かめのゆめ 掲示板

1999年2月分

掲示板トップへ戻る


姫の素顔? 投稿者:みるかし姫  投稿日:02月28日(日)18時41分51秒

たっくさん、プラスミドさん、そして興味シンシンのみなさん(笑)、

110ページを超えて爆進中の(笑)みるかし姫のページのなかに、秘密リンクの
「素顔大写し」の写真が隠れているというのは、事実です。以前、某雑誌に、
「みるかし姫」の本名で出たときに、顔写真ものりました。
# でも、「秘密」リンクなんだから、みつけても公開しちゃだめよ〜ん。

ちなみに、もっと安易に「indoseek」あたりの検索エンジンを使いたい方は、
試しに、「みるかし姫+管理人」とキーワード打ち込んでみてください。(↓)
こんな「素顔」が暴露されます。

http://www.infoseek.co.jp/Titles?col=JW&qt=%A4%DF%A4%EB%A4%AB%A4%B7%C9%B1%2B%B4%C9%CD%FD%BF%CD&sv=JP&lk=noframes&nh=10&tds=0&qp=0


2ページ目も拝見しました。 投稿者:八木勝志  投稿日:02月28日(日)00時56分09秒

たっくさん こんばんは 綺麗に作って頂いて、本当に有難うございます。
なんか自分のページを持ったみたいでウキウキしています。

あのホシガメは、本当に重たかったです。まるで鉄の塊みたいでした。
あれであんなに重たかったんやから、ケズメなんかごっつ重たそうですね。

先程まで、留守の間のゲージのケアと掃除をしていました。
家のボアコンが1月近く糞をしていなかったので、留守中にされたら、
家中ひどい匂いになりそうなので、温浴をさせたら、これまたごっついやつを
出してくれて、一安心です。

来週には、もしかしたらしばっちょさんが、ハチクラでヒガシアオジタを買ってきて
くれるかもしれないので、これで、北、中央、東と3種類が揃いそうです。
ってヘビ、トカゲ話になってしまい、かめさんゴメンナサイ。

では


仕事場より 投稿者:たっく  投稿日:02月27日(土)18時11分44秒

今週は休んじゃったんで、今日も出勤です(^^;
いつも行ってる各サイトを巡回しましたが、
土、日はいつも書き込みが少なくてさみしいですね。
と、言うことは、
ほとんどの方が仕事場からアクセスしてるってこと???

>プラスミドさん
>うわぁ、なっがぁ〜! (^_^;
いやあ、お恥ずかしい・・・(^^;
元々寡黙なはずのボクなのに(爆)。

>名前ホントに「ドラちゃん」でよろしいのですか?
どこでもそうだと思いますが、
うちも毎回名前を決めるときには夫婦で一悶着ありますので(笑)
すんなり決まる(決まっている)のが一番です(^^)
いつの日かの嫁さんの名前も「ドラミ」に決まるし(笑)。
でも、正式名称が「ドラえもん」だとちょっとヤバイかも(禁断の兄妹愛?)。
「ドラ」ないし「ドラちゃん」にしておきます(笑)。

#確か、ちいたろうさんとこのジャイアントマスクも
#「ジャイアン」だったと思うけど、
#オオニオイはドラえもんファミリーなのか?(笑)

>でも、しばらくすると無くなっている・・・?
それは、そういうもんでしょう(^^)
たいていの場合、暴れて砕けてるようですが、
明らかに突っついてるときもあります・・・(^^;

>#たっくさん、みるかしさんの写真もアップしてください!!
そ、それは、姫からきつく禁じられておりますので・・・(^^;
でも、姫のページのどこかにちょっとお姿が載っている、と言う噂もありますので
探してみられてはいかがでしょう?
ちなみに、私はまだ見つけておりません・・・。
だって、膨大なんだもん、姫のページ(笑)。

>八木さん
私の宇多君は幼なじみで、いまだに悪友だから始末が悪いです(爆)。

>心はぐらぐらとホシガメにゆれています
やっぱり、気に入った種を飼うのが一番だと思います。
愛着も違いますよ(^^)

>リクガメ経験のない私が、初めからデリケートな奴を飼うのもどうかなぁなんて思っています。
ホシガメに限らず、リクガメは皆比較的むづかしい(=面倒?)と思います。
ホシガメがむづかしいとされているのは、
今巷に流布しているリクガメ情報は実は地中海リクガメの情報が多いのに
ホシガメもそのやり方で良いように言われているからだと思います。
正しい環境を整えて、元気な個体を選べば
きっとうまく行くと思います。

でも、他種の飼育経験豊富な八木さんなら
そんなに問題はないと思いますよ!

>明日から3日間フィリピンに行って来ます。
おお、また海外遠征ですか。大変ですね。
お土産はカメかトカゲでOKです(爆)。
サイテスには気をつけて下さいね(爆爆)。
冗談はともかく、またレポートを楽しみにしています。
お気をつけて、行ってらっしゃい!


やっぱホシガメ? 投稿者:八木勝志  投稿日:02月27日(土)09時33分21秒

たっくさん、あおいさん、みるかしさん おはようございます。
仕事をしなければ行けないのに、うだうだしている八木です。 宇多くんは、学生時代の
友達です。(なんのこっちゃ)
早速、写真をアップして頂いて有り難うございます。
たっくさんのおっしゃるように、心はぐらぐらとホシガメにゆれていますが、
リクガメ経験のない私が、初めからデリケートな奴を飼うのもどうかなぁなんて思っています。
まあ、ゆっくり、じっくり考えてみようと思います。
>みるかし姫さん
いや〜!仕事していないのバレました?、お客さんの所に行っても移動中は通りの垣根なんか
を見ては、トカゲを探していました。カロテスって言う奴は、とても綺麗でした。
また、インドオオトカゲなんてのも、道の端にどかっといたりして流石南国でした。
きっとコロンビアとかエクアドルとかには、イグアナが木の枝にひっかかっているのでしょうね。

明日から3日間フィリピンに行って来ます。ミンダナオ島には変わったトカゲがいるらしいです。
フィリピンのカメとかどんなのがいてるのか分からないのですが、また写真撮れたらご報告
致します。

では


うわぁ、なっがぁ〜! (^_^; 投稿者:プラスミド  投稿日:02月26日(金)17時51分30秒

◆ たっくさん&あおいさん

名前ホントに「ドラちゃん」でよろしいのですか?
こちらこそ気を使わせてしまったみたいで恐縮です。
#お二人ともホントに優しいんだからぁ〜、もぉ〜!(^^)

連れて帰ってきたカブト君ですが、お陰様でとても元気です。
水棲ガメなのに、リクガメのような形のしっかりとした硬そうな
ウンピをするんですよ。

でも、しばらくすると無くなっている・・・?
アップルスネイルが食べるにしては早過ぎるし・・・?
はっ、もしかして!(--#)

◆ たっくさん、いつもお世話になっております。

>       リアルの私をご存知の方は判ると思いますが、
>       ストレスとは無縁な性格と体型(爆)、

いえいえ、たっくさんはとても繊細な方でしたよぉ〜!
かわいい奥様もいらっしゃるのですから用心してくださいね。

#たぶん体型と神経の太さの間には相関関係はないと思います。(謎の自爆!?)

◆ あおいさん

あら、あら、あおいさんまでご病気とは、大丈夫ですか?
もうっ、仲が良いんだから!(#^_^#)

>       女性はカメの夢を・・・。奥様もそうなんですか!?

そうなんですけど、あおいさんやぴくたさんの場合とは違うと思います。
私も人のことは言えませんが、嫁さんは非常に単純で、カメに限らず前日の
出来事がそのまま出てくるだけです。 (^_^;

>ちょうどバレンタインデーだったため、奥様が手作りの チョコケーキを
>持参してくださり、これがまたおいしかったこと!
>料理、家事系の嫌いな私、ホントに見習うことが多かったです。 

あおいさんまでお上手なんだから! (^_^;
嫁さんが読んだら勘違いするじゃないですか。
私は作るところを見ていましたが、あのケーキの味は偶然です。

#見習うのは絶対に止めたほうがいいと思います。(ーー;)
毎日食べさせられている被害者の私が言うのですから間違いありません!(爆)

◆ みるかし姫さん

ご無沙汰しております、お元気そうでよかったです。(^^)

>       あたしは異星人じゃなく、「異形」人なので関係ないんですが、中学生の頃、
>       よく裏声で歌ってました、久保田早紀。あと、教会の讃美歌も良く歌ったなぁ。
>       いまは、怨霊系に改宗してますが(笑)

ぎゃぁーーーーーーーーはっはっはっはっはっはっはっ!!(⌒▽⌒)
体で笑いをとるなんて卑怯だわ!(人のこと言えないか)
 悔しいなぁ〜! 面白すぎるなぁ〜!

#たっくさん、みるかしさんの写真もアップしてください!!


続き! 投稿者:たっく  投稿日:02月26日(金)14時39分54秒

>みるかし姫さん
>#   そうかぁ。この発言にあたしのレスがなかったので、たっくさん心配して
>#   くれたのかぁ。(笑)
いえ、これぐらいは姫にとっては常識で
レスするほどの情報ではなかったのか、と思っとりました(笑)。
そう言えば、G−SHOCKで
“ガラパゴス”シリーズが発売されたそうです。
ゾウガメ、ウミイグアナ等のバックライト、イラストと
マニア垂涎のダーウィン研究所の刻印が入ってるそうです。
前回、WWFのプロトレックをゲットできなかったので
今回こそは、とも思いますが
か、金がねえや(自爆)。

>頭の中はタランチュラ飼いたい!で一杯になる、という寄生蟲もこの辺をうろつい
>ている、ということにはもうお気づきでしょうねぇ。
うちの嫁は、上記のUFOキャッチャーの賞品は何がいいか、と訊いたら
なんと「タラがいい」とのたまいましたぁ〜〜!!
一番世話がかからんから、と言うんですが、
少なくとも、拒絶反応はなくなってる、と言うことでは?

>最後までハコガメにならず、目を開いたまま。死ぬまで拒食。
姫の掲示板の方はこの件に関して書き込める雰囲気ではなかった(なぜマカロニほうれん荘?)ので、
ここに書かせていただきます。

まず、死んでも食べないその固い意志に敬意を表して
私は勝手に萌ちゃんの冥福を祈らせてもらっております。

うちもベルセオレが拒食で亡くなりましたからお察しします。
もう一頭も拒食して危なかったんですが、
こいつは餌を強制的に口へねじ込むのを一月以上続けて
やっと立ち直ってくれた、と言う経験もあります。

スペングラーも、しばらく食わなかったんですが、
暖めて、部屋中歩き回らせて、日光浴させて、
ミルワームから段々慣らして行ってようやく
最近元どおりに活コオロギを追うようになってくれました。

モエギも、元々バクバク食べていた、と言うことですから
何か、彼なりの食欲因子のようなものがあったのではないでしょうか?

また、私が幼少の頃読んだ爬虫類の本(20年以上前の本)には
飼育下では普通は拒食して死ぬものだ、と書かれていたので
逆に自力で食べる連中の方が驚きでもあります。

みるかし姫さんの死を受け止める姿勢には、私も全面的に同感です。
「すまない」、「許してくれ」と言って懺悔してそれで終わり、では
あまりにも自己中心的だと思います。
彼らの生前の喜びも苦しんで死んだ怨念も全て
彼らの命に全責任を負っていた私たち飼育者が
いっしょにしょって行ってあげるのが本当だと思います。
私も、懺悔はしません。
許しも請いません。許されないことをしているのですから。
怨まれるなら、呪われるなら、
全てこの身で受け止めます。それも彼らの生きた証なのだから、喜んで。

># でも、いちばん悪いのは買ったあたしやぁ!と、また涙の酒が進んだ一日
そんなことはないと思います。
たとえ自分のところの子が命を落としても
それが次の、その次の世代の飼育情報となって生きてきますから。
それが、将来の繁殖、CB化につながって行きます。
以前、「将来のカメに興味はない」とおっしゃった方がおられましたが、
そういう方にはWC個体の飼育は控えていただきたいものです。
また、CB個体であっても、
何年、何十年か前に先達がそういう努力を重ねた結果、結晶だ、ということは
忘れないで飼育したいと思います。

#この文の最初の軽さとはうって変わって重い内容になってしまった!


UFOキャッチャー! 投稿者:たっく  投稿日:02月26日(金)14時38分01秒

ちょっと、皆さん、聞きましたぁ〜!?
嫁さんが「FLASH」誌で見つけてきたんですが、
大阪、梅田の某ペットショップ前で、
ついに動物UFOキャッチャー(!!!)が出現したそうです!
と、言っても、以前物議をかもしたミドリガメのように
生体がそのまま入っているわけではなく、
動物のカードが入っていて、
それを取るとその動物がもらえるそうです。
入っている動物は、
ハムスター、イグアナ(おお、異形系)、タランチュラ(なぜ?)、
犬、猫まであるそうです・・・。
もちろん入手の際には飼育指導はしてくれるそうです。

形はともかく、生体が景品になることに関しては
賛否両論があると思いますが、
一飼育者、一動物愛好家である“以前”に
「キャッチャーマスター」の名をほしいままにした私としては
これはどうしても挑戦しないわけには行きません(笑)。
皆さんも、機会がありましたら
やる、やらないはともかく一見してみてはいかがでしょうか。

>八木さん
新しい写真、ありがとうございます。
さっそく、2ページ目を作ってアップしましたので、
是非ご覧ください!

#入手候補はやっぱりホシガメですか?(^^)

>ぴくたさん
ぴくたさん、最近一人ツッコミが激しいっす(笑)。
ここは大阪人もそろってますから、
ちゃんと突っ込んで、くれないか・・・(爆)。

>モエギの4つの亜種(世界のカメ3より)
詳しい解説ありがとうございます。
これも、「世界のカメ」1〜3を続けてみるとかなり笑えます。
1ではモエギ(亜種なし)とハイナンハコガメ(別種)なのに
2では亜種になり、3ではいきなり4亜種!
私の手持ちでは最新の分類表が載っている「カメの本」でも同じでした。
でも、萌ちゃんって、確か「クロハラ」だったのでは・・・?

しかし、この書き込みの時刻、通常の方は仕事中ですよね?
なぜ、その状態でこんなに詳しい話が?
もしかして、「世界のカメ」と「カメの本」は
仕事中でも座右の書???

>マイナ−なアジアの種で温度にうるさい、というとひいきの極東トカゲモドキと重なる気がして、
>ちょっぴり気になる彼らでした。
を、行っときますか?(^^)と思ったら・・・、

>モエギはぜひともはまってほしい気もしますが・・・。
ぬおおっ、な、なぜ私が・・・!?
サラマンダーみたいな離れ目もかわいいし、
いつかは、とは思いますが、
うちも今はよく似た条件のスペングラーで手いっぱい(^^;
余裕ができたら、ヒラセガメあたりかな、と(笑)。

>今年からはベビ−も増える予定だしなっ!←虚言癖?
予定を語っていいのなら、うちも同じです(^^)
うまく行けば、年内には数十頭を抱えるカメ御殿(?)に!?

http://www.pure.co.jp/~aretha/yagi_hoshi.htm


おひさしぶり〜っ巣。超化石レス 投稿者:みるかし姫  投稿日:02月26日(金)12時46分50秒

おひさしぶり〜っ巣。超化石レス

◆バービー人形
>あおいさん(2/12)
>そうそう、先日、TVでバービー人形の新モデルは、タランチュラのTATOOを胸に
>入れているのだというのをやっていました。お好きな方は一度問い合わせてみられては・・・?

をををををっ!!!
さすがのわたしも、バービー人形買いに行くのは結構恥ずかしいぞっ!
でもマニア垂涎の組み合わせかも。絶対ゲットする。

#   そうかぁ。この発言にあたしのレスがなかったので、たっくさん心配して
#   くれたのかぁ。(笑)

◆以外の動物
>たっくさん(2/13)
>「カメは駄目!」って思ってると、
>他の動物にはつい甘くなっちゃいますね(^^;

これ、ある。タランチュラは繁殖目的以外もう打ち止め!って思ってるんだけど、
それ以外の国産クモや、クモガタ類(ひよけむしとか)や無脊椎動物(フンコロガシに
カブトガニ、カメムシ)がどんどん増えてく傾向に。。。^^;

◆異邦人♪
>プラスミドさん(2/15)
>異星人で思い出しました。ずいぶん前のことですが、私の友人が男のくせに
>久保田さきの「異邦人」をカラオケで歌っていたら、一緒にいた別の友人が
>「あれじゃ異星人だな・・・」と言って、全員大爆笑したことがあります。

あたしは異星人じゃなく、「異形」人なので関係ないんですが、中学生の頃、
よく裏声で歌ってました、久保田早紀。あと、教会の讃美歌も良く歌ったなぁ。
いまは、怨霊系に改宗してますが(笑)

◆寄生蟲ふぇち
>今井さん(2/17)
>> きせいちうには「宿主の脳?すらコントロ−ルする」タイプもあるとか。
>> 今井さん、最近心当たりは・・・?(爆)
>最近は千石病も完治したし、いたって健康な、・・・つもりです。
「脳みそタランチュラ」といって、特定のサイトからPC画面を通して侵入し、
頭の中はタランチュラ飼いたい!で一杯になる、という寄生蟲もこの辺をうろつい
ている、ということにはもうお気づきでしょうねぇ。
#   あ、ごめん、管理人。これは冗句です。

>ぴくたさん(2/23)
>「寄生虫ダイエット〜ダイエットから花粉症まで〜」は、座右の書よん(←なんか情けない)。
わたしは中学校の図工の時間の「映画ポスター作り」というので、「サナダムシの逆襲」
とかいうのを創作した覚えがあります。有鈎裂頭条虫とか、飼ってみたいなぁ、
でも自分のお腹じゃいやだしなぁ、と悩んでいた覚えがあります。
# きっと、蜘蛛は別格として、あのころから異形なる蟲愛好趣味が目覚めて
# いたんだわ。しみじみ。

>たっくさん(2/23)
>やっぱり、「虫」とつくから変なんでしょうね。
>そもそも昆虫じゃないんだし、ここから別の名前を考えて・・・。
ちょっと。。みなさん、「爬虫類」に虫がつくことをまさかお忘れでは。。。
みんなで、「蟲」と呼び直すことで、お仲間になろうじゃないのぉ。嫌わない
でよねぇ。(笑)

◆仕事しろ〜♪
八木さん(2/19)
>先日仕事でスリランカへ行ってきたのですが、
ん〜。カンボジアの食用タランチュラといい、スリランカ出張といい、
政情不安な地を渡り歩く八木さんの仕事も不思議だなぁ。
同類の「必殺仕事人」の匂いがする。。。(笑)

◆モエギ。。。ToT
>たっくさん(2/24)
>そう言えば、みるかし姫さんのところのモエギちゃんも
>残念ながらついに亡くなってしまったそうです。
>モエギって、本当に難しいんですね。
>私も挑戦するのはちょっと怖いです。
あ〜。
夜明けにモエギが死んだあの日は、昼から上野で(^^;)酒食らってました。
最後までハコガメにならず、目を開いたまま。死ぬまで拒食。
爬虫類の飼育個体を増やすことは、しばし自粛です。
ちなみに、通っていたレプクリの下のお店では、もう10ヶ月くらいいる個体
がおりますが、それも食が細く、「お客さんにはよほどでないと勧めません」
と言っておられました。入荷直後で「餌食ってますよ」くらいで幼体を勧めた
某店とはずいぶん違うな〜、と思いました。
# でも、いちばん悪いのは買ったあたしやぁ!と、また涙の酒が進んだ一日
# でした。

でも、もう元気バリバリバリバリ。ご安心を。みなさま。


一週間分まとめ書きですんません(^^; 投稿者:あおい  投稿日:02月25日(木)17時21分34秒

今週、日曜から体調を崩して、月曜は仕事を休み、火、水とバテバテながら、ダンナも
調子が悪かったので、なんとか働いて来ました。今日は定休日〜〜!(って病院やし、
休診日かぁ(笑))朝から、自分が病院にかかり、おまけに用事を済ましに銀行に
行ったら超満員。今日は25日だったんだぁぁぁ・・・。
カメの日光浴も、布団干しも、何も出来なかった。なのに家事はわんさか
残ってる・・・WHY?(TT)木曜独り言、更新しました。今回は、プラスミドさんご夫妻の
来阪編です。よろしく!(WHAT’S NEWから行けます)

ダイヤモンドペア、最近設置した陸場に上がることを覚えて、紫外線とバスキングランプを
点けると、もそもそと陸場に、まずは♀から上がってきて、ぼぉ〜っと暖まっています。
すると、続いて♂が・・・。この2匹、本当に仲が良くて、こんなに広い90cm水槽なのに
いつもぴったり寄り添っています。まさか陸場まで追いかけてくるとは(笑)

>八木さん

お忙しいのに、写真、どうもありがとうございました! 第2弾の写真も本日、受け取りました。
こちらも甲羅の様子がキレイに撮れてて、素晴らしい、貴重な写真だと思います。
WHAT’S NEW にスリランカ紀行、リンクしてますので、こちらからもご覧下さい。
YILの皆さんにも見て頂きたいので、投稿しておきますね!(^^

>ぴくたさん

千秋ちゃんの回復、本当〜〜におめでとうございますぅ(^^
成長の遅かった時の分、溝になってるなんて、まるで年輪のようですね!
これから春に向けて、どんどん食べて育って欲しいものですねぇ。お互いに・・・。
うちのまる@ミツユビ、相変わらずレプカル食べて、元気にしています。
最近は、暖かい日には、ラビットケージでリクガメと一緒に日光浴させてますが、
必ずと言っていいほど一番にそそうをします(笑)でも、自分の寝床は、ホントに
汚しません。それにしてもあの豚のしっぽちゃんからあんなにおっきな糞をするとは(^^;
そうそう、詰め換え用といえばトイレのブルーレット、あれも本体付きの方が時々
安かったりして、もったいないような気がして困ってます(笑)

>プラスミドさん

うちの独り言のコーナーに先日の楽しかった2日間のこと、ちょこっと書かせて頂きました(^^
よろしくです!
女性はカメの夢を・・・。奥様もそうなんですか!?
私も先日、見ました。それも主役はまる@ミツユビ(ここでもかっ!?(笑))
詳しくは忘れちゃいましたが、なんかで私が失敗して、まるの甲羅がボロボロになっちゃうんですよ。
それで、夜中に冷や汗かいてがばっと起きあがったことが・・・・。
翌日まるを見ると、相変わらずつやつやとして元気にしていたので、ほっとしましたが。
カブト君、調子良さそうに何よりです(^^ 早く子ガメの顔、拝みたいものです。

>GUAUさん

おひさしぶりです〜!お身体の調子はもうすっかり良いんですか?
うちに、プラスミドさんから譲っていただいたサルビニオオニオイガメが来ました。
また、来阪の機会があれば、見に来てくださいね〜〜!


歴史は甲羅に刻まれる 投稿者:ぴくた  投稿日:02月25日(木)14時10分37秒

恐ろしく?話題にならないモエギの4つの亜種(世界のカメ3より)ですが、
ハイナンモエギ=海南島にいる?数年前アクアポイントで16万の個体を見たことが。
               鮮やかでとてもキレイだった。
ノコヘリモエギ=モエギの中では飼育しやすい(カメの本より)。
あとベトナムモエギ(これが基亜種?)とラオスモエギがいるんですよね。
国内に時々入るのはどこのかしらん??この4つに明確な違いってあるのかな?

マイナ−なアジアの種で温度にうるさい、というとひいきの極東トカゲモドキと重なる気がして、
ちょっぴり気になる彼らでした。

回復してから、急激に大きくなってる気がするミツユビの千秋ですが、ふと昨日気がついたら
甲羅に深い溝ができてて、そこから2ミリくらい元気な成長線がひろがっていました。
こ、この溝は去年の秋の食欲不振→拒食の数ヶ月!しっかり刻み込まれてしまった歴史なのね。
あの頃はこのカメ、床に散った無香空間@2つで498円の粒をこっそり拾いぐいしてましたが、
今室内ではエコパックの無香DE消臭@2つで280円を使っており(−−;、(これはジェル状)
時代の流れを感じます(笑)
このエコパック発売に踏み切るのもすごいよなあ、確かに詰め替え買うよりゴミ出ないわ。
薬局の売り出しだと、本体のほうが広告の品で安かったりして、なかなか詰め替え普及しないし。

八木さん、スリランカのカメ写真見ました(^^あまりに自然に溶け込んでいて、普通の
カメみたい(@0@←普通のカメだってば、現地じゃ。

GUAUさん、
>「最近奄美の南部でも発見されたクロイワトカゲモドキ」とか、
うっ・・・、おかし〜〜っ(笑)どこがクロイワ、それならアマミトカゲモドキかも?(^^;
なんちゃって。・・アマミトカゲモドキかぁ・・・←おいおい、浸っているよ。

たっくさん、お体大事にねっ!モエギはぜひともはまってほしい気もしますが・・・。
うちはカメはも〜増やせません(笑)。今年からはベビ−も増える予定だしなっ!←虚言癖?


写真2 投稿者:八木勝志  投稿日:02月25日(木)09時34分21秒

たっくさん おはようございます。 八木です。
早速、また写真を2枚送らせて頂きました。

今回のは、ちょっと重たいです。

画像は綺麗なんですが、顔手足が出ていないのが残念です。

では


また寝る(爆) 投稿者:たっく  投稿日:02月24日(水)23時38分38秒

みなさん、私ごときの心配をしていただいてありがとうございます(T^T)
今日、病院へ行ったら、
「胃潰瘍ではないか?」と言われてしまいました(笑)。
リアルの私をご存知の方は判ると思いますが、
ストレスとは無縁な性格と体型(爆)、
どうしてこういうことになったかわかりません。
まあ、多分誤診か、大袈裟に言われただけでしょう(^^)

>八木さん
写真どうもありがとうございました!
勝手にページにしちゃってスミマセンでした。
まだ写真、ありましたら、何枚でも載せますよ!

>プラスミドさん
>#不屈(ふくつう)の闘志
一応闘志だけはあるつもりなんですが、
実力が伴わんときもありますな、はっはっはっ・・・(;;)

>GUAUさん
>「伝説」
そんな話があったんですか・・・。
やっぱり、寄生虫のイメージは今でも強いですよね。
伝染病持ってる、とか・・・?

>6種を認めるのが普通
lobatsianaというのは初耳です。
ビバガ1で、“ロバツィ”ベルセオレとして紹介されているものでしょうか。
以前、よく行くショップで
インボイスで“ザンベジィセオレガメ”として入荷していました。
残念ながらタッチの差で現物は見ることができなかったのですが、
入手されたのが知り合いの方で詳しくお話を聞くことができました。
甲長が30cmもある巨大なセオレで
しかも甲高が非常に高く、模様共々ヒョウモンのよう、ということでした。
かなりの老体のようでじきに亡くなってしまったそうですが、
これがロバツィじゃないかと睨んでます。
spekiiも別種になるんですか。

>保全がらみで生活史の調査も行われており、論文も少しずつ出ています。
今後が楽しみですね(^^)
それまでに国内繁殖できているともっと楽しいんですが・・・。
カメレオンじゃないですが、セオレも
CBならもっと丈夫になって人気が出るかも、って
密かに期待してます。

>ずるずるとはまり道に・・・。見かける割りに飼育条件の判らん種はまだまだ他にも・・・。
きゃー、止めてくださいよー!!
ただでさえ、気になる種はたくさんいるのに・・・。
アフリカヨコクビ、ハコスッポン、エロンガータ、etc・・・。
“価格が安い”のがキーワードになりますね(^^;
そう言えば、みるかし姫さんのところのモエギちゃんも
残念ながらついに亡くなってしまったそうです。
モエギって、本当に難しいんですね。
私も挑戦するのはちょっと怖いです。


はまり道 投稿者:GUAU  投稿日:02月24日(水)21時03分08秒

どうも御久しぶりです。この所、忙しくてまともにレスも書けずすいません。

 国内で出版される飼育情報の多くが翻訳やパクリの類なのは、後進国のわが国ではしかたない部
分もあるでしょうが(参考文献くらいは載せて欲しい)、パクるだけでなく、偏見と嘘で塗り固め
た上、オリジナルの如き体裁を騙る輩までいるのもこまりものです。そんな状態では、そうしたね
たが無批判に、ないしは異物の混入や内容の逆転が起こしながら広まるのも当然かもしれません。
時々書き手の側にもなる私としては、パクるのならせめて正確にと願うのみです。

 セオレガメは、4-5年前まで入荷状態があまりに悪く、そのものが死ぬだけでなく、隣り合った
ケージのカメがばたばた死ぬとの「伝説」をうみ、嫌われたようです。私の所にも当時のひどい状
態の標本が50以上あります。最近では、belliana  erosa  homeana  lobatsiana  natalensis  
spekii の6種を認めるのが普通になりつつあり、同定に役立つ論文も出版されており、亜成体以
上ならまず同定できます(亜種は産地が判らないと無理なことが多い)。雑誌に区別点を書いてく
れという話もありましたが、すでに撮影済みの写真は同定の決め手になる部位を撮っておらず、こ
ちらの指示で撮り直すのは不可能だとかで、企画がボツりました。保全がらみで生活史の調査も行
われており、論文も少しずつ出ています。

たっく様
 お体のほう大丈夫ですか。
 ずるずるとはまり道に・・・。見かける割りに飼育条件の判らん種はまだまだ他にも・・・。

今井様
 先日お送りした文献の件は、私のミスで遅れた訳ですので却って申し訳無いです。沖縄生物学会
誌は、AKAMATA(沖縄爬虫両棲類研究会)とは別雑誌ですので、数日中にコピーを送付します。
私は前者は会員ですが、後者は非会員です。
 先日「大嘘」と書いたのは、沖縄県産の天然記念物を偽って販売しているケースです。「このイ
シカワガエルは奄美産なので対象外(沖縄産は体色が異なるので識別可能)」、「最近奄美の南部
でも発見されたクロイワトカゲモドキ」等とか。ろくな保護対策も行わず、罰則規定も到底抑止力
を期待できない現行制度については正しく実感があります。


体調はいかがですか? 投稿者:プラスミド  投稿日:02月24日(水)17時47分35秒

◆ ぴくたさん

うぅ、ぴくちゃんは優しいのねぇ〜!(;_;) ウレシナキ

どうしてぴくちゃんはカメさんの夢をよく見るのでしょうかね。
小生は一度も見たことがありません。やはり女性ということで、
母性本能がそうさせるのでしょうか?それとも私が冷酷なのか? (^_^;

#夢の構成はスピルバーグ監督を彷彿させますぅ〜!
 「ゴッジーラ」に対抗して「ガッメーラ」を創ってください!!(^^)

◆ たっくさん

ありゃ、腹痛でお休みですか、お大事に。
 #不屈(ふくつう)の闘志で、病床?でもお仕事頑張ってください。
     (つまらん!>自分 ^_^;)

>プラスミドさんほどの方の動向は、やはり皆さん気になりますもん!

もうっ、おだてないでくださいよっ〜、たっくさんはお上手なんだからぁ〜 。
単純な性格だから木に登っちゃうじゃないですか。
でも、座布団あげちゃうわ!!(爆)


ホシガメ写真 投稿者:八木勝志  投稿日:02月24日(水)15時53分35秒

たっくさん、あおいさん 皆さんこんにちは
ホシガメの写真あまりよく撮れていないので、お恥ずかしいですが、
是非みて頂ければ、嬉しいです。
まだ、他にも写真ちょっと有りますが... 手足隠れているのですが、
そちらの方がまだ綺麗かなぁ すいません早く言えって事ですね。

では


ホシガメ写真アップ! 投稿者:たっく  投稿日:02月24日(水)07時52分59秒

八木さんのご厚意により、
スリランカのホシガメの写真を公開することができました。
日本で見られる飼育下のホシガメとは
かなり違った雰囲気の個体もいますので
ぜひご覧ください!

http://www.pure.co.jp/~aretha/yagi_hoshi.htm


腹痛でお休み 投稿者:たっく  投稿日:02月23日(火)21時11分21秒

今日はお腹の調子がどうもすぐれません。
巷ではインフルエンザが猛威を振るっているようですが、
その陰で腹痛もかなり流行っているとか?
健康には気を付けましょうね!

#それでも在宅で仕事しなきゃイケナイのが
#この稼業の辛いところ!

>八木さん
写真、届きました(^^)
どうもありがとうございます。
できたら、公開の許可を頂けたらいいんですが・・・。
よろしくお願いします!

>プラスミドさん
「かめけん」の目安箱、最近調子いいですね!
やっぱり前からROMされてる方も多いようすね。
プラスミドさんほどの方の動向は、やはり皆さん気になりますもん!

>そんなことないっす!少なくとも私なんかよりはずっと大きな器でっす!!
幅だけ、ですね(自爆)。

>#私も弟子入りさせてくださいませ!
ちょっと、かんべんしてくださいよお!(^^;;;
私ごとき、まだまだ皆さんに勉強させて頂いている身、
恐れ多いです。

>「自分から寄生虫を飲んでみたい!?」という方向に
>イメージが変わるかな・・・なんて思ったのです。 (^_^;
きぃえええええーーっ!?
や、止めてくださいよお(^^;
ナオミ・キャンベルさんはじめ既に飲んでる人もおられるようですが、
やっぱりイメージ悪いですよね。
某サイトでも話題の「品種改良」等を行っても
うまく有益なだけの生物を作れるかどうか心配ですし・・・。

寄生虫の話、話題に加わっている方の中では
私が一番知らないようで恐縮です。
やっぱり、「虫」とつくから変なんでしょうね。
そもそも昆虫じゃないんだし、ここから別の名前を考えて・・・。

>ぴくたさん
私も恥ずかしながら(?)万引き経験はないので
よくわからんっす(^^;
一線を超える勇気(?)が無かっただけなんですが(^^;;
でも、「一線を超えた」、「とり返しのつかないことをしてしまった」経験は
その人の心に一生影を残すと思うけど
その思いがその人を強く、成長させるものだと信じてます。
だって、そうじゃないと、
いつまで経っても今のまんま、ですからね!

>海水魚ばっかりやん(笑)
淡水魚って、なぜか好きなの少ないんですよね。
飼いたいな、って思うのはベタぐらいでしょうか。
いまは、ダイヤモンドの水槽に入れられる
汽水系の魚がいないかと探してます。

夢、怖いですねえ(笑)。
私、感受性が欠如してるもんで
そもそも夢を見ることさえ少ないっす。
でも、たまに見る夢は子供の頃からオールカラーなんですよ!

#カラーの夢を見る人はアブナイって聞いたこともあるけど・・・。

>夢の中ではわたしに噛み付かないのね、アタマちゃんよ。ありがとよ。
と、言うことは、現実ではガブガブ?(笑)
あの嘴で噛まれたら、怖いわー!!


カメの夢はいつも難解 投稿者:ぴくた  投稿日:02月23日(火)13時26分28秒

たっくさん、
>虐待の経験がないと愛護はできない、って言うのは
ちょっと分かる。学生の頃、万引きとかの犯罪心理って、子供の頃にやったことがない友達には、
「なんか分かるよねぇ、心の中にもう一人自分がいて、いろいろ言うんだよね」と言っても
ど−にも理解できないらしかった。

>パウダーブルーサージョンフィッシュと、それからそれから・・・!?
海水魚ばっかりやん(笑)、と思ってあっそうか、モルジブの友だった、と一人突っ込み。

ところで昨夜なんだかいやな夢を見ました(;_;
夢の中で、ミツユビの育ちの悪いベビ−を持ってて、それをオオアタマの水槽に
放り込んでしまうのです。どうせ育たない、死んじゃうなら食べさせてしまおう、と。
でもやっぱりカ−ッと大口開けて泳ぎ寄ってくるアタマちゃんを見て、殺すに忍びなくて
手を突っ込んで救出してしまいます。←この煮え切らない態度(−−;
夢の中ではわたしに噛み付かないのね、アタマちゃんよ。ありがとよ。

プラさん、どうしたっ!?なにか悪いことしたっけ!?(^^;
「寄生虫ダイエット〜ダイエットから花粉症まで〜」は、座右の書よん(←なんか情けない)。


白状いたします・・・ (^_^; 投稿者:プラスミド  投稿日:02月22日(月)22時24分24秒

◆たっく さん、ちょっとだけお久しぶりです。(^^)

>       長くなるのは、それだけ話題が豊富だから。
>       だけじゃなくて、単に議論好きなだけだったりしません、皆様方!?

小生は下手なだけですが、近頃では「目安箱」にだいぶ鍛えられました。(爆)

>       #もとがそんな器じゃないって!

そんなことないっす!少なくとも私なんかよりはずっと大きな器でっす!!

>       ぴくたさんも今井さんも御詳しいし、
>       正しいイメージは持っておられると思います。

あっ、すいません。そういうつもりではなかったんです。
ぴくたさん、今井さんにはこの場をお借りして謝罪いたします。 m(_ _)m

この辺のお気遣い、さすがですね。私には、なかなか真似のできないご配慮で、
実際に、たっくさんとお話ししていても痛感いたしました。
 #私も弟子入りさせてくださいませ!

私@無責任者が「寄生虫に対するイメージが変わるかもしれません。」と書いたのは、
この掲示板に書き込みされていらっしゃるみなさんにはすでに十分な知識をお持ちで
あることはわかっていましたが、「自分から寄生虫を飲んでみたい!?」という方向に
イメージが変わるかな・・・なんて思ったのです。 (^_^;

>       ただ、不特定多数に公開されているネット上では
>       正確な情報を提供できない問題については
>       怖い目に言っておいた方がいいかな・・・、と思って。

まったくその通りですね!
CMじゃないですけど、これ「がつぅ〜ん」ときました。
さすがはHP管理者でいらっしゃいますね。
私もHP管理者ですが、完全に初心を忘れておりました。
 #一から出直します・・・師匠!(^^)

>ギャグにしても、あんまりいい加減なことは言えませんからねえ(苦笑)。
>だから、プラスミドさんのような専門家の方からのフォローはうれしいです。

悪い事したのに褒められたみたいで、良心がとがめてしまいました・・・
というわけで、自白?しに来たのでした。(^_^;

◆今井さん

>もし役に立つことが本当に証明されたら、寄生虫ならぬ共生虫???
>ことばのイメージだけでずいぶん変わるんですけどね。(^-^;

ホントにそうですね。私もいろいろ考えてみたんですけど、なかなか良いのがなくって。
健康虫、日和見虫、元気虫・・・う〜む、虫もなんかイメージ悪そうだな・・・ (^_^;


写真 投稿者:八木勝志  投稿日:02月22日(月)11時26分34秒

こんにちは 
ホシガメの写真送っておきました。余り良く撮れていないのですが、形状とかわかれば
と思います。

新しいURLは、変更しました。

では


HP移転!! 投稿者:たっく  投稿日:02月21日(日)05時19分54秒

本日を持ちまして、
我が「かめのゆめ」はサーバを移転することになりました。
これまでのプロバも結構気に入ってたんですが、
田舎への引っ越しでアクセスポイントが無く(^^;
地元のプロバへとHPも引っ越しました。
新しいトップページは下記URLになりますので、
お手数ですがブックマーク、お気に入りの変更をお願いしますm(_ _)m

さて、新HPですが、コンテンツの方は
現在のところ何も変わっていません(^^;
アクセスカウンタがちょっと変わったぐらいですね。
しかし、あっと驚く(?)新企画もいろいろ検討していますので、
これからは追加、更新も増えると思います(^^)

今後とも「かめのゆめ」をご愛顧くださいますよう
どうぞよろしくお願いします!

http://www.pure.co.jp/~aretha/kame.htm


パウダーブルーの誘惑 投稿者:たっく  投稿日:02月19日(金)18時51分57秒

最近、仕事が忙しくて帰宅が深夜12時前後になり、
愛カメたちとふれあう時間がありません(;;)
この週末はゆっくりと日光浴でもしながら
彼らと語らいたいと思います(^^)

#こうして仕事は遅れて行く・・・。

>八木さん
スリランカから無事ご帰還おめでとうございます(^^)
政情不安と聞いてましたから・・・(^^;
インドでもスリランカでも、外国人が立ち寄れるようなところには
野生のホシガメはいないそうですね。
行く人は皆さん挑戦されるそうですが、
聞くのは失敗した話ばかりです(笑)。
日本でも、ニホンイシガメはそんなに簡単には見られないと思いますしね(^^;
もし運良く群生地域に行けたとしたら、
今度は密輸の疑いで
ポケットなんかを徹底的に調べられちゃうかもしれませんし・・・(ーー;

インドのホシガメとスリランカのホシガメは
種、亜種分けはされていませんが、形状はかなり違うそうです。
環境も島と大陸では若干違う可能性もあるので、
飼育法も実は違うかも(特に湿度の設定)?と見ています。
写真、よかったら是非見せていただきたいです(^^)

>今井さん
>以下のような記述がベルセの分布域でみられるそうです。
11月から2月の冬が乾季と言うことは
北半球、サハラあたりなんでしょうか?(適当)
やはり繁殖には雨が関係しているんですね(^^)
そして、やはり休眠も必要、と。
もしかしたら、この情報だけでも結構近づけるかもしれませんね!
でも、うちの子は一人身・・・(笑)。
性別が分からないとお相手も探せないし、
そもそもいないし・・・(;;)
今井さん、ガンバッテ!

>行ったことがない土地の生き物を飼うのはホントに大変ですよね。(; ;)
私、セイシェルの近所のモルディブへ行ったことがあるので
アルダブラゾウガメの環境設定には自信があります(^^)
いつでも飼える自信と準備はあるんです、が・・・、
経済的な問題が僕を責め立てる・・・(自爆)。

>一応、まだ人間やめていません。でもあと一歩かもしれません。(^^;
それは私たちとて皆同じですよ(^^)
でも、自分ではそう思っていても、
カタギの人から見るともうとっくに終わってるとか・・・(爆)。

>ぴくたさん
>ちなみに爆竹攻撃もなかったですよ(^▽^;どきどき。
一番面白かった(?)のは、
オタマジャクシを太陽で焼けた鉄板(ドブ板とか)に乗っけておくと
熱で自然に爆発する、ってやつです。
虐待の経験がないと愛護はできない、って言うのは
悪ガキだった元少年のただの言い訳、です・・・。

>銀行に行ったら、スポ−ツ新聞にタ−ザNの広告が(^0^ミズガメ30%オフ/
おおおっ、それはすごいっっ!!
行きたいなあ、この日曜日ぐらい行けないかなあ、無理だなあ・・・(;;)

>魚は飼わないけど、ミウルスとかフグは気になってます(笑)なにかかわいい。
私は、モルディブで心の友となったテングカワハギと
ヒョウモンマニア(?)としてヒョウモンダコ(ちなみに毒物)を飼ってみたいです。
あと、トウアカクマノミと、ハナビラクマノミと、
コンゴウフグと、ナンヨウブダイと、
モンガラカワハギと、タテジマキンチャクダイと、
サドルバックバタフライフィッシュと、パウダーブルーサージョンフィッシュと、
それからそれから・・・!?
やっぱり、海水魚は
ダイビングで見に行くだけにしといた方がよさそうですね(^^:
きりがないや(笑)。


ないるふぐ? 投稿者:ぴくた  投稿日:02月19日(金)17時13分21秒

たっくさん
>九官鳥フードっぽいペレット
よく似たミズガメ用の飼料はありますが、(業務用らしい)リクガメに?スイミ−とか(爆)

>そもそも、「うちのカメ」自体、まだ読んでいませんです・・・(^^;;;
はぅっ!これは、もうしわけありません。ほのぼのして楽しいのんふぃくしょんカメライフ。

>「こんなに悲しいのならもう動物は飼わない」と子供心に
おおお。兄にはそれはないと思います(^^;
実は、わたしもそれはなかったです。ちなみに爆竹攻撃もなかったですよ(^▽^;どきどき。

あおいさん
いや−ん、耳の痛い話(笑)いいや、兄の次は姉に矛先が・・(爆)
ダイヤモンド公開、ふっふっおめでとうございます。故郷に錦を!(自爆!)

銀行に行ったら、スポ−ツ新聞にタ−ザNの広告が(^0^ミズガメ30%オフ/
レッドトップのマツカサトカゲ相談価格/何故か耳たれのうさぎ(おひおひやっぱり小動物?
しかし単価が20k近いから実入りがいいのかもしれませんね)オランダ輸入20羽限り/
自家繁殖のごらいあすばぶ−ん?千円とか載ってました。
テトラオドン・ファハカ980円って、あれって大きくなる淡水フグだったかな?
魚は飼わないけど、ミウルスとかフグは気になってます(笑)なにかかわいい。


また長居かな? 投稿者:今井  投稿日:02月19日(金)15時51分55秒

> ぴくたさん
 > 行ったことないです
  一度言ってみると楽しいですよ。
  といっても1度で充分な気も。(笑)

> あおいさん
 > 痔ろうは「あなぢ」でした(爆)
  いやー、私、結構そのテの話好きなんです(高校大学とやっていて水泳
  で切れ痔になった(^^;)が、あんまりそう言うことをかくと、品性
  が問われる書き込みになるので....(^^;
  #看護婦(プロ)との話なら変な方向にはならないでしょうか?

 話は戻して、と、
 > セオレですが、尿臭もすごい
  尿はほとんどうちのは匂わないです。やはり野菜しか食べないか
  ら? もうすこし暖かくなったらやんちゃな匂いに移行するので
  しょうか? 楽しみでもありちょっとビビリもあり。(笑)

> たっくさん
 > 休眠って、クーリングですよね。
  はい。あくまで私の使い方ですが、まったく活動しなくなる冬眠
  に対して使っています。< 休眠
  まったく学術的な根拠ではないです。(^^;

 > 私は、乾季と雨季にポイントがあるのではないかとにらんでいます。
   以下のような記述がベルセの分布域でみられるそうです。
    They occur in regions where summers are hot with seasonal
            rains, and winters are mild and dry. In the extremes of the
            range the night winter temperatures may drop to a dry 32
            degrees Fahrenheit (= 0 degrees Celsius). The Bell's Hinge-
            back Tortoises become active before and during rain and
            inactive when the climate is dry. The mating season accours
            during the wet season (November to February) and the main
            egg laying season also occurs during this period.
http://www.rmplc.co.uk/sites/bcgonweb/hinges.html
    曰く、雨期でホットな夏と、マイルドで乾燥した冬。
    冬は0度まで下がるときもある。
    どこの地域をいっているんでしょうね。それに対してトーゴ産の個体群は
    ちょっとこれだと大変そうです。行ったことがない土地の生き物を飼う
    のはホントに大変ですよね。(; ;)

 > 今井さんって、駄洒落言う方
  駄洒落も言えば、×鯉・○恋にも悩みます。(笑)
  一応、まだ人間やめていません。でもあと一歩かもしれません。(^^;

 > 学術文献に触れる機会はないわけで、
  私が批判しているのは、雑誌社と執筆者に対してですので、我々一般人には
  関係ない話ですよ。(^^;
  経験は経験として尊重し、文献を参考にしたらその執筆者の名誉を護るべきだ
  と思うんですが、日本の本はそう言うのが少ないですよね。


スリランカのホシガメ 投稿者:八木勝志  投稿日:02月19日(金)15時31分20秒

たっくさん、あおいさん そして皆さん こんにちは
先日仕事でスリランカへ行ってきたのですが、その際是非とも野生のホシガメをみたかった
のですが、残念な事に遭遇できませんでした。
ただ、1軒だけ庭で飼っておられる人の所を訪問したのですが、これまた全く動かずで
シャイな奴でした。

動物園では、2,30匹はいたかと思いますが、ペットショップでみるのよりも全体的に
楕円形(丸い感じより)の甲羅をしていました。
体色については、土の上だったので、見た感じこ汚かったです。
HPがないので、写真をお見せで来ませんが、興味がありましたら、DMいたします。
(と言ってもたいした写真ではないのですが)

では


次の文を簡潔にまとめなさい(爆) 投稿者:たっく  投稿日:02月18日(木)16時20分51秒

長くなるのは、それだけ話題が豊富だから。
だけじゃなくて、単に議論好きなだけだったりしません、皆様方!?

>今井さん
>やはりデパート、高いものですね(死亡率が高いのでしょうか?)
前からいる子達も元気に寝ている(?)ようでしたから
うまくキープはできているけど全然売れない、というところのようです。
15cmぐらいで縁甲のフレアーが始まったマルギナータが
¥50kとかなりお買い得だったりもしてますし
世間とは少し相場感覚が違うのかも知れません。
ただ、餌に九官鳥フードっぽいペレットが混じっていたのが
ちょっと気になりました。
私の知らない草食用飼料ならいいんですが。

>数カ月まえに十年ぶりでいったら寒かったです。(; ;)
閉店数ヶ月前で個体が多い方がなんか嫌ですよ(笑)。
#閉店バーゲンがすごかったりして!?

>おっ!? ということはうちのベルも今年からチャンスが???
>#そうは問屋が卸さない?ですよね。
いえ、単に、成体の6割程度で性成熟する、と言う一般論に
20cm程度を当てはめただけで
セオレに関しての根拠は何もないです(^^;
いい加減なこと言ってすみません。
 
>うーん、熱帯産といっても同じ地域のニシは休眠でいきますから
>同様にいけると考えました。
休眠って、クーリングですよね。
私は、乾季と雨季にポイントがあるのではないかとにらんでいます。
おそらく著しい乾季には休眠(夏眠)に入ると思われるので
卵生メダカの孵化やカエルと同じように雨を再現してやれば・・・?
まさかシェイクしなくちゃならんことはないでしょうが(笑)。
また、雨季には夜間の気温が下がるはずですので
これも要因になり得ると思います。
「バイブル3」の現地でのホウシャガメの養殖記事で
「毎日スコールが始まると交尾を始める」と言う主旨の記述がありましたので、
やはりこの辺は重要なのかな、と・・・。

>セオリー無視でセオレー繁殖? とか書いておきながら、死なせたら
>非難してください。(--)
今井さんって、駄洒落言う方だったんですねぇ・・・(^^;
死なせることを推奨は絶対にできませんが、
死なせないとわからないことがあるのもまた事実ですから、
難しいですね。

>経験だけというのもなんか恐いです。(^^;
その通りですね。
でも、経験だけ、と言うタイプの人間は本を書いたりしないでしょうから
割と安心かも?
#それは私のことでもあります(苦笑)。

>自分の経験を文献なりで補強して発表してくれればと思い
>ますが、そこまでのレベルはほとんどの商業誌ではみられませんよね。
セオレのようなマイナー種では、いろんな本を読んで比較すれば
著者が本当に経験しているかどうかはすぐにばれてしまいます。
なら書かなきゃいいとも思うんですがねぇ(笑)。
一方、私のような一般人には学術文献に触れる機会はないわけで、
その辺の情報のバランスが難しいんでしょうね。

#でも、結局は飼育者個人の勘と想像力かも!?

>> 聖地目黒詣へ
>の際は一言声をおかけください。
>私もまだバックヤードはみたことがないのですが、そうとうすごそうです。(笑)
おお、それは楽しい、お世話になります(^^)
でも、バックヤード、ちょっと見たくないかも・・・(ーー;

>ぴくたさん
>「鳥取のふとん」・・・有名な怪談かと勘違いしていました(^^;
いえいえ、知らないのは私だけだと思います(^^;
解説ありがとうございましたm(_ _)m
しかし、さすがハーン、ごっつう怖いわぁ!

>「ソロモンの指輪」うちのカメ、の後ろの解説にも出てきます。
そもそも、「うちのカメ」自体、まだ読んでいませんです・・・(^^;;;
インプリンティングの話は聞いたことありますが、
アニメの「うる星やつら」でですからねえ・・・(ーー;

>昔は虫やとかげの好きな少年だったのに、すっかり生き物嫌いになってしまった(T0T
何を隠そう実は私もそうでした。
子供の頃はカエルを爆竹でふっ飛ばしたりしていましたが、
最初に飼ったセキセイインコが死んだとき、
「こんなに悲しいのならもう動物は飼わない」と子供心に悟ったのです(笑)。
その後もセキセイや文鳥、ハム、マウスなどをうちで飼っていましたが、
私は絶対に思い入れないようにしていました。
そして10数年、縁あって再び生き物を飼うことになり、
死なせてしまうのも人間の「業」として背負って行くことを決意してから
こんなに増えてしまいました(^^;
結局、もとから変わらず「好き」だったからこそ悲しかったりするんだな、と思います。

>さあ、お部屋を森林仕様にして・・(爆)
結局、行き着くところは放し飼い、ってわけですね(^^)

>きせいちうが脳を支配する例
こわいー!!
夏のオフ会の泊まるときにこんな話をしたら
次の日から眠れなくなる人も多いのでは?
カメ好きでも虫嫌いって人も多いですし。

#ふっふっふっ、やっぱり私が一番長い!(自爆)


木曜バンザイ 投稿者:あおい  投稿日:02月18日(木)14時29分11秒

ふぅぅぅ、やっと木曜日がやってきました(^^
先程、日記のページをリニューアルして、
「あおいの木曜独り言」なるページを作成しました。
これで週一回は少なくても更新することに・・・(笑)
まだTOPからは行けませんので、良かったら下記リンクより
のぞいてみてくださいませ(^^
我が家に来た新しい仲間のことについて、ちょっと語っております。
お昼ご飯にお好み焼きを焼きながら、新ページ作りに夢中になって
いたら、お好み焼きがいつのまにか懐かしいLP盤と化していたぜぇぇ!!(爆)
↑それでも食べるやつ・・・食べ物は粗末にしてはいけません。

>今井さん

昔、ヒXヤ大黒堂の広告かなんかで、「かゆぢ」という文字を
見たことが(^^;;
あれって肛門周囲炎かなんかのことだと思うのですが、
無理して痔とつなげなくてもなぁって思いました。
ちなみに、痔ろうは「あなぢ」でした(爆)
長文、書くのも大変だと思いますが、うちは大歓迎ですぅ(^^

セオレですが、尿臭もすごいです。原因を考えてみたのですが、
セオレのシェルターは床部分もプラスティックになっており、
排尿したあとも、しばらくカメの下になっている部分は乾燥しないで
そのままになっているので、ひょっとしたら腐敗臭に近い感じで
臭いのかなとも思いますが・・・。糞とはちょっと違ったかほりです。

>ママさん

ハハハ、そろそろみんなに買うカメさんのこと、ばれて来てる感じですね(笑)
でも、気が変わるってこともありますし、ホントの発表は
買った後でってことで、楽しみにしております(^^
ニオイガメ、どうされるのですか?
もし、何だったらニオイガメ探しツアー、ちょこっと行きますか?
先日の某兵庫県のショップで取り寄せてもらうんだったらいいんですが・・・。
それと、例のそばの種の蒔き時はいつなんですか?3月頃でいいのかな・・・?

>ぴくたさん

お兄さん、ご結婚ですか?おめでとうございます(^^
でも、次は、ぴくたさん、じゃんじゃんせかされますよ〜〜!
いい加減、カメばっかし世話してないで、お婿さん探しなさい、なんてね(苦笑)
そんで、結婚したらしたで、カメばっかり増やしてないで、
あんたらも繁殖しなさいよ、なんてね(^^;←肩身の狭い私
つひに、ダイヤモンド、お披露目することにしました。
写真はまだなんですが、週末にデジカメ直ってきたら、
アップする予定です(^^
でもまずはオビ太郎撮ってからだな〜〜。ここが難関です(−−;
私は、鳥の話題はじぇんじぇんわからないのですが、
前に、ひごペットに行ったときに、えらくじっくりと鳥のコーナー
眺めてるなぁと思ってたんですよ〜!そんなに好きだったとは(^^

http://www.ops.dti.ne.jp/~aretha/hitori.htm


やっぱり長くなる? 投稿者:ぴくた  投稿日:02月18日(木)12時04分05秒

「鳥取のふとん」・・・有名な怪談かと勘違いしていました(^^;
親と死に別れた幼い兄弟の、最後に残ったふとんを強欲な金貸し?が
借金のかたにとりあげます。
やがて、人の手に渡ったその布団は夜な夜な、
「にいちゃん、寒かろう」「おまえ、寒かろう」とささやくという。

「ソロモンの指輪」うちのカメ、の後ろの解説にも出てきます。
鳥の「刷り込み」を発見したロ−レンツ博士の、あにまるらいふ(笑)
自分を親だと認識してしまった雁を、やむを得ず育てるくだりは特に面白いです。
ちょっと分厚い本ですが。(はちうるいの話はほとんどないし)

今井さん、たっくさん
> 聖地目黒詣へ
行ったことないです、「寄生虫館物語」は読んだけど。
今年は兄の結婚式で、一度は上京できるじょ。兄、新婦の妹のピアノ演奏を親に頼まれて
ちょっとあきれながらも、「けどぴくたが式にカメつれてくるよりか、常識的だよな」と
しきりに納得したらしい。なんだ、そのたとえは!?(^^;
昔は虫やとかげの好きな少年だったのに、すっかり生き物嫌いになってしまった(T0T

たっくさん、
ももんがライフ、とってもいい感じで(ももんがも人も)すすんでいますね(^^
そのうち、出したら喜んで帰らなくなったりして・・?
さあ、お部屋を森林仕様にして・・(爆)

きせいちうが脳を支配する例では、カタツムリ→アリ→羊で育つ槍形吸虫で、
アリから羊に移動する時に幼虫を脳(アリにもあるのか・・)に送り込み、
アリを背の高い草のてっぺんに誘導して食べられやすくするそうです。
回虫の異食症については忘れてしまいました(^^;

>ただ落ち着きがないだけかと
今のセキセイは、数年前、荒の若鳥ペアから飼い始めたんですが、もうすごかったです。
1週間くらい、絶対見てる前では食べなかった。馴れない成鳥は飼っててもつらいです。
年月が経つとある程度は馴れるけど、やっぱりヒナからが理想ですね。

今井さん
>でもヘビのMLで、S山さん、S根さん、Y村獣医師から「変態」の称号 
>を拝領賜りました。(^^; あの人達にいわれてもなぁ...
がちょ−−−ん!気を落とさないで(←オイオイッ)はっ、もしかすると変態って
ほめ言葉ではないですか??さすが今井さん♪

ロッキ−ママさん
おお−っ、大車輪だぁ!学校の野鳥のHP指導(制作なの?)、子供達もきっと
喜んでくれますよね(^^えっ、秘伝のそば打ちも?
どんどんHP作りってものが身近になっていってるみたいですね。
今日いらしたスキ−保険のお客も、どこかのペ−ジで内容も価格も調べてあったって。
後は、単に近くで駐車場があるところっつ−んでここにいらしたらしい。ううむ(^^;


ここにくるとどうも長く... 投稿者:今井  投稿日:02月17日(水)18時29分19秒

なってしまいますね。すいません。
> たっくさん
 > 価格は¥20kでした。
  やはりデパート、高いものですね(死亡率が高いのでしょうか?)
  東京のデパートはほとんどが閑古鳥です。
  ニュースにもなった日本橋東急にもむかしはいっぱい今したが、
  数カ月まえに十年ぶりでいったら寒かったです。(; ;)

 > 一般に12cmぐらいから
  おっ!? ということはうちのベルも今年からチャンスが???
  #そうは問屋が卸さない?ですよね。
 
 > 交尾のトリガーとなる因子も不明です
  うーん、熱帯産といっても同じ地域のニシは休眠でいきますから
  同様にいけると考えました。正直、魚を飼っているころから疑問だっ
  たんですがなんでみんな環境を変えないだろうか?ということです
  ね。もちろん私は冷やしすぎでいっぱい死なせていますから、どう
  こういう立場ではないんですがただ飼い込んでチャンスがきたらと
  いうのでは全然進歩はないような気もするんですよね。
  もっともまず個体を大切にするんだからといわれればそれまでなんで
  すけどね。(^^;

  セオリー無視でセオレー繁殖? とか書いておきながら、死なせたら
  非難してください。(--)

 > 既にかゆいと言う事実を直視
  やはり!? (笑)
  キューピーマーク入りのシールでチェックしないと?
  REPTILE CLINICで私のもチェックしていただこうかしらん♪
  #らん♪じゃないって。

 > そうそう、水にも入りに行きません。
 > それでいて、連れてってやるとごくごく飲むし。
  なんつー、日和見な。(笑) でもうちでもそうです。(^^)
  不思議な生き物です。

 > 他の文献から裏を取らずに引用することが多いように思います。
 > 実際に自分の手で飼って得た情報が載っている本は
 > 本当に少ないですが一番参考になります。
  これの評価は難しいでしょうね。
  私なんかは文献盲従といわれてもしょうがないほうですが、経験だけと
  いうのもなんか恐いです。(^^;
  特に魚なんかではいろいろ怪しい情報もでまわって振り回されたことが
  ありますし。自分の経験を文献なりで補強して発表してくれればと思い
  ますが、そこまでのレベルはほとんどの商業誌ではみられませんよね。

 > 聖地目黒詣へ
  の際は一言声をおかけください。
  一人知り合い(というか、ものすごく世話になった研究者)がいて、頼めば
  標本庫なども見せてくれるかもしれません。(^^)
  私もまだバックヤードはみたことがないのですが、そうとうすごそうです。(笑)

> ぴくたさん
 > きせいちうには「宿主の脳?すらコントロ−ルする」タイプもあるとか。
 > 今井さん、最近心当たりは・・・?(爆)
  最近は千石病も完治したし、いたって健康な、・・・つもりです。
  でもヘビのMLで、S山さん、S根さん、Y村獣医師から「変態」の称号
  を拝領賜りました。(^^; あの人達にいわれてもなぁ...

 > 鳥といえば、やっぱり「ソロモンの指輪」
  私はシクリッド(魚)でいえば、「シクリッドフィッシュの行動」(確かベーレンツ?)
  でした。ソロモンは院に入ってからやっと。(^ ^;

> プラスミドさん
 > 寄生虫に対するイメージが
  もし役に立つことが本当に証明されたら、寄生虫ならぬ共生虫???
  ことばのイメージだけでずいぶん変わるんですけどね。(^-^;

http://pluto.uc.to/~gecko/


モモンガライフ 投稿者:たっく  投稿日:02月17日(水)16時26分41秒

昨日、フクロモモンガのペアをケージの外へ出すことに成功しました。
好奇心の強いオスは以前から何度か出していたんですが、
臆病なメスの方は今回がはじめてです(^^)
今のところ特に人間を怖がってないし、
手でつかんだりしても恐怖心を植え付けるだけなので
ケージの口を開けて、そのすぐ外に餌を置いておびき寄せました。
腹が減っていたのか、まんまと2頭とも出てきて、
外へ出てしまったことに気づくと慌ててその辺を走り回ります。
よく見ると体を震わせているので、不安なんでしょうか。
出してしばらくの間はふんやおしっこをばらまくのでちょっと大変ですが(^^;
そうして、10分もすると臭いがするのか自分のケージに戻ってきて、
しばらく外側を嗅ぎ回ります。
そして、入り口が開いているのに気づくと自分から中に入りました(^^)/
こうして、運動タイム(笑)は終了しました。
爬虫類一般と違ってなぜか上へ上へと登りたがり、
なぜか暗いところへ入って行かないので、
2頭同時でも楽に目で追えました。
こうしてモモンガ達との触れ合いが増え、少しづつ馴れて行くのは
本当に楽しいものです(^^)

>ぴくたさん
>でも、どれも脅え狂ってますから(^^;;とても・・。
なるほど、あれは脅えてるんですね。
ただ落ち着きがないだけかと思ってました(^^;

>きせいちうには「宿主の脳?すらコントロ−ルする」タイプもあるとか。
回虫がいると土や炭を食べたくなるそうですが、
それもコントロールされてるのかな?

>80年生きた記録もあるそうです。
す、すごい!
もしかして、カメより長生きでは!?

>鳥といえば、やっぱり「ソロモンの指輪」ね。
恥ずかしながら、その話は知らないです(^^;
以前の「鳥取のふとん」もネットで検索してもわからず・・・。
ぴくたさんって物知り!

>プラスミドさん
おお、ニュートン!!
創刊の時から数年、購読してました。
次第に物足りなくなって読まなくなったんですが、
しっかり読んでたら今ごろは私も学者に!?

#もとがそんな器じゃないって!

>寄生虫に対するイメージが変わるかもしれません。
ぴくたさんも今井さんも御詳しいし、
正しいイメージは持っておられると思います。
ただ、不特定多数に公開されているネット上では
正確な情報を提供できない問題については
怖い目に言っておいた方がいいかな・・・、と思って。
ギャグにしても、あんまりいい加減なことは言えませんからねえ(苦笑)。
だから、プラスミドさんのような専門家の方からのフォローはうれしいです。

でも、入手できたら読んでみたいもんです。
ぴくたさんご紹介の本も読み、
そして、聖地目黒詣へと続く・・・(爆)。

>ロッキーママさん
>なぜか、本人の知らない間に非常に盛り上がってしまった
申し訳ないっす(^^;
マニア系ミズガメと言えば、私の出番かと思って、つい・・・(笑)。
カメ☆雑(言ってるやんけ!)にはミズマニア(?)の話題が少なくて
ちょっと寂しいんですよね。

野鳥やらそば打ちやら、意外なことで御忙しいようですね。
お仕事じゃないんですか?
いろいろできてうらやましいっす。
私、最近仕事が進まなくて、ちょっと泣き入ってきてます(;;)
お互い、がんばりましょうね!


まちがい 投稿者:ぴくた  投稿日:02月17日(水)10時57分03秒

大型インコのCBヒナと書きましたが、それはちょっと変でしたね(^^;
若鳥、でいいのか。80年生きた記録もあるそうです。
鳥といえば、やっぱり「ソロモンの指輪」ね。←リクガメ(当時のイギリスだからか)飼育には
キビチイ、有名な引用句ものっていますが(^^;


もう〜、口が軽いんだから! 投稿者:ロッキーママ  投稿日:02月16日(火)21時50分09秒

たっくさん、プラスミドさんへ

なぜか、本人の知らない間に非常に盛り上がってしまった某控え室でのカメ当てクイズ...
秘密は守ってくださいね。ふっふっふ...

ぴくたさんへ

うちのインコほんとに、情熱家です。先代のインコを事故で亡くした負い目があるので、
つい自由にしてあげています。だから、夜も鳥かごに入らず、本箱の進研ゼミの箱で寝るの。

ところで、中学校の理科部のHPの立ち上げを依頼されたので、先生から、野鳥の写真や
○月○日、どんな野鳥を見たか? のチェック表を山ほど受け取ってるんですが...
めちゃくちゃ、プレッシャーが....でも、おもしろいけどね、野鳥観察も。

おまけに、そば打ちの師匠から、「私の秘伝のそば打ちの技をHPで紹介したい」ので、
もっと詳しい話を聞かせてほしいと今日、電話がかかってきたし、
わわわわわっ、泡ふいちゃいそう〜!


寄生虫は悪者か?(^^ 投稿者:プラスミド  投稿日:02月16日(火)19時38分58秒

◆たっくさん

>       楽しかったです!

素直に嬉しい・・・「辛かったです!」って言われたらどうしようかって思ってました。(爆)

>       いつもあんな早い時間に帰ることなんてないから、
>      ちょっと物足りなかったりして・・・(笑)。

マジでしょ? 私にはわかる・・・(笑)

>       久保田早紀さんは今は教会で聖歌を歌っておられるそうですね。
>       真に心を表現する歌を歌えるのは無宗教の私にはちょっとうらやましいです。

これをあおいさんが読んで、「なんでそんなことまで知ってるの〜!」って
また驚いている姿が目に浮かびます。(^^)
 #もちろん私も同じ思いですが・・・

◆たっくさん、今井さん、横からスイマセン。  (^_^;

昨年の「ニュートン」だったか「日系サイエンス」かは忘れてしまいましたが、
寄生虫の特集が組まれていました。ヒトについてのでしたが、これを読めば
寄生虫に対するイメージが変わるかもしれません。
 #アトピーが治ったり、悪いことばかりではないのかも・・・(^^)


まあだだね(^^; 投稿者:ぴくた  投稿日:02月16日(火)17時48分44秒

たっくさん
>私の見た子は「若鳥、馴れてるよ」と書いてありまして、
>実際客がケージ越しに首筋をなでると目を閉じて喜んでました。
>確かに犬のように馴れるもんだと驚きましたよ。
へ−、いいな−いいな−。
CBヒナから育てると、「誰にでも馴れる」「泣き叫ばない」を
じっくり仕込まないと、力強いし声は大きいし長命だしタイヘン。
しかし、家族のように親密になれることでしょう(^_^うっとり。

>最近、メジロなどの小型美鳥をよく見かけますが
はい、見たこともないような鶏冠のとか(^^;
でも、どれも脅え狂ってますから(^^;;とても・・。
うそちゃんはうちの手乗り崩れのセキセイ並に落ち着いてました。
博物館で、昔飼っていた人があらわれたけど、馴れやすい種みたい。
しかし餌のことがイマイチ分からなくて不安(;_;

今井さん
>げーっ!! 羽根ものだぁ、なんてね。(^^;
足にはウロコもあるのよぅっ(^0^;羽はうろこが変化したもの?だし。
鳴き声は、遠くでブランコが揺れているような心地よい音色です。

>最近ケツがかゆいです。(笑)
ああ、それならそんなに心配ないかも?(^^;急に目が見えなくなるとか
瘤があちこちできるとか高熱・下痢が続くのはいやぁぁぁ・・(T0T
あと、きせいちうには「宿主の脳?すらコントロ−ルする」タイプもあるとか。
今井さん、最近心当たりは・・・?(爆)
なんて、だいじょぶ!


まちがい 投稿者:たっく  投稿日:02月16日(火)14時03分47秒

“やもとか”だったですね、すみません m(_ _)m


やもげこのメンテ、まだあ? 投稿者:たっく  投稿日:02月16日(火)14時02分41秒

先日ショップで、ついに話題のビブロンゲッコウを発見しました。
店員さんの自家CB個体だそうで、
ちっちゃな(全長4cm程度?)ベビーでした。
壁チョロ系のくせに地上棲傾向も強いらしく、
姿、生態ともに興味深い奴です(^^)

>ぴくたさん
>大型インコは、値段よりもそのしつけ、飼育に大型犬並みの決心と義務が〜(^^;
私の見た子は「若鳥、馴れてるよ」と書いてありまして、
実際客がケージ越しに首筋をなでると目を閉じて喜んでました。
確かに犬のように馴れるもんだと驚きましたよ。
あれならかわいいだろーなー(*^o~*)

>うそはこちらに貼ってしまおう。でれでれ。(17k)
おおっ、こちらもすっごいかわいい!!
しかもモモイロインコと同じ色!(爆)
最近、メジロなどの小型美鳥をよく見かけますが
ほんとに欲しくなりますよ・・・。

>プラスミドさん
こちらこそいろいろお世話になりました。
楽しかったです!

>あれから行ったんですか?すっごぉ〜い!なんてパワフル!! (@_@;)
いやいや、ちょうど帰り道だったもんで、ちょいと・・・。
いつもあんな早い時間に帰ることなんてないから、
ちょっと物足りなかったりして・・・(笑)。

久保田早紀さんは今は教会で聖歌を歌っておられるそうですね。
真に心を表現する歌を歌えるのは無宗教の私にはちょっとうらやましいです。

>今井さん
>どんな模様でどんな値段がついていましたか?
うちのはHPの写真でご存知の通り
明部(黄色)と暗部(こげ茶)の差がかなりはっきりしてるんですが、
もっと全体に同じ色っぽくて
茶色の子とクリーム色の子がいました。
以前見たときはもっと大きい成体の印象があったんですが、
種親にはまだちょっと難しい亜成体でしたね。
価格は¥20kでした。
百貨店だから値引きはないでしょう(笑)。

>10cmだと成熟までにどのくらい時間がかかるのでしょうね。
うーん、どうでしょう。
亜種(産地、ですね)にもよりますが一般に12cmぐらいからでしょうね。
うちの子は最初はちょっと大きくなりましたが、
ここ半年は調子が悪かったせいもあって甲長は伸びていません。
また、繁殖例も聞きませんから
交尾のトリガーとなる因子も不明ですし・・・。
うまく子供が産まれたらすっごいかわいいんですけどね!

>最近ケツがかゆいです。(笑)
>寄生虫なんて宿主特異性があると思いますし、そう悪さは
>しないでしょう、というのが私の希望です。(笑)
希望ではなく、既にかゆいと言う事実を直視しなければいけません(爆)。
宿主特異性があるからこそ、
セオレの体内ではおとなしい虫や菌が
人間の体内で猛威を振るうこともありますぜ!?
いわゆる“キャリア”ってやつですね(^^) <- 微笑むな!

>セオレは放っておくと一日どころか2-3日動きません。
そうそう、水にも入りに行きません。
それでいて、連れてってやるとごくごく飲むし。

>やはり低温(18-22℃)・乾燥環境(30%くらい)はつらいかも。(--;
うちの子は最近、夏に比べて餌食いはいいんですが、
昼に高温度になって夜は20度を切るまで下がるせいかも知れません。
砂漠棲のは15度まで落とした方が調子がいいと言う話もありますし、
こいつを見ていると本当なのかもしれません。

また、聞いた話では、雨季と乾季のあるところに棲んでるのは
あんまり乾くと乾季が来たと勘違いして夏眠に入って代謝を落とし、
それがわからずに人間が普通に扱うと拒食状態になって
死ぬこともあるそうです。

>日光浴は両種とも大嫌いのようです。ほとんどバスキングしないしなぁ。
そのくせ、本当の太陽に当てるとそれなりに元気になるんですよね。

>常識はずれの陸棲カメですよね。
っていうか、リクガメを含めて陸棲ガメには
まだ常識はないのかも?
ちゃんと研究されてるのって、
地中海リクガメ系だけじゃないでしょうか?
セマルやカロリナハコガメは丈夫で許容範囲が広いから
皆さんうまく飼えているみたいですが
何がベストかはまだ研究されてないのでは?

カメって、飼育情報が多い割には
いい加減な情報や
他の文献から裏を取らずに引用することが多いように思います。
実際に自分の手で飼って得た情報が載っている本は
本当に少ないですが一番参考になります。


蒸れ!! 投稿者:今井  投稿日:02月16日(火)10時43分36秒

> ぴくたさん
 > ウソ
  げーっ!! 羽根ものだぁ、なんてね。(^^;
  きれいなとりで、ふっくらしていてかわいいですね。
  ぴよぴよ鳴くんですか? (知識に極端な偏りがあるσ(--)

 > 最大の問題は、やはり蒸れ
  なるほど。暖かいところは島しかいったことがありませんが
  さわやかな風吹いていましたもんね。
  基本的な条件として、エサ・広さ・光・温湿度・送風というのが
  今後の屋内飼育の条件になっていくのかもしれませんね。

> たっくさん
 > セオレの方は10cm程度の個体
  どんな模様でどんな値段がついていましたか?
  10cmだと成熟までにどのくらい時間がかかるのでしょうね。
  それとも結構成長は速かったりして。

 > 大丈夫なんでしょうか・・・(笑)。
  最近ケツがかゆいです。(笑)
  寄生虫なんて宿主特異性があると思いますし、そう悪さは
  しないでしょう、というのが私の希望です。(笑)

 > ほっとくと一日中シェルターからでてこない
  うちのミツユビはケージに入れておくと、そとにでたそーに
  こちらをにらみます。で、外に出ると隠れます。なんだかなぁ。(笑)
  だいぶ環境になれてきたようで、イチゴが好物のようです。
  でも毎日は食べないんだよナァ。元飼い主なにを食べさせていたの
  でしょうか、なぞです。
  セオレは放っておくと一日どころか2-3日動きません。
  やはり低温(18-22℃)・乾燥環境(30%くらい)はつらいかも。(--;
  日光浴は両種とも大嫌いのようです。ほとんどバスキングしないしなぁ。
  常識はずれの陸棲カメですよね。

http://http://210.227.66.101/~gecko/


私も異星人です・・・ (^_^; 投稿者:プラスミド  投稿日:02月15日(月)17時16分19秒

◆たっくさん

週末は大変お世話になりました。
この件につきましてはメールをお送りさせていただきましたので・・・(^^)

>昨日、高島屋へセオレを見に行ったら、

げげげっ!(の鬼太郎じゃないよ>つまんね〜!)
あれから行ったんですか?すっごぉ〜い!なんてパワフル!! (@_@;)
もうっ、「立ち仕事が苦手」だなんて、危うくだまされるとこでしたよ!(爆)
 
異星人で思い出しました。ずいぶん前のことですが、私の友人が男のくせに
久保田さきの「異邦人」をカラオケで歌っていたら、一緒にいた別の友人が
「あれじゃ異星人だな・・・」と言って、全員大爆笑したことがあります。

> ちなみに絶対音感っていうのは・・・

いつもながら、わかりやすい解説ありがとうございます。
凄すぎてちょっと想像できませんが、私には「ない」ということだけは
良くわかりました・・・ (^_^;

#いや〜、それにしてもなんでも良くご存知ですね。
 また予選通過したら、絶対に応援に行きますからお教えください!(謎)


博物館メンテ日 投稿者:ぴくた  投稿日:02月15日(月)15時46分47秒

なので、うそはこちらに貼ってしまおう。でれでれ。(17k)

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/3585/uso1.jpg


恋はピンクとブル−の夢の中 投稿者:ぴくた  投稿日:02月15日(月)14時35分41秒

今井さん
>> うちのセオレ・ハコガメケージは<以下略>  
>割と乾燥系なのですね。
湿度の許容範囲がひろいんですね(^^うちのハコはミズガメ仕様です。
そうそう、ハコガメですが、R堂さんに以前聞いた話ですが、昔々ハコガメがまだ
安価にごろごろ輸入できたころ。鳥屋さんでも扱っていたそうです、トリカゴでキ−プ(^^;
湿度いいのかと思ったものの、夏にはミズガメ仕様でキ−プしていたこちらのほうが
耳に膿が次々とできて、治療におおわらわ、トリカゴの方はやや脱水気味ながらそんなことは
なかったようです。最大の問題は、やはり蒸れなのかもしれません。

>#でも残念。(; ;)
あう、なんだか失望させてしまってたら申し訳ない(T▽T
またキボシブリ−ドが軌道に乗って、情勢?とか見てたら考えもかわるかもしれませんね(^^;

>なんか不遜
気がつかなかったけどな。ナ−バス入っておられるのかな。立ち止まる今井さんもすてきっ。

>もっとも繁殖させなくてはいけない動物ほど繁殖させればいいか 
>とか思われつつ朽ちていく...(--;
なにか深いものを感じるのですがよく読みとれない(;▽;←恥) 

たっくさん、モモイロインコご覧になったのですね(^0^ああ、たまらんあの色合い・・。
大型インコは、値段よりもそのしつけ、飼育に大型犬並みの決心と義務が〜(^^;
40年生きるとしてそろそろ飼い始めないと(爆!)1年くらい禁治産者にならないと無理か?
はあはあ、モモイロの夢ってことで(−▽−;

昨日はうそのために40wヒヨコを・・購入しようとして、陶製のソケットは売り切れでした。
ので自分でパ−ツ買って作りました。市販品550円、自作品460円・・あまり変わらないけど。


テスト失敗(^^; 投稿者:たっく  投稿日:02月15日(月)11時27分59秒

ここの掲示板に画像貼り付けるのって、
管理人の設定が必要なんですね。
管理人の方、よろしくっ!(^^;;;

昨日、高島屋へセオレを見に行ったら、
いましたいました、モモイロインコ!
すごいインコもいたもんですね、きれいな桃色に驚きました。
そして、その安易なネーミングにも(笑)。
でも、確かに憧れますね、あの値段(\500k!)じゃ・・・。
そうそう、肝心のセオレの方は、
10cm程度の個体が三頭、
アカアシやホルス、マルギといっしょに(!)
数ヶ月前と変わらぬ姿で寝ていました。
売れるわきゃないと思うけど、
とりあえず落ちてなくてよかった(^^)

>ぴくたさん
>たっく師匠とお呼びします(爆)
もお、勘弁してくださいよぉ(笑)。
私ゃ既にぴくたさんを師と仰いでるんですから。

>それは確かにそうなんですが、(あっ、SCALEの日本のリクガメについての座談会で
>もいってたんだった)生まれた子供の行く末がなんか不安なんですよね(^^;
それもそうなんですが、
繁殖が軌道に乗ってしまうとそれどころではなくなってしまうような気もします(^^;
最初の子はやっぱり手元においておくと思いますが、
数年もしたらもう、とにかく数を減らすことばっかり考えてたりして(苦笑)。

そうそう、スケイルのリクガメ座談会、読み返したんですが、
あそこで問題になっていた飼育者の姿勢って、
少なくともここの掲示板での議論の上では
とっくにクリアして遥かに先を行っていますよね。
書き込んでいただいている方、読んでいただいている方、
皆さんのレベルの高さのおかげて
私たちも勉強させていただいてここまで来ることができたんだと
感謝の気持ちと、少し誇らしい気持ちでいっぱいです。
改めて、これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m

>今井さん
>今の季節だと、そんなに湯温も高くないので、「肩まで浸かって御
>満悦の私にの鼻先にセオレがちゃぷちゃぷと泳いで」いますが...
>えへへへ。
うっそーーー!?
やっぱり、ほんとなんだ!(^^;;;

>蟯虫が移るのが心配ですが。(笑)
でしょ、でしょ!?
大丈夫なんでしょうか・・・(笑)。

>光はどうされていますか?
うちは一応、レプルックスを装備しています。
でも、ベルセオレ、ミツユビハコガメとも、
ほっとくと一日中シェルターからでてこないんです(^^;
どっちも雑食だから食物からのD3補給はあると思うので
たまの本当の日光浴程度で充分だとは思うんですが、
やっぱり調子を崩しやすい奴なんで・・・。
念のため、ホットスポットにもクロマルックスを使ってます(<-やり過ぎ)。

>このままだと、どっちがアドバイスもらっているのか
>わかんないですね。(^^;
セオレに関しては対等に情報交換してるんですよね(^^)

#他の全てに関しては私が弟子ですが。

>#いつまでたっても火星人のような日本語は直らないナァ。(; ;)
そこが今井さんのい・い・と・こ・ろ(爆)。
でも、そんなに変には思いませんよ(^^)


なんか不遜 投稿者:今井  投稿日:02月15日(月)06時08分20秒

なんか、一日たってよむと不遜な文章に気づきます。(--;
#いつまでたっても火星人のような日本語は直らないナァ。(; ;)

×> 案外それでも良さそうですね。
○> 案外私の方法でも大丈夫そうですね。

×> 要求量は低いような気がしています。
○> 要求量は低いと考えていますが?

このままだと、どっちがアドバイスもらっているのか
わかんないですね。(^^;


テスト 投稿者:たっく  投稿日:02月15日(月)01時32分49秒

これでどう?
<a href="http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/3585/uso.gif" target="_top">
駄目だったらごめんちゃい(^^;


掲示板トップへ戻る