--
関西大学美術部 白鷲会特別展 テーマ:EXPERIMENTALOOM
会期/会場
2003年116日(木)〜9日(日)※11:00〜19:00(最終日16:00迄)
ワイアートギャラリー
在校生有志による学外発表会
出展作家:井須圭太郎、おかにしとしあき、オバタケンタロウ、
塚本 恒太郎、藤井 淳、南 大輔
INVITATION FOR EXPERIMENTALOOM
LESS THAN ART(芸術以下)×INTERACTION(相互関係性)
作品と非作品、アートとアートじゃないものを同時陳列することによって『作品』『アート』と言うものを考え直してみる。またそれぞれの個性を強調し空間を演出、コラージュするというかたちでのコラボレーション。予定調和をできるだけ避けた中で生成/消滅する価値。その彼方にあるものとは何か。
取材・WEB制作:ストリート・アートナビ

展示シーン/正面入口横のウインドーから撮影。調和のとれた空間構成。

展示シーン/葡萄の蔓や雑草が晩秋とやすらぎを感じさせてくれる。

展示シーン

展示シーン

作者:おかにしとしあき
『その時』
アクリル/おりがみ/きりえ/つるのおんがえし/鶴さん
(羽に模様が描かれた巨大なつるの羽や廻りに折り紙の小鶴や着物の帯が置かれ童話の世界を視覚化。)
作者:藤井 淳
『続・注入』『狷介の人』『焦燥への一撃』
アクリル/非作品
(絵画3点は壁に、床には空き缶や本がある。左の『
焦燥への一撃』は就職への焦りを表現。画面左端の作者?と思われるひげをはやした子供の白日夢、美しい学生は母親と恋人、守られたい願望、大人になりたくないがなれないと掴めない者たち。青空と緑の草原にのんびりした牛と爆発炎上はゆったりとした世界への憧れと将来への不安か。)

作者:井須圭太郎
『葱』
葱/紙粘土/アクリル/陶器/空気/光
(左は本物ねぎ、右は紙粘土の作り物、期間中にどれだけ成長するだろうか。作者はこれだけのことで[美][芸術][生命][創造]とはなにか?を自問自答している。◎関連イベント:Eat Art「みんなでひややっこ」を最終日に予定。物事をできるだけシンプルにしてその真理を発見するのも一つの手法かも。)

作者:塚本恒太郎
『絵のための部屋/部屋のための絵』
絵画/インテリア/ATMOSPHERE(雰囲気)
(中央の作品と廻りのインテリアまでを一つの作品と見て表現。作者はその事の意味にこだわる。)

作者:南 大輔
『PARTN』
雑草/コラージュ/ちょうちん/トイレットロール(様々なタームによって偶然にも構成され得た三叉路を表現。ムム、難しい。が、面白い。)

作者:オバタケンタロウ『お姉さん』非作品/平面
(一つのワインオープナーから発見したその造形性とその社会における位置関係。さらにパソコンを使ってインスピレーションによる作品への展開。オープナーが女性のボディに変身。)

オバタケンタロウさん(小幡健太郎)
-
-

白鷲会メンバー
会場の使用申し込みのため、展示主旨をギャラリーに説明しにきた時のスナップ写真(10/6日撮影)
この頁の先頭に戻る
ワイアート ギャラリー
取材:2003年11月6日/掲載:11月7日
ストリート・アートナビ 中田耕志

History(個展)Top Pageに戻る→
Group(グループ)Top Pageに戻る→
SAN(ストリート・アートナビ取材)Top pageに戻る→
Museum Exhibition(美術館)Top Pageに戻る→
Art Can Net. アート館ネット Top Pageに戻る→