治なんかの話もがんがんしたいんですが(笑)。

>オオハシは2回ほど近所のホームセンターで売られてました。
>すっごい飼いたかったのですが財布の中身もオオハシを飼う勇気も足りませんでした。
大阪では、爬虫類専門店はあっても
この手の珍獣系統を扱う専門店が私の知る限りほとんどないので
どうしてもホームセンターや総合ショップ頼みになってしまいますよね。
昔、阪急百貨店の屋上にサンショクキムネオオハシがいると聞いて
飛んで見に行ったこともあります。
この阪急と高島屋の屋上は、カメも含めてよくいろんなのが入っているので
近所へ行ったら覗くといいと思います。
あと、猛禽なら神戸ハーバーランドのバンビが今関西で一番らしいですが
生野ペットセンターもかなりキてますね。
猛禽はもちろんですが、キンケイ(キジの一種)とかも見たことあります。
また、長居には爬虫類専門のネット通販ショップ「エンシス」もあり
かなりヤバい、違法という意味ではなくマイナーな(笑)種が入荷してます。
話題のフクラガエルもよく入荷していますが
毎回3日ほどで売り切れているみたいです。

最近はこういった、いい意味で胡散臭いショップが減って
綺麗な店舗に的確なアドバイスの“完璧な”店が増えているのが
ちょっと寂しくもありますね(^^;
薄暗い店内に見たこともない動物が入っていて
「これどうやって飼うの」と聞くと「知らん」とか言われそうな店(爆)、
最近はないですねえ。
まあ、入荷に関しては、私の嗜好が外れてるだけなのかもしれませんが
鳥で言えばアフリカンフインチ、ローリー、テリムクやエミュー、
カメで言えばセオレガメやニシキガメ、ハコスッポン、
トカゲで言うとプレートトカゲやヒラタトカゲ、レースランナーなど
好きなのはほとんど入荷してませんね、大阪界隈では。
たまに見かけても、1頭のみでペア取りできなかったり・・・。
今時ワイルドを1頭だけ飼おうって人は少ないと思うんですけどね。

>「おもろ」行ったら最後に絶対レジに置いてるサーターアンダギーを買って帰ります。
こないだ行ったときも買おうと思ってたんですが
帰る時には売切れでした(TT)

>あぁ、ナーベーラーチャンプルーが食べたくなってきた〜!
相当な沖縄通なんですね〜。
本土の人は、ナーベラ(へちま)はなかなか食べませんよ(笑)。
もしかして、ご出身!?

ちなみにエンシスのHPはこちら

http://www.oct.zaq.ne.jp/creative/ensis/ensis.html


レス 投稿者:たっく  投稿日: 3月 7日(金)00時29分16秒 d248.GosakaFL1.vectant.ne.jp

>チンさん
>私は、毎日食事をあげることを心がけているのですが
>大半の人はその程度の間隔で行っているのでしょうか?
これは、どうなんでしょうね・・・。
私も、多くの人に聞いて確認したわけではないんで大勢は知りませんが
知る限りでは
1頭だけ、ないしはホルスだけ、リクガメだけ飼っておられる方は
毎日あげる傾向が強いようです。
多くの飼育書に「毎日」と書いてあるせいもあるでしょうね。
根拠として、
草はカロリーが低く、牛などの草食動物は一日中食べていないと足らない、
同じ草食動物であるリクガメもできるだけ食わせるべきだ、
と聞いたことがありますが
体温を維持するだけでも恒常的に大量のエネルギーが必要な哺乳類と
基本的に代謝が低い爬虫類を同列に考えるのはおかしいと思います。
また、牧草ないし雑草程度しか食べられない野生下と
配合飼料を始め、品種改良に肥料たっぷりで栄養価の高い野菜を主に与える飼育下では
同じお腹いっぱいの量の食べ物でも全く価値が違います。
それに、飼育下では、絶対的な運動量も少なく、
気温変化など代謝に影響する外的要因もマイルドです。
「食べたいだけ与えればよい」という意見も
野生下、いつ食えるか、いつ食えなくなるかわからない、
しかも厳しい冬の冬眠のためもあって
できる限りたくさん食べて貯め込もうとする性質の動物に
常に食べたいだけ与えるというのもどうかと思います。

大体こういった考えから、
毎日やることを否定するわけではありませんが
やらなくてもよい、と考えています。
結局、一番大事なのはこんな理屈よりも本人の状態なわけで
太るようなら減らす、軽いようなら増やす、という加減の範疇から
餌の種類やサプリメントの回数、量などもあわせて
“うちの場合”の給餌間隔を見出した、ということです。

なお、これとは違った意味で
もっと目的意識を持って給餌間隔を変える場合もあります。
私もよく言っているように、拒食気味の場合は
1週間ぐらい餌抜きして、「何でもいいから食わせろ」状態(笑)まで持っていってから
おもむろに餌をやる、ということもありますし
急成長で甲羅がぼこぼこに歪むのが嫌で
なるべく餌を減らし、ゆっくりと大きくしてキレイな甲羅にしよう、
という方もおられます。
反対に、最近トカゲやヘビ、クモでは
パワーフィーディングといって
幼少期にできるだけたくさんの餌をやり、高温飼育にして
がんがん成長させ、一気に成体サイズまで持っていこう、という考え方が
主流になりつつあります。
ブリード目的で、できる限り早く繁殖可能に仕上げよう、というのが主たる目的ですが
弱くてリスキーな幼少期を早く脱出する、
また、早く大きくした方が成体サイズも大きくなる、というのもあって
寄生虫などがなく、スムーズに成長する繁殖ベビーの場合は
皆さんよくやっておられます。
同じ考え方でリクガメにも対応できたら、と思いますが
どうもリクガメは、甲羅のせいもあってか成長が遅く
食わせても太るばかりのようで、うまく行かないみたいです。

給餌間隔は、こういった飼育ポリシーとも関わってきますし
実際のところ、飼育者側のライフスタイル、
カメが起きている時間に家にいられるか、忙しくないか、
などによるところが一番大きいかもしれません(苦笑)。

>こんな感じになっています。
おお、拝見しました(^^)
確かに、1頭あたりのスペースはちょっと狭そうですね。
リクガメの場合、運動自体もそうですが
目に見える空間の広さも
食欲には結構重要な気がします。
隔離中、療養中なら仕方ありませんが
なるべく広い方が肉体的にも精神的にもいいのは確かですよね。

>一匹は常食になっていますので、
>カルシウム剤とビタミン剤をふんだんに
>かけて食べさせています。
栄養といっても、
ビタミンやミネラルだけでなく
たんぱく質や炭水化物といったものも重要です。
アメリカ人の間でサプリメントが流行しているのも
あくまで、肉やパン、ポテトなどで
これらの栄養は充分という前提で、足りないものを補おう、という発想です。
キュウリやレタスはほとんどが水分で
あらゆる栄養に欠けていますので
せめて配合飼料サンドなどにして
そういった部分のフォローもしてあげたほうがいいと思います。
しかし、何でこんなものばっかり好きなんでしょうね、リクガメって(^^;


全然カメでなくごめんなさい。 投稿者:かねお  投稿日: 3月 4日(火)11時24分50秒 p31022-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp

◎たっくさん
オオハシは2回ほど近所のホームセンターで売られてました。
すっごい飼いたかったのですが財布の中身もオオハシを飼う勇気も足りませんでした。

「おもろ」行ったら最後に絶対レジに置いてるサーターアンダギーを買って帰ります。
でも最近は「やまねこ」って店ばっかりです。
あぁ、ナーベーラーチャンプルーが食べたくなってきた〜!


こんにちは 投稿者:チン  投稿日: 3月 2日(日)10時54分57秒 YahooBB218182104150.bbtec.net

>たっくさん
こんにちは

>餌の回数も2、3日に1回と少なめなので

私は、毎日食事をあげることを心がけているのですが
大半の人はその程度の間隔で行っているのでしょうか?

>家を3つに分けたので家が狭くなって運動不足に
>なっているのかもしれないです。

こんな感じになっています。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/3596/P1010002.JPG
亀3匹以外にもハムスターも3匹飼っています。

>ちなみに、キュウリ、特に都会のスーパーで売ってるようなのは
>ほとんど何の栄養もないといっていいと思います。
>常食にはしない方がいい餌なんですが
>冬の間はどうしても野菜の入手が難しくなってくるので
>止むを得ない部分もありますよね。
>実際うちでも、よくないとわかってはいますが
>冬は白菜やキャベツが多くなってしまいます。

一匹は常食になっていますので、
カルシウム剤とビタミン剤をふんだんに
かけて食べさせています。


掲示板トップへ戻る