| -- |
| ■阿部順子展 存在の軌跡I −飛ぶ花− ABE
Junko Exhibition |
| ■会期/会場 |
| 2005年2月21日(月)〜2月26日(土)/不二画廊 |
|
|
| ■■ |
| 「今までに」新しいものがあちこちに出現し、 |
| 「今ある」ものが あちこちで消失して「今はもうない」。 |
| 『運動、変化、生成・消滅』 |
| 変わらないものより変化そのものを。 |
| すこしずつ干渉/関係しながら飛ぶ花。はどこへ行った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

| 阿部順子 ABE Junko Personal History |
|
|
大阪府生まれ |
| 1970年 |
京都市立芸術大学卒業 |
| 1977年 |
一級建築士資格取得・「阿部順子+アーキメディア建築設計室」設立 |
| 1983年 |
京都市立芸術大学 大学院 環境デザイン修士 |
| 入選● |
|
| フレスコ画 |
フレスコ画とは砂と消石灰をまぜて水で練ったものをコテで画面にぬる、湿っているあいだに顔料を水で溶いて描いていく手法。生乾きの画面にしみこんだ顔料の粒子は石灰の結晶につつまれ、耐久性に富んだ色彩の層がつくられます。 |
|
|
|
|
|
|
|