かめのゆめ 掲示板

1999年6月分

掲示板トップへ戻る


それがおまえ〜だぜぇ〜〜 投稿者:ぴくた  投稿日:06月30日(水)18時23分54秒

華丸さん
そういえば、以前聞いた話で、ホシガメに牛肉(生)をたま〜にあげる、という人がいました。
食べっぷりが全く違うそうです。究極の蛋白質?

プラスミドさん
>キボシが産卵したそうですね。おめでとうございます。\^o^/
>あっ、ここでの発言じゃなかった!
なんか同じことを書いては悪いかな、誰か言及してくれたら書こう、と待ってましたぜ。
うっしっし、ありがとうございます。⌒⌒^w^⌒⌒
またまた水中産卵で、まだ生きてるかは不明ですが、去年よりは期待できそう。
子供が産まれた暁には、あおいさんとたっくさんに里親の最優先権が・・・!
(別に来年、さ来年でもいいんですよ)

真剣勝負師のたっくさん
>うちのまるは全然箱になりませんからねー(^^)
くぅっ、自慢してるな!?春日も最初から1匹で飼っていれば、ああも病やきせいちう増加
しなくて、治療もしなくて、ハコを忘れたようなハコガメに育ったものを(T0T
今後の千秋のナンパ術の向上にかけるか・・・。


燃える男の〜♪♪赤いトラクタぁ〜♪ 投稿者:プラスミド  投稿日:06月30日(水)16時34分49秒

◆ちいたろうさん

催眠術どうもありがとうございました。素晴らしい催眠効果でしたよ!
私も福井に行きたくなっちゃいました・・・(爆)

◆ ぴくたさん

キボシが産卵したそうですね。おめでとうございます。\^o^/
あっ、ここでの発言じゃなかった!でも、ぴくちゃんならどこに書いても
見てくれそうで・・・。
 #たっくさん、あおいさん、ごめんなさい。(^^; 

◆ 鼈の化石さん

>まあ未だ時期的に余裕があるし、関東組とすこし相談して決めますわ。

前向きにご検討いただいているようで嬉しいです。
お一人でも大歓迎ですので、良いお返事お待ちしております!(^^)/

◆ 福成華丸さん

まだ拒食してますか。飼育の大先輩でいらっしゃる、かわぐちさんからも
素晴らしいレスがついてよかったですね。頑張ってください!

>その秘策とやらですが、うちのホシガメはプリティペッツ駄目なんすよ(^-,^;)
>ニオイが駄目みたいで、プイッとそっぽ向いちゃうの。

私が書いたのは、すべて水棲ガメ用のエサです。九官鳥フードも含めて、
いくつかご紹介したのは、かわぐちさんも書かれていますように、
どれが 当たるかわからないからです。とくにホシガメは、リクガメの中でも
高蛋白(動物質?)のエサを好む時期があるように思います。

◆ たっくさん

>#次のカラオケ大会は福井だそうですよ、ミドさま(^^;

了解しました!民宿で歌えるように準備しておきますよ〜♪
 #それまでに練習しておいてくださいね!(^ー^)/

>九官鳥フードを買ってきて
>うちのリンダ@ヒョウモンにもやってみたんですが、
>全然食いません(^^;

ホシガメの場合、野菜を食べてる時期に九官鳥フードを与えても
食べてくれませんでした。これまた、あまりよいことではありませんが、
昨日は思い切って野菜の種類も大幅に変えてみました。
ご法度のインゲン@ マメ科を与えてみたところ、野菜嫌いのホシガメ(オス)
が見事にかぶりついてくれました!なんて気難しい奴らだ・・・(^^;

>       >プリティペッツやT-REXは、そのままでもポリポリ食べます。
>       どちらもリクガメ用も水棲ガメ用もありますよね?
>       どちらのことでしょう?

すべて水棲ガメ用です。レプトミンはなぜかいまいちでした。(^^;
私は、ニオイガメズにこれらのエサを混ぜて与えているのですが、
やはりこのところレプトミンに人気がありません。
今週からは、タックさんご推奨の「ひかりクレスト」も混ぜてみました。
でも、カブトには好評でしたが、MMTは食べてくれません・・・(ーー;)

>人間でも、同じ物を食っていても、痛風や糖尿病になる人もならない人もいます。
>カメでも同じじゃないでしょうか。
>健康も危険も常に隣り合わせだと思います。
>ほんとは血液検査して状態を監視すればいいんでしょうが、
>そうも言っていられないし、そもそも健康値がわからないかも!?

まったく同感です。
お互い、自分の目を信じて飼育して行きましょう!(^^)

>いえ、かけたんじゃなくて、そのまんまのはずですが・・・!?
>Musk Turtleでしたよね(^^;

 恥・・・・(^^;)

>しかし、無精卵を産むときは卵つまりを起こしやすいと聞いたことがありますので
>気をつけてあげてください(^^)

これは知りませんでした。気をつけます。
励ましのお言葉&アドバイスどうもありがとうございました。(^^)/

>と、言っても、出したからには性別は確実ですが
>性成熟しているかどうかはわかりませんよね(^^;

そうなんです、まだ発情してません。
早くメスを追いかけてくれるようになるといいんですが・・・(^^;

>その後の観察で脱糞→踏み潰す→溶ける→濁るを目撃しましたので
>間違いありませんです(^^)

はっはっは、そうですか(笑い事じゃないですね)。
大きな水棲ガメを飼育していらっしゃる方々には敬服いたしております。
 #でも、ドラちゃんはまだまだ大きくなりますよね・・・(^^;


拒食のカメちゃんたちへ・・・ 投稿者:かわぐち  投稿日:06月30日(水)12時46分38秒

ご参考までに我が家での拒食対策を発表します。
ぼくがやっている方法は「元気なとき」にとにかく手当たり次第に色々なものをやると言うことです。
そして表を作っておいてよく食べる=◎、食べる=○、殆ど食べない=△、
食べない=×などの嗜好を確認することです。
おもしろいことに病気になる前後にはリクガメの殆どが食べ物の嗜好が変わるということです。

例えば「日頃小松菜とレタスをやっていて両方とも食べるのに今日は小松菜を残した」
こんな時は案外要注意です。その日を境に栄養のないレタスしか食べなくなり、
「食べてるからいいか」と思いながら10日ほどたつとそのうちレタスも食べなくなり、
病院に行ったら重傷・・・ということも少なくありません。

リクガメのエサについてはよく食べるもの=栄養のあるもの(適切なエサ)という
図式が成り立たないので難しいところですが・・・
でも、とりあえず食べない場合はレタス、キュウリ、ミカン、バナナ、ニンジン、
カボチャなんかは効果あると思います


れす2 投稿者:たっく  投稿日:06月29日(火)20時21分35秒

>プラスミドさん
>九官鳥のエサ(パッションフルーツの香)や水棲ガメのエサを与えてみてください。
九官鳥フードを買ってきて
うちのリンダ@ヒョウモンにもやってみたんですが、
全然食いません(^^;
かわりに調子のいいどん@ヒョウモンが横から食べてしまいます。
リンダは葉野菜しか食わないので
太らせたい時はちょっと大変です。

>プリティペッツやT-REXは、そのままでもポリポリ食べます。
どちらもリクガメ用も水棲ガメ用もありますよね?
どちらのことでしょう?

>ちなみに、この作戦で我が家の拒食ホシガメは、約半年で2倍の重さになりました。
人間でも、同じ物を食っていても、痛風や糖尿病になる人もならない人もいます。
カメでも同じじゃないでしょうか。
健康も危険も常に隣り合わせだと思います。
ほんとは血液検査して状態を監視すればいいんでしょうが、
そうも言っていられないし、そもそも健康値がわからないかも!?

>「ジャイアントムスク」とは、うまいことニオイガメにかけましたね(オザブ一枚!)。
いえ、かけたんじゃなくて、そのまんまのはずですが・・・!?
Musk Turtleでしたよね(^^;

>MMTの卵は残念ながら無精卵でした。
残念でしたね。
でも、この次が楽しみです。
しかし、無精卵を産むときは卵つまりを起こしやすいと聞いたことがありますので
気をつけてあげてください(^^)

>ついに我が家のオスも「アレ」を出してくれました!\^o^/
こちらはおめでとうございます!
と、言っても、出したからには性別は確実ですが
性成熟しているかどうかはわかりませんよね(^^;

>#ちなみに、糞一発で水槽は濁ってしまうそうです。
うちのドラちゃんもそうですよ(^^)
導入当初は下痢じゃないかとか心配しましたが、
その後の観察で脱糞→踏み潰す→溶ける→濁るを目撃しましたので
間違いありませんです(^^)

>ぴくたさん
>げひんなぎゃぐをひろってはおなかをこわします、のたっくさん(爆!)
いえいえ、ギャグ拾いこそ我が人生!(笑)
大阪に育ち、ギャグを志してから早10年、
どうも切れのいいボケが出ないためツッコミに転向しました。
人のボケ(天然も可)を如何に見つけ、如何にツッコむか、
真剣勝負の連続です。
ただ、下品なのやシモネタの場合は
元ネタを無視して危険なツッコミに走ってしまう可能性が高いので
ご注意ください。

>もしや、ですね。千秋@ミツユビも一日一回はやるので、大事なとこを本能的に水洗いして
>きれいにしているのかな?などと思ってしまいます(^^;
こ、これはさっそく・・・(^^;
いきなりヤバイツッコミになりそうなのでノーコメントとさせていただきます。

>しまった、メスはハコになれないくらいのんびりと育てるべきだったか。
うちのまるは全然箱になりませんからねー(^^)

>桃は、@100円以下のとき買ってきます。買わないと禁断症状がでて、モモカンを衝動食い
>してしまいます。でも味が違うんで悲しくなります。
すごい空しい行為・・・(笑)。
今年は生のを思う存分食べてくださいね!

>福成華丸さん
>いや、未だに食わしてます(大爆)
>自分からはまだ食いついていきません((;.;)サメザメ・・・・)
いやいや、一月は見ないとだめですよ。
以前かわぐちさんがおっしゃってた通り
「うまく食べられない」んだと思いますから
気長に食べ方を教えて、思い出してもらうように付き合わないと(^^)

>九官鳥のエサは良く無いって聞くけど拒食には効果があるのかな?
常食には良くないそうですが、
嗜好性がいいので食べるきっかけに良いそうです。
また、野菜だけでは不足しがちな微量成分を補うために
たまにやるのは問題ないようです。

>T-REXってなんだろ?
メーカーのブランド名です。
四角いポリ缶に入っていますので、見ればすぐわかるはずです。
リクガメフードはタンパク質が高めですが
やたら食いがいいそうで、試してみる価値は有りそうですよ。


れす1 投稿者:たっく  投稿日:06月29日(火)20時20分57秒


>鼈の化石さん
なんか、ご無沙汰という感じがしないんですが、お久しぶりです(笑)。

>なんだか福井オフの事が盛り上がってますなあ。
>化石が話題でもあるし、是非行きたいんだがなあ
>神津島採集旅行との日程がなあ。
金銭と体力の問題ですね(^^;
大阪からほとんどでない私が言うのもなんですが、
福井でお会いできるのを楽しみにしています(笑)。

>カエル食のヘビなので飼うのは以外と
>難しいヘビでもあります。
見た店では金魚をやっていました。
ケージ内の水入れに金魚を放すと
しゅるしゅると寄って来て水に顔を突っ込み、
見事に捕食してしまうのは驚きでした。
大食で餌の量が大変と聞くので自分で飼うのは難しそうですが
誰か飼って卵生か胎生か見極めてほしいものです(^^)

>「かめ喫茶」のリンクはろ♪
新HP開設おめでとうございます。
だんだん中身も出来てきましたね。
鼈さんのことだからもっと辛口かと思ったんですが、
意外にまろやかでいい感じ(^^)
ぴくたさんが既に常連なのには参りました(^^;

>アムールカナヘビやツシマスベトカゲ、アカマダラとかのお誘いがね
うーむ、確かに魅力的!
アカマダラ、ああアカマダラ・・・。
以前亜種(でしたよね)のサキシママダラを見て以来気になってます。
手ごろな値段だったし、購入しとけばよかったかな?
やっぱり、ヘビ飼うなら国産ですね(^^)
こないだ見たヒバカリの仔なんて超キュート!!!

>八木さん
>そうですね、 やっぱり3ポイント狙います。
プラス3ポイント(kg)になったら大変ですよ!(^^;

>今日雑誌「アニファ」の8月号が届いて、繁殖に成功された広島の方が
>いるみたいです。 でもある日気がついたら生んでたらしいのですが。
あるショップの店員さんも成功したそうです。
穴居生活者ですから難しいでしょうが
今後はだんだんわかってくるんでしょうね。
しかし、繁殖が難しいってことは、
今店で売ってるのはワイルド!?
現地では害獣として駆除されているそうですからね・・・。

#ええっ、八木さんって、「アニファ」定期購読してるんだ!?
#めっちゃラブラブ系だわ!!

>ちなみに家のドンちゃんは、そのパンダのドンちゃんからとりました。
>♪どんちゃん、どんと来いなんでも来い♪ です。
はは、やっぱり(^^)
ちなみにうちのどん@ヒョウモンリクガメは
あおい曰く、どーんとしてるからだそうです(笑)。

>カメがんばってください。 でもなが〜い時が必要ですね。
うちの連中が交尾してるのに産卵しないってことは、
性成熟してないってことでしょうか。
私もそろそろ低温主義者になる時が来たか!?(笑)

#もともと私の低温主義批判(笑)は熱帯産動物についてものだったんですが
#うちのはヒメニオイ、スペングラーと温帯産傾向の強いやつばかりだから
#どだい冷やさないと話にならないのかも(^^;

>ちいたろうさん
>アメリカの不謹慎な輩が、サルビンとスジオオニオイの
>ハイブリッドを作ってるそうです。
うちのサルビンも、実は口があんまり白くなくて
ほんとにサルビンかな、と思う時もあります。
肌は白いし、キールはあまり強くないしでサルビンだろうとは思うんですが、
もしかしたらハイブリッドかも!?

と、思っていたら、先日サルビンのオス1メス2を見る機会がありました。
メスはどちらも口は真っ白なんですが、
オスの方は白くない、というか、ハラガケのような条模様が入っているんです。
うちものそうなので、ああ、これで良かったんだな、と少し安心しました(^^)

ハイブリッドの是非は、人間はこれまでいろいろな動植物を
数千年に渡って交配を繰り返してきている事実があるので
私が今言うことはあまりありませんが、
種間雑種は生殖能力がないことが多いそうなので
それだけはちょっとかわいそうです。

>しかも今度は部長じゃない、部長じゃない。
ははははは!
いつもぼやいておられましたからねえ(^^;

>今回は、そそのかされて生体を買わされることはない、買わされることはない。
私の知る限り、鼈さんは自分で気に入って買っておられるように見えましたよ(笑)。
むしろ、悩み出したら回りの声も聞こえなくなるようで・・・。


姫路オフ 投稿者:たっく  投稿日:06月29日(火)20時19分45秒

姫路科学館でクモ展があるということで、
クモ系の皆さんやなぜかクモと全然関係ない皆さんも一緒に行ってきました。
とりあえず、姫路は遠いっす(爆)。
うちからの行程約150km、名古屋にでも行けそうなぐらい(^^;
おかげでいきなり1時間も遅れてしまい、ご迷惑をおかけしました>各位
展覧会の方は、ある方のマニアックな絵本とグッズとホームページ(印刷したもの)の展示も良かったですが(笑)
生体はいない、と聞いていたのになぜか死体、もとい標本のクモが結構多数あって
意外にも結構勉強になりました(^^)
もっと抽象的、ファンタジックな芸術系の展覧会だと思ってたんです。
しかし、各種のクモの巣は実物ではありますが特殊加工がなされていて
あの顔にかかるような生々しさは一切なく、美しいものでした。

あとの自然探索では池のカメ(アカミミばっかり)を観察したり、
カラスヘビをキャッチ&リリースしたり、
とても楽しかったです(^^)
ちょっと山の手にも入りましたが、
天候のせいか時間のせいか中型の昆虫類がほとんど見られず、ちょっと不気味な感がありました。
山辺をうろうろしていると科学館の職員の方に見つかって怒られちゃいました(^^;
その時のその若い職員と今回の我々のボスとのやりとり:
「こら、何採ってんだ!」
「クモですよぉ、ほら(と見せる)」
「ここのものは採ったらあかん」
「じゃ、返しましょうかぁ!?」
(・・・職員、困って去る)

いかにボスが普段から採集時に迫害を受けているか、
いかにこういう経験が豊富かがよくわかりました(爆)。

その後、みんなでショップ巡り&食事をして、
クモ組は大阪方面へ帰還、
我々カメ組はなぜかカラオケへ・・・。
なぜか皆さん異常にうまくて、失礼ながら驚きました。
私は、というと、やっぱりカラオケは嫌いだぁ!(笑)
あの音場感はどうにも苦手でかないません。<いいわけ
もっと練習しとこーっと!
#次のカラオケ大会は福井だそうですよ、ミドさま(^^;

その後、次の日に姫路水族館でカメ産卵見学会があったはずなんですが、
私たちは参加できませんでした。
どんな具合だったのか、また報告をお待ちしています(^^)


今日はリクガメフード6粒半 投稿者:福成華丸  投稿日:06月29日(火)01時07分15秒

★たっくしゃん&Pミドしゃん様

拒食に対するレス、ホントにありがとです。(;_;)感謝、感謝!

>もう自分で食べるようになりましたか?

いや、未だに食わしてます(大爆)
自分からはまだ食いついていきません((;.;)サメザメ・・・・)

その秘策とやらですが、うちのホシガメはプリティペッツ駄目なんすよ(^-,^;)
ニオイが駄目みたいで、プイッとそっぽ向いちゃうの。
九官鳥のエサは良く無いって聞くけど拒食には効果があるのかな?
試してみる価値あり?・・・・。
T-REXってなんだろ?
今度ショップに行ったら買って来るね。

アドバイス、さんきゅさんきゅ!(^ー^) 

http://www.valley.ne.jp/~hukunaru/index.htm


更に強い催眠に脳味噌麻痺中 投稿者:鼈の化石  投稿日:06月28日(月)23時26分00秒

 うへへ、神津島だけでは無くて対馬からもお誘いがきてるんよ>ちいたろうさん、プラスミドさん
 アムールカナヘビやツシマスベトカゲ、アカマダラとかのお誘いがね(ツシママムシは
除外)時期的にクワガタは避けたんだけど、10月初めだと未だ生き残りが居るかもねえ。

 弾薬庫ネタとして元寇の来襲地レポなんかもしてみたいしね(神津島では流人墓地訪問
もするし)
 でも福井。化石オタとしては避けられない地ですなあ。自分の実家の方(福島県鹿島町)
では3年前に恐竜の足跡らしいと思われる印象化石も発見されてしまって(あの中生代の
露出層を狙っていたものが他にいたとは…、無念)でかいものを狙っている身としてはや
はり福井は行きたい土地…。ぬぬぬ、
 まあ未だ時期的に余裕があるし、関東組とすこし相談して決めますわ。
 ちなみに神津島一緒に採集する人も募集中よん。食事は自分で何とかすることと、現地
集合現地解散が条件だけどね。対馬には誰も一緒に行かないだろうな(爆)

http://www.hkr.ne.jp/~igyou/kametya/index.htm


この姿勢 投稿者:ぴくた  投稿日:06月28日(月)15時25分43秒

げひんなぎゃぐをひろってはおなかをこわします、のたっくさん(爆!)
>ふと見ると、ドラちゃん、後ろ脚を爪先立てて全身突っ張ってます。
>この姿勢はもしや、と思って覗き込むと、
>何と、りっぱなアレを膨らませていました(^^;

もしや、ですね。千秋@ミツユビも一日一回はやるので、大事なとこを本能的に水洗いして
きれいにしているのかな?などと思ってしまいます(^^;
今朝もミツユビのどたばたで起こされましたが、ご存知・オスの足を挟み込んでウロウロ
状態です。(千秋は垂直立ちしたり仰向けになったり、引きずられています)
でも、本番にはもちろん至っておりません(^^
メスの春日は筋金入りの「ハコ」カメ。その鉄壁の守りは誰にもくずせません。
しまった、メスはハコになれないくらいのんびりと育てるべきだったか。

桃は、@100円以下のとき買ってきます。買わないと禁断症状がでて、モモカンを衝動食い
してしまいます。でも味が違うんで悲しくなります。

プラスミドさん
>冬眠できるカメさんはいいですね。
はい、わたしにはこれくらい温度変化に強いカメでないと(^^;;
同じ空間にいて、適当に用があったら寄ってくる、くらいのスタイルにずっと憧れていたような
気もします。(最初にカメでも飼おうか、とふと思ったときの頭の中のイメ−ジ)


催眠術 〜鼈の化石さんに捧ぐ 投稿者:ちいたろう  投稿日:06月28日(月)15時14分40秒

網の周り周回しながら、今にも飛び込みそうで、かからない、本まぐろ並
の高級魚、業界の重鎮、ネット上でも最も多忙な 鼈の化石さん を福井
へおびき寄・・いや、もとい、福井に来て戴くために、氏に催眠術をかけ
ることにしました。
私は、これまで誰にも言ってませんが、サラリーマンは仮の姿、実は催眠
術師なのでありま・・せん。

さあ、はじめましょう。
鼈の化石さん、 ゆっくりと以下をお読み下さい。


福井では、楽しい仲間がみんなあなたを待っている、待っている。

迷彩服でのご登場に期待が高まる、期待が高まる。

話しは夜通し尽きることはない、尽きることはない。

しかも今度は部長じゃない、部長じゃない。

今回は、そそのかされて生体を買わされることはない、買わされることはない。

ついでに、関東から誰か連れてくる、連れてくる。

神津島は神津島。


ワン、ツ−、スリー    ほおら、ほおらもう、いてもたっても
いられない。

さあ、それでは福井でお待ちいたします。(^^;


つづき 投稿者:プラスミド  投稿日:06月28日(月)13時26分01秒

うわっ、長すぎて拒絶されてしまいました・・・(^^;

◆ 鼈の化石さん、お久しぶりです。

>なんだか福井オフの事が盛り上がってますなあ。
>化石が話題でもあるし、是非行きたいんだがなあ

おぉ、ぜひお越しください!大歓迎でっす!!
関東組と相乗りで来れると楽でいいんですけどね。
またお会いできることを期待しております。(^^)/

>「かめ喫茶」のリンクはろ♪

また新しいHP、お作りになったんですね。さすがは管理の達人!!
ぜひ、おじゃまさせてください。

◆ 八木勝志さん

>福井オフ 休み取りたいなぁ

半日でも有給取れたらいいですね。そのほうが私も安心です。(^^)
 #スラムダンクならコミックスもビデオもすべて制覇しました!(爆)

◆ ちいたろうさん

上述の横須賀で見た ジャイアントマスクは、たしか18センチだったと思います。
かなり大きく見えたのですが、尻尾の特徴はわずかでした。いったいどれくらいで
ハッキリとわかるようになるんでしょうかね。(^^)

たっくさんとあおいさんに連れていっていただいた、大津のパイソンという
お店には凄いのがいましたけど、あの大きさでは120センチ水槽に水を満タンに
しないと交尾できないだろうな・・・(^^;)
 #ちなみに、糞一発で水槽は濁ってしまうそうです。

ジャイアンとケヅメだなんてホントに凄いですね。
私なんか、ホシガメ(体重1キロちょっと)のウンピの大きさで驚いています。(^^;)


来てぇ〜♪来てぇ〜♪サンタモニカァ〜♪ 投稿者:プラスミド  投稿日:06月28日(月)13時24分27秒

みなさん、こんにちわ〜!(^^)/

あまりにも仕事がうまく行かないので、昨日は水槽見学へ・・・。
180センチ水槽にウットリ・・・値段にゲッソリ・・・(^^;)
気分転換のつもりが、さらにフラストレーション蓄積!?

◆福成華丸さん、ご無沙汰しております!

>ただ、突然来るでしょ、拒食って。

もう自分で食べるようになりましたか?
拒食の原因がストレスや寄生虫でないなら、秘策をお教えしましょう!
ただし、かなりの覚悟がいります。いまから非行に走るような・・・(^^;)
 #うまくいかなかったらゴメンナサイ。

九官鳥のエサ(パッションフルーツの香)や水棲ガメのエサを与えてみてください。
九官鳥のエサは少し大きいので、ふやかしてから与えていますが、プリティペッツや
T-REXは、そのままでもポリポリ食べます。とくに水棲ガメのエサは、外出の時には
とても重宝しています。人間と同じなのか、動物質のエサを与えるようにすると、
また野菜も食べるようになりますね。私はこれを「焼き肉作戦」と呼んでいます。(爆)

ちなみに、この作戦で我が家の拒食ホシガメは、約半年で2倍の重さになりました。
長さよりも幅と高さが増え、気がつけばピンポン時代(といっても8センチでしたが)
の可愛い面影はなし。甲羅が凸凹になるんじゃないかとご心配かもしれませんが、
なぜか今のところ問題ありません(ただし、凸凹と感じる個人差は大きいでしょうが)。

◆ ぴくたさん

ぴくたさんと・・・じゃなかった、カメさんと寝れるなんて羨ましいです。
部屋で放し飼いにしているんですか?冬眠できるカメさんはいいですね。
私も将来は床暖房にして、ホシガメ達を放し飼いにしてみたいです。(^^)
 #でも、あの排泄量じゃ無理かな・・・(ーー;)

◆ たっくさん

「ジャイアントムスク」とは、うまいことニオイガメにかけましたね(オザブ一枚!)。
それから、ドラちゃん@サルビンオオニオイの性別が当たっていてよかったです。(^^;)
スジオオニオイガメの性別については、里帰りしたときに横須賀のショップで見せて
いただきましたが、他のニオイガメよりも差が少なかったです。
 #私には両方ともメスに見えました・・・(^^;)

>この姿勢はもしや、と思って覗き込むと、
>何と、りっぱなアレを膨らませていました(^^;

MMTの卵は残念ながら無精卵でした。やはりオスの発情が間に合わなかったと
残念に思っていたところ、ついに我が家のオスも「アレ」を出してくれました!\^o^/
追加で購入した2匹もオスでしたし、来年が楽しみです。

>かめけんの方のまめな話題のアップ、お疲れさまです(^^)
>貴重なお話で楽しく読ませてもらってますが、
>なんかレスつけにくい話なんですよねぇ(^^;;

はっはっは、レスなんていいんですよ。お気遣いありがとうございます。
最近の話題は、Natureという雑誌に掲載された論文の中から紹介させて
いただきました。日本語の要約が配信されてくるので楽なんです。
たしか今年に入ってから、「鳥の祖先は恐竜ではなかった!」という論文が
発表されたそうですが、こちらも読んだら紹介させていただきますね。

>でも、普通は直前にならないと決められないものですから
>きっと最終的にはたくさんの方が来られると思いますよ!

うぅ、またしてもフォローいただきまして感謝です。(;_;) ウレシナキ
私としましては、これだけの方々がお集まりいただけただけで十分満足しております。
 #ホントは人数が集まらなくて、我が家でやることも考えておりました。(^^;


クレイジー 投稿者:ちいたろう  投稿日:06月27日(日)22時32分42秒

 おっと、下でスペルが違ってたような。
 これでばっちり!


暴君ジャイ子っち 投稿者:ちいたろう  投稿日:06月27日(日)16時20分19秒

 たっくさん

GUAUさんに、ジャイアントマスクの後肢のイボイボ
のお話を伺ったとき、とっさに、「なるぺそ。人間のオ
スのモモの毛及びスネ毛がこれに相当する。」などと不
謹慎なことを考えてたのですが、これがジャイマスの進
化の過程で必要に応じて備わったのなら、まだ見たこと
ないけど、暴君たちは、おそろしく過激なえっちを展開
するんでしょうねえ。

以前に、R堂でドでかいパーケリーのえっちを偶然拝観
できたんですが、いやいや、オスの強引なこと、この上
なし。メスの首はエサじゃないって。
今度生まれ変わっても、パーケリーのメスにだけはなり
たくないです。(笑)

アメリカの不謹慎な輩が、サルビンとスジオオニオイの
ハイブリッドを作ってるそうです。

以前、Kゾーンで実物を見せてもらいましたが、やっぱり
あいのこでした。 


福井オフ 休み取りたいなぁ 投稿者:八木勝志  投稿日:06月26日(土)13時50分08秒

たっくさん、あおいさん、皆さんこんにちは 八木です。

>たっくさん
>リバウンドの処理はセンターの仕事ですが、
>かなりの身長が必要ですね、うーむ・・・(なんのこっちゃ)。
そうですね、 やっぱり3ポイント狙います。

>ドンちゃんと言えばころっころのパンダ君ですが、
>イメージはプレの方が近いですね(笑)。プレのメスは
>狂暴でないと聞きますのでいいですね(^^)
>繁殖、ほとんど例がないそうですから挑戦してみません!?(笑)

今日雑誌「アニファ」の8月号が届いて、繁殖に成功された広島の方が
いるみたいです。 でもある日気がついたら生んでたらしいのですが。
ちなみに家のドンちゃんは、そのパンダのドンちゃんからとりました。
♪どんちゃん、どんと来いなんでも来い♪ です。

(フトアゴ卵没)
>あらら、それは残念でした。(; ;)うちは今年は今のところ
>れおぱの2/2だけです。カメはまだかな(^^;

カメがんばってください。 でもなが〜い時が必要ですね。

>胎生と言えば、最近よく見かけるガータースネークもそうですよね。
>動きが激しくて飼いやすそうなヘビなんですが、
>繁殖までやっておられる方はいるんでしょうか?

鼈の化石さんが書かれているように、ガータースネークに限らず、
種が同じでも、地域によって胎生と卵生に分かれているのって
結構ありますね。
ほんのした、環境の違いとかでそうなっているのでしょうか。

ではでは  


ふむ、福井オフ 投稿者:鼈の化石  投稿日:06月26日(土)03時07分08秒

 こちらではなんか久しぶりですね。
 なんだか福井オフの事が盛り上がってますなあ。
 化石が話題でもあるし、是非行きたいんだがなあ
 神津島採集旅行との日程がなあ。

※たっくさん
>胎生と言えば、最近よく見かけるガータースネークもそうですよね。
>動きが激しくて飼いやすそうなヘビなんですが、
>繁殖までやっておられる方はいるんでしょうか?
 ガータースネークは色々と種類があって、同種でも棲息地域によって胎生だったり卵生で
あったりするヘビですね。
 冬眠をさせれれば比較的繁殖は容易な種なのですが、カエル食のヘビなので飼うのは以外と
難しいヘビでもあります。

 いつもは「異形のものたちへ」のリンク張るんだけど、たまには別のホームページ
「かめ喫茶」のリンクはろ♪

http://www.hkr.ne.jp/~igyou/kametya/index.htm


つづき 投稿者:たっく  投稿日:06月25日(金)19時11分54秒

>ぴくたさん
ほんと、困った沙婆(あ、これじゃ”娑婆”みたいだ)ですね(^^;
無料だから仕方ないとはいえ、ご迷惑おかけしてます・・・。

>ちいさんについていけば、まず遅刻も迷子もあるまい。ウムウム。
別に、遅刻しても迷子になってもいいんじゃないでしょうか?
それはそれで楽しいし(^^)
待ってる方も話が弾んで退屈するはずないし。
って、こんなのんきなのは私だけか???

>車で行くことにはまた、未開の道ということで未練もあります。
ははははは、これ、わかりますぅ!
私も思いっきりそうです。
自分でハンドル握ってないと気が済みません(笑)。

>たっくさんもおっしゃるように(言ってない)
うん、言ってない(笑)。

>これをもしいただいたら、きっと千秋@雄ミツユビがオランダのおくさんに・・・(爆!)
爬虫類はあっためる必要がないから楽ですねえ(謎爆)。

>もうすぐ、わたしもカメも好物の桃の季節。待ち遠しい。 
うちでは、人間も口に出来ないほどの高級品です(; ;)
もし手に入っても、カメには芯の種しか残りません(笑)。

>大きなまくらの端に半分つっこんで、片腕で囲って一緒に寝てみました。
わあ、いいな!
私も一緒に寝てみたいと思うこともあるんですが、
あまりに寝相が悪くてつぶしてしまいそうで・・・(爆)
カメ、特にリクガメはほんとに寝相がいいんですけどね。

>かわぐちさん
>もっと昔はギリシャより安かったとも聞いてます・・・
ふひゃー!(@o@)
そうやってどんどん売られて、どんどん死んで、
そしてサイテスに載った、と・・・(ToT)
情報が豊富な今となっても難しいとされているほどですから
当時の入荷で今も生き残ってるのはほとんどいないんでしょうな。

>大助は大阪のペットショップで30cm位の時に購入したんですが、百科事典の10冊組かなんかの
>段ボールの箱に入れられて、帰りの阪急でごそごそして大変でした(笑)
大カメがごそごそ動くのも大変でしょうが、
餌用のコオロギが満員電車でコロコロと鳴き出すのも
結構困るものです(^^;

>私は3年以上飼育して初めて「飼ってる」と言えると思うし、それまでに死んだ場合
>「殺した」と言ってます。死ぬより「殺してしまった」ものの方が多いのも事実です。
うちはまだ始めて2年半で、まだまだ初心者の域を脱していません。
でもこうしてベテランの方や観点の違う方からの意見を聞くことが出来て
自分の経験だけでは足りない部分を少しでも補うことが出来るのは
私たち飼育者にとってもカメなどの飼育動物にとってもいいことだと思います。
また、誰かが「死なせて」、「殺して」しまっても
その時の状況をみんなで共有できるのも少しは救いになります・・・。

>福成華丸さん
お久しぶりでいきなり感謝されたのでちょっと面食らってしまいましたが(^^;
>今日、あ、もう昨日だ(^-,^;)拒食している福ちゃん@ホシガメにその通りに実行したら
>た、食べた、食べたんだよぉおお(;>_<;)ビェェン
わーい、よかったよかった!!!
なんともいえない感動ですよね(^^)
あおいも言っているように
今後も大変だと思いますが、がんばってくださいね!

>ちいたろうさん
>便秘ケヅの炸裂
お、恐ろしいお話、ありがとうございます(笑)。
うちの子ガメたちでは、まだまだ考えられませんよ(^^;

>しかし、こんな話し、かわぐちさん@かめ道楽氏のお話に比べればちんけなスケー
>ルである。
いやいや、私などから見れば
陸の暴君、ケヅメと、水の暴君、ジャイマスを同時に飼ってるちいたろうさんも
すごいスケールだと思いますが(^^)
うちは小型種ばっかりですからねえ(^^;

>プラスミドさん
かめけんの方のまめな話題のアップ、お疲れさまです(^^)
貴重なお話で楽しく読ませてもらってますが、
なんかレスつけにくい話なんですよねぇ(^^;;

>いまのところは、とっても大丈夫っす!(自爆)
それはもしや、全然人が集まってない、ってこと?(^^;
でも、普通は直前にならないと決められないものですから
きっと最終的にはたくさんの方が来られると思いますよ!


ジャイアントムスク 投稿者:たっく  投稿日:06月25日(金)19時08分51秒

最近結構忙しくて、ちょっとご無沙汰です(^^;

ちょっと前の話になりますが、
先日ちいたろうさんとこのジャイアン改めジャイ子ちゃん@スジオオニオイガメの
メスと判明!の書き込みがあった夜、
うちのドラちゃん@サルビンオオニオイをじっくり見てみました。
今まで、プラスミドさんの話もあってオスだとばっかり思っていたんですが、
そう言われてみるとよくわからんのかな、と・・・。
「後肢のイボイボ」を探したんですが、よくわかりません。
GUAUさんの話はよく聞いてなかったので
サルビンにはイボはないかもしれないし、うーん、どうなんだろ・・・。
そう思いつつ、セッティングを戻して別の子達の世話をしていて
ふと見ると、ドラちゃん、後ろ脚を爪先立てて全身突っ張ってます。
この姿勢はもしや、と思って覗き込むと、
何と、りっぱなアレを膨らませていました(^^;
いやあ、よかった、これで間違いなくオスと判明しました(^^)
しかし、もしかして、そろそろ嫁さん探してやらんといかんと言うこと?
どなたか、お見合いしませんかぁー!?(^^;

>かわぐちさん、福成華丸さん
>ブラボー!こういう1匹1匹の特徴を利用してがんばっておられるのは
>本当に素晴らしいことだと思います。応用できる場合も多いし・・・
>た、食べた、食べたんだよぉおお(;>_<;)ビェェン
あおいの書き込みとダブってしまいましたが、一応書き込みます。
実は、この技を編み出すには、つらい経験があったんです。
ベルセオレ@ボンゴには、実は同時に購入した兄弟(?)がいたんです。
こいつがたちの悪い拒食をして、
段々と目も落ち窪んできて「もうだめかもしれない」と言う状態にまでなってしまいました。
その頃はまだ医者へ行くと言う常識もなく、
ただ毎日食べない餌を差し出して見守るしかできなかったんです。
しかし、いよいよまずい状態になってきたので、
いちかばちかですが意を決して強制給餌をすることにしました。
喉の奥まで入れるのが恐いので、小鳥用の器具(ちょっと太め)を使い、
口の中に入れてやりました。
その時は苦しそうでもなく普通に見えたんですが、
その後外出から帰ってみると、腰を上げて歩き出した姿勢のまま息絶えていました。
給餌の失敗なのかもともと無駄だったのかはわかりませんが、
とにかく最悪の結果となってしまったのです。

その直後、それまで比較的元気だったボンゴの方も
拒食を始めました。
もう同じことになるのはいやだったので、
とにかくよく観察して、やっと見つけた裏技だったんです。
しかし、口には入ったものの、呑み込まなかったら、と言う不安もありました。
たまたま呑み込んでくれたから良かったものの、
もし吐き出すようだったら本当にお手上げでした。
これも今考えると、まさにかわぐちさんのおっしゃる通り、
「うまく食べられない」だけだったんですね。

>八木さん
>まだまだ、減量中なのですが、油断をすると直ぐリバウンドです。
>バスケットはうまくないんですが...
リバウンドの処理はセンターの仕事ですが、
かなりの身長が必要ですね、うーむ・・・(なんのこっちゃ)。

>これは、本当にラブラブで、名前はドンちゃん(メス)です。
ドンちゃんと言えばころっころのパンダ君ですが、
イメージはプレの方が近いですね(笑)。
プレのメスは狂暴でないと聞きますので
いいですね(^^)
繁殖、ほとんど例がないそうですから
挑戦してみません!?(笑)

>確かに、先日もフトアゴの卵結局2クラッチ目は、全滅でしたので、
>ショックでした。
あらら、それは残念でした。(; ;)
うちは今年は今のところれおぱの2/2だけです。
カメはまだかな(^^;

胎生と言えば、最近よく見かけるガータースネークもそうですよね。
動きが激しくて飼いやすそうなヘビなんですが、
繁殖までやっておられる方はいるんでしょうか?


寝てみました 投稿者:ぴくた  投稿日:06月25日(金)12時36分17秒

ちいたろうさん、プラスミドさん、すばやいお返事ありがとうございます−!
ちいたさん、あの大きさのケヅメでも、すんばらしい量をため込めるものなのですね・・@_@;

あおいさん、
>勢いつき過ぎて餌皿頭からかぶって餌、全部ばら撒いてくれました(T T)
う−ん、お皿はむつかしい。春日もふやけたレプトミンをお皿から食べるのですが、
手を突っ込んで、ふんばって食べようとするとよく滑って、半分近くはかき出してしまいます。
わざとやっているようにしか見えない・・・(T0T
千秋は乾燥したのしか食べないから、滑らない床にそのまままいてやります。
こちらはそのかわり、パキョッと粉が飛び散るけど。
雑食、いいですね−、なんかおやつを分け合って、という感じ。

さてさて、やや寒い夕べ、きれいな水にも何度か漬かってるし夜にフンも確認しているので、
そのへんで寝ていたのがモゾモゾ起き出して、ベッドの明かりに寄ってきた千秋を
ひょいっとすくい上げて、
大きなまくらの端に半分つっこんで、片腕で囲って一緒に寝てみました。
モゾモゾとしょっちゅう向きを変えるんだけど、結局逃げることなくそこで寝ていました。
(逃げようとすると手を乗り越えるので、いやでも起きるから、ベッド転落は防げる)
もうちょっと大きくなると体臭も臭くなりそうだし(^_^;、いまのうち?


勝負 投稿者:福成華丸  投稿日:06月25日(金)00時05分38秒

あおいしゃんの拒食についての説明、非常に参考になりやした。
これこそネットの醍醐味♪ありがたいこってす(^ー^) 
給餌を始めてからの糞・・・・・・・ここが勝負時だよね。
ただ、突然来るでしょ、拒食って。
前日まで食べてたのに、どーしたのーーーー???って感じ。
そのどーしたのーーーー???が次の日も、またその次の日も・・・・・(;_;)

うちも最初は量少な目で、4粒(大爆)
今日は4粒半。
明日は様子を見て5粒かな(爆)
がんばるどーーーーーーー!!!

http://www.valley.ne.jp/~hukunaru/index.htm


拒食について 投稿者:あおい  投稿日:06月24日(木)16時20分38秒

こんにちわ〜、あおいです。

すっかり梅雨にはまってる毎日、今日もひどい雨ですね。
日光浴が出来ずに、ちょっと心配な面々・・・。日曜には晴れて欲しいものです(^^

そうそう、むむむさんのカメさん、アップしてます。下記リンクをご参照あれ。

>福丸さん

おひさです〜!お元気でしたか?
福ちゃん、拒食でしたか、それは心配ですね。
うちの拒食復活話をちょっとだけ・・・。

ボンゴ@ベルセオレの場合でしたが、最初、ビンゴという同じ種類の子と
同居させていたのですが、そのビンゴが同居のストレスのせいか、
拒食の末に弱り果てて亡くなってしまいました。
ビンゴが亡くなる直前に、強制給餌を、ということで、文鳥のひなに餌を与える
時の道具で、口に突っ込んでちょこっと食べさせたりしてみたのですが、
しばらく胃に何も入ってなかったところへ無理矢理食べ物を詰め込まれて、
消化する体力もなかったのでは、と今になってみれば思います。
そして、その時は元気だったボンゴが、ビンゴ亡き後しばらくして拒食に
入りました。それまでは、野菜、果物、配合餌など機嫌良く何でも
食べていたにもかかわらず、全くの拒食を始めました。
そして、思い立ったのが、ホルスってひっくり返すと手足を伸ばして首を伸ばして、
口全開にして元に戻ろうとするんですよ。それを利用して葉野菜を食べさせようと
していたことを思い出し、ボンゴもひっくり返してみたところ、大口開けてくれるでは
ありませんか!そこへひょいっと、カロリーの高そうなレプカルハコガメフードを
つまようじで一粒刺して、放り込んでやると、何とか自分で嚥下してくれました。
最初は10粒程度、それでも1時間近くかかって給餌していました。
当初は糞もほとんど出なかったですが、給餌を始めてから初めて糞をしたときは
感動しました。ああ、消化してるんだな、って(うるうる)
そんなのが1ヵ月くらい続いて、ある日、突然自分から進んで食べてくれるように
なりました。その時も量はちょっとだったのですが、自力で食べようとする行動を
確認できて、ホントに嬉しく思いました。それからは順調に行っていました。
が・・・。ちょっと前、駆虫をかけたんですが、その後、また来ました、拒食(−−;
今度は要領もわかっているので、しばらく放っておいて、その後
また必殺裏返し給餌(半強制給餌と呼んでいましたが)をしばらく続けていると、
今度は今迄以上に餌食いが良くなって、すっかり元気になってくれました(^^
拒食されてるときは、ホントに心配で、仕事しててもどうしてやろうかとそのことばっかり
考えてしまったりするのですが、復活してくれたときの喜びも相当です。
コツは気長に相手してあげることだと思います。
頑張って下さいね!

>ぴくたさん

まるですが、ミカンに気をよくして、昨晩はバナナを小さくしてやってみましたが、ちょっとだけ
食って後はやめてました。ホントに気まぐれなお嬢さんなんだからぁ!
んで、今日はいつものレプカルをたっぷりふやかして入れてやったら、
勢いつき過ぎて餌皿頭からかぶって餌、全部ばら撒いてくれました(T T)
餌皿、座りの良いものに変更。こうしてオトナになっていくのねぇ(笑)
春日ちゃん、野菜食いですか〜!?何とも楽しい(^^
これぞ雑食カメの究極ですね。で、桃?ミツユビってフルーツ好きなのね。

http://www.pure.co.jp/~aretha/etc/kameme1.html


磯菓子!? つっ、つまらん・・・(^^; 投稿者:プラスミド  投稿日:06月24日(木)15時27分08秒

◆ ヤンマン さん

> 予定時刻が10:45-11:30だから1Cm程水面に出しておかねば死んじゃいますね。
>そんなこと、とっくに承知しているって。。余計なお世話でした。m(__)mゴメンナサイ

いえいえ、ご忠告どうもありがとうございました。 (^^)

私も持ってはいるのですが、まだ使ったことがありません。
7月にGUAU師匠が福井にいらっしゃるので、そのときに使い方を
伝授していただこうと考えておりました。
 #秘伝は公開させていただきますね!(爆)

◆ ぴくた さん

差亞婆のトラブルとは、大変でしたね。(^^;

>プラスミドさん、もし現地の移動に、もっと車がほしいじょってことでしたらお知らせください。
>車で行くことにはまた、未開の道ということで未練もあります。

お気遣いありがとうございます。
いまのところは、とっても大丈夫っす!(自爆)
みなさんの帰り道が心配なので(居眠り運転)、相乗りには私も賛成です。(^^)

 # ちいたろうさん、よろしくお願いしますね!(^^)/


大歓迎です。 投稿者:ちいたろう  投稿日:06月24日(木)12時42分29秒

 ぴくたさん

おお、これは。これは。大歓迎ですよ。
岐阜での待ち合わせ場所、時間をDMもらえませんか。
確か、気合い入れて、もう地図を購入されたんでしたよね。
じゃあ、僕は買わなくてもいいかな。

他に名古屋方面からいらっしゃる方、ピックしますよ。
どうぞ、ご遠慮なく。

便秘ケヅの炸裂

 3日連続の根性温浴(1時間以上)も失敗し、ついに出張で2日家を明け
 る日がやってきた。
 ベランダ飼育のため、いない間に、人工芝上にぶちかまされたら、妻に大
 変おこられる。
 昨夜、出張から帰って、さっそくベランダをチェックしたが、ブツの形跡なし。
 ホッと一安心。
 今朝の温浴はすごかった。
 真っ黒な湯の中にケヅは気持ちよさげに沈んでいた。大人の指6本分+αはあっ
 た。

 しかし、こんな話し、かわぐちさん@かめ道楽氏のお話に比べればちんけなスケー
 ルである。


感謝、感謝!!! 投稿者:福成華丸  投稿日:06月24日(木)02時20分48秒

ひっじょぉ〜〜〜〜〜にご無沙汰の福成華丸でし。

も、も、お礼をゆわずにはいられなかったのぉぉおお。
『ありがとー!!!、たっくしゃん&あおいしゃん』

それはとゆうのも昨夜、偶然目にしたカメの強制自給のお話。
たっくしゃんの

>手に持ってひっくり返すと嫌がって首を伸ばして口を開けるので
>このくせを利用してその隙に口の中に配合飼料を一粒ずつ放り込む

今日、あ、もう昨日だ(^-,^;)拒食している福ちゃん@ホシガメにその通りに実行したら
た、食べた、食べたんだよぉおお(;>_<;)ビェェン
たっくしゃんのゆってる通り、ひっくり返したら難なく口を開けたー。
今までどんな事をやっても上手くいかなかったのに。
もう涙が出たよ。
これで、自分から餌を食べるようになったら言う事ナシだね。

ホントにホントにありがとう♪

http://www.valley.ne.jp/~hukunaru/index.htm


お返事 投稿者:かわぐち  投稿日:06月23日(水)20時31分47秒

◎たっくさんへ
>でも、10年前には今よりもっとポピュラーだったそうですから
      その頃は結構入門種だったんでしょうか。

そのようですね。私がエジプト始めてみたときは1類に格上げ数ヶ月前で7万円位
だったかな。かっときゃ良かったと数年後思ってももうおそいのだー
もっと昔はギリシャより安かったとも聞いてます・・・

 私がリクガメに目覚めた高校生の時はアカアシ、チャコなんかがよく売ってました。
 バイトもできなかったし、欲しくて欲しくて水槽の前でへばりついてみてたのが今となっては懐かしいです。
 そのころはチャコも1万円台だったかな。
 大学入ってバイトして初めて買ったのが、国鉄の鈍行で沼津まで行って見つけたアカアシです。
 (これはいとこの家で今も元気です。)
 大助は大阪のペットショップで30cm位の時に購入したんですが、百科事典の10冊組かなんかの
 段ボールの箱に入れられて、帰りの阪急でごそごそして大変でした(笑)
 もって帰ったときの母親の顔と言ったら・・・・!!!
 昔から、ペットに関しては既成事実を作ってから何とかするという手口でやってきた私ですが、
 さすがに大助の時は怒られました。
 おお、話がそれてきた。軌道修正

◎あおいさんへ
 うちのミツユビもレタス、ミカン、トマト、リンゴ、ミルワーム(成虫&幼虫)、ササミ、
 鶏ミンチ等何でもたべますよ。でも、同じものばかり与えると飽きるんでしょうね。
 突然食べなくなったりします(もーびっくり)。
 同一のものばかり食べていると体内で、ビタミンやミネラルが欠乏するんでしょうかね?
 自然では100種類以上は食べてるでしょうからね。

 よく、セオレなんか買うとペットショップでは「2日に1回くらいしか食べないですよ」
 なんて言われるけど絶対嘘だと思う。状態が良くて餌が適切なら絶対毎日食べます。
 ただ、彼らは我々が想像する以上に絶食に強いからそう思われているだけだと思います。
 特にWCの個体は生まれて数年間現地の雑草や虫を食べてきたんだから、10数時間も
 飛行機でゆられ、電車でゆられ、見たことない野菜や果物見せられても食べなくて当然ですよね。
 以前、初めて大阪の動物病院に行ったとき、「拒食で困ってる」といったら、先生はしきりに
「うまく食べられないんですね」と言い直されました。はじめは何のことかわからず、
「どうでもええことこだわるなあ」と思ったんですが、これは大間違いと後で気づいて恥ずかしい
 思いをしました。彼らのハンストは、命が尽きるまで・・・ 本当に飼育することの責任の重さを
 感じます。私は3年以上飼育して初めて「飼ってる」と言えると思うし、それまでに死んだ場合
 「殺した」と言ってます。死ぬより「殺してしまった」ものの方が多いのも事実です。
 何が言いたいのかわからんようになってまいましたが、お互い飼育がんばりましょうということです!

 P.S 最近会社で私のことを「カメ道楽」という輩がおる。結構気に入ってしまったんでハンドルネームに
 しようかな?(将来はカニ道楽とタイアップでもするか) 


遅れまして 投稿者:ぴくた  投稿日:06月23日(水)11時18分52秒

先日、鯖に投稿拒否されてしまい(笑)、一層遅れてしまいましたぴくたです(^^;

ちいたろうさん、はるか下のほうですが、福井お車に便乗してもいいですか?
ありがと−ございますっ!
たっくさん、け−たいのこといろいろ調べたけれど、やはりわたしは維持できそうにない(^^;
節約でいくのだ。ちいさんについていけば、まず遅刻も迷子もあるまい。ウムウム。
(ぷりけ−もカ−ドは1ヶ月しか使えず、3ヶ月毎にカ−ド買わないと番号維持できないって。
  まあ、基本月1000円と思えばもっとも安いのですが。)
プラスミドさん、もし現地の移動に、もっと車がほしいじょってことでしたらお知らせください。
車で行くことにはまた、未開の道ということで未練もあります。

ママさん
おっ、ヒョウモンもいってみますか!?しかも、こおろぎカメ(笑)と引き換え!?いいの!?
うちに、ややワイルドな柄なため売れ残った(^^;娘がおります。もう大きいので
あんまり食べません。
ただ、甘やかして放し飼いしているので、不良娘かもしれない・・・。ちょっと心配。

こおろぎカメ、うん、コンセプトはハコガメっぽいですよね〜。
でも、たっくさんもおっしゃるように(言ってない)、顔が、目が・・・かわいすぎる!?
(おおっと、あおいさんが乱入!?)
これをもしいただいたら、きっと千秋@雄ミツユビがオランダのおくさんに・・・(爆!)
こおろぎ部分とか、リアルだから絶対食べようとするよ!(^^

あおいさんへ
まるちゃん、ミカン食べるようになったんですね!
うちの春日@雌ミツユビ、レタスや白菜(こおろぎ用)みつけるとしゃくしゃく
食いちぎって食べるようになって、ビックリ。り、リクガメみたいや〜〜〜!
うわ−、変!(笑)うちのカメが野菜を食べるなんて〜〜(爆!)
千秋は全然食べないのに、不思議です。
もうすぐ、わたしもカメも好物の桃の季節。待ち遠しい。 


早起きは何の得?(^^; 投稿者:あおい  投稿日:06月23日(水)06時09分49秒

かめのゆめ掲示板をご利用のみなさま、こんにちわ(^^
あおい@手抜き管理人です(ゴメンナサイ)
書き込みしなきゃ〜とか思いながら、毎日ROMはしてるのですが、
なかなか時間が取れなくて・・・。結局早起きした朝くらいしかゆっくり出来ないので、
サボってばかりです。みなさまの書き込みはとっても楽しく見せて頂いておりますので、
どんどん遊びに来て下さいね!ダンナが優しくフォローをいたします(爆)

さて、昨晩、季節外れですが、ミカンが手に入ったので、モモンガにあげようと
皮をむいていたのですが、ふと思い立って、カメたちにもやってみました。
以前は、セオレとヒョウモンがちょこっと食べただけでした。
それが・・・。噂に聞いていたミツユビハコガメ、貪るように食っているではありませんか!
これには仰天しました。
以前、この子は、ミカンに対して餌という認識すらしてくれなかったのですが
んまそう〜に2房のミカンを器用に口でむしって食べています。
やっぱり、全体に調子があがっている時だから食べたのかな。
こんな時に、いろんな餌を食べれるようにすることも大事だなぁと実感しました。
ヒョウモンベビーのポポも喜んでかじっていました。セオレは匂いをかいだだけで
シェルターに戻っていきました。今夜はバナナに挑戦だいっ!
モモンガは・・・最近は、手抜きしていわゆる「ミックスフード」が多かったのですが、
久々の生フルーツに喜んだようで、今朝見たらミカンはほとんど無くなってました。

拒食のカメさんへの給餌はホントに大変ですよね。
強制給餌を始める時期も考えなきゃいけませんし。かわぐちさんのおっしゃること、
いちいち『をを、そうやそうや〜(感涙)』と、うなづいてしまいました。
今は、手から餌をあげてるのが2頭おりますが、この子たちは食べるのが下手で、
動作の割りには体内に入る餌の量が少ないので、手から一定の量を与えて
残りはケージに入れておきます。お腹が空いたら必死であさって食べているようです。
他の子は、餌を入れたらとことこ寄ってきて食べてくれるまでになっていますので
ホントに嬉しいです。特にセオレは毎日、拒食が始まっていないか不安になります。

イグアナ、我が家にきて2回目の脱皮が始まりました。
またちょこっと大きくなって来てるようです(^^


カニ網の使い方U  投稿者:ヤンマン  投稿日:06月22日(火)21時08分22秒

かわぐちさんへ
カニカゴの使い方のアドバイスありがとうございます。
参考になりました、「夕方仕掛けて朝早くに回収」または「空気が入るように1cm
程水面に出しておける場所に設置」で試してみます。

プラスミドさんへ
「かめけんオフ」の2日目の”10:45-11:30 野生のカメ見学&トラップ引き上げ”
のトラップもこのカニカゴ(カニ網)ですよね。
予定時刻が10:45-11:30だから1Cm程水面に出しておかねば死んじゃいますね。
そんなこと、とっくに承知しているって。。余計なお世話でした。m(__)mゴメンナサイ


スキンクって素敵! 投稿者:八木勝志  投稿日:06月22日(火)13時20分12秒

みなさん こんちは 八木です。 前の投稿2回流してましたです。 すいません。

>たっくさん
>おお、すごい!!ついでに、私のも処分してもらえません!?(爆)
まだまだ、減量中なのですが、油断をすると直ぐリバウンドです。
バスケットはうまくないんですが...

(カニンガムイワトカゲ)
>あ、あんないかついのまで飼っておられるとは(笑)。
>ほんと、八木さんとこの生体はまだまだ謎ですね。
でも大きさ、重量では既に年初導入のキタアオに追い越されてしまいました。
奴等の食欲は、並ではないです。

>噂では、ラブラブプレーリードッグまでいると言うし(^^)
これは、本当にラブラブで、名前はドンちゃん(メス)です。
好物はミルク入りビスケット(はっきり言っておデブちゃんです。)
昨日は、部屋の中をうろうろさせたら、そこらにあるタオルとか、
私のTシャツとかを咥えては、巣箱に持ち帰ろうとして、目が放せません。

>胎生種、実は私も気になってるんです。何と言っても、
>孵卵条件に悩まされないのが一番!(爆)いやマジで、
>いつもここでもぼやいてますが、
>発生途中で止まる卵を見たり、黴たりするのを見てると
>胎生はいかに楽か、と思います。#あ、ボアコンはちょっとヤだけど(^^;
確かに、先日もフトアゴの卵結局2クラッチ目は、全滅でしたので、
ショックでした。 胎生は、何と言っても可愛いベビーが出てくるので、
何時の間にか増えているなんて言うのがあったら嬉しいですが。

ではでは


○秘テク? 投稿者:かわぐち  投稿日:06月22日(火)12時46分12秒

◎たっくさんへ
>手に持ってひっくり返すと嫌がって首を伸ばして口を開けるので
>このくせを利用してその隙に口の中に配合飼料を一粒ずつ放り込む
ブラボー!こういう1匹1匹の特徴を利用してがんばっておられるのは
本当に素晴らしいことだと思います。応用できる場合も多いし・・・
強制給餌って本当に難しいですね。しっかりした小道具があれば割と簡単に
できるのですが・・・
昔は本に書いてあるように爪楊枝で口を開けようとしたりしましたが小さいカメですら
そんなもんでは開かないし、開くようなら相当弱ってて手遅れの場合が多い。
私も動物病院で必要に駆られて教えてもらうまでは絶対できないと思ってましたから。
でも、強制的に口を開けなくてもできる子もいるんですよね。そういう子に無理矢理
ストレス加えて口開けなくて済む方法をいつも考えてます。
ちなみにうちのヒョウモンは深い容器で温浴につけると簡単に口を手で開けられました。
温浴しないと甲羅から絶対頭出さなかったのに・・・。
こういう各個体の例を多くの人に知ってもらいたいと思って書きました。
昼休みが終わる・・・さようなら


カニカゴ 投稿者:かわぐち  投稿日:06月22日(火)12時31分13秒

◎ヤンマンさんへ
カニカゴの件ですが私の友人の宇仁菅さん(お散歩会でビデオとってた人)が、調査関係で
カニカゴをよく使用するそうです。
使い方は組み立てて中に腐敗しやすい魚(鰯、サンマ等)をいれて沈めて置くそうです。
彼らは早朝に餌を採るようで、夕方仕掛けて朝早くに回収に行けば死んでいないそうですが、
10時頃に回収に行くと、おぼれて死んでいるそうです。(彼はカニカゴをカメキラーと
呼んでました)。もしくは空気が入るように1cm程水面に出しておける場所に設置するそうです。
彼曰わく、「多い日は15匹は入ってる」とのことでした。いくつしかけてるのやら・・・
以上、ご参考まで


カメ網? 投稿者:たっく  投稿日:06月22日(火)01時42分07秒

昨日捕獲したカエルを図鑑を立ち読みして調べてみましたが、
どうもタゴガエルのようです。
指先の吸盤が発達していないようで、
主に陸の上にちんと座っているのが可愛いです(^^)
#で、えさは?(^^;

>ヤンマンさん
カニ網は私も知りません(^^;
ただ、一般のサカナ用の罠で捕獲しようとすると
カメは水中で窒息する恐れがあるので
特別なセッティングがあるのでは?と見ています。

>かわぐちさん
>スケールが大きい(みなさんwrote)
セオレを4ペア一度に購入、って言うのは
値段じゃなくスケールだと思います(^^)
せっせと1ペア揃えてちまちまやってる者から見ると
すごくうらやましいです。

セオレちゃん達、心配ですね。
うちのベルセオレもちょっとのショックで拒食するので
うかつなことはなかなか出来ません。
以前、かなりたちの悪い拒食をしたんですが、
うちの子はなぜか
手に持ってひっくり返すと嫌がって首を伸ばして口を開けるので
このくせを利用してその隙に口の中に配合飼料を一粒ずつ放り込む
荒業を繰り返し(笑)、ようやく立ち直ってくれました。
初めて自分から餌を食べたときは、夫婦で大喜びしたものです(^^)/

>前回書き忘れましたが、発情には飼育スペースも関係するのではないかという
>事例がありました。
それも聞いたことありますが
実際の事例となるとぐっと重みがありますね。
水棲種は水深や温度を変えるなど手の打ちようがありますが
リクガメの場合はスペースとなると
わかっていてもなかなか出来ないこともありますから
大変です(; ;)
このシーズンは野外の広いスペースを用意してやるのが一番良いんですが
場所はともかく盗まれそうで・・・(^^;
それも、泥棒じゃなく悪ガキに(爆)。


セオレ調子悪し 投稿者:かわぐち  投稿日:06月22日(火)00時24分48秒

我が家のカメ日誌です。
ホームセオレとエローサセオレが最近エサ食いが悪い。
顕微鏡でみると原虫がいる・・・・駆虫しよう。
しかーし!セオレちゃんの甲羅は最も強制給餌しにくい形で駆虫による
ストレスの軽減と、強制給餌されることによるストレスの増加とどっちが
大きいのかはかりかねる今日この頃です。でも体重落ちてきてるし・・・心配だ。
幸いスピークセオレはエサ食い良好。ホシガメ&ゴファー三兄弟も狂ったように
野菜を食い散らかしてます。

◎繁殖について
 前回書き忘れましたが、発情には飼育スペースも関係するのではないかという
事例がありました。以前ケズメの花子を神戸で飼っていたのですが、大助とお見合い
させるために京都に引っ越しさせました。その際、飼育スペースであった1.5m×1.8m
のスペースがあいたので、エロンガータのペアを90cmケージから移動させました。
その後、確か1ヶ月以内に発情・交尾が始まりました。90cmケージに2匹入れていた
時には全くその気配は無かったんですが・・・
運動不足によるストレスが発情を阻害していたのかもしれません。
以上、ご参考まで。


つづき 投稿者:たっく  投稿日:06月21日(月)18時42分01秒


>八木さん
>八木@今朝は70キロ台に突入です。
おお、すごい!!
ついでに、私のも処分してもらえません!?(爆)

>昨日は、屋外ケージと屋内の個体を入れ替えたとき、カニンガムに思いっきり
>噛まれてしまいました。
あ、あんないかついのまで飼っておられるとは(笑)。
ほんと、八木さんとこの生体はまだまだ謎ですね。
噂では、ラブラブプレーリードッグまでいると言うし(^^)

>(胎生スキンクの繁殖がしたいです。)
胎生種、実は私も気になってるんです。
何と言っても、孵卵条件に悩まされないのが一番!(爆)
いやマジで、いつもここでもぼやいてますが、
発生途中で止まる卵を見たり、黴たりするのを見てると
胎生はいかに楽か、と思います。
#あ、ボアコンはちょっとヤだけど(^^;

>てっしーさん
はじめまして、こんにちは!
ここの管理人代理のたっくと申します。
オフの方はちょっといけそうにないですが、
大阪の方に来られることがありましたらご連絡ください。
また、この掲示板にも来てくださいね(^^)

>みるかし姫さん
>フジフィルムのケースが捕獲用に便利。
フジのは透明で蓋がきっちり閉まるんですよね(^^)
私は昔、あのはめ込み式の蓋がいやで
わざわざ弱い蓋のコダックばかり使ってました。
不透明なケースが通っぽくて(笑)。
でも今じゃ、ケースがたまるほど、写真撮らないや。
だって、デジカメばっかだもん(^^;

>ヤシガニの飼育について
そう言えば、飼育再開されたんですよね!?
私も興味はありますが、どうも手に負える代物ではないですね(^^;
繁殖は無理でも、
せめて飼育下で天寿に近いところまで生きてくれる方法が確立されるのを
祈っています。

>初日はご本人も来られるそうですから、会えるとおもいますよ。
それは楽しみ(^^)
でも、芸術家の方ですから、
実は本人よりも作品の方に興味があります(笑)。

>カトウツケオグモを踏み潰したりした人は、土蜘蛛解放軍にら致されて、国産クモの
>名が全部言えるようになるまで洗脳再教育刑に処されることを覚悟しておいたほうが
>いいです。
はうう、それはちょっと・・・!
国産クモって、何種類いるのやら。
とりあえず、蟲など踏まないように気を付けます(^^;

>最近数えるのが怖いっ巣。ざっとみつもって500は行ってますね。すでに。
やっぱり・・・(^^;
今後はさらに大変でしょうね。
私のような普通の勤め人ではちょっと無理な世話です。
仕事を辞めて、専業のプロになるならいいんですが。
足らずは業界誌のライターで糊口をしのいだりして(笑)。

>何度も繰り返し卵を産んだんですが、一つだけ無事孵化して、仔ヤモリがすくすく
>そだってます。あと二つ孵化をまってる卵があるんですが、だめかなぁ。
それはすごい!
かわいいでしょうね(^^)
前記の田舎でニホンヤモリも採ろうと思ってたんですが
姿を見ることも出来ませんでした。
やっぱり、都会の方がいいのかな?


捕獲旅行(?) 投稿者:たっく  投稿日:06月21日(月)18時41分29秒

この土曜、日曜と、所用で山口県の父方の郷里へ行ってきました。
実家はど田舎の農家で、家の前が田んぼになっていたんですが、
そこにあまりたくさんのイモリがいたので、
思わず捕獲して持ってきてしまいました(^^;
オス、メスの区別がつかなかったので8頭も(笑)。
また、たくさんのオタマジャクシやカエルもいたんですが、
その中で、アマガエルほどの大きさ(1、2cm)で
目の後ろの黒帯がなく、吻端が少し尖り目で黄色から黄土色の
見たことのないカエルがいたのでこれも捕獲しました。
シュレーゲルのようでもありそうですが、
あまりに小さいのと緑色でないこと、そして
鼻先から目を通ってからだの後ろの方まで
細い筋が通っているので違うと思います。
手元に国産爬虫両生類の図鑑がないのでよくわかりませんが
調べてみたいと思います。
でも、とってきたはいいけど、
えさ、どうしよう・・・(^^;

>今井さん
>アザヤカナクロイワキョクトウトカゲモドキ
そのまんまですね(笑)。
でも、ショップで単に“オビ”と言うと、
「“バンド”じゃないですよね?」と念を押されることがあるので
簡単すぎるのも紛らわしい場合もあるんでしょう。

>ただあのポーズを拝めるのは、ケージ導入時だけです。あとは戸を立てて
>生活するので。
と、いうことは
普段はあのおぞましい姿を見なくてもいいんですね!?(爆)

>野生からの収奪にほとんど依存しないのであればお上がなんといおうと
>飼っていいじゃんというのがその背景です。
私も比較的そっち寄りの考えです。
しかし、以前はこの手の話題の時は必ず「闇D」を名乗っておられたのに
最近は「今井@闇ディーラー」なんて自分で言ってるし、
しばらく別人だと信じてた私ってばいったい・・・!?(爆)

>カメ雑でたまにあるんですけど、大使館にも連絡してみた、税関にも
>航空会社にも問い合わせてみた。でもカメを海外渡航させたいという
>ような質問だったら応援したくなるんですけどね。(^^)
あの方はすごかったですね(^^)
あの努力と行動力には頭が下がりました。
しかし、確か、親切に教えていたものの、
結局は密航を勧めてた方もいたような・・・?(笑)

#そう言えば、カメ雑にずいぶん偉そうな書き込みがあったそうですね(爆)。
#私が見た時は既に消されてましたが・・・(; ;)。
#まるで、自分の掲示板で営業をやっているかのようだった、とか(^^;

>いきなり「輸入に興味があります。送料ってどのくらいですか?」とか
>いう質問が来たことがあって、うふぇちに書いてあんじゃんとか憤った
>り。(苦笑)
もちろんその方も鱗ふぇちを見てメールしてるんですよね?
でも、隅から隅まで読んでからメールするのも難しいですからねぇ(苦笑)。

>かわぐちさん
>やはりスコールですか。私も温浴の後がくさいとは思ってたんですが・・・
いえいえ、かわぐちさんの書き込みを見て意を強くしただけですよ(^^;

>まあ、いずれにせよあの種なら経済的に余裕があってある程度飼育技術がある人が買って行くでしょうからね。
まさか、今では最初のリクガメにエジプトを選ぶ人もいないでしょうね(^^;
でも、10年前には今よりもっとポピュラーだったそうですから
その頃は結構入門種だったんでしょうか。

>ロッキーママさん
>昨日、ノアハートに行って、例のリクガメの小物入れを買ってきました。
見ましたよ(^^)
思ってたよりかわいくていいですね。
コオロギって何のことか、やっとわかりました。
でも、あれはハコガメと言うよりは、
幻のユニホーラみたい(笑)。
マダガスカル製だったりして(^^;

>なんやなんや、こんなにいろんな人がでてるのに、ちっともウワサを聞かなかったなぁ〜
あれ、ご存じなかったですか?
スケイルのHPの予告に載ってたんで、
一部では、かなり噂になってたんですが。
ほとんど、同人誌状態、って(笑)。

お、ママさん、れおぱ狙ってるんですか!?
いいトカゲですよぉ。
一度、うちにも見にきてください(^^)


スキンク向上委員会 投稿者:八木勝志  投稿日:06月21日(月)07時33分10秒

たっくさん、あおいさん、今井さん、皆さん
おはようございます。 八木@今朝は70キロ台に突入です。

たっくさん>
スケ7のスキンク特集は、確かに物足りなかったですね。 みるかしさんの記事と
比べると、悲しいほど写真も小さいし、内容もあまりぱっとしなかったので、
スキンク派としては、ちょいがっかりでした。
持ったときのあのアオジタの重量感はずしっとしていて、存在感をアピールして
いて、拒食もないので、ごっつ飼い易いです。

今井さん>
やっぱり80cmはなかったのですね。 確かにスキンク最大種のおまきよりも
大きくなってしまうかも。 でもそんなスキンクが欲しいです。
スケ7のスキンク特集にカニンガムがのっていなかったのが、残念です。
昨日は、屋外ケージと屋内の個体を入れ替えたとき、カニンガムに思いっきり
噛まれてしまいました。 (胎生スキンクの繁殖がしたいです。)

ではでは


カニ網の使い方 投稿者:ヤンマン  投稿日:06月20日(日)01時17分30秒

こんばんは、昨日子供に頼まれつり具屋に行ったとき、カニ網というのが売っていました。
たしかこれって、GUAUさんが言っていたカメの採集に使うやつですよね。
思わず買ってしまいました。一度近くの野池で試してみようと思いますが、誰か使った方
いませんか?エサとか設置場所とか教えてください。たぶんクサガメかアカミミくらいしか
採れないでしょうけど。
ひょっとしたらワニガメやカミツキが採れたりして。。。ぎゃはは !!(^Q^)/^
以前リバクーターをその池で子供が捕まえたことがあるんです。
ひょっとしたら。。o(^o^)oワクワク


みるかし先生、やりすぎ 投稿者:Rママ  投稿日:06月19日(土)10時49分12秒

みるかし姫さんへ

うわぁぁぁぁ〜!
な、な、な、なんと......(*_*)
こんなに並べられたんじゃ、たまりませ〜ん。
それにしても、こんなに入力するの、たいへんだったでしょう?
一応、印刷して、スケール7に、はさんでおきます。(宿題のレポートみたい)
記事に関する感想は、また後日....

ところで、昨日、スケールを飼ったら、
あれっ、ぴくたさん出てる!
おっ、今井さんだ!
あれま、真坂さんもいるやん....
リザードさんの記事もあるし

なんやなんや、こんなにいろんな人がでてるのに、ちっともウワサを聞かなかったなぁ〜

スケール、年2回発行に変ったそうですね。そのかわり値段も上がったけど。
結構、盛だくさんで読み応えがあります。


ぴくたさんへ

スケールにいっぱい写真でてるね、すごいね〜!
カラーだったら、もっと良かったのに。

あの、小物入れのカメって、やっぱり、ハコガメだよね。発想からすると。
もし良かったら、ヒョウモントカゲ1匹と小物入れとトレードしましょうか?福井で...


今井さんへ

>いまうちにはハエトリグモが徘徊し、なにかわからない網を張るクモがニシアフリカ
>トカゲモドキのケージに巣を張っています。

今井さん、クモまで飼ってたんですか?
ハエまでいるってところがなんとも...ハエを食べるのはヤドクガエルだったっけ?
なんか、もう、いろいろ蟲が入り混じって、爬虫類と蟲との関係って複雑というか
なんでもかんでもOKっていうか、自然界ってそういうものかな

ではでは、今日も仕事の会社からでした。


をを。↓ これは心優しい今井さんのタイトル(笑) 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月18日(金)18時27分16秒

>   いまうちにはハエトリグモが徘徊し、なにかわからない網を張るクモがニシアフリカ
>    トカゲモドキのケージに巣を張っています。
>   ニシのケージは2つあって、クモの巣がないほうはショウジョウバエが目に付きますが、
>    巣がある方は全くいません。

これぞ、生態系!ですな。こういうのをほんとのビバリウムというのじゃ(笑)。
ハエトリグモの場合は時間の問題という気もしますが、巣をはる蜘蛛の場合は、食べようと
するとヤモリの顔に糸がかかるので、「やだなぁ」という学習効果があるかもしれません。
たぶん不規則網をはるヒメグモの仲間と思いますが、野生下ではヘビをつり上げて食った
という記録もありますので(糸を何重にも行き来して強くしてつりあげるそうです)、弱った
ヤモリとかなら食べられてる逆に可能性もあります。種を確認したいところですね。オオヒメ
グモなら、うちの部屋の隅で繁殖してますから、幼体をヤモリ飼育者のみなさんにお分け
してもよいです。
#  どこにでもいるけどねー。(笑)


ヤモリとクモの共存 投稿者:今井  投稿日:06月18日(金)12時21分31秒

かわぐちさん>
> これは初耳です。参考になりますう!
 やはり多頭飼いと情報公開で多数のケースを検討するっちゅうのが
 いいですね。インターネットの普及で爬虫類の飼育は加速度的に
 発展するのではないでしょうか? そして実績をつんで....うしし。

みるかしさん>
> しっかり繁殖させましょう。
 あう、4度目の正直......

> ちなみに、最近は国名を冠したコモン・ネームをさける傾向が研究者の間にはあり、
>「メキシカン」ブロンドじゃなく、「デザート」ブロンドとも呼ばれます。
> アリゾナ産もいるしね。
 アリゾナ産といえば、Tuscon Bandend Geckoといわれるバンドトカゲモドキの
 亜種(C. variegatus bougerdi?)がいます。
 バンドトカゲモドキの繁殖にはクーリング3カ月、10℃という報告や、20℃以下
 2カ月という例も紹介されていたりします。
 そう考えると、冷やすのはまんざらではないですよね。
 確かにアリゾナ産とメキシコ産で同一種ですからデザート・ブロンドはいい名前かも。
 産地にこだわるなら残っていた方が便利ですけどね。(^^)
 もっともデザート・ブロンド from メキシコとかデザート・ブロンド from アリゾナ
 とかでもいいんですが、なぜか日本に来る間にそういう情報って削られていくのが
 悲しい。(涙)

ロッキーママさん>
> (ヤモリのエサになっちゃいます。)
 明らかにサイズが違う場合、クモとヤモリは共存できるようです。
 目安は.....ヤモリの目の大きさより小さいことでしょうか? (^^)
 いまうちにはハエトリグモが徘徊し、なにかわからない網を張るクモがニシアフリカ
 トカゲモドキのケージに巣を張っています。
 ニシのケージは2つあって、クモの巣がないほうはショウジョウバエが目に付きますが、
 巣がある方は全くいません。隣り合ったケージで条件はいっしょなんですが、面白い
 ものです。(^^)


おおっ!(^0^ 投稿者:ぴくた  投稿日:06月18日(金)10時15分11秒

ママしゃん、
コオロギ入りリクガメの小物入れかっこい〜〜!! 


あー、答えをハショリすぎた。 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月18日(金)09時06分58秒

真面目な生徒@Rママさん

>   2亜目9科(+などなど...)実にシンプルでうれしいです。
>    これなら、10本の指で足りますね。(代表的なやつは)

カメに比べてシンプル、とか言われてしまうと誤解なので(笑)、国産のだけでも全部書いときます。

真正クモ目
1・・ハラフシグモ亜目(原疣亜目)−もっとも原始的形質を残すクモ
○キムラグモ科 Heptathelidae(日本にも、「キムラグモ」がいて、蜘蛛学会のトレードマークになってる。)

2・・トタテグモ亜目(直顎亜目)
○カネコトタテグモ科 Antrodiaetidae
○ジョウゴグモ科 Diplurida
○トタテグモ科 Ctenizidae
○ジグモ科 Atypidae

3・・普通クモ亜目(唇顎亜目)

3-A・・・・篩板類(Cribellatae)−けばけばして物理的な吸着力をもつ種類を糸の出す
○イノシシグモ科 Dysderidae
○ガケジグモ科 Amaurobiidae
○ハグモ科 Dictynydae
○カヤシマグモ科 Filistatidae
○ウズグモ科 Uloboridae
○メダマグモ科 Deinopiidae
○イワガネグモ科 Eresiidae
○チリグモ科 Oecobiidae

3-B・・・・無篩板類(Ecribellatae)−「普通」の吸着力のない糸に、適宜粘球をつける種類
○スオウグモ科 Zoropsidae
○エンマグモ科 Segestriidae
○タマゴグモ科 Oonopidae
○ヤギヌマグモ科 Telemidae
○マシラグモ科 Leptonetidae
○イトグモ科 Loxocceriidae
○ヤマシログモ科 Scytodidae
○エンコウグモ科 Ochyroceratidae
○ジャバラグモ科 Tetrablemmidae
○ユウレイグモ科 Pholcidae
○ヒメグモ科 Theridiidae
○ホラヒメグモ科 Nesticidae
○サラグモ科 Linyphiidae
○コガネグモ科 Araneidae
○センショウグモ科 Mimetidae
○コツブグモ科 Mysmenidae 
○ヨリメグモ科 Anapidae
○カラカラグモ科 Theridiosomatidae
○ユアギグモ科
○アシナガグモ科 Tetragnathidae
○ヒラタグモ科 Urocteidae
○ホウシグモ科 Zodariidae
○ミズグモ科 Argyronetidae
○ナミハグモ科 Cybeidae
○タナグモ科 Agelenidae
○ハタケグモ科 Hahnidae
○コモリグモ科 Lycosidae
○キシダグモ科 Pisauridae
○イヅツグモ科
○アワセグモ科 
○アシダカグモ科 Heteropoidea 
○フクログモ科 Clubionidae
○ウエムラグモ科 Liocranidae
○シボグモ科Ctenidae
○ミヤマシボグモ科Zorodae
○ワシグモ科 Gnaphosidae 
○ササグモ科 Oxyopidae
○カニグモ科 Thomisidae
○エビグモ科 Phirodromidae
○ハエトリグモ科 Salticidae

というわけで、実は2亜目ではなく、3亜目に別れ、篩板/無篩板という分け方も、学者によって
異説もあって、実はそんなにシンプルではありません。ちなみに、国内だけで1000種が知られ
ていますが、世界じゅうあわせると35000種です。簡単なわけないっしょ(笑)。

>20cmの距離からルーペごしに、デジカメに収められたらいいなと思っています。

生態写真はたいへん良いのですが、肝心の種の同定には、一時捕獲して、ルーペ
で細部(脚の刺の位置、目の配列、など)を見ない限り、科レベルさえ分からない場
合もおおいんですよ。


予習はスケ7で(マジメな生徒より) 投稿者:ロッキーママ  投稿日:06月18日(金)07時23分01秒

みるかし姫さんへ

さっそくのご講義ありがとうございます。
2亜目9科(+などなど...)実にシンプルでうれしいです。
これなら、10本の指で足りますね。(代表的なやつは)

>直顎亜目は牙が縦方向に鎌のように動き、
>唇顎亜目は牙がペンチのように挟む形に動きます。

ほっ〜、なるほど〜、ふ〜ん...
カメの表現と似てますね。曲頸亜目と潜頸亜目

>あと、フジフィルムのケースが捕獲用に便利。

いえっ、あの、捕獲するつもりないですから...
(ヤモリのエサになっちゃいます。)
20cmの距離からルーペごしに、デジカメに収められたらいいなと思っています。

てっしーさんへ

こんにちは〜  また機会があればぜひ浜松へ行きたいと思っています。
Yongrenさんは浜松の方なので、また、謎の祭り会館などなど、浜松の名所コースを
考えておいてくださいね。


「クマでも」じゃなくて「クモでも」の言い間違いじゃないの?(笑) 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月17日(木)23時11分32秒

◆Rママさん

>    そもそも、クモ目(かな)属とか種とかでいうと、クモとタランチュラはどのぐらい離れた
>    関係なのかさえ、わかりませぬ。

真正クモ目

1・・トタテグモ亜目(直顎亜目)
・・・・・・オオツチグモ科(いわゆるタランチュラ。日本にいない)
・・・・・・トタテグモ科(日本にもいるキシノウエトタテグモなど。今井さんが輸入した、たっくさんの頭に焼き付いたヤツも。)
・・・・・・ジグモ科など(袋状の巣を樹の根本につくってるアレね。)

2・・普通クモ亜目(唇顎亜目)
・・・・・・タナグモ科(クサグモなど)
・・・・・・コガネグモ科(ジョロウグモなど)
・・・・・・カニグモ科(カトウツケオグモなど)
・・・・・・アシダカグモ科(アシダカグモなど)
・・・・・・ヒメグモ科(セアカゴケグモなど)
・・・・・・ハエトリグモ科 などなどなど。。。

ということになっており、直顎亜目は牙が縦方向に鎌のように動き、唇顎亜目は牙がペンチの
ように挟む形に動きます。タランチュラを含む前者のほうが祖先系に近い(原始的)クモです。

>    ルーペ持っていきます。

あと、フジフィルムのケースが捕獲用に便利。観察はガラス小試験管のなかでします
が、これは私がもっていきましょう。

◆たっくさん

>  スケ7では、ものすごい量の原稿お疲れさまでした。

「こんなに全部書いちゃったら、次、連載続くの?」って編集長は心配してましたけど、半年に
一回ですからね。12月の次号までには、繁殖の話題が続々と。。。で、来年ごろには、クモ
以外のザトウムシとか、ヒヨケムシとか、コウガイビルとか、ヤシガニの飼育についても書ける
ようになっていたいなー、と。なんせ、「蟲」コーナーなので(笑)。

>    「クモ展」コーディネート役の船曳さん(蜘蛛の巣アートの作者)
>    確か、去年も展覧会をやっておられた方ですよね?

初日はご本人も来られるそうですから、会えるとおもいますよ。

>  我々が行くと、見つけても惜しげもなく踏み潰してたりして(爆)。

カトウツケオグモを踏み潰したりした人は、土蜘蛛解放軍にら致されて、国産クモの
名が全部言えるようになるまで洗脳再教育刑に処されることを覚悟しておいたほうが
いいです。

>   この調子だと、みるかしさんのとこは個体数4ケタに乗るのも間近かも!?

最近数えるのが怖いっ巣。ざっとみつもって500は行ってますね。すでに。
もちろん、一頭ずつ餌やってんのと、まとめて一ケースにはいってんのと、部屋で放し飼い
とを全部含めてですけど。あと、ブリーディング予定のクモが5、6種類はいるから、夏頃に
は軽く1000突破でしょう。
ただ、餌やりの手間を考えると、空恐ろしいものがあります。
愛はあっても時間がなくなるんじゃないかって。(-_-;

>  #そう言えば、太平洋某島でホオグロヤモリを捕まえて、
>  #こっそり日本まで持ってきてしまった人もいたような・・・!?

何度も繰り返し卵を産んだんですが、一つだけ無事孵化して、仔ヤモリがすくすく
そだってます。あと二つ孵化をまってる卵があるんですが、だめかなぁ。

◆今井さん

>   #でもメキシコの禁輸クモ・まりりんをを持っている私って.....

しっかり繁殖させましょう。
ちなみに、最近は国名を冠したコモン・ネームをさける傾向が研究者の間にはあり、
「メキシカン」ブロンドじゃなく、「デザート」ブロンドとも呼ばれます。アリゾナ産もいる
しね。


ウミガメオフごめんなさい 投稿者:てっしー  投稿日:06月17日(木)23時02分03秒

はじめまして てっしーです(カメ☆雑でお世話になっているひともいますが)。
今日ちいたろうさんと浜松でお会いしました。
こちらで問い合わせがあったということでご挨拶に・・・。
かってにやめてしまってごめんなさい。
このところ忙しくてあまり進んではいないのですが、調べてはいますのでそのうちご報告させてもらいます。
スッポン養殖場やらスッポン供養塔やらありますので、そのうちまた考えます。
また、個人的にこちらへこられる方がいらっしゃれば連絡してくださればご案内いたします。
ところで、Yongrenさんは浜松またはその周辺の方なのですか?
もしそうならご連絡ください。是非お会いしてみたいです。  


コオロギ入りリクガメの小物入れ 投稿者:ロッキーママ  投稿日:06月17日(木)21時56分21秒

昨日、ノアハートに行って、例のリクガメの小物入れを買ってきました。
ちゃんと、中川様取り置きのでっかい紙が貼ってありました。

あまりにも、かわいいので、ここにお披露目させていただきます。


あれっ?今日も残業?>川口さん
えっ?つ・き・あ・い・・・・そんなもん、はよ帰り〜!


そうそう、宇仁菅さんの情報によると
姫路水族館は、市川先生と言う「タガメ」博士がいらっしゃるそうです。
個人的に年に何度かおじゃまして、気に入った昆虫なんかをもらって帰るそうなので
もし、宇仁菅さんが来られると、また、別の視点で水族館が見られるかもしれません。

http://www.asahi-net.or.jp/~mf9h-nkgw/oideoide/goods/noaheart/koorogi.htm


残業嫌い!! 投稿者:かわぐち  投稿日:06月17日(木)21時35分18秒

現在つきあい残業中のかわぐちです。うーくるしい。

◎たっくさんへ
>私はやはりスコールが関係するのではないかと見ています。
>あと、乾季には休眠するらしいので
>もしかしたら(特にメスの発情には)影響があるかもしれません。
やはりスコールですか。私も温浴の後がくさいとは思ってたんですが・・・
行動パターンが温浴前と明らかに違うんですよね。(うちの温浴は長いときは月1回程度なので)

>一生日の目を見ない人間よりはマシかも・・・(爆)。
全く同感(笑)!!

>もしかしたら単に、飼育者の自己満足だけのことなのかもしれません。
確かにそうかもしれませんね。一度日本に来たものは戻せないし。彼らの幸せを祈るのみです。
まあ、いずれにせよあの種なら経済的に余裕があってある程度飼育技術がある人が買って行くでしょうからね。

●あおいさんへ
>またいろいろカメ話他、聞かせて下さいね!
こちらこそ、セオレ話たくさん聞かせてください。

●今井さんへ
>16℃-20代後半で暗くしていた環境を暖めて、光を強くしたらかかったとか。
>今回私が輸入してわけたところでは雄が2匹ともかかったのですが、うちの
>環境と比べると明らかに光と温度が強い環境です
これは初耳です。参考になりますう!

●ちいたろうさん&プラスミドさんヘ
大きいのは話のスケールではなくうちのケズメ(大助君)では?
2〜3年前に庭に出すとき母親が足の上に落として大泣きしてました。

●Rママさんへ
>いつか、美声を聞きたいと思ってたんで、その時に....
ちなみに18番は「デビルマン」です


えっ?もう帰るの?ほな帰ります。(残業終了)



お言葉に甘えて長いです<(_ _)> 投稿者:今井  投稿日:06月17日(木)16時32分58秒

たっくさん>
お言葉に甘えて長レスです。<(_ _)>
> オビトカゲモドキもそうですが、
> 一般に和名では亜種の概念はないことが多いですよね?
 そうですね。和名を学名と同じ感覚でとらえてしまうと面倒ですよね。
 アザヤカナクロイワキョクトウトカゲモドキなんて和名はつけて欲しく
 ないし。(笑)

> 実は頭に焼き付いて離れない、という事実もあります(爆)。
 あはは。(笑) かっこいいクモですよ。(^-^)
 ただあのポーズを拝めるのは、ケージ導入時だけです。あとは戸を立てて
 生活するので。

> 野生個体の保護自体の方が重要だ、ってわけですよね。
 これは一歩間違えると、飼育者のいいわけになってしまったり、「繁殖
 させるからいいのだ」とか考えちゃうので難しいところではありますけ
 どね。
 野生からの収奪にほとんど依存しないのであればお上がなんといおうと
 飼っていいじゃんというのがその背景です。
 だれもオーストラリアのアオジタやフトアゴの飼育には疑問を持つ必要
 がないんですから、そうなればいいと思うんですけどね。
 #でもメキシコの禁輸クモ・まりりんをを持っている私って.....
 #州レベルで規制されているC. v. variegatusも飼ってるし。(--;

> それを尽くしてもわからなかった結果の質問なら
 カメ雑でたまにあるんですけど、大使館にも連絡してみた、税関にも
 航空会社にも問い合わせてみた。でもカメを海外渡航させたいという
 ような質問だったら応援したくなるんですけどね。(^^)
 いきなり「輸入に興味があります。送料ってどのくらいですか?」とか
 いう質問が来たことがあって、うふぇちに書いてあんじゃんとか憤った
 り。(苦笑)

八木さん>
> 80cmとは凄いですよね。 一度見てみたいです。
 ごめんなさい。大嘘吐きでした。
 800種には45-60cmとなっていました。(^^;

> ヒガシはいまいち、気が荒いだけで、偏食気味
 ニューギニア産のWCですか? あそこの白いヤツは私も欲しい.....
 とかもう部屋は限界ですからそうそうコレクションには走れません。
 ♀を導入してブリーディングを狙ってみようかなとも思っていたりして。
 へへへ....


スケイル7の感想になってしまった(^^; 投稿者:たっく  投稿日:06月17日(木)15時52分45秒

>みるかし姫さん
みるかしさんともレスがすれ違ってしまった・・・(^^;
失礼しました。

スケ7では、ものすごい量の原稿お疲れさまでした。
入手しましたが、多すぎて、まだ全然読めてません(^^;
でも、楽しみにしてます(^^)
と、知未さんにお伝えください(笑)。
#いったい、いくつの名前があるのやら・・・(爆)。

>あらら。わたしの話をしたんですか。それはさぞかしおののかれたことでしょう。
いえ、とっても素敵な方とお友達になれたんだけど、
ただ一つの欠点がクモの人だ、って言う風に・・・。
でも、カメの人、でも充分奇妙ですね、改めて見ると(笑)。

>「クモ展」コーディネート役の船曳さん(蜘蛛の巣アートの作者)
確か、去年も展覧会をやっておられた方ですよね?
楽しみ!(^^)

>クモ研究者が一生に一度は出会いたいと思う珍クモ
カメではそこまで珍なのはいないですねぇ(笑)。
結構研究が進んでるのかな?

>みなさんっ!  学会誌に名前がのるかもしれないですよ!もし見つけたら。
我々が行くと、見つけても惜しげもなく踏み潰してたりして(爆)。

>オオヒメグモがなんと、卵のうをつるしてました。
おお、おめでとうございます(^^)/
この調子だと、みるかしさんのとこは
個体数4ケタに乗るのも間近かも!?

>うちなんか、「私はクモが嫌いです。どうしたら皆殺しにできるでしょう?」っていう手の
>質問も多いですよ。(笑)
だはははは(^^;
クモを退治するより、クモに恐怖する心を退治する方が
クモのためにも人間のためにもいいんでしょうね(^^)
何と言っても益蟲ですから。

>八木さん
スケ7、スキンク特集でしたね。
でも、結構通り一遍で、ちょっと残念だったかも?
私みたいな飼育予備軍が、ぐっと欲しくなるような内容を期待してたんですが・・・(^^;

>プラスミドさん
スケ7に、内山りゅう氏の写真とインタビューが載っていました。
もっといかつい人かと思ってたんですけど(笑)、
やっぱり魚顔の優しそうな方でした。

>トカゲでもヘビでもクマ?でもオッケーっす。
クマ?、誰かが連れてきてくれるといいですね(^^)

>サルトルさん
はじめまして、こんにちは!
まだまだ拙いのでご不安もあろうかと思いますが、
頑張りますのでよろしくお願いします。
確か、タイへいかれるんですよね?
あちらは、爬虫類のメッカで世界中から集まるそうですから
楽しみですね(^^)

>うちの家族は野生のトッケイヤモリを捕まえるつもりだそうです。
>(そんなことしていいんでしょうか?)
国際条約で禁止されていないようですし、
個体数も多いそうですから
捕獲・飼育は問題ないんじゃないでしょうか?
彼の地の国内法、条例には気をつけてください(日本で言えば天然記念物指定とか)。
ただ、トッケイはかなり気が荒いそうなので
噛まれないようご注意ください(笑)。
トッケイ、トッケイ、と10回連続して鳴くのを聞くと
幸せになれるそうですよ(^^)

#そう言えば、太平洋某島でホオグロヤモリを捕まえて、
#こっそり日本まで持ってきてしまった人もいたような・・・!?

海外からでも、また遊びにきてくださいね!

>Rママさん
>>あの、タランチュラは一般に、いわゆる“蜘蛛の巣”は作らないと思うんですが・・・(^^;
>とすれば、ショップにあるプラケースで白いものに覆われたタラは一体なに?
>あれって、くもの巣じゃないの? 勘違いかな....
誤解を招く表現ですみませんでした。
私が「いわゆる“蜘蛛の巣”」と言ったのは、あの網状になった
コガネグモなんかが木の枝の間なんかに張るやつのことです。
ママさんの撮られた写真や(前のレスの時は会社でおおっぴらに写真を開けなかったんです)
例のタラの巣なんかも確かに“巣”ですね。
分類のことは、姫様にお任せしますm(_ _)m

>季節の変わり目は、(エアコン入ったりすると)パワーダウンして早寝してます。
同感、同感(笑)。
最近の異様な暑さには参ります。
動物たちは大丈夫かな?


早く長期休暇がほしい... 投稿者:Rママ  投稿日:06月17日(木)12時55分49秒

ちいたろうさんへ

>裕太君をお任せください。

ありがとうございま〜す。でも、子供のようで子供じゃないところが難しい年頃!

>でも、「あんなおやじにだけは なりたくない」って言われそう。

はははっ、そんなことないですよ。目の前に、親にはしたくない母がいますから....

たっくさん、みるかし姫さんへ

>あの、タランチュラは一般に、いわゆる“蜘蛛の巣”は作らないと思うんですが・・・(^^;

とすれば、ショップにあるプラケースで白いものに覆われたタラは一体なに?
あれって、くもの巣じゃないの? 勘違いかな....
そもそも、クモ目(かな)属とか種とかでいうと、クモとタランチュラはどのぐらい離れた
関係なのかさえ、わかりませぬ。

>なんとなんと、科学館の敷地そのものが珍クモ採集のポイントで、彼女はカトウツケオ
>グモという、クモ研究者が一生に一度は出会いたいと思う珍クモ(いままでに10件程
>度しか見つかってない)をここで採集されてるんですって!みなさんっ!  学会誌に
>名前がのるかもしれないですよ!もし見つけたら。

ふ〜ん、すごいところですね。
うっそうと茂った山林の中にある姫路科学館を見て、そんな感じはしてました。
ルーペ持っていきます。

たっくさんへ

>カメ☆雑のほうに、てっしーさんからオフ会としての開催は取りやめる旨の
>正式発表があったようです。

あっ、そうなんですか? 今、確認してきました。最近、なかなかついていけなくて...

季節の変わり目は、(エアコン入ったりすると)パワーダウンして早寝してます。


すでにお世話になってます。 投稿者:サルトル  投稿日:06月17日(木)01時42分05秒

>たっくさん&あおいさんへ
ご挨拶遅れました。すでにホルス$ヒョウモンがお世話になっています名古屋のサルトルです。
このたびは快く里親になっていただき感謝しております。
あちらへ行ってからもちょくちょくのぞきに来ますのでよろしくお願いします。
うちの家族は野生のトッケイヤモリを捕まえるつもりだそうです。
(そんなことしていいんでしょうか?)
捕まえたらまたお知らせします。(笑)
ではまた。


異形の衆も大歓迎 ^o^ 投稿者:プラスミド  投稿日:06月16日(水)19時47分32秒

◆ たっく さん

>そ、そんなにたいしたことじゃないですよぉ−(^^;

ご容赦ありがとうございました。m(_ _)m

>#マジで、選者の趣味もちょっと変わってるのかも!?

はっはっは、あまりにも応募者のレベルが低くて、
やる気が出なかったんじゃないでしょうか?(^^;

>#こうして、「かめけん」オフにはトカゲが集まって行く・・・。
>#これをオフ会ジャックと言う(爆)。

大歓迎でっす!! (^^)
「かめけんオフ」は動物の種類を問いません。
トカゲでもヘビでもクマ?でもオッケーっす。
 #でも、お願いだから逃がさないでね。(爆)


八木さん 投稿者:たっく  投稿日:06月16日(水)18時40分10秒

あ、八木さんと入れ違い(^^;

>今度の福井オフは、車で行く予定なので、状態がよさそうでしたら
>連れて行きますね。
おお、それは楽しみですね(^^)
いっそ、みんなで自慢のトカゲを持ちよりましょうか?

#こうして、「かめけん」オフにはトカゲが集まって行く・・・。
#これをオフ会ジャックと言う(爆)。


放し飼いに良い季節です。 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月16日(水)18時00分58秒

たっくさん

>   母の生前、みるかしさんの話をして、
>    この調子だとクモを飼うことになるかもしれない、と言ったら、
>    それだけはやめてくれ、と・・・(笑)。

あらら。わたしの話をしたんですか。それはさぞかしおののかれたことでしょう。
「そんなやつみたいになるのはやめてくれ」っていう意味だったんですよ。きっと。
なにも私のように全てをささげなくても(笑)、フツウの人が蜘蛛と同居する道はい
ろいろとありますから。ねぇ。

>   書写山、科学館ともなかなかよさげなところで、楽しみです(^^)

「クモ展」コーディネート役の船曳さん(蜘蛛の巣アートの作者)にたずねて見たところ、
なんとなんと、科学館の敷地そのものが珍クモ採集のポイントで、彼女はカトウツケオ
グモという、クモ研究者が一生に一度は出会いたいと思う珍クモ(いままでに10件程
度しか見つかってない)をここで採集されてるんですって!
みなさんっ!  学会誌に名前がのるかもしれないですよ!もし見つけたら。

>>Rママさん
>>見渡す限り、くもの巣だらけ....うわぁ〜、びゅぅてぃふるっ!
>>が、しかし、私は絶対タラを飼いません!<みるかし姫さん
>    あの、タランチュラは一般に、
>    いわゆる“蜘蛛の巣”は作らないと思うんですが・・・(^^;
>   みるかしさんに「巣が好きだ」と言うと、
>   すかさずジョロウグモの部屋放し飼いを薦められてしまいますよ(笑)。

あ、先こされた。
アフリカ産のバブーンスパイダー類など、クサグモのようなシート網を張るやつもいるこ
とはいます。
今日うちの飼育部屋に置いてある荷物の箱の裏をみたら、壁きわの下の方に、丸まる
と太ったオオヒメグモがなんと、卵のうをつるしてました。下にはLコオロギの食いさしが
落ちており、餌条件のよさがよくわかる状況でした。

>「カメが餌を食べません。どうしたらいいでしょう?」と言う手の質問

うちなんか、「私はクモが嫌いです。どうしたら皆殺しにできるでしょう?」っていう手の
質問も多いですよ。(笑)


れす 投稿者:たっく  投稿日:06月16日(水)17時13分56秒

>みるかし姫さん
>遺言とはこりゃおそれいりました。
母の生前、みるかしさんの話をして、
この調子だとクモを飼うことになるかもしれない、と言ったら、
それだけはやめてくれ、と・・・(笑)。
母の実家には御多聞に漏れずアシダカグモがいて
見るたびに大変なサブい思いをしたそうです。
私も幼少の頃、よく見ました。
思えば、母があれほど蜘蛛嫌いでなかったら
私もこれほど蜘蛛を避けることはなかったかも・・・?

書写山、科学館ともなかなかよさげなところで、楽しみです(^^)
しかし、この手のHPの情報を検索するの、速いですねぇ(^^;

>Rママさん
>見渡す限り、くもの巣だらけ....うわぁ〜、びゅぅてぃふるっ!
>が、しかし、私は絶対タラを飼いません!<みるかし姫さん
あの、タランチュラは一般に、
いわゆる“蜘蛛の巣”は作らないと思うんですが・・・(^^;
みるかしさんに「巣が好きだ」と言うと、
すかさずジョロウグモの部屋放し飼いを薦められてしまいますよ(笑)。

>>浜松オフの件、どうします?
>てっしーさん次第です。彼が企画してるので...(私は単なるお手伝い。)
カメ☆雑のほうに、てっしーさんから
オフ会としての開催は取りやめる旨の正式発表があったようです。

>いつか、美声を聞きたいと思ってたんで、その時に....
それはもしかして、かわぐちさんのお歌!?
ふふふ、楽しみ・・・!

>里親を募集していたチズガメは、広島へ行くことになりました。 
おお、それは良かったですね(^^)
自分では引き取れないながらも内心気にしていたので
ほっとしました(笑)。

>今井さん
>亜種というのは今後消えゆく段階だと思います。
亜種の是非はともかく、
オビトカゲモドキもそうですが、
一般に和名では亜種の概念はないことが多いですよね?
飼育者の立場だけで言えば、
それで必要かつ充分なラベルだと思います。

>私の知っている例ではパンケーキの雄は光でかかるというこということを
>聞いたことがあります。
おお、それは初耳、メモメモΦ(^o^)m

>ホルスの発情も最近伺った方の家でみたのですが凄かったです。(^^;
うちの実家のホルス♂のアタックもすごいです。
ほっとくと、流血を見ます(^^;
かわいそうで、なかなかかけられないんですよね・・・。

>うーん、とりあえず考えなかったんですけどね。
あら、それは意外ですね(^^;
失礼しましたm(_ _)m

>今回は確かに、 「あの人と、あの人と、あの人は買ってくれましたけど。」(^^;
ははは、やっぱり!
私もあれほどしつこく嫌がりましたが、
実は頭に焼き付いて離れない、という事実もあります(爆)。

>健全なブラックマーケット化は私の望み!! (あっ、いっちゃった)
ははは、出ましたね、闇Dさん(笑)。
形骸化した法を守るよりも、その法の本来の目的であったはずである
野生個体の保護自体の方が重要だ、ってわけですよね。
誰も通ってない信号なら無視して行っちゃっていいか、
と言うのと似てると思うんですが(笑)。
私もどっちかと言うと、「いい」派です(^^;

>#いや、無礼な3行質問e-mailに甚だ嫌いなもので。(^^;
私も、実は
「カメが餌を食べません。どうしたらいいでしょう?」と言う手の質問が
大嫌いなんです(笑)。
自分で調べて考えろよ!って思っちゃうもんで(^^;
もちろん、それを尽くしてもわからなかった結果の質問なら
それはちゃんと伝わるし、
そんな時は私もわかることなら出来るだけ答えます。
何でも聞けば済むと考える姿勢が
誰にもわからないことが多い爬虫類飼育には有るまじきことだと思うので・・・。
#でも、結局がんばって答えますけどね(^^)

>プラスミドさん
>>いや、かめけん目安箱のことなんですが・・・(^^;
>あいやぁ〜!ぎょぇ〜!!弁解の余地なし!!!(@_@;)
そ、そんなにたいしたことじゃないですよぉ−(^^;
ただ、あれが本当にテーブルかどうか知りたかっただけなんです(笑)。
それはともかく、とてもいい写真で、入選したのもよくわかります(^^)
#でも、他の写真、たいしたことなかったですねぇ(爆)。
#マジで、選者の趣味もちょっと変わってるのかも!?


暑いですね。 投稿者:八木勝志  投稿日:06月16日(水)15時32分51秒




>たっくさん
>アオジタって、結構巨大なんですね。
>ショップでは、そんなに大きいのはあんまりないですよね。
>恐いけど、やっぱりかわいいのかなあ。
>機会があったら、また見せてくださいね!

今度の福井オフは、車で行く予定なので、状態がよさそうでしたら
連れて行きますね。

>今井さん
>うーん、CB96ですから大きいのかどうか....
>一応800種だと最大亜種50-80(!)cmとなっていたんですけどね。
>でかいヤツはでかいです。(^^; かなりの迫力。(^^)

80cmとは凄いですよね。 一度見てみたいです。
と言うより、60cmオーバーにはなって欲しいです。
キタは結構ばくばくで期待持てるのですが、ヒガシは
いまいち、気が荒いだけで、偏食気味です。

ではでは


お詫び 投稿者:プラスミド  投稿日:06月16日(水)14時19分23秒

◆ かわぐち さん

>オフ会参加申し込みさせていただきました。どうぞよろしくお願いします。

お申し込みありがとうございました。こちらこそよろしくお願いします!
 #スケールの大きなお話、私も楽しみです。(^^)

◆ あおいさん

里親、ご苦労様です。いつのまにやら、子だくさんですね。(笑)

>新しいバージョン、見ましたよ〜〜!なんか、すごく感じの良い民宿(旅館のような?)
>ではありませんか!すっごい楽しみになってきました(^^

最近、涙もろくて・・・うぅ、嬉し泣き (;_;)
数年前に立て直したばかりなので、中はまだ新しいです。外の作りに凝れないのは、
見てのとおり日本海の荒波を直接かぶるのでできません。

主(あの娘さんのお父さん)は現役の漁師さんで、晩のおかずは、その日の朝の釣果
によって決められます。冬は1万3千円でカニ食べ放題だそうです。冬もしましょう!(爆)

>うちの親も連れていきたいくらい(笑)人数足りなかったら声掛けて下さいね(^^

またまた・・・うぅ、嬉し泣き (;_;)
お二人だけでなく、ご両親様にもご迷惑でなければ、ぜひお越しくださいませ。m(_ _)m
お返事は前日までで結構ですから・・・。

>でもそんなこと実験しようと思い付く方がすごいと思う・・・(笑)

私ではありません!(なんで弁解しているんだろう?^^;)

◆ たっく さん

>関東や、もっといろんなところから参加してくれるといいんですけどね。

そうですね。(苦笑)
なんといっても、この距離ですから、私も強くはお誘いできません。(^^;)
くま隊長からは、何人かで行ければいいなという内容の有り難いお言葉を頂いております。

>いや、かめけん目安箱のことなんですが・・・(^^;

あいやぁ〜!ぎょぇ〜!!弁解の余地なし!!!(@_@;)
本当に申しわけありませんでした。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

 #どうもコメントツリーには馴染めないっす。(ーー;)


なんとも失礼 投稿者:ちいたろう  投稿日:06月15日(火)21時51分06秒

 Rママさん

 裕太君をお任せください。でも、「あんなおやじにだけは
 なりたくない」って言われそう。(笑)

 かわぐちさん

 またお会いできるのを楽しみにしております。
 なんせ、お話のスケールが違うからなあ。(笑)
 

 あおいさん

 まだまだお散歩大会の時の写真たくさんありました。
 ベビヒョウモンとあおいさんにアップ写真、かめけんオフ
 の時にお持ちいたします。


今井さん 投稿者:たっく  投稿日:06月15日(火)19時21分39秒

そんなこと言わずに、載せてくださいよぉー!
確かに長文は面倒ですが・・・(^^;
一応、過去ログとってますから、情報としても、ね(^^)

#もう読ませてもらいましたが、レスはまた後程・・・。


ながくなりすぎたので..... 投稿者:今井  投稿日:06月15日(火)15時52分41秒

> プラスミドさん
 > 私がチーフエディタを引き受けますから、そんなこと言わないで投稿してくださいよ。(^^)
  ・・・(^^; こわいっす。(笑)

> かわぐちさん、たっくさん、Yongren さん
長くなりすぎたので、レスを下のURLに置いてみました。ご興味ありましたら
読んでみて下さい。> ALL
#でもレスし難くなるからこういうことはやめた方がいいよなぁ。うーん、アンビバレンツ(^^;

http://pluto.uc.to/~gecko/2liblary/kame-yume_bbs.txt


<<管理者注:以下は上記リンクの内容の引用です>>

> かわぐちさん& たっくさん
 >>しりませんでした。ベルセオレと呼んだらあかんのですかね。
   > これは、GUAUさんからの情報だったと思います。
  私もここの掲示板で知りました。
  私の理解する限り(GUAUさん@ここ, http://pluto.uc.to/~gecko/2liblary/BCG_web.html)
  ・K. homeana
  ・K. erosa
  ・K. natalensis (spell?)
  ・K. spekii
  ・K. lobatsiana
  ・K. belliana
   ・K. b. belliana
   ・K. b. nogueyi
   ・K. b. zombensis
  がありました。ホームとモリ以外はベルの亜種から格上げです。
  マダガスカルに分布するK. b. zombensisに関してはK. b. bellianaかもしれません。
  #確かマダガスカルのは人為分布でシノニムになっていたような....

  以下全くの私見ですが、
  亜種というのは今後消えゆく段階だと思います。というのも分けられるなら別種、分けられない
  なら同種という明確なラインになっていくと思うので。(^^)
  私は基本的に亜種という概念は認めていないのですが、趣味上産地が特定できるのとそういった
  細かいわけ方はマニア心をそそるのでラベルとして使っています。(^^;
  あと、オビなんかは他のが合法ではないのでとくにラベルとしては優れていますので使っていま
  すが生物学の視点からは分けるのにはちょっと疑問が.....

> かわぐちさん
 > ベルセオレ(もとい私のはスピークセオレ)とパンケーキちゃんの発情は全くもって?です。
  私の知っている例ではパンケーキの雄は光でかかるというこということを
  聞いたことがあります。
  16℃-20代後半で暗くしていた環境を暖めて、光を強くしたらかかったとか。
  今回私が輸入してわけたところでは雄が2匹ともかかったのですが、うちの
  環境と比べると明らかに光と温度が強い環境です。
  セオレはいまもって不明です。(涙)
  http://pluto.uc.to/~gecko/2liblary/MacKeown1998.html
  http://pluto.uc.to/~gecko/2liblary/MorrisL1994.html
  前者はREPTILESという雑誌の、後者はwebからパクって来たやつです。
  #りっぱな割れ物だよなぁ。(苦笑)
  
 > 激情型(ギリシア、ケズメ、エロンガータ)は、オスを引き離そうが何しようが発情すると
 > メスに向かって一直線。磁石のように吸い付きます。
 > ところが、恥ずかしがりやさん(セオレ、パンケ、ホシ)は、写真撮ろうと動かしたら最後、その日は
 > 終わりです。最もセオレは少しくらいなら大丈夫でしたけど・・・
  ホルスの発情も最近伺った方の家でみたのですが凄かったです。(^^;
  ミツユビも凄いみたいですね、うらやましい。(笑)

 > 2匹オスがいても、どちらかというと体調の悪いオスが発情するんですよね、これが。
 >  @体調良く飼育する→A発情→B交尾→C産卵→D有精卵→E孵化というプロセスを
 > 勝手に考えてるんですが、@とAの間に何らかの刺激(低温、湿度etc)が必要なんですかね。
 > そこら辺は今井さんはどうお考えですか?ご意見お聞かせ下さい。
  私の場合はあくまで予想の範囲ですから眉に唾をつけながら読んでいただきたいんですが、
  雄  @体調良く飼育する→A発情
  雌  @体調良く飼育する→A発情→B交尾↓
  卵       卵細胞→卵細胞の成熟→C産卵→D有精卵→E孵化
  ではないかと。
  で、「@とAの間に何らかの刺激(低温、湿度etc)が必要」というのはたっくさんが
  常にいわれるように雨期/乾季or 四季というサイクルに伴う環境の変化が刺激でいいと思
  い始めました。うちのニシベルセオレを見る限り発情しないし。(涙)
  #結局、私はそこまで気がまわらんかった(^^; 温度変化で発情も卵の成熟も起こるヤモリ
  #の一部やトカゲモドキとは違うわけですね。

  私が想定していたのは、卵(and/or 精子)のプロセスで、卵細胞の成熟がすくなくと
  もトーゴ産のニシベルセオレでは必要だろうということだったわけです。
  いまはパンケーキもそうだと「想定して」います。(^^; 実際にパンケーキ自体はかかって
  しまうと一年中交尾しているそうですしね。(笑)
  コロニーを造るくらいですから淡白なほうが好まれる? (^^;

 > 有精卵、無精卵の区別(時期、方法)
  ヤモ・トカゲモドキの場合は割って、血があるかないかで判断しています。
  もちろん発生が止まったヤツ何ですけどね。
  あとはペンライトで透かせてみるとか。

> たっくさん
 > きっと、頭数を注文する時には、
 >  「あの人と、あの人と、あの人は買うだろうな」と計算していたはずです(笑)。
  うーん、とりあえず考えなかったんですけどね。
  前回のタンザニア便のクモは売れなかったし。にも関わらず注文してしまった。(笑)
  今回は確かに、 「あの人と、あの人と、あの人は買ってくれましたけど。」(^^;

 > この辺の非許可生物の飼育に関しては
  ううう、一言いいたい....でも、が・ま・ん。(爆笑)
  健全なブラックマーケット化は私の望み!! (あっ、いっちゃった)

> Yongrenさん
 初めまして。今井といいます。
 かめのゆめ掲示板では、管理人さんの好意に甘え、書き散らしまくりです。(^^;
 > Rep-Japanのお話し興味あるのでどんなところが問題
  Rep-Japanが個人に卸したりweb shopの人たちがディスカウント合戦を
  繰り返すのは別にいいんですけどね。私も個人で輸入して売っているし。
  ただ私が気になるのが、宣伝文句が「わからない種なので安くします」とか
  だけだとタコが自分の脚を食い合っているように共倒れだと思うんですよね。
  で、全て同じ卸元(Rep-Japanと最近はグリフォン)からなんで個性も何にも
  ないっちゅう悲しい状況なわけです。
  ともかく安いというのは私の望むところであるので歓迎する半面、おいおい
  価格競争でしかアピールできないと熱帯魚業界みたいになっちゃうぞ、と
  いう危惧があるわけです。
  大体あのテのweb shopは粗利20-40%のようなんですが、趣味の世界で
  その程度でやっていけるのか、時代に逆行した売りっぱなしでいいのか?
  というへんも疑問があるわけです。
  さらに一歩進めていえば、「売りっぱなしで飼育情報のフォローをこっちに
  持ってくなよー!!」ってとこです。(^^;
  #いや、無礼な3行質問e-mailに甚だ嫌いなもので。(^^;
  このへんは小売店に求める姿勢という問題に行き着くと思うのですが....

<<管理者注:引用終わり>>


クモに触れる...(気持ちだけ) 投稿者:Rママ  投稿日:06月15日(火)13時02分40秒

みなさん こんにちは〜

日曜日は、クモ嫌いオフのウォーミングアップに行ってきました。(なんのこっちゃ!)
見渡す限り、くもの巣だらけ....うわぁ〜、びゅぅてぃふるっ!
下記のパスは証拠の写真です。
が、しかし、私は絶対タラを飼いません!<みるかし姫さん

クモウォッチングするだけで、「花が咲いてる感覚」で見てますから。
バードウォッチングなら双眼鏡だけど、クモなら虫メガネがいるね。

ちいたろうさんへ

そうなんですか....それは残念!? 
お子様の子守りは、裕太に任せてもらおうと思ってました。
誰か、裕太の子守りしてね。

Yongrenさんへ

>浜松オフの件、どうします?

てっしーさん次第です。彼が企画してるので...(私は単なるお手伝い。)
考えなおしてみると言ってたので、どうなるかわかりません。

>亀の産卵及び、放流に間に合わなかったら
>祭会館(笑)にでもいきましょう。

祭会館って何があるんですか? 謎のまま、楽しみにしています。

>ところで、当地方の国民宿舎は、格安でスッポン料理が食べられますよ。

ぎょぎょっ!そっ、それだけは....遠慮します。(~_~;)

川口さんへ

福井に来られるんですね。いやぁ〜、にぎやかになりそうでうれしいです。
いつか、美声を聞きたいと思ってたんで、その時に....

里親を募集していたチズガメは、広島へ行くことになりました。 

  

http://plaza13.mbn.or.jp/~cosmos21/kumo/kumo3.jpg


つづき 投稿者:たっく  投稿日:06月15日(火)11時51分45秒

>かわぐちさん
>>スピークは、最近はベルの亜種から独立してスピークセオレガメになったそうです。
>しりませんでした。ベルセオレと呼んだらあかんのですかね。
これは、GUAUさんからの情報だったと思います。
でも、なんか不安になってきました(^^;
確かそうだったと思ったんですが・・・。
もっとも、分類も認める、認めないがありますから
私たちにはよくわからんのですが(笑)。

>@とAの間に何らかの刺激(低温、湿度etc)が必要なんですかね。
今井さんは低温主義者ですが(笑)、
私はやはりスコールが関係するのではないかと見ています。
あと、乾季には休眠するらしいので
もしかしたら(特にメスの発情には)影響があるかもしれません。

>有精卵、無精卵の区別(時期、方法)ご存じでしたら教えて下さい。
セオレに関しては聞いたことありませんが、一般には、こんな感じです。
大体、産卵後24時間以内ぐらいに、
やや半透明がかった卵の一部が点のように不透明な白になって
白濁が始まります。
それが段々広がって、バンド状になり、
3日以内ぐらいで卵の全面に広がり、
鶏の卵のように完全に不透明な白になります。
以上の経過があれば、
有精卵で、しかも発生が完了したと考えられます。
ちなみに、うちでは
スペングラーの卵が、半分まで白濁した後止まってしまい、
だめだったことがあります。

>大阪某店でエジプトを見ました(3匹、表示はなかったがどうみてもエジプト)。
私はまだまだ未熟で
俗に言う「サバクギリシャ」がエジプトに見えてしまいます。
聞くところによると、顔がギリシャか「おばあさん顔(笑)」で
見分けがつくそうですね。
また、ちゃんと見て見たいと思います。
ちなみに、知り合いで(見てるかな?)
紙付きエジプトペアを飼っている方がおられます。
言われているほど難しくない、と聞きましたが。

>一生日の目を見ない彼らは幸せなのだろうか・・・・
一生日の目を見ない人間よりはマシかも・・・(爆)。
それはともかく、本人たちにとっては
同じ飼育下にある以上、紙のあるなしは関係ないんじゃないでしょうか。
重要なことではありますが、
もしかしたら単に、飼育者の自己満足だけのことなのかもしれません。
CB.VS.WC論争とも通じるものがありますが・・・。
この辺の非許可生物の飼育に関しては
また議論の尽くされていない感もあります。

>Yongrenさん
>あのぉ。。Rep-Japanのお話し興味あるので
>どんなところが問題なんですか?
あ、だいたいの方には見えない話だったですね(^^;
別に、レップジャパンに問題があるわけじゃない(はず)なんですが・・・(^^;
最近、インターネット上で、
通販専門の爬虫類ショップが乱立してるんです。
そういうところは、自社でキープも出来ないような
弱小、小資本が多くて(つまり個人?)、
品揃えからして、卸元がレップジャパンだとわかってしまうんです。
で、そんな何の信用もないような
バーチャルショップで買う人はいるのか、
店の人は何が面白くてそんな商売を始めているのか、
など、なんとなく不明確なもんで
気になるなぁ、と思ってたんです。
で、それを見ていた人が
「レップジャパンは素人、個人にも卸すようになったのか」と
揶揄したことがあって、ちょっと問題になりかけたことがありました。
今井さんの人徳で、事無きを得ましたが(笑)。


サーペンタリウム 投稿者:たっく  投稿日:06月15日(火)11時50分07秒

スクーターがやっと帰ってきました(^^)
オルタネータ、レギュレータ、ブレーキパッド、スタータスイッチ交換と
結構な大手術になってしまいました(笑)。
ま、保証期間内でタダだったからいいけどね!

先日、八戸ノ里のサーペンタリウムへ行ってきました。
例のCBオビは、自家繁殖だったそうです。
とっくに売り切れてましたが(^^;
注目だったのは、ヒョウモンナメラ。
初めて見ましたが、すごくきれいで
エラーフェ系マニアにはたまらんと思いました。
ヒョウモンマニアの私にもぐっと来たし(笑)。
場所はちょっとわかりにくいけど、もろ駅前。
きれいで、いい店でした。
みなさんもどうぞ!

>今井さん
>何でもそうだと思うんですが、ビジネスにすると
>いろいろ大変だと思うんですけどね。
せっかくアマで気楽にやっているのに
わざわざこの不況の中プロになってリスクを背負おう、ってのも
いまいちよくわかりません。
何か勝算でもあるんでしょうか?

>#もともとあくまで"アマチュア"でスタンスはコストの分割だっただから(^^;
その辺はいつもはっきり表明しておられたから
信頼できるんですよ(^^)<頼んだことないくせに(笑)
もちろん、儲けを取っちゃいけない、って言うんじゃなくて、
(海外との交渉技術に対する正当な対価は払うべきだと思います)
儲けるなら儲ける、ってはっきり言ってくれる方が気持ちがいいです。

>#とかいいつつ学名もしらないクモを売りとばしている私。
それがニーズだったんならいいんじゃないでしょうか。
きっと、頭数を注文する時には、
「あの人と、あの人と、あの人は買うだろうな」と計算していたはずです(笑)。

>ぴくたさん
白れおぱ、大変だったそうですね。
普通はつかない寄生虫だったんでしょうか。
早く元気になることを祈ってます。

>しかし、虫とか体外的な要因ではなく、精神的な内面の問題でいともたやすく
>拒食しつづけるものなのですね、カメ。改めて繊細さにビックリ。
ヘビなんかでもそうですが、
死ぬまで拒食するとは、いったいどういう本能なんでしょうか。
もしかしたら、わからないだけで、
何か病気にかかっているのかもしれませんね。
人間でも、精神系に限らず、
外から見ても症状を観察できない病気はありますから。
うちも、ベルセオレとスペングラーを
ストレスが主原因と見られる症状でなくしていますので
その不可解さはよくわかります(?)。

>池での飼育で、オス2匹以上を放してる方もやっぱりいらっしゃるのでしょうか。
それは知りません、
今度、聞いてみますね。

>うちのキボシはまだまだ産みません
先述のサーペンタリウムに
今年産卵済みのキボシペアがいましたよ!
あと、フルアダルトモリイシもいたそうです。なんと、¥200k!

>はいにゃんは今年の先陣を切って産みました(^▽^
おおおっ、おめでとうございます!!!
かわいい子供が産まれるのが楽しみですね(^^)

>CBが流通してるなら大歓迎!数年後のブレイクに備えて、せっせと子供を作らせます?
今年はまだワイルド主体でしょうが、みんな繁殖を目指してますから
数年後は楽しみですね。

>プラスミドさん
かめけんオフ、参加表明が増えてきて楽しみです(^^)
相変わらず、関西主流のようですが・・・(^^;
関東や、もっといろんなところから参加してくれるといいんですけどね。

>>で、このページの一番下にある私の書き込みはいったい・・・(笑)。
いや、かめけん目安箱のことなんですが・・・(^^;

>ちいたろうさん
>なんとメスと判明。
うちのサルヴィンは尻尾だけでどう見てもオスですから
やっぱり、リクガメと同じく
疑わしきはメス、なんじゃないでしょうか(笑)。

うちは、あんまり噛まれると困るので
完全ベアタンク状態です。
フィルターもヒーターもありません。
まめな水替えと温室内設置で対処しています。

>何か、噛みつくためのダミーを考えなくてはいけなくなりました。
そんな、猫の爪じゃないんですから(笑)。
って、実際そういうのがいるんでしょうか?


自然観察 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月15日(火)11時16分18秒

たっくさん
>   ヘビ、クモ嫌いだった母の遺言に
>      「ヘビはともかくクモだけは飼うな」と言うのがありまして、
>      飼育まではなかなか、というところなんです(笑)。

遺言とはこりゃおそれいりました。

>      姫路のフィールドなら、書写山あたりでしょうか?

いいですね。書写山は鳥獣保護区だといいますから、蟲は多いんでしょうね。
人が多すぎないことを祈りますが。<こないだはめだってしょうがなかった採集軍団@タカオ。

ちなみに、姫路科学館そのものも水と緑に囲まれたよさそうなポイントですね。


朝カキコは楽しいなっ♪ 投稿者:あおい  投稿日:06月15日(火)06時58分41秒

最近は気持ちの良い朝が続いています。梅雨入りではなかったのか?

この土曜に、我が家に仲間が増えました。
名古屋の爬虫類飼いの方がおられまして、その方が3年間タイに出張されると
いうことで、その間その方の仲間をお預かりすることになりました。
仲間は。ホルスのピロシキちゃん(10cmX186g、たぶん♀)と
れおぱ♀のチャイさんです。どちらも、とっても元気で丸々と太っていて、
それまで家族のみなさんで大事にされていた様子が目に浮かぶような個体です(^^
初めての里親体験で、ちょっぴり緊張しますが、精一杯大事に育てていこうと思います。

>プラスミドさん

新しいバージョン、見ましたよ〜〜!なんか、すごく感じの良い民宿(旅館のような?)
ではありませんか!すっごい楽しみになってきました(^^
うちの親も連れていきたいくらい(笑)人数足りなかったら声掛けて下さいね(^^
イグアナのところも読みました。おっしゃる通り、ピルと好みの話の方が面白かったりして(苦笑)
でもそんなこと実験しようと思い付く方がすごいと思う・・・(笑)

>ぴくたさん

オビ太郎、お褒めに預かり光栄です(^^
最近明るいときでもちょろちょろ出て来て姿を見せてくれるんですよね・・・。
梅雨の季節柄かなぁ?
ぴくたさんちのはいにゃん、産卵したんですって〜!?(^^
おめでとうございます!無事、孵化までいくと良いですね。
次はキボシだぁ〜!でもシャイだし、いろいろ大変そう。

>今井さん

えっ!?11ヵ月で10倍に!?(@@;
そんなになったら・・・どないしよ・・・(ちょっと嬉しいかも知れないけど(^^;))
でも、うちのイグアナは半年間ショップで売れ残っていて、その間ほとんど大きくなって
いなかったそうなので、未熟児というか、成長に障害があるかも知れませんので、
そんなに大きくなれないかも(T T)
うちに来て早や一ヶ月、脚力も随分ついて、元気にはなっているようですが・・・。

>ちいたろうさん

をを、単独参加に変更ですか!?
頬が緩んでいるところが想像できたりして・・・。今度は泊りのオフ、
夜を徹してしっかり飲み続けて下さい(笑)
でも、奥様洗脳作戦が実行できなくてちょっぴり寂しいかも(笑)

>かわぐちさん

福井オフ、参加されるのですね!またいろいろカメ話他、聞かせて下さいね!
エジプト3頭、気になる気になる・・・。
関西では2年ほど前に一回、紙付きのを2頭、見たことがありましたが、
それはすごいお値段がついておりました。
その3頭の子たちはどこに行くのでしょうね・・・。

>Yongrenさん

二フティはダンナの横で時々ROMさせてもらってますよん(^^
また楽しいお話聞かせて下さいね!


(無題) 投稿者:Yongren  投稿日:06月15日(火)05時35分46秒

 たっくさんへ。

     >あの辺の急増Rep-Japan系列ショップの基本はそんなものだと思います。
     >新しいスタイルの商売だとは思いますけど......
     >以前「BtoH」でも一蝕即発になってましたが(笑)、
     >私もなんか気に入りません。
     >私がショップに求めるのは
     >あの手の店にはどれもありません。
     >どんな人がわざわざああいうところで買うんでしょうか?
     >ましてや、卸元も割れてるんですから

 あのぉ。。Rep-Japanのお話し興味あるので
 どんなところが問題なんですか?

ママさんへ

  浜松オフの件、どうします?
  亀の産卵及び、放流に間に合わなかったら
  祭会館(笑)にでもいきましょう。
  ところで、当地方の国民宿舎は、格安で
  スッポン料理が食べられますよ。

あおいさん。

  ニフティではたっくさんと遊んでいますよぉ。
  今後もニフティともどもよろしくね。
  


書き忘れ 投稿者:かわぐち  投稿日:06月14日(月)21時24分27秒

こまごまとすみません。
●今井さんへ
>有精卵でしたか?
勉強不足の私ではわかりませんでした。
有精卵、無精卵の区別(時期、方法)ご存じでしたら教えて下さい。


エジプトミタ 投稿者:かわぐち  投稿日:06月14日(月)21時20分07秒

大阪某店でエジプトを見ました(3匹、表示はなかったがどうみてもエジプト)。
店の人に聞いても的を得ない返事でした。
紙(許可証)ついてないやろなと思うと少し切ない一瞬でした。
一生日の目を見ない彼らは幸せなのだろうか・・・・


リクガメ雑記(無題) 投稿者:かわぐち  投稿日:06月14日(月)21時10分22秒

書き込みが早くてついていけない・・・・
みんな帰っていくのに一人残ってコンピューターに向かう私でした。      
ということで
●たっくさんへ
>セオレ話、いろいろありがとうございます。
いえいえ。こちらこそセオレ仲間ができてうれしいです。
>スピークは、最近はベルの亜種から独立してスピークセオレガメになったそうです。
しりませんでした。ベルセオレと呼んだらあかんのですかね。

●今井さんへ
>貴重な情報ありがとうございました。産卵の暁には参考にさせていただ
>きます。しかし、発情がこない......(涙)
なにが原因で発情するのかわからないからお互いつらいですね。
ベルセオレ(もとい私のはスピークセオレ)とパンケーキちゃんの発情は全くもって?です。
激情型(ギリシア、ケズメ、エロンガータ)は、オスを引き離そうが何しようが発情すると
メスに向かって一直線。磁石のように吸い付きます。一度ビデオを撮ったとき思わず笑って手元が
ブレたくらいです。従って写真撮るときも撮りたい位置まで動かしてもNO PROBLEMです。
ところが、恥ずかしがりやさん(セオレ、パンケ、ホシ)は、写真撮ろうと動かしたら最後、その日は
終わりです。最もセオレは少しくらいなら大丈夫でしたけど・・・
それと発情するオスはいつも同じで、数匹オスがいても発情するオスはいつも同じです。なぜ???
2匹オスがいても、どちらかというと体調の悪いオスが発情するんですよね、これが。
@体調良く飼育する→A発情→B交尾→C産卵→D有精卵→E孵化というプロセスを
勝手に考えてるんですが、@とAの間に何らかの刺激(低温、湿度etc)が必要なんですかね。
そこら辺は今井さんはどうお考えですか?ご意見お聞かせ下さい。

●ちいたろうさんへ
京都オフ会で写真もらったのにお礼遅れてすみません。
これからもどうぞよろしくお願いします。

●プラスミドさんヘ
オフ会参加申し込みさせていただきました。どうぞよろしくお願いします。


了解しました! 投稿者:プラスミド  投稿日:06月14日(月)13時41分47秒

◆ ちいたろうさん

>福井オフへの参加の件ですが、事情あって、単独参加となりました。(うき)

奥様とお子さん達にお会いできないのは残念ですが、そのほうがちいたろうさんも
ゆっくりできて良いかもしれませんね。酒豪とお聞きしております。激しく呑みましょう!(笑)
キャンセル料などは一切必要ありませんのでご安心ください。お気遣いありがとうございました。


単独参加となりました(う) 投稿者:ちいたろう  投稿日:06月14日(月)13時22分29秒

 プラスミドさん

福井オフへの参加の件ですが、事情あって、単独参加となりました。(うき)
今になって、申し訳ございません。オフ直後に長崎へ家族旅行するため、「乳飲み
子にはきつかろう」と家族会議で僕の福井オフ単独参加が可決されました。(うきう)
誠に恐縮ですが、妻1、子2をキャンセルさせて戴けませんか。(うきうき)
発生する費用は、遠慮なくおっしゃって下さい。負担させて戴きます。(うきうきす)
妻子ともに、楽しみにしていただけに、誠に遺憾です。(うきうきする)


ぴくたさん

車もスペースがめいっぱい空きましたから、もしよろしければ1台
で行きませんか。岐阜までお迎えに上がります。


スジオオニオイ話し1 投稿者:ちいたろう  投稿日:06月14日(月)13時07分19秒

 まねせず、題名くらい自分で考えろっちゅうの。>自分(笑)

京都オフで、GUAU先生に教わった雌雄判別法から、うちのジャイアンは
なんとメスと判明。
総排泄孔の位地がいまひとつ微妙(背甲の一番うしろとほぼ同位置にある)ため、
オスには必ずあると教わった、「後肢のイボイボ」を、目を皿にして探しました
が、ない。一粒もない。
このイボイボは、エッチするとき、しっかりメスをホールドするためにあるそうで、
総排泄孔の位地で判断するより確実(GUAUさん談)なのだそうです。

う〜む。仕方ない。「ジャイ子」に改名しますが、イメージが実に悪くなってしま
ったわい。(笑)

観察してて気づいたのですが、下顎の先端がとんがってて、ここが伸びてむずむず
するのか、配合飼料ばっかり与えてると、しきりと何かに噛みつきたがります。
石巻き貝なんか、ターゲットとしてはちょうどいいのですが、何せ高いからあまり
買えません。
ついこの間は内部フィルターの水が出てくるところのパイプを噛みつぶされました。
最近は噛まれたことがないんですが、掃除したり、フィルターの位地を調整したり
してる時に、ふと気がつくと、僕の指が射程距離に入ってたりして、おお、危ない。
何か、噛みつくためのダミーを考えなくてはいけなくなりました。


来てぇ〜! 投稿者:プラスミド  投稿日:06月14日(月)13時00分50秒

「かめけんオフ」のご案内をパワーアップ?しました。
福井県三国町エリアの観光案内も掲載しましたのでご覧ください!(^^)/

◆ ちいたろうさん

力およばずで申し訳ありません。m(_ _)m
貸し切る手前 、まだ人数が13人だったので強気の交渉ができませんでした。
誠にすいませんが、上のお子さんだけ2千円お願いします。

◆ ぴくた さん

キボシちゃんよかたっですね。ホントにカメは奥が深い・・・(^^;)

>>#迷子にならないように、携帯電話でナビゲートしてもいいですよ。(^^)
>ありがとうございます、でもわたしは持ってません(爆)

(?_?)え? では、彼氏との連絡は・・・(そんなこと聞くな!>自分 ^^;)

>まあ、朝のうちに出ますから、迷っても余裕あると思うじょ(^^

越前松島か越前松島水族館についたら電話ください。迎えに行きます。
東尋坊でもかまいませんよ!
電話番号は、後ほどみなさんといっしょにメールさせていただきますね。

>知らない道を探していくのは好きです。バイクも、2台とも高山まで連れてって
>(連れてかれて?)やったじょ。雨に降られ、残雪に震え、死にそ−でした。

はっはっは、私も乗鞍岳で泣きそうになりました。寒いし空気が薄くてアクセルは
スカスカだし・・・400CCでも福井からの日帰りは辛かったっす。(ーー;)

そういえば、オンロードなのにオフロードや雪道も走りました。
アラレの時はマジで泣きが入りました。首にあたろうもんなら・・・(;_;)

◆ たっく さん

>逆に田舎だったら、車で充分ですからね。

納得しました。たしかに田舎だとバイクに乗る気がしない・・・(^^;)

>噛むのも噛まれるのも、愛情表現です。
>身を挺することにより、互いに無償の愛を交歓する儀式なんです。
>そうですよね>噛まれ愛好会の皆さん(笑)。

はっはっは、私はまだ修行が足りないようですね。
マニアへの道のりは遠い・・・(爆)

>で、このページの一番下にある私の書き込みはいったい・・・(笑)。

はっはっは、どうなんでしょね?私にはトカゲのことは(も?)・・・(笑)

◆ 今井 さん

>激爆って、かなりディープすぎてたぶん、ほとんどの人は笑えないっす。(^^;

私がチーフエディタを引き受けますから、そんなこと言わないで投稿してくださいよ。(^^)

>でも系統の論文なんか、かなりでそうですね。(笑)< 投稿数

はっはっは、ノーコメント・・・卑怯者!>自分(^^;)

http://member.nifty.ne.jp/plasmid/OTHER/OFF/OFF.html


キボシ話2 投稿者:ぴくた  投稿日:06月14日(月)11時50分51秒

日曜日に動物病院さんに行きました。
具合の悪い、白れおぱと、食べ始めたキボシオスの検便をしてもらいました。
白れおぱのほうは、やもとか掲示板に書いたとおり、寄生虫が原因でしたが、
「きせてちう、増えてるだろう。虫かごのキボシメスちゃんとも同居してたし、
  食べなくなって免疫とかおちていそうだし」
という予想を裏切って、キボシの千ちゃんは虫をもっていませんでした。
軟便だったのですが、しばらく食べていなくて食べ出したせいもあるだろうとのこと。
1ヶ月くらい食べなくても、体重がそんなに変化なければ、交尾期の食欲減退とか
正常な範囲だから体重を量るように、といわれました。
オ−、そういや冬眠前後しか量ってないや!(爆)いかんいかん。

しかし、虫とか体外的な要因ではなく、精神的な内面の問題でいともたやすく
拒食しつづけるものなのですね、カメ。改めて繊細さにビックリ。

たっくさん
>Nifty甲羅同盟では今年もキボシ産卵の報が入っています。
>でも、うまく行っているところはみんな池飼育のようです。
池での飼育で、オス2匹以上を放してる方もやっぱりいらっしゃるのでしょうか。
うちは毎年、数ヶ月はいいんだけど次第に・・・(−−;
うちのキボシはまだまだ産みませんが、はいにゃんは今年の先陣を切って産みました(^▽^

>ニシキハコガメのベビーが土から這い出してくるそうですよ、くぅー!
くぅ−!たまらん(>Э<

>今年はオビトカゲモドキもブレイクしそうな予感ですね(しないか)。
してほしいような、してほしくないような(^^;
CBが流通してるなら大歓迎!数年後のブレイクに備えて、せっせと子供を作らせます?
(オビの場合ブレイクしなくても、コンパクトな子供をもてあますことはなさそうだし。
  増えすぎたら徳之島に返しに行ったりして・・・>今井さん風思考?)


闇Dのスタンスとは!? 投稿者:今井  投稿日:06月14日(月)11時04分10秒

> プラスミドさん
 > マジで投稿数も引用数もインパクトファクターまでもが期待できそうでしょ!?(激爆)
 激爆って、かなりディープすぎてたぶん、ほとんどの人は笑えないっす。(^^;
 でも系統の論文なんか、かなりでそうですね。(笑)< 投稿数

> 同士・八木さん
 > 50cm550gは、流石
  うーん、CB96ですから大きいのかどうか....
  一応800種だと最大亜種50-80(!)cmとなっていたんですけどね。
  でかいヤツはでかいです。(^^; かなりの迫力。(^^)

> たっくさん
 > あの手の店って、何が目的かわからんところが恐い
  多くは自分が安く手に入れたいという「今井的気持ち」+多少のこずかい稼ぎが
  したいという目的だと思います。何でもそうだと思うんですが、ビジネスにすると
  いろいろ大変だと思うんですけどね。
  代行に対する所信表明はそのうち私もしないといけないですね。(^-^)
  #と、いうよりやめればいいんだよな< 闇D 
  #もともとあくまで"アマチュア"でスタンスはコストの分割だっただから(^^;

 > それならあえてその店を選ぶ理由もない、ということになってしまいます。
  なるほど。納得しました。
  たしかにヒガシアフリカトカゲモドキの解説に「ニシとヒガシが違うだけでこの
  値段」とか書かれたらがくっとくるもんなぁ。
  #とかいいつつ学名もしらないクモを売りとばしている私。

> あおいさん
 > どうやら葉っぱをこっそり食べてる様子・・・。超プリティでたまらんっす(^^
  そのうち丸坊主にされるでしょう。(笑)
  うちでもあどけなかった95gのとげとげが11カ月で950gになりましたし.....
  むかしはうちも超プリティだったのですが、最近は超クールでたまらんっす。(^_^)


ネイチャースコープ 投稿者:たっく  投稿日:06月12日(土)18時29分50秒

下記のニコンのフィールド用顕微鏡のページがありましたので
リンクを張っておきます。
ほ、欲しい・・・!

http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/fabre/index.htm


続き 投稿者:たっく  投稿日:06月12日(土)17時16分00秒

>ぴくたさん
オビ太郎、お褒めいただきありがとうございます(^^)
国産種と言うことでは、
ニホンイシガメばかりがクローズアップされている昨今ですが
今年はオビトカゲモドキもブレイクしそうな予感ですね(しないか)。

キボシ、結構気むづかしいようですね。
Nifty甲羅同盟では今年もキボシ産卵の報が入っています。
でも、うまく行っているところはみんな池飼育のようです。
ギリシャリクガメもアメリカハコガメも
庭ないし池で成功しています。
ニシキハコガメのベビーが土から這い出してくるそうですよ、くぅー!
やっぱりケージ飼育はストレスがたまるのかな!?

>ケ−タイのレンタルってないもんかしら。オフ会のときだけ使う(爆縛!)
Taiichiさんが来日の時に使ってるのって、
そういうのじゃなかったでしょうか?
それか、“ぷりけー”なんてのもいいかも(^^)

>よね太&なおみさん
シジミ、やっぱりだめでしたか。残念でした。
エアーレーションに水流、砂があれば飼えそうな気もしますが
やっぱり餌が問題でしょうね。

>堂島のジュンクドウ
えっ、堂島に出来たんですか。
知らなかった・・・(^^;
今度、行ってみます(^^)

>ニオイガ
>メやドロガメは貝や小魚など何でもエサだと思ってるので
>そのカメより大きくても飼育しない方がよいとありました。
逆に、餌になってもよければ一緒にしても構わないと思います。
でも、ニオイガメは泳ぐのが下手なので
意外と魚は食べない(追いつかないから食べられない?)ようです。

>確かにうちの小さなカブラ@ミシシッピーニオイガメの
>がぶりは強力だったので納得です。
でしょ、でしょー!!(^^)
あれがニオイガメの魅力なんですよね。
ちっちゃいくせに、けなげに威嚇して
狂暴なんだけど、ちっとも恐くない!

>八木さん
アオジタって、結構巨大なんですね。
ショップでは、そんなに大きいのはあんまりないですよね。
恐いけど、やっぱりかわいいのかなあ。
機会があったら、また見せてくださいね!


仕事中 投稿者:たっく  投稿日:06月12日(土)17時15分06秒

最近仕事が忙しく、
今日も会社からの書き込みです。
#会社でこんなことしてるからじゃないのか!?

>今井さん
>あは。(^^; 似たようなことを私もしているのですが
今井さんの場合は、人柄がわかってますからね(^^)
動機も経費も明確にされているし。
あの手の店って、何が目的かわからんところが恐いんですよ。
そんなに儲かるわけないし・・・。
俺は卸元にも顔が利くぜ、って
威張りたいだけなのかなあ・・・!?

>店になんにも期待しなければOK何ではないでしょうか?
それは確かにそうですが、
それならあえてその店を選ぶ理由もない、ということになってしまいます。
自分の愛する種に対する愛情が感じられないところで買うか!
と言うのが本音ですからね(^^;

カメ系以外の飼育者はたいていそうだと思うんですが、
種に対する思いの方が個体に対する思いよりも強い場合は
通販でも(=個体を見なくても)OKだと思います。
店に対する信用があれば、
状態にも梱包にも不安は少ないです。
繁殖用の種親が欲しい、とか、
嫁さんを探す、なんていうときにはいいですね(^^)
別に、通販自体を否定したかったわけではないです。

>プラスミドさん
>>信号2回なんて、我慢なりませんよぉ(笑)。
>はっはっは、大阪で信号2回が待てないなんてうそでしょう!?(^^;)
いや、ほんまですって。
いつも、どんなにストレスたまるか(笑)。
だから、なるべく単車で走りたいんですよ。
逆に田舎だったら、車で充分ですからね。

>#これって、俗に言う「体で覚える」っちゅ〜ヤツですよね。(^^;)
いえ、違います。
噛むのも噛まれるのも、愛情表現です。
身を挺することにより、互いに無償の愛を交歓する儀式なんです。
そうですよね>噛まれ愛好会の皆さん(笑)。

>つまらないモノですが下記のURLをご覧ください。
で、このページの一番下にある私の書き込みはいったい・・・(笑)。

>みるかし姫さん
>そんなこと言わないで、来てくださいよォ。
了解、行くつもりにしときます。
お誘いありがとうございます(^^)

>貴重な「クモ嫌いの友人」なんですから。(笑)
あおいはどうか知りませんが、
私ははっきり言ってクモ嫌いではありません。
「すごく苦手」なだけで、興味自体はあるんですよ。
ヘビ、クモ嫌いだった母の遺言に
「ヘビはともかくクモだけは飼うな」と言うのがありまして、
飼育まではなかなか、というところなんです(笑)。

姫路のフィールドなら、
書写山あたりでしょうか?
でも、せっかく姫路なんだから
姫路城の城壁あたりを丹念に調べて回る方が面白いかも!?
天守閣にアシダカグモががんがんいたりして(笑)。

そうそう、ニコンから
フィールド用の携帯・防滴双眼顕微鏡が出たそうです。
ちょっと高いですが、かなり欲しいアイテムですぅ(^^;

>関西といえば、戦闘!。。^^;もとい、銭湯。いいですねぇ。
え、関東にはああいうのって、少ないんですか?
この辺だけだったのかあ。


キタアオジタトカゲ 投稿者:八木勝志  投稿日:06月12日(土)14時41分04秒

>同士今井さん
>うちのは微妙に成長しながらもあまり大きくなりません。(50cm 550g)
>嫁を探しているところですが、アダルトはなかなか見つかりませんね。
>Gladesはおちびの判別はつかないとかいっているし.....(--#

それでも50cm550gは、流石ですね。
ゴジラ松井みたいです。(関係無いって)
家のは大きさはほぼ同じくらいですが、490gくらいです。
来た当時の記録をみるとびっくりするくらいの成長です。
60cmとか行くことあるのでしょうか?
あの体格だし、ごっつそうです。
その後ヒガシをハチクラから入れたのですが、キタとの違いが
よく分かりません。
中央アオジタは、四肢が黒くて可愛いです。

ではでは


ニオイガメのがぶり 投稿者:よねた&なおみ  投稿日:06月11日(金)23時27分13秒

 皆さんこんにちは。よね太&なおみです。

 前回 「ミシシッピーリクガメカブラ」と書きましたが
「ミシシッピーニオイガメ」の間違えでした。

 水槽に入れたシジミはあっというまに死んでしまいまし
た。以前タナゴの産卵用に入れていた二枚貝も死なせてし
まいました。水槽で二枚貝を飼うのは難しいですね。基礎
知識もないのでなおさらです。

 堂島のジュンクドウでカメの本を読みました。ニオイガ
メやドロガメは貝や小魚など何でもエサだと思ってるので
そのカメより大きくても飼育しない方がよいとありました。
 確かにうちの小さなカブラ@ミシシッピーニオイガメの
がぶりは強力だったので納得です。(この間噛まれて指の
皮膚がちょっと傷つきました。とてもいたかった。どこに
あんな力があるのやら。)


キボシ話 投稿者:ぴくた  投稿日:06月11日(金)17時54分53秒

あおいさん
言い忘れてた(^^;オビ太郎君、見ました!カッチョエ−。
今年はお嫁さんを探すのね☆
わたしもなんだか別ハ−レムを増やしたい気もするけど、ただでさえモドキがたくさんいるのに
ど−する!?でもオビってコンパクトだし、色が独特だし、結構陽気だしいいんですよね・・。
・・・はいにゃんに比べればどんなトカゲでも陽気か?
そうそう、それに冬眠というか冬越しするし。(うちのカメの必須条件♪)

>以前は餌を入れたらその場所へ本人を連れていかなければ食べなかったのに、
わはは、まるちゃんお姫様してたのですね。いや、わたしも春日はそんな感じだったかも(−−;

>今はむくっと起きて来てとことこ餌皿へ歩いてきます。
春日は今は放し飼いなので、人に寄ってこないとご飯にほとんどありつけません。
(少しはやせたほうがいいんじゃ!)
春日は食べたらどこかに潜り込んでしまうけど、千秋はなんか一人遊びしてるみたいな・・。
背丈以上の荷物にせっせと登ったり、降りたり。あちこち歩き回ってまた側に帰ってきたり。
オスとメスの違いかな?

キボシの話。
うちには雄が2匹いて、どうしても一緒にしてしまうことが多いのですが、
10cmのカメ2匹に90×60の入れ物(野外、日光付き)を提供しても、
どうしてもいじめに耐え切れなくなって?
1匹が拒食におちいってしまうのです。
2年で、3回目の長期拒食に陥った千ちゃんが、昨夜やっとピンクを食べました(T0T
今回は1ヶ月くらいだから短いほうか。拒食の間は、人影に脅え、入れた餌にびくびくして、
1日水に浸かってると目に白カビ?ができ、一日陸にいると乾燥して目が開かなくなります。
キボシって健康な普段はすごく懐こくて、人を見てばちゃばちゃ暴れて寄ってくるし、
指を出せば噛みまくるほど傍若無人(でも破壊力が無いのでかわいいで済まされる)なので、
その変貌ぶりは目を覆うほどです(T_T廃ガメのよう。

もしも庭に池を造って、キボシたちを集めてコロニ−を作ったら、こうした個体は
出てこないだろうか?(すっっごく広ければいいのですが、なにぶん小さなキボシは
その小ささゆえ、広大なスペ−スを割く感覚はないですよね)

今朝は手からも食べるようになり、精神的にもだいぶよくなったんじゃないかな。
(でも虫とか増えているかも。)
もうこの子は雄と一緒にはできないな−。半陸のうちのほかのカメと違って、
もちっと水棲傾向が強いので、いつまでも室内に放し飼いはできないのじゃが(^^;
しかし、ここ数日室内に放して好きなようにさせたのが、リラックスを促したかも。
(2週間くらいケ−ジで普通にキ−プしてたけど、全然落ち着かず、脱走ばかりしていた)
やはり一日に何度も水場に来ていました。で、れおぱたちのいる温室下に潜って落ち着いてたり。
(れおぱたちは迷惑であったろうのことよ)
しかし、かかし、苦労したカメというのは一層の愛着が湧いてしまいます。
どちらのオスも大事だし。自慢の美形だし(笑)好きなだけメスをあてがって(爆)、
ハ−レムを作ってやれたらなあ・・・。

プラスミドさん
>#迷子にならないように、携帯電話でナビゲートしてもいいですよ。(^^)
ありがとうございます、でもわたしは持ってません(爆)
普段使わないからなあ、うう、車で移動のオフ会では必需品なのかも?
ケ−タイのレンタルってないもんかしら。オフ会のときだけ使う(爆縛!)
まあ、朝のうちに出ますから、迷っても余裕あると思うじょ(^^
知らない道を探していくのは好きです。バイクも、2台とも高山まで連れてって
(連れてかれて?)やったじょ。雨に降られ、残雪に震え、死にそ−でした。

>私はまだカメに囓られたことがないんです。
おおお、それはいかんじょ!うちのオオアタマなら、オオニオイほど力強くないし
すぐにかみついてくれるのでひとついかがでしょう。(薦めてどうする!)
ちなみに、うちに、わたしを齧ったことのないカメは1匹もおりません。

たっくさん
>ニーグリップが出来ないから全体重が腕にかかってしまって
>アクセルが戻せないんですよ(^^;
あっ、そうなのか!なんで恐かったかはきれいに忘れていました。
2輪は腰で、スク−タ−は腕で運転するような感じなんですね。だんだん感覚思い出してきた。

>アメリカのヌマガメ同志でも代謝機構が違うと言うのは興味深いですね(^^)
はい、謎です。結構近い暮らしぶりだと思ったのですが。
Tトラストの和訳の飼育ガイドブックでも、一まとめにされてたし。>飼育方法
まあ、モリイシのほうが水に依存しているし・・・?
 #食生活が似てるからって、体の構造は違うにきまっとるけど(^^;


関西行き 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月11日(金)11時52分05秒

> あおい&たっくさん
>  クモオフの方はどうなるかわからないですが・・・(多分早い時間は
>   ダンナが起きられないと思います(^^;))

そんなこと言わないで、来てくださいよォ。嫌よ嫌よも好きのうち/好きこそもののけの
始めなれ@関西蜘蛛見オフ。肝心のYAHOOクモ・トピックの参加者がどれだけ来る
か未定なので。貴重な「クモ嫌いの友人」なんですから。(笑)

>Rママさん
>自然のクモなら見てみたい。

私はタランチュラ行商関係は日曜に、ということで(名古屋に行くかもしれないので、
カメ産卵のほうは、ちょっとダメかな)、土曜は、姫路科学館から、近くの山手に「サクッ」
と野外観察、程度を考えてます。あのへんの地理にうとくて、まだコースきめられずに
いるんですが、調べてみます。
カメ・ショップめぐりとの兼ね合いがあるから、なるべく早くこっちの予定公開しますね。

# オフ会のっとり、みたいなのは、良くないしなー(爆)

>姫路健康ランド
関西といえば、戦闘!。。^^;もとい、銭湯。いいですねぇ。
#  さいきんは、関東にも増えてるそうだが。


イグアナ?そういえば・・・ 投稿者:プラスミド  投稿日:06月11日(金)09時47分14秒

つまらないモノですが下記のURLをご覧ください。
拙い日本語でお恥ずかしいのですが・・・(^^;

 #内容は経口避妊薬のお話のほうがおもしろいかもしれません。(笑)

http://mcgi2.nifty.ne.jp/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=HGF02402&msg_per_page=10&def=


いぐあなブラボー 投稿者:あおい  投稿日:06月10日(木)21時55分07秒

本日、木曜でお休み。とにかく、失った体力を復活させるべく、
寝まくっていたのですが、お隣さんがうちに遊びに来られました。
先日、ダンナの家族がうちに来られたときもそうだったのですが・・・
今や、我が家の一番人気はダイちゃん@いぐあな。
世間でのイグアナの評価は、あまり良いものではないと思っていたのですが、
見た方みなさん、「う〜〜、可愛い!!」と絶賛。
手に乗っけたりして。人気の秘密は、まだ小さくてあどけない表情を
していること、なついていておとなしいこと、色鮮やかで見た目に
惹かれる、といったところでしょうか・・・。
当のダイちゃんは、来た時よりも脚力もついた感じで、温室内を
更にちょこまか移動して御満悦です。
カメ用に葉っぱを育てるために温室においているサツマイモのつるによじ登り、
どうやら葉っぱをこっそり食べてる様子・・・。超プリティでたまらんっす(^^

>ぴくたさん

を、お車でいざ福井へ〜〜!すごいすごい!
でも大阪へ来るよりは楽だったりしてね(^^;
まる、なんか最近、意志の疎通が何となく出来るようになってきました。
以前は餌を入れたらその場所へ本人を連れていかなければ食べなかったのに、
今はむくっと起きて来てとことこ餌皿へ歩いてきます。
まるもうちに来て早や1年。思春期はお腹が空くからね・・・(笑)

>八木さん

身体元気でダイエットできればバッチリ!ですね。
スーツが蘇ってバンザ〜イ!
再会の日がホントに楽しみですう(^^

>ママさん

クモオフの方はどうなるかわからないですが・・・(多分早い時間は
ダンナが起きられないと思います(^^;))
展示は見たいと思います。
う〜ん、姫路は遠いので、夜のうちに帰らないと、日曜がつぶれてしまうので
朝までの参加は今のところちょっとゴメンナサイ m(_)m
福井の方はALL参加しますので(^^;

>今井さん

爬虫類の通販の話、知らない人が聞いたらみんな仰天しますよ(笑)
コオロギの通販で目を丸くしていた1年前の私(^^;


みなさん、ありがとうございます! 投稿者:プラスミド  投稿日:06月10日(木)20時47分36秒

◆ ちいたろうさん

もう、褒めすぎですよ〜!(といいつつも素直に嬉しい・・・^^;)
おまけに、宣伝までしていただきまして恐縮です。
宴会場ではお手柔らかにお願いします。(爆)

>我が家は、一家4人で参加させて戴きます。

すでに固定メンバーに入っております。(笑)
ところでお子さんはお幾つでしょうか?
なるべくお安く(できればタダ ^^;)できるよう、民宿に交渉してみますね! (^^)
 
◆ 今井さん

ぎゃぁぁぁあ〜はっはっはっはっ! おもろすぎる!!(⌒▽⌒)
素晴らしい報告ですね。たしかに年齢差が・・・(爆)

ふっふっふ、小生も負けずにこんなジャーナルを考えてみました。
    「The Jyournal of Negative-Dataology」
略してジャーネガ!ネガティブデータを中心に掲載する雑誌です。
マジで投稿数も引用数もインパクトファクターまでもが期待できそうでしょ!?(激爆)

◆ ぴくたさん

>かめけんオフのために、福井の地図を買いました(^0^

おぉ、わざわざ地図まで買われたとは!(;_;) ウレシナキ
そちらからだと結構近いでしょ。気をつけてきてくださいね。
 #迷子にならないように、携帯電話でナビゲートしてもいいですよ。(^^)


◆ 八木勝志さん

>福井オフには、急な出張がなければ、是非参加したいと思っています。
>詳しくはDMしますね。 土曜は仕事なので、晩の出発になると思いますが。

ありがとうございます。京都ではほとんどお話しできませんでしたから、
とても楽しみです。よろしくお付き合いお願いします。(^^)

大阪からですと、渋滞がなければ高速で約3時間です。
 #今度はお車ですよね?(^^;)
それでは、メールお待ちしております。

◆ たっく さん

スクーター、いきなり故障とは運が悪いですね・・・(^^;)

>信号2回なんて、我慢なりませんよぉ(笑)。

はっはっは、大阪で信号2回が待てないなんてうそでしょう!?(^^;)

>>民宿から水族館までは150-200メートルくらいで、解散場所からでも
>皆さんも行かれるんでしょうか?

一応、カメとは関係ないので予定には入れていないのですが、
ほぼ参加者が決まったところで、みなさんともう一度予定を
練り直しても良いですね。
せっかく遠いところからいらっしゃるのですから、みなさんにご満足
いただけるようなオフ会にしたいです。
 #順次、オフ会の案内掲示板に福井の観光案内を追加して行きますね!(^^)

>ニオイガメは嘴が尖っているせいもあって、
>大変痛い上にすぐには放してくれません。

げげっ!ご忠告どうもありがとうございました。
やはり早いうちに一度、噛まれておいたほうが良いかもしれません。
 #これって、俗に言う「体で覚える」っちゅ〜ヤツですよね。(^^;)


はちうるいの通販に思う 投稿者:今井  投稿日:06月10日(木)18時27分40秒

かわぐちさんのを見落としていした。 (^^;
#ちょうど書いていた途中だったんだな。←見苦しいいいわけ

> かわぐちさん
 貴重な情報ありがとうございました。産卵の暁には参考にさせていただ
 きます。しかし、発情がこない......(涙)

 > 結果は見事に腐ってしまいました。
  お気持ちお察しいたします。m(_ _)m せっかく産んだとこまでいき
  ながらほんと悔しいですよね。 有精卵でしたか?
  エロンガータもすごいですね。 あの辺の多湿種は飼いやすくていいの
  ではないかと思っているのですが、あまり情報がないですね。(涙)

> 同志八木さん
 > 家のキタアオすこぶる元気で、体重も増え続けています。
  おおっすばらしい。(^^)
  うちのは微妙に成長しながらもあまり大きくなりません。(50cm 550g)
  嫁を探しているところですが、アダルトはなかなか見つかりませんね。
  Gladesはおちびの判別はつかないとかいっているし.....(--#

> たっくさん
 > 私もなんか気に入りません。
  あは。(^^; 似たようなことを私もしているのですが、netでやり取り
  しているショップの人たちはあまり気にしていないようですね。
  もともとお客がinter-net経由でないことと、たっくさんのような
  認識が多いからだそうです。
  ただ、○飼育技術・情報はそうでしょうね。売りっぱなし(うっ、自分
  に返ってきている(^^;)で1つのパイを食い合うとやばいというのは、
  熱帯魚の前例もありますしね。
  そういえば今週号のSPA!で、ネット通販のことが書かれていたんですが、
  rareなものとして、海外の古城と爬虫類が並べられて書かれていました。
  そんなに珍しいのか? < 爬虫類の通販......(--;
  店になんにも期待しなければOK何ではないでしょうか?

 > 同種別個体、と言うことですね。
  長野・仙台・北海道と人生の1/3以上は寒い地方だったのが甲状腺ホル
  モンの分泌を妨げたようです。(笑)


ほんまに便利やわぁ〜! 投稿者:Rママ  投稿日:06月10日(木)14時03分15秒

夜は子供たちに2回線占領されるので、会社からで〜す。

ヤンマンさんへ

「JR西日本 マイ・ダイヤ」のパスありがとうございます。
これで、福井への行き帰りのダイヤは、バッチリ押さえることができました。
こんな便利なもんがあったんかぁ...
これで、よく使うところのマイ時刻表作っちゃいました。ありがとうございます。
それと、例の産地直送のカメは、信楽方面の川です。

あおいさんへ

>姫路オフの件ですが、土曜日のみの参加で行こうかと相談しています。
>土曜のクモ展と、周辺ショップと、夜の宴会まで。
>ヤンマンさんのカラオケ、気になるし(爆)

みるかし姫さんのクモ掲示板では、お昼に姫路科学館でのクモ展、その後付近の山でクモ観察
と採集をしながら、クモへの誤解を解き、その多様な生態の驚異に引きずり込まれるような
演出を...というプランもあるようです。
で、クモが好きではない私は、引きずり込まれるかは別として、自然のクモなら見てみたい。
決してタラを飼おうなんて思わないけど。

あおいさん、一緒に参加します?
姫路健康ランドは、今のところ4名で、ちょっとさみしいので、もし一緒に参加してもらえる
なら、うれしいです。ついでにクモオフのみなさんも合流してくれると、もっとにぎやか!

夜まで付き合ってくれるなら、そのまま泊って、朝、産卵会を見て、朝の9時に解散ってことで
いかがでしょう?予約のハガキなしでも、余裕みてありますから。

みるかし姫さんも、カメの産卵見に行きませんか?

よねた&なおみさんへ

小さな生き物がたくさん増えて楽しいそうですね。
もし良かったら姫路まで来てね。将来のディニちゃんとだぶって見えるかも...


つづき 投稿者:たっく  投稿日:06月10日(木)13時51分51秒

>よね太&なおみさん
ニオイガメは、貝類が大好きだそうです。
食べられる大きさになったら、がりがり噛み砕いてしまうそうです。
しかし、巻貝にはかなり深刻な寄生虫がいるそうですので、
私はやったことないです(^^;
まず問題ないとは思うんですが、念のため・・・。

シジミの餌については、ちょっと知らないです。
二枚貝は水中のプランクトンを濾し取って食べる、と聞いたことはありますが、
シジミもそうかどうかはわかりません。

水槽に充分な水草があれば、
酸素濃度はある程度確保されるはずですから
エアレーションなしでも大丈夫な可能性はありますよ。

>クサガメディニの皮膚病ですがきのう病院に連れていきました。
やっぱり、それが一番だと思います。
あとは、いいお医者さんだったら言うこと無しですね。

>うまく飲ますことができません(*_*)。なんかこつはありますか?
うちも実は苦手なんですよ、飲ますの(笑)。
リクガメの場合をプラスミドさんに直々に教えてもらったんですが、
やっぱりうまく出来ません。
ましてや、首を引っ込めやすいミズガメでは
私もちょっとギブアップですね(^^;

>ヤンマンさん
>やっぱり「ミナミイシ+イシ」何でしょうね。他とは甲羅の色が
>ちょっと違う様に思っていました。
私はそう思ったんですけどね。
一瞬、ミナミイシかと思いましたが
よく見るとイシガメのようだし
多分ハイブリッドだと思います。

シティーボーイ、に関しては、ノーコメントとさせていただきます(^^;
ちなみに私は、今でもシティーボーイのつもりです(笑)。

>プラスミドさん
>#ちなみに福井では、信号2回待ったら渋滞とみなされます。(笑)
どこの町に限らず、いつでもどこでも
私はそのつもりです。
信号2回なんて、我慢なりませんよぉ(笑)。

>民宿から水族館までは150-200メートルくらいで、解散場所からでも
>20分くらいですから、お疲れでなければご案内いたしますよ!(^^)
楽しみですねえ(^^)
皆さんも行かれるんでしょうか?

>私はまだカメに囓られたことがないんです。
>水槽に手を無造作に突っ込んでも逃げるだけ・・・。
ふふふ、飼育動物に噛まれたことがないようでは、
まだまだ一人前とはいえませんなぁ!(んなわきゃない)
普通のカメは、水中ではまず噛まないと思います。
陸に上げて、甲羅を手で持つと
大きく口を開けて生意気にも威嚇します(笑)。
ここでその口に指を近づけると、ほら!
ニオイガメは嘴が尖っているせいもあって、
大変痛い上にすぐには放してくれません。
私が噛まれたのはまだ子ガメの頃でしたが、
今だったら肉を食いちぎられるぐらいにはなるかも!?

>ぴくたさん
>わたしは以前、代車スク−タ−で恐い思いをした
いやあ、確かに恐いですね。
フルブレーキングの時なんて、
ニーグリップが出来ないから全体重が腕にかかってしまって
アクセルが戻せないんですよ(^^;
全然止まらなくて恐いことこの上なしです。

>しっぽの再生にはワ−ムの脂肪分がイイのか??
他でも拝見していますが、
最近はいろいろ苦労されているそうですね。
みんな早く元気になることを祈ってます。
#うちのイグアナの尻尾の再生には
#何を食わせたらいいんだろう?

>不思議なのが、ミツユビ2匹のフンは硬い!
うちのも黒くて硬いですね。
同じレプカルハコガメフードのベルセオレは
柔かくて緑色です。
リクガメはともかく、
アメリカのヌマガメ同志でも代謝機構が違うと言うのは
興味深いですね(^^)

>生き霊にされてしまった八木さん
今度は今井さんに取りつき返されるかも?(爆)

>何でも一緒ですよ。 様は楽しむ事ですもんね。
いや、その通り!
だから全く違うアメリカンとスクーターとオフロードで
悩んだり出来るんですよね。

>はたからは、全然変っていないといわれます。
顔の輪郭の線に出るらしいですから
ひげをやめてみては?(笑)


いきなり(^^; 投稿者:たっく  投稿日:06月10日(木)13時50分51秒

さて、例のスクーターなんですが、
いきなり壊れやがりました(爆)。
さっそくドック入りしてます・・・(ーー;

>かわぐちさん
セオレ話、いろいろありがとうございます。
うちにもちっちゃいのがいますので、参考になりました。
スピークは、最近はベルの亜種から独立して
スピークセオレガメになったそうです。
それにしても、4ペア8頭とはすごいですね。
安いセオレと言っても、なかなかそこまでは踏み切れません(^^;

孵卵条件に関しては、まだまだ不明なことが多いですね。
うちでも、スペングラーヤマガメが持ち腹で産卵して
発生(白濁)は始まったのに進まなかった、と言うこともありまして
次の機会はどうしようか、と思案中です。
今のところ、掘り返して孵卵器に移したりせず、
親の選んだ場所そのままで、
恒温にせず気温の日較差もある状態で
やってみようと思っています。

>鼈の化石さん
>ほーほっほっ!
くっそー、自慢しにきてるわ!!(爆)
高笑いしてるし(T_T)
大阪でも、シュレーゲルは時々販売されています。
どこの店でも、「私が捕獲してきました」と言ってます(笑)。
もう、買っちゃおうかな!?

今、夜の水田ではカエルの合唱もたけなわです。
以前住んでいた大阪北部では
ほとんどトノサマガエルとアマガエルばかりだったのですが、
ここ大阪南部では、
それらとは明らかに違った声が混じっています。
何なんでしょうね?

#日本が世界に誇る
#ニホンイシガメ、シュレーゲル、モリアオガエル、
#トカゲモドキ類は
#一度は飼育しておきたいものです(^^)

>今井さん
>やもとかのほうはのほほんとしているのに、よその掲示板で書き散らす
>のは洗脳といわれないうちにちょっと自粛しようかと。
人に押し付けてるわけじゃないですから
洗脳と思う人はいないと思いますよ(^^)
そういう意味では、営業と洗脳はやはり紙一重なのかな?
自粛なんていわず、
お暇がありましたらがんがんきてくださいね!

>#ああ、八木さんの生き霊が。(笑)
駄洒落病ですね。
あまりひどくなると
人間関係に亀裂を生じる可能性がありますので
充分ご注意ください(笑)。
#ちなみに私は、大阪人の誇りにかけて
#自分には駄洒落禁止令を厳しく布いています。

>> 実はその店、まだ知らない
>最近オープンしたショップでビバガ5の広告
広告見返してみましたが、
あれでは何の店かさっぱりわからないので
読み飛ばしてました(^^;
今週末にでも、覗いてきます。

>あの辺の急増Rep-Japan系列ショップの基本はそんなものだと思います。
>新しいスタイルの商売だとは思いますけど......
以前「BtoH」でも一蝕即発になってましたが(笑)、
私もなんか気に入りません。
私がショップに求めるのは
○個体(種じゃなく気に入った子がいるかどうか)、
○飼育技術・情報、
○店員の人柄(これは結構大きい)、の3点ですが、
あの手の店にはどれもありません。
どんな人がわざわざああいうところで買うんでしょうか?
ましてや、卸元も割れてるんですから
近所の懇意の店で取り寄せてもらった方が
全然いいと思います。

>> 親の性細胞ではなく、卵の環境の方
自己レスですが、これはちょっと無茶を言ってました(^^;
「親の性細胞“よりも”」ですね。

>私が行ったことがある島はバリとニューカレドニアなんですが、
私は、モルディブしか行ったことないです。
山がまったくない(海抜2mが最高峰)ので
もろに海の温度=気温でした。
乾季に行ったんですが、
雨季もあまり変わらない天気に
毎日スコールが降るだけだそうです。
#これでアルダブラゾウガメの環境は完璧さっ(爆)。

当時はまだ詳しくなかったんですが、
イグアナのような小型のトカゲがいました。
何だったんだろう、あれ?

>ただ、ホノルルの個体は毎年のように産むんですが孵化するのは数年おき
>なんですよね。その辺からもひやさないかんと解釈したんです。
異常気象でたまたま寒かった年だけ孵化できる、と言うことですか。
私は性細胞の成熟は
一度成されてしまえば一生OKじゃないかと思います。
暑い年には親が子供に戻る、とは考えにくいです(^^;
ですからむしろ孵卵条件の影響で、と思ってしまいます。
#こういうのって、何主義者と呼びましょう?
#発生主義者!?(笑)

>ネオテニー
同種別個体、と言うことですね。
産地による地域変異はどうなんでしょうか。
将来は亜種分けされる可能性もあるのでは?

>Lizard, F. (1998) 
名字と名前とは知りませんでした(爆)。

>Nanchatte Journal of biology
知る人ぞ知る、民明書房のようものですね(笑)。


生き霊の八木です。 投稿者:八木勝志  投稿日:06月10日(木)12時52分24秒

皆さん こんにちは 八木です。

>たっくさん
単車購入おめでとうございまず。 購入されたからいいますけど、
何でも一緒ですよ。 様は楽しむ事ですもんね。

>あおいさん
有り難うございます。 どうにか元気にしています。
現在81キロ(約半月で10キロ程レスとなりました。)
服の方は、どうにか無理すれば着れるようにはなったのですが、
はたからは、全然変っていないといわれます。

>プラスミドさん
福井オフには、急な出張がなければ、是非参加したいと思っています。
詳しくはDMしますね。 土曜は仕事なので、晩の出発になると思いますが。

>同士今井さん
お元気そうで、何よりです。
家のキタアオすこぶる元気で、体重も増え続けています。
その節は、大変お世話になりました。
(なんか話題を逸らしている?)

ではでは

           


多分200kmくらい? 投稿者:ぴくた  投稿日:06月09日(水)17時10分49秒

かめけんオフのために、福井の地図を買いました(^0^
なんとまあ、福井の駅って岐阜市からだと、高山市に行くのと同じくらいの距離!近いじゃ−ん。
高速つかうこともないかも。心配は迷子と居眠り運転だけねっ!(結構切実)

たっくさん、フリ−ウェイご購入おめでとうございます。
わたしは以前、代車スク−タ−で恐い思いをしたので、またがない2輪って乗れないでしゅう。
そうそう、れおぱのれび子、最近は偏食で?ス−パ−ワ−ムしか食べない。
しっぽの再生にはワ−ムの脂肪分がイイのか??

あおいさん、まるちゃんの調子がすごくいいとか。
そういえば、うちのミツユビズ、千秋は細長い感じになってきたけど、春日は丸い甲羅です。
(上から見て)個性なのかな。
オオアタマと、ミツユビは結構夜ものそのそ出てきて遊んでくれる?のだけど、
くり@モリイシはきちんきちんと朝だけしか出てきません。
今朝は、うっかり蓋をし忘れたのでオオアタマが出てきて、ご飯を食べるくりのしっぽに
寄っていってがぶり!な、何をするんじゃあ!それほど強力なあごではないので無傷ですが、
く、くいしんぼだからみんな餌に見えてしまうのか・・・!?
不思議なのが、ミツユビ2匹のフンは硬い!水場に落ちててもすぐ分かります。
で、ほとんど同じ食事(レプトミンと生餌半々、果物少し)のモリイシのフンって、
柔らかいんですよ。
3匹兄弟のように一緒に育てているのに、なんでかな−。


ネオテニー 投稿者:今井  投稿日:06月09日(水)16時52分11秒

> 今井さんと八木さんは「ご兄弟?」「亜種?」「シノニム?」のご関係であるという
> お噂
  Lizard, F. (1998) によってイマイはヤギのネオテニーであるとことが報告されました。
 だから、学名はいっしょです。
 引用文献 : Lizard, F.  1998.  The neoteny: Imai is the same species of Yagi.  Nanchatte Journal of biology (5)1: p. 5-7.(笑)


美しき誘惑 投稿者:ちいたろう  投稿日:06月09日(水)14時20分17秒

 プラスミドさん

みなさんも絶賛されてますが、かめけんオフのご案内、見せて戴きました。
どひゃ〜、美しすぎる〜。
ついふらふら誘惑されて、きっと関東方面からも誰か来るに違いあるまい。

おおい、関東のみんな、確かに福井は遠いけど、是非ともいっしょに遊ぼうぜい。
朝市が7時からあるなんて、こいつは実にもってこいだ。
話題が尽きることなんてありえやしない。だったら7時まで時間を飲み飛ばせばいい。(笑)

おっと、失礼。つい興奮モードに入っちゃいまして。
我が家は、一家4人で参加させて戴きます。
宜しくお願いのほど・・・。


ホント、凄い量の書き込みですね! 投稿者:プラスミド  投稿日:06月09日(水)12時17分03秒

◆ Rママさん

>しゅごい、しゅごい! 無理のないスケジュールで盛りだくさん!
>朝市は、早起きして絶対見に行きま〜す。
>全部,印刷したんで、後でゆっくりみますね。たぶん、子供と二人で参加します。

お褒めいただきまして光栄です。ぜひ日本海の海&山の幸をご堪能ください!
息子さんにもよろしくお伝えくださいませ。 (^^)

◆ たっく さん

スクーターゲットおめでとうございます。\^o^/
交通渋滞も関係ないし、買い物にはとても便利ですね。
 #ちなみに福井では、信号2回待ったら渋滞とみなされます。(笑)

民宿から水族館までは150-200メートルくらいで、解散場所からでも
20分くらいですから、お疲れでなければご案内いたしますよ!(^^)

◆ 鼈の化石さん

こちらでは、はじめまして!さすがですね、蛙も飼育されているとは・・・。
そうそう、先週末もフィールドに駆り出されて、前回と同じ池に行ったらビックリ!(@_@;)
池の畔の木がモリアオガエルの卵でいっぱいでした。写真うまく撮れているかな?
 #福井にはカエルもたくさんいますよ!(なにげなく勧誘 ^^;)

◆ 今井 さん

>やもとかのほうはのほほんとしているのに、よその掲示板で書き散らす
>のは洗脳といわれないうちにちょっと自粛しようかと。
>#プラスミドさんゆるしてくださいね。(^-^;

はっはっは、先日は失礼いたしました。(^^;)
自粛されてはつまらなくなっちゃいますから止めてください。
それよりも福井に来てください。(爆1)
 #なんて強引な奴!>自分

>#ああ、八木さんの生き霊が。(笑)

今井さんと八木さんは「ご兄弟?」「亜種?」「シノニム?」のご関係であるという
お噂をお聞きしました。やはり福井に来てください。(爆2)

◆よねた&なおみさん

こちらでは、はじめまして!
私はまだカメに囓られたことがないんです。
水槽に手を無造作に突っ込んでも逃げるだけ・・・。
やはり美味しそうじゃないのかな?(^^;)

◆ ヤンマンさん

参加のお申し込みありがとうございました。
たしかオスのイシガメをお探しでしたよね?
先週行った川で超プリティなオスイシガメを見つけたので、
保険のために保護?してあります。
8月までに情が移ってしまったらゴメンナサイ。(^^;)

◆ あおいさん、起きるの早すぎません?(笑)

>ああ、ダンナと2個いちで良かった(自爆)

はっはっは、私が羨ましいでしょ?!(私も自爆)

>オフの案内、見せて頂きました!丁寧にページ、作られていて感動でした。

お褒めいただきましてありがとうございます。
企画力の乏しさをごまかすための策です。(^^;)

ご希望ならば、お早めにお越しまたはオフ会終了後にでも水族館を
ご案内させていただきますよ! (^^)
 #もちろん、帰りのお時間に余裕がおありの方々もご一緒に・・・。


早朝さわやかレス 投稿者:あおい  投稿日:06月09日(水)05時48分06秒

おはようございます。なぜか眠れずにもう起き出してしまいました。
なぜか横でスッポンが大暴れしている・・・。
最近、ここもカX雑なみにペースが速いので(爆)
管理人自身もなかなかレスがつけられないでいます(−−;
ああ、ダンナと2個いちで良かった(自爆)

>八木さん

最近は体調はいかがですか?食べ物の味はおいしく感じられるように
なりましたか?
服、着られるようになると良いですね。
昨年、ダンナもスーツを作ったのですが、安いと評判の
「洋服のX山」でも、サイズが無いため高いのを買わされました(−−;

>Yongrenさん

ようこそ、かめのゆめへ・・・。
二フティではダンナがお世話になっております。
以後、買われたクワガタ君は元気にしていますか?
また経過など教えて下さいね!

>ママさん

ヒルヤモリ、はまってるようですねぇ〜(^^
緑色でキレイだし、昼行性なので明るいうちに楽しめるし、ケージの
レイアウトにも凝れて楽しそう〜!
姫路オフの件ですが、土曜日のみの参加で行こうかと相談しています。
土曜のクモ展と、周辺ショップと、夜の宴会まで。
ヤンマンさんのカラオケ、気になるし(爆)

>むむむさん

忙しいのに、書き込み、どうもありがとうございます(^^
メールのお返事もまだ書けてなくてすいません。
(体調崩して、仕事以外はずっと寝たきりです(−−;))
「かめせん」懐かしかったでしょう〜?(笑)あれ、私たちも前に食べてみて
やたらおいしかったので、誰かカメ好きの方を訪問する際には持っていこうと密かに
思っていたのです(^^
以後、かめめちゃんの調子はいかがですか?
野菜をっていっても急には食べないと思いますので、食べるものから気長に
いろいろあげてみて下さいね!
また様子、教えて下さい(^^

>よねた&なおみさん

スッポンモドキですが、お値段もホントにこれでええんか!?ってくらい、安くで
売っていますよね。以前、飼いたいなぁって思ってたことがあって、いろいろ
調べてみましたが、大きくなるということで、涙をのんで 諦めました。
(でスッポン飼ってたらしゃあないけど(−−;;))
飼育下では70cmにはならないとは思いますが、それなりの水槽で
きちんと飼えば、ある程度は大きくなるとは思いますし、覚悟を決めて
飼わなければいけないカメさんの一つだと思います。
話は変わりますが、最近またスッポンの卵が売り出されています。
うちのスッポンも昨年の今頃卵で買って、孵化し、あれだけに成長しました。
良かったらチャレンジなさってみては・・・・!?(^^

>ヤンマンさん

カメ池見ましたぁ〜! ホント、たくさん飼われているのですね!
環境も良さそうで、うらやましい限りです。
繁殖目指して、頑張って下さいね〜(^^

>プラスミドさん

オフの案内、見せて頂きました!丁寧にページ、作られていて感動でした。
おいそがしいのに・・・大変でしたね。
あのスケジュールなら、車でも何とかなりそうですね。
2日とも、我が家はALL参加で行きますので、よろしくです〜(^^


下の書き込み訂正 投稿者:ヤンマン  投稿日:06月09日(水)00時47分00秒

>採取場所も京都ですしね。。。。。ナットク!(^^)!
あれっ?大津やったかな???ねえRママ


Rママさん・プラスミド さん・たっくさん・かわぐちさんへ 投稿者:ヤンマン  投稿日:06月09日(水)00時42分42秒

☆Rママさんへ

>すみませんが、JRの切符を押さえないといけないんで、例のパス教えてください。
>目的地指定で、時間と値段のでてくるやつ....よろしく〜 (~o~)

「JR西日本 マイ・ダイヤ」のパスです。
これは便利です。料金、乗り換え情報、日付&到着時刻&出発時刻指定
が出来て本当に役に立つサイトです。
http://www.westjr.co.jp/time/index.html



☆プラスミド さんへ 

「かめけんオフ」に参加したいと思っていますので宜しくお願いします。
2日目の”10:45-11:30 野生のカメ見学&トラップ引き上げ” 
で、野生のイシガメをウォッチングしてお土産はイシ◯◯。。。ぎゃはは !!(^Q^)/^


☆たっくさんへ
>池の写真、拝見しました。
>素敵なところでいいですね(^^)
>やっぱり、例のミナミイシ+イシ?が幅を利かせてますね(^^;

素敵だなんて、田舎なだけです。でも私は大阪生まれ大阪育ちの
シティーボーイだったんです・・・・・過去は。。(爆!!)
やっぱり「ミナミイシ+イシ」何でしょうね。他とは甲羅の色が
ちょっと違う様に思っていました。
採取場所も京都ですしね。。。。。ナットク!(^^)!


☆かわぐち さんへ 
 
>オフ会では色々と楽しいお話ありがとうございました。
>立派なカメ池ですね。

こちらこそ、ありがとうございました、いつかまたオフ会でお会いできるのを
楽しみにしています。
カメ池なんて呼べる様な物では無いです。。。。  (#^_^#)  

では、またね〜       (^o^)/~~


ニューフェイス 投稿者:よねた&なおみ  投稿日:06月09日(水)00時02分44秒

 皆さんこんにちは。よね太&なおみです。

 ミシシッピーリクガメカブラの水槽に新たにドジョウとイシマキ
貝と食用シジミをいれてみました。
 カブラは貝類がとても気になるらしく、くんくんして食べようと
します。
イシマキ貝はエサ用ではなく水槽の藻対策用に入れてみたのでちょ
っと焦りました。流石に貝殻を砕けないようであきらめたみたいで
す。
 シジミはカブラがどんな反応を見せるか見てみたくて入れてみま
した。カブラは蝶番から攻め始めたので感心してしまいました。そ
れでもやはり食べるには至りませんでしたが(シジミを水槽に入れ
たのはいいのですがシジミのエサって何をあげたらいいのだろう?)。
ドジョウには興味ないみたいです。ドジョウはカブラの食べ残しを
食べてもらうために入れたのですがお食事しているすがたはまだみ
ていません。同じ理由でメダカも入れていますが、メダカって刺身
も食べるんですね。食べ残しのカツオを群がってつついていました。
 
 ベランダのエアコンの室外機の上に水草用の水槽があります。
 そこには産卵中のメダカと藻対策のヤマトヌマエビがいます。今
日ヤマトヌマエビがいきているかどうかみたら脱皮していました。
ヤマトヌマエビは弱いときいていましたが、脱皮しているというこ
とは慣れてくれたのでしょうか?(エアレーションもしていないの
に!)もちろん脱皮した抜け殻はクサガメカメロンにあげました。
変な顔して食べてました。

>Rママさん
 すごい!!スッポンモドキを2匹!!HPでマリンちゃんみました。
 ううっ、プリちーオーラでまくりですね。うちではやはり飼うこ
とは無理なのでとりあえず(-.-)あきらめました。スッポンモドキの
前はロシアリクガメに惹かれていました。(昨日までロシアリクガ
メがホルスフィールドリクガメの別名と知らなかったほどよく判っ
ていない私ですが;。)
 今はまだカメビギナーで子ガメも2匹いるのでミシシッピーニオ
イガメのカブラとクサガメディニを育て上げることに専念しようと
思っています。(多分ショップに行くたびにいろんなカメに惹かれ
ると思いますが。)

 >たっくさん
 クサガメディニの皮膚病ですがきのう病院に連れていきました。
動物病院に行くのは初めてなのですごくドキドキしました。獣医師
さんの話しによると「すぐには良くならないので気長にやって下さ
い。」とのことでした。レプチゾルみたいな薬をもらいました。人
間の目薬のいれものに入っています。日に2回飲ませるものですが
うまく飲ますことができません(*_*)。なんかこつはありますか?
先生は簡単そうに飲ませていたんですけど。あと食事は配合飼料ば
かりでなく生餌等バラエティに富んだものにするよう言われました。
推定年齢2歳クサガメカメロンは何でも食べますが、子ガメ達は慣
れたものしか食べません。それでも何回か挑戦すると食べることも
あるので色々試し中です。


ちょっと短めです。(笑) 投稿者:今井  投稿日:06月08日(火)21時04分56秒

> たくさんの書き込み、ありがとうございます(^^)
 恐縮です。<(_ _)>
 やもとかのほうはのほほんとしているのに、よその掲示板で書き散らす
 のは洗脳といわれないうちにちょっと自粛しようかと。
 #プラスミドさんゆるしてくださいね。(^-^;
 でもたっくさんのたくさんには負けますね。
 #ああ、八木さんの生き霊が。(笑)

> 実はその店、まだ知らない
 最近オープンしたショップでビバガ5の広告やすぎやまさんのページの紹
 介があります。
http://www.bio.nagoya-u.ac.jp:8001/~ssugiya/froglog9.html
 私は行ったことがないのですが、昔の広告ですでにColeonyx elegansを
 扱っていた時点でしびれたことがあります。(^^)
 
> 「セオレも陸ガメ」なんて、ちょっとあんまりだぁ。
 あの辺の急増Rep-Japan系列ショップの基本はそんなものだと思います。
 新しいスタイルの商売だとは思いますけど......

> 親の性細胞ではなく、卵の環境の方が大きいのでは、と考えています。
 そうだとしたらさらに難しいそう。< 環境の追求
 でも確かに孵卵の条件はありそうですね。

> 一般に海洋に依存する気候の場合は夜でもそんなに気温は下がらない
 私が行ったことがある島はバリとニューカレドニアなんですが、
 日陰で23-25℃、日向で35-40℃になります。
 夜も日陰と同じくらいだと思います。バリは山の方にも行ったのですが
 結構寒かったです(温度不明)。
 ただ、ホノルルの個体は毎年のように産むんですが孵化するのは数年おき
 なんですよね。その辺からもひやさないかんと解釈したんです。
 #なんでも冷やさないかんと持っていく私は、そう、低温主義者。(笑)


シュレーゲル飼育開始 投稿者:鼈の化石  投稿日:06月08日(火)20時56分31秒

※たっくさん
>私はシュレ−ゲルを飼ってみたいんですが、
 ほーほっほっ!先週の採集でシュレーゲル♀を捕獲しました。
 で、昨日ある店に行くとシュレーゲルが販売されてました!つい3頭(♀1、♂2)購入して
しまいやした。しかし、関東はシュレーゲルの生息数少ないっすね。東北には結構居たんだけどね

http://plaza20.mbn.or.jp/~igyou/


リクガメ雑記1(セオレガメ) 投稿者:かわぐち  投稿日:06月08日(火)20時44分56秒

ぎょえー!しばらく見んあいだに強烈な書き込みの量・・・まずい

>あおいさんへ
これからもどうぞよろしくお願いします。

>たっくさんへ
>はっきり言って、仕事の時間はかなり奪われてしまいます(爆)。
>これでクビになった人もいるようですから、
>お気を付けください(他人事ではない)。
ありがとうございます。すでにその状態です。

>今井さんへ
はじめまして。よろしくお願いします。
この場をお借りして我が家のセオレ(ベル)のことを書かせていただきます。
’97年12月に4ペア購入しました。
3/25にオスの1匹が発情して交尾をしました。
このうち一番大きいメス(腹甲長15cm、750g)が’98年6月10日、11日、
23日、27日の4日にわたって1×4=4ヶの卵を産みました。
1ヶの大きさは約40mm×27mm位で14〜18gでした。
その後、園芸用のヤシガラ繊維に水分を含まし、前回の失敗(エロンガータの卵をバーミキュライト
の上においてプラケースにいれておいたがかびが生えて腐った)を踏まえて、タッパーにフタを
せず、同時期に産卵したエロンガータの卵(2クラッチ目)と一緒にヤシガラに卵を埋めてみました。
結果は見事に腐ってしまいました。
いろいろ考えたんですが
@温度は問題なし。
A湿度と通気性に関して適正な管理ができなかった。
のではないかと思いました。
京都オフ会でGUAU先生にこの辺りの問題について貴重なご意見を頂きまして、
現在、ヒョウモンの卵は湿らしたバーミキュライトの上に乗せています。現在梅雨
であること、部屋にアロワナの水槽があることから部屋の湿度自体が70%なので、
湿度が下がってくるまで、フタはせず通気の良い状態でがんばってみようと思ってます。
発情については忘れた頃に発情しているといった感じです。もっとも昼間いるのは
土日祝くらいですから平日はもっとアグレッシブかもしれませんが・・・
感じとしては、温浴の数日後とかに発情しているようですが・・・(我が家では温浴は月1回程度です)
極限まで体内の水分がなくなった後、大量の水を飲んで雨期を感じるのでしょうか?
ちなみにうちのベルはスピーク(スピッキー)の亜種名で入荷しました。やや体福が狭く
細長い感じです。
セオレといえば、先日友人の結婚式で名古屋に行った際、足を延ばして良○堂に行って来ました。
かなり大きくて(15〜18cm)体幅の広いやつで1万ちょっとだったとおもいます。
他にエローサ、ホームもいました
名○水園(REMIX)にはクモノスベビーちゃん&チャコ&状態の良いホシガメがいました。
ジャイアントマスクの幼体(8CM位)もいました。

あらら、とりとめのない話になってしもた。では失礼致します。
「カメ道楽」

P.S
ヤンマンさんへ
オフ会では色々と楽しいお話ありがとうございました。
立派なカメ池ですね。


つづき 投稿者:たっく  投稿日:06月08日(火)19時36分30秒

>今井さん
たくさんの書き込み、ありがとうございます(^^)

>サーペンタリウムにはオビCBがいるそうですよ。
実はその店、まだ知らないんです・・・(^^;
「やもとか」のあまださんの書き込みで初めて知った次第で。
今度確認したら行ってみますね(^^)

>ハワイのホノルル動物園でモリを殖やせた
>モリ繁殖の話ですが、とりあえずハワイですから、そんなに
>冷えてはいないと思うんですよ。
おお、ホノルル動物園!
あの、ユニホーラがいると言う噂の・・・。
是非、みたいです。
#大阪の某所にいると言う噂もあるが・・・!?

私はハワイに行ったことないのでどれぐらいの大きさの島か知らないんですが、
一般に海洋に依存する気候の場合は
夜でもそんなに気温は下がらないですよね。

>実際に産卵まではいままでの方法でいっているわけですし。(^^)
ちなみにうちにいたスペングラーの場合、
持ち腹で購入3日後に産んでから高温湿式孵卵器に入れたところ
白濁(発生)は始まったのですが
全部に広がる前に止まってしまいました。
有精であることに違いはないと思うので
やはり孵卵方法に問題があったのでは、と思います。

>その前段階である性細胞の成熟は低温によって起こるのでは?というのが
>私の考えなわけです。
それが成長による性徴以外にもある、と言う考えは
環境などによる単為生殖や性転換あたりからのものですか?
考えたことがなかったです。

>孵化率はよくないということで、その辺をどう評価するかが
>私とたっくさんの方向性の違いになっているんではないでし
>ょうか?
孵化率に関しても、カメに関しては、
親の性細胞ではなく、卵の環境の方が大きいのでは、と考えています。
でも、トカゲモドキなんかを見ていると、
どう見ても親のせい、って言うことも多いんですよね(^^;
スペングラーももう少し多産なら
同じ親の卵を環境を変えて
孵化率を調べることが出来るんですが・・・。
“虎の子”を大事にし過ぎて
逆効果になってしまいがちですからね(笑)。

>というか、毎日の霧吹きはいい加減ではないですが.....
そう、手間だけは意外とかけてるんですよね(^^;
うちは、レオパに水入れを入れてないので
全部一緒に毎日霧吹きしてます。
水滴をなめる姿もラブリー!

>うちのシェルターが通風確保のために卵パックの紙ゆえの出来事なのでしょう
>か?
うちの子のシェルターは、熱帯魚用の
コンクリートブロックみたいな形の瀬戸物です。
中に水がたまるし、結露もします。

ベルセオレ、入荷ですか。
12cmでもいいから、 ペアで欲しいです。
でも、「セオレも陸ガメ」なんて、ちょっとあんまりだぁ。
素人相手じゃないんだから・・・(^^;

>Rママさん
>うちのヤモリの水槽に、1匹コオロギを放してるんですが、一向に食べません。
うちの連中も、放しているとなかなか食べないことがありますよ。
本気で食わすなら、4、5日間別の餌も抜いて
腹を減らしてからおもむろに与えると良いと思います。

>やっぱ、カメTシャツじゃないですか?
>天王寺動物園のアイファーの前で....
だ、誰も観客いませんよ・・・(^^;
あ、その方がいいか(爆)。

>なんとなく素人考えで、そんな感じがしてました。
こないだはクワガタについて偉そうに講釈をかました私ですが、
実はつい最近まで越冬するやつがいるなんて知りませんでしたし、
越冬すると知ってからは数年単位で成虫が成長するとばかり思ってました(^^;

>ヤンマンさん
池の写真、拝見しました。
素敵なところでいいですね(^^)
やっぱり、例のミナミイシ+イシ?が幅を利かせてますね(^^;

>Yongrenさん
アラモス“っぽい”やつの件、また聞いときますね(^^)
カエル、ピパ科ってことは、ツメガエルとか?
本家のコモリガエルも飼っておられるんでしょうか。
タカチホとはすごい!
見たことないです。
先日、鼈の化石さんも捕獲されて、飼育を始められたそうです。
私はシュレ−ゲルを飼ってみたいんですが、
なかなかフィールドに出る暇がなくて・・・(^^;

>プラスミドさん
おお、また手の込んだページを作られましたね(^^)
楽しみにしています!


爆走スクーター 投稿者:たっく  投稿日:06月08日(火)19時35分12秒

ついに単車が納車されました。
あれだけいろいろ言っておいて、
結局中古のフリーウェイ250(笑)。
ずいぶん丸くなっちゃいましたが、
これはこれで結構激走できて面白いです(^^)
雨に濡れない、荷物(特にコオロギ)を積めると言うのは
行動範囲や機会が圧倒的に広がるわけで
これの方がいいのかな、と思ったりもします。

>みるかし姫さん
クモ展&クモ嫌いオフ、かなり楽しそうですね(^^)
都合がついたら、私も参加させてください。
姫様のお姿を拝見して驚く皆さんの顔を見に、ね(爆)。

>というほど「情報豊富」でもない。
生息地の情報があるだけでもまだましだ、ということです。
繁殖例や情報が少ないのは異形系共通の悩みですからね(^^)
工夫こそが目的になってしまってるような気がして、
ああ、自分もマニアにはまってきてるなあ、と
苦笑いの今日このごろです。
もともと、ノンポリのラブラブ系だったはずなのにぃ(爆)。

>  ま、ヘビやクモが逃げたら、とても寝られたもんじゃない
>クモだって、部屋に放し飼いして
>もどうってことないですよ、国産クモなら。
国産なら、アシダカグモが顔面に降り掛かってこようが
身体的にはどうってことないですが(心停止はするかもしれない)、
タランチュラだったら、と思うと・・・。
やたら噛んだりしては来ないにしても、
やっぱり眠れないと思います。
最近、噛まれた人の話を聞くにつれ・・・(^^;

>むむむさん
ども、こないだは急に押しかけてお世話になりました。
この掲示板の過去ログは保存してますので、
この一つ前のページをご覧くださいね(^^)

ミッフィーのカメについては
Nifty甲羅同盟で既に情報が流れていましたが、
関東方面ではかなり多様なグッズが流れている模様です。
大阪では、キディランドにないなら
まだ出回ってないのかもしれませんね。
#こないだ、その番組を初めて目にしました(^^;

かめめちゃん、不思議なカメですね。
ジャノメイシガメとしたら、決定的な特徴は
首を長く伸ばした時に丸い蛇の目のような紋が入っていることです。
こないだは首を伸ばしてくれなかったので、確認できなかったんですよ。
また、見てやってください。

石津川、私たちが見たのはボーリング場のところですが、
河口から数百mで満ち潮なのか逆流しており、
きっと汽水だと思うんですが、
アカミミは強いんですね。

>よねた&なおみさん
>先日日光浴に外に出そうと水槽からつまみあげたら
>思い切りかじられ痛かったです。
ははは、やられましたか(^^)
ニオイガメは総じてやたらと気が強く、
水から出すとすぐに噛みにきます。
噛まれると、涙が出るほど痛いですよね(経験者)。
まあ、ニオイガメは大人でも甲長10cm程度ですから
悪くても肉を食いちぎられるぐらいで済みますが(済んでないって)、
オオニオイガメは指ぐらい切り落とされそうで
ほんとに恐いです。
うちにもいますが・・・(^^;

クサガメディニちゃんの皮膚病は
熱射病にならない程度の直射日光で気長にやれば
きっと治ると思います。
もし、薬浴を続けておられるのでしたら
そのせいかもしれませんので止めてあげてくださいね。

>それともカメとはそういうものなのでしょうか?
そういうものだと思います(笑)。
リクガメ、ミズガメを問わず
新しい水に浸かるとすぐにうんちしますねー。

スッポンモドキですかぁ。
確かに、あれだけたくさん売っている割には
大きいのを見かけることがないですね。
飼いやすいとはいわれていますが、
長期飼育は意外と難しいんでしょうか・・・。
って、そういうわけではなく、
本格的に入荷し出したのがここ数年で
みんなまだ大きくなってないだけだと思いますよ(^^)
「ロックンローラーはみんな変死する」と
同じ理屈ですね(笑)。
変死した人以外は全員まだ寿命が来てなくて
生きてる、ってだけのこと。


わくわくっ! 投稿者:Rママ  投稿日:06月08日(火)16時26分38秒

プラスミドさんへ

かめけんオフのアップ、お疲れさまでした。
しゅごい、しゅごい! 無理のないスケジュールで盛りだくさん!
朝市は、早起きして絶対見に行きま〜す。
全部,印刷したんで、後でゆっくりみますね。たぶん、子供と二人で参加します。

ヤンマンさんへ

すみませんが、JRの切符を押さえないといけないんで、例のパス教えてください。
目的地指定で、時間と値段のでてくるやつ....よろしく〜 (~o~)


「かめけんオフ」のお知らせ! ^o^ 投稿者:プラスミド  投稿日:06月08日(火)12時10分30秒

大変遅くなりましたが、「かめけんオフ」の詳細が決まりました! (^^)
皆さまにご満足いただけるよう、微力ながらも一生懸命やらせていただきますので、
多数の方々のご参加をお待ちしております。尚、詳細は下記のURLでご覧ください。

http://member.nifty.ne.jp/plasmid/OTHER/OFF/OFF.html


ベルセオレ 投稿者:今井  投稿日:06月08日(火)08時13分26秒

↓のサイトを見ていたら、ベルとパンケーキと、ヨコナガクビガメ(?)が
新入荷でていたので、たぶんタンザニア便だと思います。
ペア取り可とか出ていたんですけど、甲長12cmでペアとってもねぇ......
#目的によるか。(^^;

卸はRep-Japanだと思うのでたのめば別のとこでもありそうですが(^^;

http://www2.odn.ne.jp/reptilehaus/


キタニセチズガメの里親募集 投稿者:ロッキーママ  投稿日:06月07日(月)21時25分31秒

Yongrenさんへ

>う〜ん、ウミガメの放流に間に合わなくても、いいオフのすごし方はないかな?

浜名湖で、ウナギのつかみ取り大会(カメになんの関係があんの?)

★ウミガメと泳ごう! 
放流するカメを、自分の背中に乗せて、沖まで連れて行く。
逆浦島太郎バージョン...

>遺伝より、環境要因のほうが影響が大きいですね。
>Yongrenの最大は、パラワンの98ミリです。

ふ〜ん、努力しだいで可能性のあるところが夢があって、いいね。
巨大なイモ虫という観念を捨てなければ....

この前、里親募集していたチズガメですが、キタニセチズガメということで、GUAUさんに
同定していただいたんですが、まだもらってくれる方が決まっていません。
遠方の方でも、配送可能ですが...
アダルトサイズで、繁殖可能なペアですけど、大事に飼ってくれる人、連絡くださいね。


ドリンク剤飲んで元気になった! 投稿者:ロッキーママ  投稿日:06月07日(月)21時06分41秒

今井さんへ

>ホットスポットはありますか? 充分暖めないと食欲が上がらないことが
>ありますが?

バスキングライトを1日、5時間ぐらいタイマーでセットしてます。
ヤモリの下に、ヒメニオイの水槽があって、水から上がって甲羅干しするポイントと
ヤモリ水槽が半分ずつあたるようにしています。(なんてセコイなんて言わないで〜!)

でも、可能性としては、そんな気がします。電気代気にしないで、たっぷりあっためよっ!
ありがとうございました。

ヤンマンさんへ

そんなに広い池なんですか?
やっぱり、土で埋めて産卵場を作って、半分池を残して...というのにしたらいいかも
しれませんね。うらやましい〜
いいのができたら、今度、みんなで見学させてください。
でもイシガメは、ほんまに脱走するかも...
網を張らないと無理なんじゃないでしょうか?

よね太&なおみさんへ

巨大になると知りつつ、2匹もスッポンモドキを飼っている私です。
でも、ケヅメとか大きなリクガメに比べたら、まだスッポンモドキの方が、マシかも...
部屋の中で飼えるし。それに、目と目があうと、そばに寄ってくるし、かわいいです。

職場で、私の机の横に水槽があるので、時々、手を振っておいでおいでして遊んでます。
もう1匹は、自宅にいますが、手を振ると、逃げていきます。(T_T)


えっ?アラモス? 投稿者:Yongren  投稿日:06月07日(月)20時51分31秒

  


     >たっくさん
     
     >昨日行ったショップで、いきなりアラモスっぽいドロガメを発見しました。
     >値札はついていなかったのでよくわかりませんが・・・。

 えぇ〜?アラモスがいたんですか?私ももう一匹探しているんです。
 繁殖させたいですから。うちのは、1500円でしたよ。
 クサガメと同じでいいよって(^^ゞ

 >    飼育されている動物では、カエル、ヘビあたりが気になりますね。
 
 蛙は、大学時代は、本州産のならだいたい飼育したことがありますが、
今は、ピパ科に絞っています。
 蛇は最近つかまえたタカチホです。


ロッキーママさんへ

    > オフ会の時、お願いしたウミガメの情報ですが、サンクチュアリジャパン

 さうです。ここがやっています。で、私の入手した情報もママさんと同じようでした。

>     だけど、オフ会を決めた日に、かならずしも孵化があるとは限らないので、むずか>しいね
    
う〜ん、ウミガメの放流に間に合わなくても、いいオフのすごし方はないかな?


>     この前のクワガタ、孵ったら教えてください。
>   不思議に思うんですが、数万円もする大きなクワガタって、生まれた時から大きい

 幼虫時代の世話しだいで大きくも小さくもなれるんです。遺伝より、環境要因のほうが
影響が大きいですね。Yongrenの最大は、パラワンの98ミリです。
成虫になったらもう成長しないからね。



(無題) 投稿者:ヤンマン  投稿日:06月07日(月)19時41分48秒

ロッキーママさんへ

>昨日、ヤンマンさんからカメの写真が届きましたので、みなさんにも見てほしいなぁ〜と
>思って、アップしました。
>なんか、ものすごくたくさんいるので、ビックリ!です。
>ウンキュウが生まれそう....

「ヤンマンさんちのカメたち」って題で写真アップしてもらい
ありがとうございます。
ウンキュウが生まれればうれしいんですけど。
でもやっぱり、イシガメの種を保存したいと思っているので
近じかクサガメとアカミミは、別の場所に移すか、採取した元の
野池に戻そうかと思っています。昔、父(女房の)が庭で鯉を飼っていた
池(本物の)が何も飼わずに空の状態で有るので、そこをカメ用に改造
しようと思っています。そのままだと、カメは逃げてしまうし、下は
コンクリートの為、産卵は不可能だし、池に全部水を張ると水替えが
大変だから池の中に水場と産卵場を作ろうかと今思案中です。
そうすれば、カメは池の壁を登って出ることが出来ないかなって
思うんで。しかしイシガメはかなり急な斜面も登れるし。。ん〜〜(?_?)

では、また。


またまた続き> たっくさん 投稿者:今井  投稿日:06月07日(月)19時08分48秒

> 湿度も毎日の霧吹きでやっとキープ、と言う
>  「鱗ふぇち」流からするとかなりいい加減な飼い方
 というか、毎日の霧吹きはいい加減ではないですが.....
 #私の方がむしろ手間はかけていないでしょう。(^^;

 「水は重要な用件で、霧吹きから飲むような環境ではたちまち脱水します。 」
 「展示のない〜」の↑に関しては他の人からも疑問の余地ありといわれたこと
 があります。
 うちのシェルターが通風確保のために卵パックの紙ゆえの出来事なのでしょう
 か? たしかにシェルターの出入口が1つのやつだと見た目乾燥していても大丈
 夫そうですね。
 うふぇち流が絶対ではないと思いますので、私の考えもいろいろいじくりまわ
 しちゃってください。<(_ _)>

> Rママさん
 > やっぱり、ピンセットで、コオロギをつかんであげないといけないんでしょうか?
  ホットスポットはありますか? 充分暖めないと食欲が上がらないことが
  ありますが?


スッポンモドキ 投稿者:よねた&なおみ  投稿日:06月07日(月)14時28分57秒

 皆さんこんにちは。よね太&なおみです。

 もう知っている方もいると思いますが、小学館から出ている
「ラピタ」という雑誌の今月号(7月号)にカメ型の蛇口が載
っていました。庭に水道があったらよさげなかんじのものです。
うちには庭は無いですがちょっと欲しいです。イシガメっぽい
デザインでした。

 近所のショップにスッポンモドキの子供が入荷しました。
 調べてみるとスッポンモドキは甲長70センチにもなるとあ
りました。甲長70センチにもなる水棲ガメはなかなか最後まで
飼うことの出来る人はいないと思うのですがあのようにショッ
プにいるということは飼育下では少しは小さめに育つのでしょ
うか?(そんなことは無いと思うのですが。)あのひらりひら
り泳ぐ姿が目の前をちらつくのですが、甲長70センチはどう考
えてもうちでは飼えません。スッポンモドキと一緒に売られて
いた淡水カレイも素敵でした。(でもうちで飼うとしたらいつ
かミシシッピーニオイガメのカブラのエサになってしまいそう。)


ヤンマンさんのカメ池公開! 投稿者:Rママ  投稿日:06月07日(月)12時58分30秒

Rママでカキコの会社からです。>たっくさん

昨日、ヤンマンさんからカメの写真が届きましたので、みなさんにも見てほしいなぁ〜と
思って、アップしました。
なんか、ものすごくたくさんいるので、ビックリ!です。
ウンキュウが生まれそう....

昨日、子供についてルアークラフトクラブのオフ会で、近江八幡まで行っていたので
もう、くたくたに疲れ切って、何もする気力がありません。
小人数ながら、クリエイティブで、かなりマニアックな人たちに会ってきました。
2、3日、消えても心配しないでください。(誰も心配しないか....)

みるかし姫さん

>嫌よ嫌よも好きのうち

わははっ! もう、おもしろすぎて、こけそうっ!
パスありがとうございます。
そうなんです。最新のコメントから、1こずつ戻ってみてました。
気力回復したら、クモ掲示板へ登場します。

今井さんへ

うちのヤモリの水槽に、1匹コオロギを放してるんですが、一向に食べません。
やっぱり、ピンセットで、コオロギをつかんであげないといけないんでしょうか?
なんて、手のかかる! ちなみにそのコオロギは、丸々と太って、ヤモリの頭ほどあります。

そうそう、洗濯物にてんとう虫のようなものがついていたので、ヤモリの水槽に入れましたが
その後、そのコの消息はわかりません。 やっぱり....

たっくさんへ

>今度、一緒にセッションか、ストリートライブでもやりましょうか!?
>ゆずTシャツ着て(爆)!

やっぱ、カメTシャツじゃないですか?
天王寺動物園のアイファーの前で....

>クワガタは、ご推察の通り、成虫になってからはそれほど成長しないようです。

なんとなく素人考えで、そんな感じがしてました。

>そのために、大きくなる餌を追求したり、
>冬越しの回数を多くする(=幼虫の期間を長くする)ために
>産卵の時点から時期を調整したりするそうです。

すごいですね。Yongrenさんもそんなことしてるんでしょうか?

なんか梅雨の始りを思わせる雨ですね...もうお昼休みがおわりです。ではでは...

http://plaza13.mbn.or.jp/~cosmos21/kame/yanman.htm


ワイハーの温度変は 投稿者:今井  投稿日:06月07日(月)07時47分26秒

付け足しです。(^^;
モリ繁殖の話ですが、とりあえずハワイですから、そんなに
冷えてはいないと思うんですよ。
で、モリも毎年(?)に近いスパンで産むんですが、それほど
孵化率はよくないということで、その辺をどう評価するかが
私とたっくさんの方向性の違いになっているんではないでし
ょうか?


れ: れす 投稿者:今井  投稿日:06月07日(月)03時35分05秒

> たっくさん
> 6月となり、いよいよアジア産の動物の入荷時期が近づいてきました。
 大阪方面でしたら、スコープ、ディレップが入荷の中心になるかと
 思います。あと、サーペンタリウムにはオビCBがいるそうですよ。

> そのリクガメがすごいじゃないですか!
> 今度、セオレの産卵について教えてくださいね!
 おおっセオレを産卵させた方というのは、この方でしたか?
 よろしくお願いします。> かわぐちさん
 今井と申します。 カメ飼いはじめて、8カ月の初心者です。(^^;

> たとえばセオレやパンケーキの場合
>  おそらく昼の温度はあまり変わらないまま
> 夜間温度だけが15度ぐらいまで下がる、
> と言う状態を再現することになると思います
> いったいどのようにして実現するお考えなのでしょうか?
 うちのトーゴ産セオレに関しては、今年を見る限り昼に24℃
 くらい、夜にそれ以下(16-20℃)にして平気でした。
 また、ハワイのホノルル動物園でモリを殖やせたくらいです
 し、ニシアフリカトカゲモドキも特別に夏の温度変化が必要
 ではないので、夏秋の温度変化は考慮しないつもりです。

 パンケーキは一応冬に昼間はホットスポットを使い、夜は
 8-10℃まで一時的に下げるグループと、昼ホットスポット&
 夜16-20℃の環境のグループにわけようと思っています。
 #1.2と0.2で。
 こちらも夏秋は下げる環境には置かないつもりです。
 実際に産卵まではいままでの方法でいっているわけですし。(^^)

> “本当に”そうなのかは実験しないと(しても?)わからないんですよね。
 はい。私もそう思います。< 「しても」わからない
 さまざまなファクターがある中での1要素だと思いますから。
 だからこそ、データをいろいろとってみんなでよってたかって検討する
 必要があるのだと思っています。
 私が「低温主義者(笑)」になったのは、多くの先達が「熱帯産で恐くて
 できないから」です。(^-^;

> 別に低温主義批判しているわけではありませんが(笑)、
 批判してもいいと思います。
 その言葉がネガティブな印象がありましたら、「検討」とでもしますか。(^_^)
 私は1つの方法として試しているわけですし。
 ただ、10数年多くの人が試してこなかったのが唯一「熱帯産でも冷やす」
 くらいしかないのでは?というところが発送の原点です。
 
> 低温以外でも発情が可能なら、
> その方は生体にとっても飼い主にとっても楽じゃないかな、と思うわけです。
> たとえば、レインチャンバー、とかね(^^)
> それ以外の方法も考えてみてもいいんじゃないかと思っているわけです。
 たぶん、たっくさんのいわれるように発情は光や湿度だと私も思っています。
 その前段階である性細胞の成熟は低温によって起こるのでは?というのが
 私の考えなわけです。


嫌よ嫌よも好きのうち 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月06日(日)16時59分07秒

>Rママさん
>  YAHOOクモ嫌い掲示版に行ってきました。なんとなく私と同じ観点から話ができそうなので

うれしいお申し出です。こちら(↓)に過去ログを一気に読めるようにアーカイブを作ってあります
ので、一件一件クリックしていただかなくても、「歴史」(笑)が見れます。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.7d.0a.834984&topicid=25m01&n=1&msgid=7jd9ig$o8a$1@m01.yahoo.co.jp&type=date&first=1


関西クモ嫌いオフ参加希望 投稿者:ロッキーママ  投稿日:06月06日(日)07時57分06秒

みるかし姫さんへ

YAHOOクモ嫌い掲示版に行ってきました。なんとなく私と同じ観点から話ができそうなので
一緒に参加させてただこうと思います。あっちの掲示板で、ちょっとご挨拶してきますね。
もうすぐテレホタイムが終わるので、とりあえず、この辺で...

たっくさんへ

いろいろレスありがとうございます。また、夜来ます。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=yahoo.7d.0a.834984&type=r


うちのカメ 投稿者:よねた&なおみ  投稿日:06月06日(日)01時43分03秒

 皆さんこんにちはよね太&なおみです。ついに梅雨に入りましたね。
北海道出身の私にとってはこれからきつい季節です。(カメにとって
は良い気温かもしれませんが。)私はかに刺されやすいのでもう蚊取
線香などを炊いてすっかり夏気分です。

 最近うちのカメさん達はめきめき大きくなってきました。
 5/5に購入したミシシッピーニオイガメベビーのカブちゃんは、
買ってきたときは手足が妙に細くておもちゃのようでしたが、甲羅も
一回りこんもりして体もたくましくなってます。(それでもまだまだ
小さくて子ガメ)先日日光浴に外に出そうと水槽からつまみあげたら
思い切りかじられ痛かったです。いったいこの小さな顎などこにこん
な力があるのやら、さすがにメダカをくいちぎるわけです。
 カブちゃんより10日くらい前に買ってきたクサガメベビーのディ
ニは皮膚病みたいですがとりあえず元気です。とにかく日光浴とエサ
とバスキングさせてみてます。なかなか完治してくれませんが、また
甲羅が大きくなったみたいなので大丈夫でしょうか。
 飼育2年目の天然拾われクサガメのカメロンは多分2歳くらいでま
だまだ成長期です。雌かな雄かな?

 カメの赤ちゃん達は餌を食べながらウンチをしたり、日光浴をさせ
ようとバケツに移すとウンチをします。いつも新しく水を換えたばか
りの時にするので(-_-X)となるのと同時に、どうしてだろうと疑問で
す。それともカメとはそういうものなのでしょうか?


カメレスってやつです。 投稿者:むむむ  投稿日:06月05日(土)20時46分14秒

きゃあー、どうしよう!
遅くなってしまったから、「次のページ」というのを何回かクリックしても、
とうとう出てこなかった…。そう、以前のログです…。(~_~;)

オンでのギャラリー、むむむといいます。すみません。

ロッキーママさんのおはからいで、お散歩会の時の大きなカメのぬいぐるみの件で
持ち主様からも書きこんでいただいて…。
その節はありがとうございました。
あれから私も、イトーヨーカドー内のキディランドに行ったのですが、
うさぎのキャラクターの「ミッフィー」の仲間として、
60cm以上か?の緑色のカメのぬいぐるみがありました。お値段、2万円な〜り〜。
「うさぎとカメ」と言う事でしょうか?
仲間としてなら、他にもグッズがないか?と探したのですが、そのぬいぐるみだけでした。
残念ながら、今のうちの内情では買えませんでしたー。^_^;

>たっくさん、あおいさん。
先週の土曜日は、うちの‘かめめ’のために、お忙しいところを来ていただいて、
どうもありがとうございました。大変光栄で嬉しかったです!(ミ^0^ミ)
無知な私にいろいろお話聞かせてくださって、とても勉強になりました。
うちの謎のかめめの正体もわかったし。
でも、あの汚い石津川に、何匹かのアカミミがいるなんてー!
それも海近くにねェ。
私の方、ホントお愛想無しですみませんでした。

お二人からいただいた差し入れもズバリ「かめせん」!
さ〜すが、NICEですね!
懐かしくて、もちろんおいしかったわー!


というほど「情報豊富」でもない。 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月05日(土)19時19分24秒

◆たっくさん
>  さすがに情報や経験が豊富な種では、そこまでいけるんですね。

メキシカンブロンドの繁殖例はそんなに多くないようです。海外のタランチュラ・メーリング・
リストでたずねてみて、冬越ししての繁殖例があったこと、メキシコからアリゾナという分布
域からの推測、そして自らのひとつの体験のみ、が判断の根拠です。むしろタランチュラの
うちでは情報も経験も少ない種だからこそ、「冒険」的な「低温主義」をとってみた、という
ところでしょうか。
#  んー。今井理論にハマってしまったか、わたし。

◆Rママさん
>  ま、ヘビやクモが逃げたら、とても寝られたもんじゃないですが、ヤモリぐらい1週間
>  部屋に放しといても、どうってことないですね。ゴキブリ食べて生き延びられるし。

(わたしがレスすると予想なさってたとは思いますが)クモだって、部屋に放し飼いして
もどうってことないですよ、国産クモなら。ハエトリグモなんか、飼育ケージにわくハエ
を食べてぷりぷりに太って可愛いもんです。
あと、ゴキブリ捕獲のプロであるアシダカグモを現在人工孵化中(親も交尾させる準備
中 ^^)なので、関東ではアシダカ各個配布プロジェクトがいよいよ始動!

#  もちろん、クモが主人公のばあい、殺虫剤もバポナもヤモリの放し飼いも禁止です
#  (笑)。

姫路科学館のクモ展ですが、いちおう、初日の26日(土)の午前中に顔をだそうかと
考えてます。YAHOOクモ嫌い掲示版(笑)というのがあって、そこの関西の人たちが
わたしに会いたいというので、昼ごろその場に呼ぶかもしれません。ともあれ、多くの
クモ嫌いのみなさんが、勇気をふるって行かれることを祈るものです。^^


つづき 投稿者:たっく  投稿日:06月05日(土)17時36分00秒

>Rママさん
会社からアクセスの時は、“Rママ”名義になるんですね(^^)

>昨日、始めてヤモリの水槽に、10匹のコオロギを放してやると、興味を示すけど食べる気配が
>ありません。
最初のうちは、人前では食べない子は多いです。
馴化中で、かつ他のものは食べている時は
ピンセットで一匹づつ根気良く食べさせてやった方がいいと思います。
馴れると、何も持っていないピンセットにも食らいつくようになってかわいいです(^^)

>ゴキブリ食べて生き延びられるし。
部屋のゴキブリは、私はあまりやりたくありません。
多かれ少なかれ、殺虫剤を身体に含んでいるからです。
殺虫剤の成分は人間や犬猫に対する安全性は確保されていると思いますが、
爬虫類の場合や、種はともかく体が小さい動物の場合は
不明点が多すぎて恐いです。
おかげで、うちでは蚊取り線香も焚けずに
ひたすら刺されるのに耐えてます(爆)。
あ、そうだ、バポナなら大丈夫だった(^^)

>たしか、以前、姫路まで足を伸ばしてたんですよね。すご〜い。
大阪市内に住んでいたころは“すぐ”だったんですが、
今では名古屋並みに遠いところになってしまいました(^^;

>不思議に思うんですが、数万円もする大きなクワガタって、生まれた時から大きいの?
>だんだん成長するのかな?
私が答えるのもなんなんですが・・・。
クワガタは、ご推察の通り、成虫になってからはそれほど成長しないようです。
飼育者の楽しみは、「幼虫のうちにいかに大きくするか」にかかっているそうです。
そのために、大きくなる餌を追求したり、
冬越しの回数を多くする(=幼虫の期間を長くする)ために
産卵の時点から時期を調整したりするそうです。
クワガタの養殖は、商売としても比較的割がいいんじゃないでしょうか。
一部屋あれば、数百匹単位でキープできますからね。
リクガメで数百匹となると、
野球場並みのスペースが必要ですから・・・(^^;

これでも、オオクワガタは10年ほど前までは
「養殖不可能」と言われてました。
それで、野生の大型のものはすごい金額がついていたんです。
それが今では、養殖ものの大きさを競うのも一段落して、
「最小のオオクワガタ」とか、志向が多様化しているそうです(笑)。


これでおとなしくなればいいが・・・!? 投稿者:たっく  投稿日:06月05日(土)17時34分21秒

ついに私も、おっさんの仲間入り・・・。
何、って、単車なんですが、究極のおっさんグルマになってしまいました(^^;
詳しくは、納車が済み次第また報告します。
ああ、熱いオフロードが、心の荒野が遠のいていく・・・。

>八木さん
ずいぶんつらいダイエットをされてるんですね。
私など、ダイエットとは無縁でここまできました(^^;
でもそろそろ身体にガタも来てるし、うーん・・・。
岡山、気をつけていってきてくださいね(^^)

>ヤンマンさん
なるほど、採取カメがそんなにいるんですか。
私も採ってきて飼ってみたいですが、
ドン臭くてよう採りませんわ(笑)。

フォークソングにギターですか。
皆さん意外と同じような趣味なんですね(^^)
今度、一緒にセッションか、ストリートライブでもやりましょうか!?
ゆずTシャツ着て(爆)!

>Yongrenさん
どうも、その節はお世話になりました!
よろしくお願いします(^^)

昨日行ったショップで、いきなりアラモスっぽいドロガメを発見しました。
値札はついていなかったのでよくわかりませんが・・・。

飼育されている動物では、カエル、ヘビあたりが気になりますね。
また詳しく教えてください。

>みるかし姫さん
>低温にさらす方法
詳しく教えていただいてありがとうございます。

>「Biology of Camel-Spiders」Punzo 1998)
ヒヨケムシの生態、ですか・・・。
そんな本が出てしまうのが海外の懐の深さ、恐ろしさですね(^^;

>繁殖って
>世界的に見ても成功してないらしいんだが。。。
ヒヨケムシの孵化仔って、どんな形してるんでしょうね?
もしかして、完全変態で、イモムシが這い出してくるとか!?(爆)
#昆虫じゃないんだから(^^;

>これで前回より「交尾から産卵までの期間」が(まる1年よりも)縮まれば、
>それこそ「飼育下で人工的に」繁殖条件のキーをつかんだことになります。
さすがに情報や経験が豊富な種では、そこまでいけるんですね。
時期をずらすことで証明しようなんて、考えたこともなかったです。

>昼は砂漠の熱、夜は冷やして、といった方法を採らないのは、夜行性徘徊、昼は穴居棲
>で、しかも長期の絶食に耐える、ということがわかっているからです。
暑い時間は休眠している、と言うことですね。
セオレなどのカメの場合も昼は休眠するらしいですが、
クモと違って穴などの温度変化の小さいところへ逃げ込めないため
やはり高温は無視できないのでは、と思っています。

>長日、短日条件
植物や昆虫では当たり前ですが、
爬虫類では意外と語られることが少ないですよね。
日照時間の変わらない熱帯産の種が多いせいなのか、
飼育下で再現することが難しいせいなのか、
それとも本当に影響が少ないのか・・・。

>・冷蔵ショーケース(商店街でタダで拾ってきた)
そんな素晴らしいものが手元にあるから、
冷やそう、と言う発想が出るんですね(^^)
大阪の道具屋筋へ
孵卵用のジュース加温器(コンビニにあるガラス戸のやつ)といっしょに
捜しに行ってみようかな!?

>某掲示版では、「繁殖同盟軍」の中心人物、とか勝手に名指しされるハメになった(笑)
そりゃ、言い出しっぺの負けですよ(笑)。
この際、いいペアを飼っておられるプラスミドさんあたりに
中心人物の座を禅譲しては!?
みるかし姫さんは、「本業」が忙しそうですしね(^^)

>ホシガメの場合、やはり一日の温度差を作ってやりたい
私は、ホシガメの場合は高温キープで昼夜の温度差は無しで
スコールの再現で発情を誘発させられそうな気がしているんですが・・・。
表に出して、じょうろでじゃぶじゃぶ水をかけてやるとか(笑)。


コオロギを食べないヤモリ... 投稿者:Rママ  投稿日:06月05日(土)16時07分51秒

出勤の土曜日で、会社からです。(早く帰りたいなぁ〜)

昨日、始めてヤモリの水槽に、10匹のコオロギを放してやると、興味を示すけど食べる気配が
ありません。あまりの数にびっくりしたに違いない...と、コオロギを別の水槽に移す間に
またまた、脱走してしまいました。

今度は、エアコンの中に入りこんでしまったんで、
「しょうがない、しばらく部屋で放し飼いにすっか!」と居直って、ほっときました。

一応、以前、今井さんに教えていただいた、部屋を暗くして、懐中電灯でおびき寄せる作戦も
実行したんですが....
そうこうしているうち、壁に出てきたんで、いつものタッパーで閉じ込めて捕獲成功!
こうして、安心して寝ることが....
ま、ヘビやクモが逃げたら、とても寝られたもんじゃないですが、ヤモリぐらい1週間
部屋に放しといても、どうってことないですね。ゴキブリ食べて生き延びられるし。


たっくさんへ

姫路のショップ情報ありがとうございます。ここで消えてしまわないうちに印刷しました。
たしか、以前、姫路まで足を伸ばしてたんですよね。すご〜い。
また、機会があれば、行ってみたいと思います。

Yongrenさんへ

こんにちは〜
オフ会の時、お願いしたウミガメの情報ですが、サンクチュアリジャパンという団体が
やってるんですよね。ここのホームページで知ったんですが、毎日、孵化があった日に
放流会があるようなんですが、参加者に子ガメを手渡してくれて、放流させてくれる
らしいです。
だけど、オフ会を決めた日に、かならずしも孵化があるとは限らないので、むずかしいね
ということで、まだ未確定です。
自分の手で、海に放すってのも、一度経験してみたいけど。

この前のクワガタ、孵ったら教えてください。
不思議に思うんですが、数万円もする大きなクワガタって、生まれた時から大きいの?
だんだん成長するのかな?

八木さんへ

ふん、ふん....そうなんですか。ロマンスの話を期待してたのに...なんてね。
岡山行く時は、しっかり食べて行かなっ。

じゃ、仕事中なんで、また後で〜

そうそう、姫路オフのおしらせアップしました。現在10名、ほどほどの参加者。
宿泊する人、もう少しいたらいいんだけど。 ↓

http://plaza13.mbn.or.jp/~cosmos21/off/himejioff.htm


低温にさらす方法について 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月05日(土)12時14分26秒

たっくさん

>  ましてや、一般に飼育動物は熱帯系が多く、
>  四季を通じて部屋は暑目になっている方が多いのではないでしょうか。
>  特に夏に冷やすなんて、どうすりゃいいのやら・・・。

うちは爬虫類ではなく、無脊椎動物がとりあえずの繁殖計画の対象なので、温度の
違う環境をつくっています。

1) ヒヨケムシのばあい
昼は、一般の飼育部屋(高温)でバスキングライトを使った砂漠性ヤモリケージの横の位置
に置く。夜は涼しい玄関に移す。
(・・・というのをやってましたが、「Biology of Camel-Spiders」Punzo 1998)という本で見た
ところ、さほど温度差は要求されないようなので、これはやめにしました。しかし、繁殖って
世界的に見ても成功してないらしいんだが。。。

2) メキシカンブロンドタランチュラのばあい
飼育部屋からとりだして、日本の季節にあわせて、暖房をあまりかけない居間にうつしま
した。結果的に、冬に冷やしたことになり、春暖かくなったら産卵しました。次は、高温下
で餌をシッカリ食わせる期間のあとで、夏場に冷蔵ケース内(22-5度)に置いてやろうと
思っています。これで前回より「交尾から産卵までの期間」が(まる1年よりも)縮まれば、
それこそ「飼育下で人工的に」繁殖条件のキーをつかんだことになります。
昼は砂漠の熱、夜は冷やして、といった方法を採らないのは、夜行性徘徊、昼は穴居棲
で、しかも長期の絶食に耐える、ということがわかっているからです。

3) アオグロハシリグモ
こいつの生育には、温度はもちろん、長日、短日条件も効いてくるようなので、とりあえ
ず、条件のコントロールしやすい「暗くて涼しい場所」である玄関に置いています。水流
のある水陸ケージのうえでファンをまわしてさらに温度を下げたものを基本に、比較条件
として、暖かい部屋にもっていくもの、冷蔵ショーケースに入れるもの、など、分けてみる
ことになると思います。

というわけで、うちでは、
・バスキングランプ、紫外線ランプなどを使っているので、居室より温度の高い飼育部屋。
・少し涼しい玄関
・冷蔵ショーケース(商店街でタダで拾ってきた)
の三つの温度環境があるので、それを利用した温度管理を考えています。

あと、国産クモは、採集地の感じを念頭に、窓際とか、日の当たらぬ部屋の隅
とか、風呂場とか、いえじゅう色んな場所に適宜置いてます。
#  あはは。屋内の「マイクロハビタット」ってやつよ。

某掲示版では、「繁殖同盟軍」の中心人物、とか勝手に名指しされるハメになった(笑)
ホシガメの場合、やはり一日の温度差を作ってやりたいもんですが、これはまだ出来ず
にいます。^^;

http://www.mirukashi.com


始めまして。 投稿者:Yongren  投稿日:06月04日(金)22時02分33秒

初次見面、我叫Yongren。

先日の京都オフでデビューしました、Yongrenです。
普段はニフティの甲羅同盟でカキコしていますが、
インターネットは初心者ですので、こんごともよろしくお願いします。

さて、亀さんは、
アカミミ2匹、フロリダアカハラ1匹、ジーベン1匹、ミスジドロガメ2匹
ミシシッピニオイ2匹、アラモス1匹、(アラモスでいいよね?)
スッポン1匹。です。
その他、クワガタ、カエル、イモリ、ゴキブリ、蛇、犬など、大勢します。

よろしくおねがいします。m(_ _)m 

再見。


やはり食べない事!? 投稿者:八木勝志  投稿日:06月04日(金)20時13分42秒

ヤンマンさん こんばんは 八木です。

先週は、殆ど、リンゴ、トマト、他野菜食ばかりでした。
1日だけ、ハンバーグ食べに行きましたが、なにせあまり動かないので、
食事をセーブしないと、減ってくれないです。
今週に入ってからは、豆腐とコンニャクを煮たりしていましたが、
今日は久々にコンビにのお弁当をお昼と晩に半分ずつ食べました。
胃の方もちっちゃくなっているようで、特にお腹は空いていないです。
バイクと言えば、日曜日に岡山の湯の郷(温泉地)に西日本のハーレーが
集まるフェスティバルがあるので、晴れたら行こうと思っています。

ではでは


痩せたい。。僕も 投稿者:ヤンマン  投稿日:06月04日(金)19時25分52秒

<たっくさんへ>

やっぱり嫁さんが同じ趣味というのは、いいですね。(^_^)
 
>って、あれ、“カメ数十匹”!?
>そんなにいたんですか!!

“カメ数十匹”て言ってもイシガメが9匹にジャノメイシガメ1匹、
マレーBOX1匹、ホルス2匹、あとは子供が近くの野池で採ってきた
クサガメとアカミミが十数匹(正確な数は不明)です。
そろそろクサガメは産卵で農道をうろつく季節になったんで、
子供たちに「もう採ってこなくっていいよ」て言ってます。

<八木さんへ>

先日の京都オフ会の時は、すごいバイク(ハーレー)見せていただき
羨ましく思っています。私も大型のバイクの免許(限定なし)を
持っているので乗ってみたいです。

>京都オフの時は、帰って計ったら、92キロでした。
>翌日の月曜日から初めて、今日で約10日間で85キロです。

10日で7キロ減ですか。。。。 (@_@!
私もやせたいと思ってはいるんですがなかなか出来ないので、
どの様な方法でダイエットされたのか教えてください。

では、また。


動機? 動悸 投稿者:八木勝志  投稿日:06月04日(金)18時06分43秒

ロッキーママさん、あおいさん、たっくさん こんにちは
八木です。

ダイエットの本当の動機は、血圧が高くて、抗血圧剤を去年から常用しているのと、
5月の健康診断で、脂肪肝と言われたこと、 それに去年作ったスーツが着れなくなった
こと、等などです。

あと、恒常的に、漠々食べていたので、空腹感が無くなってしまい、ダイエット前は、
あんまり、物を美味しく食べていなかったと理由には事欠かないです。

たっくさんのいわはる、”のり”も結構あります。

ではでは


れす 投稿者:たっく  投稿日:06月04日(金)16時39分39秒

6月となり、いよいよアジア産の動物の入荷時期が近づいてきました。
うちでの注目はもちろんスペングラーヤマガメとオビトカゲモドキですが
このほかにもいい子達がいっぱい入ってくると思います。
気を引き締めてかからねば・・・(笑)。

>今井さん、みるかし姫さん、低温主義者の皆さん(笑)
単に「冷やす」と言っても、
たとえばセオレやパンケーキの場合
おそらく昼の温度はあまり変わらないまま
夜間温度だけが15度ぐらいまで下がる、
と言う状態を再現することになると思います。
単に暖房を弱めればいいWinterCoolingや
夏に冷房をかければいい、といったものより
かなり手間がかかるのでは、と思うのですが、
いったいどのようにして実現するお考えなのでしょうか?
教えてください。
ましてや、一般に飼育動物は熱帯系が多く、
四季を通じて部屋は暑目になっている方が多いのではないでしょうか。
特に夏に冷やすなんて、どうすりゃいいのやら・・・。

>八木さん
こ、ここで、ダイエットの話をされると、
私たちの居場所がなくなってしまいますよぉ・・・(爆)。

動機に関しては、大変気になるところですね(^^)
ほんとにどなたかを好きになった、だったら
ロマンがあっていいんですが
実のところ某イグアナ系MLでの
ノリだけで始められた、と見ていますが・・・!?

>ヤンマンさん
どうも、こちらでははじめまして!

>イヌに毛まきモルモットにカメ数十匹、これ以上ペットが増えると
>嫁さんが、爆発する、特に爬虫類は好きじゃないし。
うちでは嫁さんと一緒に飼育を始めたので
この点はかなり楽なんですが、
それでも新しい種に手を広げる時には
数ヶ月に渡って「あれはいいよぉ」とささやき続けたり
実際に生体がいるショップへ連れていったり
特集が載っている本をそっと枕元に並べたりして(爆)
必死で意思の統一を図っています(笑)。

って、あれ、“カメ数十匹”!?
そんなにいたんですか!!
では、姫路では是非、「ヤンマンさんお宅訪問」に伺わなくては!?

>今井さん
>でも本当に繁殖の条件だとしたら誰かがやらなきゃ始まりませんしね。
それはそうなんですが、
“本当に”そうなのかは実験しないと(しても?)わからないんですよね。
別に低温主義批判しているわけではありませんが(笑)、
低温以外でも発情が可能なら、
その方は生体にとっても飼い主にとっても楽じゃないかな、と思うわけです。
たとえば、レインチャンバー、とかね(^^)
私は以前から言っている通り
「自然環境再現派飼育者」ではなく
人工的により快適な環境を作ってやりたい、と思う方ですから
繁殖に関しても現地の気候を再現するだけでなく
それ以外の方法も考えてみてもいいんじゃないかと思っているわけです。
もちろん、低温等の方法が一旦確立された後の話ですけどね(^^;

>不買継続中ですので。
だはは、そうなんですか(^^;
東京近郊の方は、皆さん「ハチクラ詣で」しているとばかり思ってました(爆)。
良くも悪くも、一度行ってみたいです。

うちのオビ、お褒めいただきありがとうございます(^^)
餌はめったにやってないし(入手難のため)、
湿度も毎日の霧吹きでやっとキープ、と言う
「鱗ふぇち」流からするとかなりいい加減な飼い方ですが
代謝の低い動物はこの点やはり楽ですね。
これから初めての夏がちょっと心配なところですが・・・。

>ロッキーママさん
>つかみにくい生き物ですね。(~_~;)
つかんじゃだめなんじゃないんですか!?
うちではトカゲ類は
片手で追って、もう片方の手に自分から乗るようにして
手乗り状態にして取り出しています。
ヒルヤモリは特に皮膚が柔かいと聞きますので
お気を付けください(^^)

>かわぐちさん
いらっしゃいませ(^^)/
ここでは初めましてです。

>リクガメ、ハコガメに偏った私ですが、どうぞよろしくお願いします。
そのリクガメがすごいじゃないですか!
今度、セオレの産卵について教えてくださいね!

>性格的にはまりやすいので少し心配なかわぐちでした。
はっきり言って、仕事の時間はかなり奪われてしまいます(爆)。
これでクビになった人もいるようですから、
お気を付けください(他人事ではない)。


しょっぷ 投稿者:たっく  投稿日:06月04日(金)02時36分19秒

えらい問い合わせが多いので、姫路周りのショップを少し・・・。
まず、「おしゃれはうす」。
おっきなホルスがいたり、
「ビッグベントスライダー(嘘付けっ!)」がいたりと
店の規模の割りには楽しめました。

確度の低い情報で恐縮ですが、
よかったらご参考に(^^)

場所が異常に分かりにくいのが難点(笑)。

次に、加古川バイパス入るの「アクアモンスター」
ここにはエロンガータや例のフクロウがいました。

あと、ヤンマンさん、ゆずぽんさんお勧めの「イッセイ」
ここはまだ行ったことないので、ぜひ、と考えてます。

そして、忘れちゃならないのが
第2神明玉津インターすぐの「神戸パイソン」
店内に大きなイグアナが2頭放し飼いになっていて、
ミズガメが強いです。

なお、この情報は、1年ほど前の記憶に寄るものなので、
店の名前等に若干間違いがあるかもしれませんし
生体はもちろん店自体の存続さえも怪しいものです(笑)。


こんな夜中に(^^; 投稿者:あおい  投稿日:06月04日(金)00時38分06秒

こんな真夜中に書き込みが進むなんて、非常に珍しい事態ですね(笑)
私も負けずに書き込みしなくては・・・!(^^
でもこれ書いたら寝よう、明日も6時起きです(T T)

>今井さん

でしょでしょぉ〜〜!?当時お店には3匹いまして、一番はっきり♂とわかる個体で、
キレイな模様の出てる子を選んだのです。
オビ太郎はあまり大きくならないせいか、模様はほとんど当時のままです。
でも他の個体をほとんど知らないので、あれでぷりぷりとはちょっと驚きでした(笑)
やっと梅雨入りしましたので、入荷を心待ちにしている毎日です。

>ママさん

を、今日は夜更かしですか(^^
TOPページは私から下記にリンクしておきます(爆)
姫路の気になるショップ・・・詳しくはダンナから書き込みがあるかと思いますが、
その時は立派なサイズのホルスがいました。それと、超かわいいシロフクロウの子供とか。
ママさんやヤンマンさん辺りのニューミュージックってどんな感じですか?
ヤンマンさん歌うユーミンとか・・・すごい想像してしまった(^^;

>八木さん

ダイエット、無理しないでね(^^;
でも、ママさんも聞いておられましたが、動機が気になる!!

>かわぐちさん

オフではお世話になりました(^^
ANIMAでアルダブラの相手をしておられた姿がとっても印象的です(^^
リクガメたちがホントにお好きなんですね。
こんな遅くまでお仕事お疲れさまです。でも働かないとカメたちを食べさせられないですしね(^^;
お互いにこれからも頑張っていきましょう〜!
またお気軽に書き込み、来て下さいね〜(^^

>ヤンマンさん

やぱ哺乳類はケアが大変ですね(−−;
小さなハムスターでさえ、あんなにケージ汚すのに・・・。
世話をサボると臭いもすごいんでしょうね。巻毛ちゃんからまた一歩遠ざかってしまった・・・。


下記はかめのゆめTOPページです。
まだ見たことない方はこちらへどうぞ(爆)↓

http://www.pure.co.jp/~aretha/kame.htm


やっぱりフォークソング世代 投稿者:ロッキーママ  投稿日:06月04日(金)00時24分46秒

あれ、同い年のヤンマンさんが来てた...

>そっそんなことここで言ってしまったら。。。。ぎくっ  (〇o〇;))))!!
>「マイクを離さない」なんて冗談ですよ。
>って言ってもアルコールが入ればそうなるかも。。。ぎゃはは !!(^Q^)/^ 

はははっ〜!
なんか、今までに知らなかったヤンマンさんが目の前にいるぅ〜。
また、今までと違った盛り上がりかたをしましょう!
ヤンマンさんもギターを弾くとは、びっくりです。(と、またばらしちゃた)

ちなみに、私も昔やってました。


そろそろ寝ようっと 投稿者:ロッキーママ  投稿日:06月04日(金)00時17分07秒

かわぐちさん

こんにちは〜! 0時を過ぎようとしているのに、なんで会社にいるの?!
あっ、あまりにも、過酷な会社やねぇ〜
今日は、そのまま泊りでしょうか...
明日の朝のカメの世話は誰がするの?と心配してました。

八木さんへ

あの、京都のオフ会でダイエットを決意した理由なんかあるんでしょうか?
恋をしたとか...???
夏バテしないようにね〜!


(無題) 投稿者:ヤンマン  投稿日:06月04日(金)00時11分21秒

あおいさんへ

>巻毛モルモット、いるのですか?あれ、可愛いですよね!
>なんかのそのそ歩くところが・・・。でも毛足の長いのは、大変だからと
>思って飼ってません。抜け毛とかありますか?

子供が友達の家で繁殖した内の1匹を貰ってきたものですが
これは私はほぼノータッチですが、エサは野菜やウサギの配合飼料
で楽なんですが、抜け毛だけじゃ有りませんよ、糞の始末がま〜〜〜
大変です。ちょっと手を抜くと糞の山が出来ます。

姫路で気になるショップってどこですか? 私も教えてくださ〜い。


ロッキーママさんへ

>ヤンマンさんがニューミュージック系でマイクを離さないと言ってますし、歌の趣味は一緒!
>ふっ、ふっ、ふっ....たまにはいいやんねぇ

そっそんなことここで言ってしまったら。。。。ぎくっ  (〇o〇;))))!!
「マイクを離さない」なんて冗談ですよ。
って言ってもアルコールが入ればそうなるかも。。。ぎゃはは !!(^Q^)/^ 

では、また  


はじめまして? 投稿者:かわぐち  投稿日:06月03日(木)23時58分08秒

たっくさん、あおいさん。そしてみなさんはじめまして?!
オフ会ではお会いしたことがあるんですが、ここの場所がわからず失礼していました。
今日やっと自力で見つけだしました(なんでyahooや他からのリンクで読めんでgooで読めたんかな?)
これからちょくちょく参加させていただき、情報交換等させていただければうれしいです。
リクガメ、ハコガメに偏った私ですが、どうぞよろしくお願いします。
ただ、家のパソコンは古すぎてネットできませんので残念ながら会社のみです(ということはまだ会社。トホホ)
性格的にはまりやすいので少し心配なかわぐちでした。


現在85キロです。 投稿者:八木勝志  投稿日:06月03日(木)23時34分43秒

あおいさん、ロッキーママさん こんばんは 八木です。

京都オフの時は、帰って計ったら、92キロでした。
翌日の月曜日から初めて、今日で約10日間で85キロです。

でも会社の同僚に言っても全然変わってないって言われます。

ではでは


やっぱりお風呂付き... 投稿者:ロッキーママ  投稿日:06月03日(木)22時11分55秒

あおいさんへ

>だから掲示板だけじゃないんだって!>ママさん

はははっ、ごめんごめん! 今度、玄関から入るパスを教えます。

ところで、私は土曜日のお昼から姫路をウロウロして、夜は姫路健康ランドでゆっくり御風呂
入って、ビール飲んで、カラオケなどで盛り上がろうと思っています。
ヤンマンさんがニューミュージック系でマイクを離さないと言ってますし、歌の趣味は一緒!
ふっ、ふっ、ふっ....たまにはいいやんねぇ

というわけですので、ぜひぜひ、みなさん、健康ランドで一緒に泊まりましょう!

日曜は、産卵観察会が終わったら、早めに家に戻り、カメの水替えなどのメンテをしようと
思っています。

今回はやっぱり、イシガメ、クサガメ、ミドリガメの飼い主さんが多く、産卵の様子を見て、
より一層繁殖にかける夢を語り合うというのがメインですので、姫路水族館だけ満足!と
いう感じだと思うんです。(去年、実際に行った感想ですが)
みんな早起きしてるんで、たぶん、早めの解散で、後は自由行動ということにしようかな...
と、私は個人的に思っています。

姫路で気になるショップってどこですか? 教えてくださ〜い。

みるかし姫さんへ

この広〜い日本で、オフをする時に、グーゼンにも姫路でクモ展があるなんて、
(私、偶然に弱いんで、)なんか運命的なものを感じて、足がそっちに向いてしまいそうです。
クモは苦手だけど、芸術を見に行きます。
待ち合わせの時間より、早く姫路に行って、一人で見てこようかな...
(今回のメンバーは、爬虫類系じゃなくて、水棲ガメ系なんで)

今井さんへ

アドバイスありがとうございます。しかし、つかみにくい生き物ですね。(~_~;)
捕まえる時は、タッパーを壁際において、追い込み作戦で、さっと、フタをします。
あれから、網を厳重にしたので、逃げることはないですが...

八木さんへ

えっ?ダイエット! お散歩会の時と、京都の時では、体重曲線がどのあたり...?
ハーレー乗る時は、迫力あるほうがいいですよ。

ヤンマンさん

ではでは、あまり決めないで、いきあたりばったりで、いきましょうね。
泊まる場所さえ決まれば、どうにでもなるし。よろしくお願いします。

宿泊場所はここです。↓

http://www2s.biglobe.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/hyougo/himeji.html


オビタロー! 投稿者:今井  投稿日:06月03日(木)20時07分57秒

> あおいさん
ぷりっとしていて状態もよさそうですしバンドとストライプが、
綺麗に入った美丈夫ですね。うっとり(^^)
ストライプというとクロイワの専売であるような感じですが、
じつはオビでも綺麗なストライプが入る個体はいるんですよね。
今年の嫁ゲットが楽しみになってきましたね。(^^)


木曜なのに早起き 投稿者:あおい  投稿日:06月03日(木)09時03分34秒

最近、木曜日はお天気が悪いです(−−;
土日になかなか日光浴できないし、平日唯一のお休みの木曜になんとか、と
思っているのですが・・・。うまくいかないものです。

5月は更新をサボっていましたが、昨日やっと更新!
ずっと白紙のままだったオビ太郎がついにヴェールを脱ぎました!(^^
可愛いので見てやって下さいね (^^ ←親ばか
それと、イグアナのダイちゃんのページもさっそくアップ!
あ〜んど、お待たせしました、八木さんのビルマ紀行もアップしております。
みなさま、よろしくお願いしまっす(^^

>ママさん

ヒルヤモリの可愛さにメロメロのようですね?(^^
私も、いつもショップで眺めてはうっとりしています。
飼いたいなぁとか思いながら、う〜これ以上増やしては・・との思いに
何とか思いとどまっておりますが・・・。
マダガスカルは特に大きさもあり、見応えがあるでしょうね。
姫路の件ですが、その前に週に用事で山口県まで行かなければならず、
前泊して、というのはちょっと難しいかと思いますが、
当日の午後から合流というのなら行けるかも知れません。
いくつか気になるショップもありますし。

>姫様

なかなかお会いする機会に恵まれませんね。
今度、月末に、ということでしたので、うまく時間が合えば
姫路クモ展で再会いたしましょう(^^
出展、って何を出されたのか気になります。
そうそう、近所のサティで、400円のタラの指輪売ってました。
最近はタラも若い子向けのメジャーなのね。

>八木さん

大変遅くなりましたが、ビルマ紀行アップしました!
こんな弱小HPに寄稿して下さるなんて、嬉しい限りです(^^
ダイエットですか、一週間で7kg!?(@@;
大丈夫ですかぁ・・・?何にも食べてないのでは・・・?(^^;

>ヤンマンさん

どうも、こちらでははじめまして(^^
ママさんに聞かれたということで(だから掲示板だけじゃないんだって!>ママさん<(爆))
書き込み下さって、どうもありがとうございます(^^
姫路オフ、取り組んでおられるのですね!
今回は、イシガメの見学の方はちょっと無理かと思いますが、
午後からでも合流できればと考えています。
またいろんなお話、しましょうね(^^
巻毛モルモット、いるのですか?あれ、可愛いですよね!
なんかのそのそ歩くところが・・・。でも毛足の長いのは、大変だからと
思って飼ってません。抜け毛とかありますか?


ねむいっす。 投稿者:今井  投稿日:06月03日(木)06時46分42秒

> ロッキーママさん
 > すでに、脱走しました。数回!
  あははは。(笑)
  すでに壁ちょろの洗礼を受けましたか? (^^;
  あいつらは狭いすき間にも潜りこみますのでご注意を。うちでは真冬に
  キッチンの裏にて死体で発見して悲しい思いをしたことがあります。
  全く見つからないときは、部屋を真っ暗にして一部を蛍光灯とホットス
  ポットにすると見つかることもあります。
  いざというときのためにも頭の片隅にでも置いておいてください。

> たっくさん
 > レオパハッチ達にはS程度のコオロギ
  生後3週間も経てばMLコオロギの頭と脚をもいだヤツをやっとこ呑める
  ようになると思います。sを追っかけている姿は可愛すぎるのが捨てが
  たいですが、やっとこさっとこ飲み込む姿もカワイいっす。(^^)

 > それは、とにかく低温にすれば何とかなると考える主義、と言うこと?(笑)
  繁殖法が明らかなでない種の繁殖に際し、「まず冷やせ♪とにかく冷やせ♪」
  という主義ですね。
  ・繁殖法が明らかなでないこと
  ・充分に太っていること
  ・データはしっかりとって明日につなげること
  などを条件に低温下にさらすのが必要じゃんとする思想です。(^^;

 > リスクが大きそう
  実際個体にかかるリスクは大きいです。
  でも本当に繁殖の条件だとしたら誰かがやらなきゃ始まりませんしね。

 > #あ、そうはいってもメーアドしか知らないや(^^;
  #レスで恐縮ですが、IPアドレスもハッキリさせていますし、
  私のofficialなアドレスを知っておられるわけですから、一発ですっ
  て< 身元 (^^;

 > げげっ、ハチクラにはいるんですか!??
  いまどうかは知らないんです。不買継続中ですので。
  シーズン的には7-9月ですけどね。< クロイワの流通

 > 考え過ぎでしょうか?
  考えすぎですぅ。(笑)
  特定の人物を刺すのではなくて、そういう現象に納得いかないだけです。
  #あ、「指す」だ。(^^;


ここは、はじめまして 投稿者:ヤンマン  投稿日:06月03日(木)02時30分57秒

あおいさん、たっくさんへ

今日ロッキーママさんから、ここの掲示板教えてもらいました。
楽しそうな、掲示板ですね。これから毎日見に来ますね。
「姫路水族館産卵観察会」にも是非来てくださいね。
前日から姫路健康ランドで泊まって、宴会しませんか?
私も家が近いんですが泊まることにしました。


ロッキーママさんへ

ヒルヤモリも飼っているんですね、見せてもらいました。
かわいいですね。人が持っている物をすぐに欲しくなる
いやっ・・やっぱり我慢、爬虫類はカメだけにしておこう。
イヌに毛まきモルモットにカメ数十匹、これ以上ペットが増えると
嫁さんが、爆発する、特に爬虫類は好きじゃないし。

それでは、また。


ちょっとご無沙汰していました。 投稿者:八木勝志  投稿日:06月02日(水)23時44分35秒

たっくさん、あおいさん、 こんばんは & ちょっとお久さし、 八木です。

スリランカに続いて、ビルマ紀行もアップして頂いて有難うございます。

ここ1週間ほど、ダイエットに挑戦しています。
92キロからスタートして、現在85キロまでなりました。

予定はあと10キロ落としたいのですが、ここからが、中々減らないと
思います。早いとこ、去年作ったスーツが着れるようになりたいです。

ではでは 


シュギシャ 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月02日(水)18時30分11秒

>低温主義者(c)みるかし姫(笑)

ふむ。これ、レスし忘れてた。
私が名づけた「コピーライトな表現」という意味の表記だな。
ま、わたしも、メキシカンブロンドに関しては、低温主義者にならねばなるまい。いま抱いてる
卵のう取り上げたら、ガンガン食わせて(私はパワーフィーディング主義者でもある)から、交尾
させて、この夏、人工的に冷やしてやろうと思ってますから。

アオグロハシリグモは渓流棲の国産種なので、温度を下げたばあいとそうでないばあいとで
成長に差が出ると思われ(イオウイロハシリグモでは実験例あり)、繁殖実行に歩みを進める
私としては、30匹近い多頭飼育で冷徹な(笑)データを取りたいと思ってます。


セミニオイガメ(笑) 投稿者:たっく  投稿日:06月02日(水)17時38分25秒

最近は、書き込みのペースがちょっと落ちています。
#仕事がヤバくなって来たもんで(^^;

最近、たま@ヒメニオイメスが陸に上がることが多くなってきました、
いよいよ産卵か、と注目していますが、
ただ水が汚くて嫌なだけかも(笑)。

>今井さん
>#計画だけでまだ実践していないのがよわいなぁ。
計画は既に実践しているんですよね!?
結果が出るのは数年先ですから、
お互い気長に行きましょう(^^)

>#逆に何でも知っている、何でもできる、そういう人を「信じる」というの
>#は怪しいじょ。(^^;
それも、あの有名な方のことを指しているように聞こえるんですが
考え過ぎでしょうか???(笑)

>#レスですがやはり沖縄に行くかハチクラにいくしかない? (--;
げげっ、ハチクラにはいるんですか!??
やっぱり、一度は行かんといけないですねぇ。
沖縄は沖縄で、リュウキュウヤマガメも見たいし、
改めて行きたいです。
#ああ、今彼の地は梅雨で、ちょうどいいシーズンだなあ・・・。

>いまなら、毒蛇・都条例違反大蛇その他、天然記念物も大公開中!!
公開、だけね(^^;
関東で流れているかどうかわかりませんが、
先日既報の大阪の捕まったショップでは
オランウータンを隠していたことがわかったと言うニュースがありました(爆)。

>とかかいちゃまずいですか?> 管理人さん
いえ、全然構わないっす(^^)
誹謗、中傷とは違うと思いますし、
私が訴えられてるんじゃないし(爆)。
でも、もしトラブったら、
即座に連絡先教えちゃいますので後はよろしく(爆)。
#あ、そうはいってもメーアドしか知らないや(^^;

うちのオビは、最近腹を空かせているらしく
明るくてもシェルターから出てくることが多くなりました。
こいつにはM以下、レオパハッチ達にはS程度のコオロギが要るんですが、
このサイズはうちでは入手が難しくて大変です(^^;
#イエコオロギの繁殖にも失敗したしな・・・(; ;)

>「低温主義者(c)みるかし姫(笑)」
それは、とにかく低温にすれば何とかなると考える主義、と言うこと?(笑)
私は、やっぱりリスクが大きそうでなかなか踏み切れないです。
生活環境が詳しく伝わってこない種もいることですし、
それ以外の方法も模索してみたいと思います。

>プラスミドさん
>喜ばせておいてからなんですけど、とっても小さい水族館なんです。
いえいえ、そんなのの方がいいんです(^^)
関西界隈はほとんど行きましたが、
姫路みたいな小さいところの方が面白い傾向にあります。
何せマイナー志向ですから(笑)。

>ロッキーママさん
おお、ヒルヤモリ、馴染んできましたか!
写真も見せていただきましたが、
きれいなケージで飼うとやっぱりいいですね(^^)
そちらの方なら、コオロギの確保は比較的楽でしょう。
うちでは、結構深刻な問題になってきつつあります(^^;

>脱走
最近、いいケージが新しく発売されてきていますよ。
上が金網で前引き戸でかなり使いやすそうなやつが
数社から出ています。
1万円前後するのが難点と言えば難点、でも、安い方だと思いますよ。
それか、大型プラケース!(笑)
蓋がきっちり閉まって、1000円でOK!

>毎日の通勤でぐったりお疲れのところ
いやあ、そんなことないですよ(笑)。
関東圏の方に笑われちゃいます。
単に、朝が弱い、と言うだけなんですよ(^^;
で、その日の昼から合流、って、ありですか!?(笑)

>みるかし姫さん
>姫路のショップ、タランチュラは?ないかぁ(笑)。
すいません、見た覚えはないです・・・。
#目に入ってない、と言う噂もある(爆)
どっかにいたかなあ?

>姫路科学館のクモ展、6/26(土)からです。
いえええい!
行きたいな、見たいな!
生体はいないんですよね!?なら大丈夫(爆)
出展されていると言うことは、
もしや、それを見つけたら姫様のご本名がわかるのでは!?
ふっふっふ、ついに追いつめたぞ(笑)。


クモ展勘違い。26日からでした(^^ 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月02日(水)14時50分16秒

Rママさん、あおいさん、たっくさん

勘違いでした。姫路科学館のクモ展、6/26(土)からです。
・・・ということで、この月末に関西行こうか、どうしようか、と思案中です。

宣伝はこちら


1日違いでおしいね〜 投稿者:Rママ  投稿日:06月01日(火)12時58分11秒

みるかしさんへ

28日から「クモ展」なんですか...うわぁ〜、おしいな。
みるかしさんの作品を見れたら良かったのに。
そんで、姫路健康ランドで、一緒に酒盛りができたら....残念、残念!

今井さんへ

はい、すでに、脱走しました。数回!
実は、水槽のフタは、モチ網を2枚乗せているだけで、いつのまにか、そんなもんは
ワープしてしまいます。パンチングボードをカットして、フタにしたいけど、高いんで....

今日はコオロギ買って帰ろうっと!


ヤモリいいっすよ。 投稿者:今井  投稿日:06月01日(火)12時21分59秒

> ロッキーママさん
 ヒルヤモリいいでしょう。
 うちにも数匹いますが、可愛い連中です。(^^)
 紫外線とカルシウムは昼行性種の宿命ですが、カメ飼いだと
 それほど苦痛でもないでしょうし。
 #トカゲモドキになれるとつらいっす。(笑)
 > (なんや、結構なついてるやん!)
  えへへ、可愛いでしょ?< 舌を出す。

 > かわいいヒルヤモリちゃん
  拝見しました。カワイイです、はい。
  どんどん育つのがたのしみですね。

追伸: 脱走だには気をつけてください。今の季節なら問題ないですが...


姫路といえば。 投稿者:みるかし姫  投稿日:06月01日(火)12時06分57秒

6・28〜7・18、姫路科学館で「クモ展」が開催されます。生体ではなく、写真、アート中心の
展示会ですが、素敵なこだわりの作品ばかり出ることになるでしょう。わたしの出品もある予定。
だから、たぶん7月第一週あたりに関西行きの予定。^^

>  今回も簡単クモの人工孵卵をやっていて、クモ飼いのみんなにブーブー言われ
>   ました。(^^;
>    きっとそれが失敗したら激しい非難が撒き起こりますしそれを甘んじて受ける
>   覚悟です。とりあえず3週間は大丈夫でした。あと5週間ほどどきどきの日々が
>   つづきます。

あーっはっは。ぶーぶー言った一人ですが、良いと思いますよ。覚悟のうえなら(笑)。
みんなで殖やそうというポピュラーな種でもあるし。

>たっくさん

姫路のショップ、タランチュラは?ないかぁ(笑)。


掲示板トップへ戻る