北海道漫歩1


カーフェリー「しらかば」&小樽港新日本海フェリー乗り場

#6537/6538 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 4/ 6 9:18 ( 43)
北海道へ(3月28日) aruja
★内容
 今日は、新潟港発10:30のカーフェリーで小樽港へ向けて出発だ(転勤で単身
赴任なのだ)。
 出港90分前までに乗船手続を済ませてくださいという注意書があったので、
午前8時40分には、新潟港の新日本海フェリー乗り場に到着。乗船名簿?を書い
て予約券・車検証と一緒に窓口に出して、乗船手続は終了。10時半の出港まで
は時間があるので、乗船ビルの1階の食堂でモーニングコーヒー。
 
 でも、出港90分前の乗船手続終了なんて守っている人は少数派で、50分前で
も手続している人は結構いるぞ。ただし、30分を切ると予約取り消しになるそ
うなので、要注意。
 
 9:45に乗船開始。さすがに2万トンのカーフェリーはでかい! 私の車も船
尾から吸い込まれ行く。こんなに大きな船に乗ったのは、イングランドからオ
ランダへ渡ったとき以来かな? ドイツからデンマークに渡ったときの船も大
きかったなあ。
 
 車を指定された位置に駐車して、船室へ。一番安い2等船室だが、今日みた
いに人が少ないときは、特等船室より広々として気持ちがいい。
 デッキから桟橋を眺めると見送りの人たちが手を振っている。隣りの男性は
携帯電話で桟橋の女性と別れを惜しんでいる。現代的な見送り風景なのかな?
 
 1階が車庫、2階が2等船室とロビー・売店・ゲームコーナー等、3階がレ
ストランと大浴場、サウナ、卓球場、ジャグジー(船尾の露天、残念ながらお湯
が入ってなかった)、スポーツデッキ、1等船室等。4階がビデオ・シアター、
特等室等。やはり広い。
ロビー
食堂横の通路
卓球室
ジャグジー
ティー・ルーム
ビデオシアター
ゲーム・ルーム
フォワード・ルーム(展望室)
 
 晴れ渡った空の下、穏やかな日本海に定刻通り出航。うららかな春の日差し
を浴びながら、スポーツデッキでジョギングを楽しむ。見渡す限りの大海原が
気持ちがいい。やがて粟島沖を通過。粟島の西岸を見たのは生まれて初めてだ。
 
 大浴場で海を眺めながら汗を流し、レストラン(カフェテリア方式)で食事
をした後(味はまあまあ。そんなに高くないし。)、ビデオ・シアターを楽し
む。「ぽっぽや」「ラブレター」等を見る。
 
 夕方は、プロムナードの椅子に腰かけ、テーブルにはワインとチーズを用意
して、海に沈む夕陽と刻々と変化する夕焼けを楽しむ。うーん、気持ちがいい。
船旅は、時間と空間を贅沢に楽しめるのがいい。(^O^) 心の中のしこりが溶け
ていくようだ。
 
 夕食後は、ロビーでNHK-BS1のNBAのバスケットボールの試合を楽しんで、午
後9時には就寝。小樽港には午前4:10着だから、早く寝なくては。(;^^) グー。
 
   aruja(北海道留萌市)
 
 

#6538/6538 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 4/ 6 9:20 ( 29)
北海道へ(3月29日) aruja
★内容
 「ガン、ガン!」 いきなり枕元での騒音に起こされる。まだ午前3時だ。
 どうもこちらが接岸側らしい。乗員が早くも接岸の準備をしているようだ。
鉄板なのでよく響くぜ。今度、乗船するときは、反対側の船室で寝るぞ。
 
 窓から外を見ると、闇の中に街の灯が見える。あれが小樽の灯か。風雨が強
いらしく、船も揺れている。昨日は、全然、揺れなかったのになあ。
 
 間もなく接岸なので、船倉に降りて、車の中で待機。やがて、扉が開き、夜
の北海道に降り立つ。午前4:20、まだ小樽の街は眠っている。ターミナル・ビ
ルの展望浴場で汗を流したかったが、風邪を引くと悪いので、札樽自動車道へ
急ぐ。任地の留萌へ行くには、海岸沿いを北上するのが最短距離だが、初めて
の道で、かつ夜なので、比較的安全な高速道路を使うことにした。
 幸い、雪ではなくて雨だったので、アイスバーンの心配もなく、快調に高速
道路を飛ばす。札幌を抜け、夜明けが来る。辺りは緩やかな丘の連続で、イン
グランドの丘陵地帯を走っているような気がする。やはり北海道は一味違うな
あ。
 
 雪は結構あるぞ。今年の北海道は大雪だったというのが実感できる。
 深川で高速を降り、留萌へと国道を走る。途中のGSのガソリンが安かったぞ。
レギュラーでリッター89円だって。新潟じゃセルフ・スタンドでもリッター91
円だぞ。安い! 感動ものだぜ。
 
 途中で睡眠を取ったりしたので、留萌に到着したのは午前8時すぎ。運送屋は
午後9時に来るので、ちょうど良い時間だ。
 留萌は、割と坂の多い町で、こじんまりとしている。小高い丘の上から眺め
ると、日本海が美しい。西には暑寒別岳が白く輝いている。うーん、何となく
俺と相性がいい街のような気がする。北海道での生活が楽しみだぜ。
 
   aruja(北海道留萌市)
 
 
#6709/6709 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 4/23 23:28 ( 5)
北海道漫歩(4月22日)ラーメン・札幌・「一徹」
★内容
 海岸線を南下して、札幌まで遊びに行ってきました。
 「一徹」という有名なラーメン屋のミソラーメンを食べましたが、なんか
ぴんと来ない味だったなあ。期待が大きすぎたかなあ。
 
   aruja(留萌市)
 
#6727/6727 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 4/25 23:25 ( 38)
北海道漫歩(4月22日)岩尾温泉夕陽荘。 aruja
★内容
暑寒別岳

 JR増毛駅(映画「駅」、「魚影の群れ」の舞台)から国道231号線を約17
キロ南下した岩老漁港の近くの崖の上に岩尾温泉夕陽荘がある。

 夕陽荘が見えたときは、すでに岩尾温泉への道を過ぎていることが多い。
そのときには少しバックして、山側へ左折し、案内板の表示にしたがって進む
こと。
 営業は、4月〜12月。午前11時から営業開始。
 私は、午前11時半ころに入場。料金は大人360円(安い!)。シャワー、石けん
,無料休憩所,無料鍵つきロッカーあり。
 一昔前のタイル貼りの銭湯という感じだが、目の前の壁一面の窓ガラス
の向こうは陽光きらめく日本海! 崖の上なので眺望は抜群だ。 岩老漁港も
指呼の間で、一隻の漁船が係留されているのがはっきりと見える。波除けの巨
岩の上部には,カモメが群れていて,白く見えるほどだ。
 入場したときは、私一人だったので、実にのんびりできた。15人くらい入れ
るタイル貼りの浴槽と雄大な日本海の眺めを独り占めにするのは良い気分だっ
た。昼頃になると地元の漁師のおじいちゃんたちが入ってきた。彼らに聞くと
他の船は、釣り人を乗せてポイントに向かっているそうだ。この辺も魚が少な
くなって、札幌周辺のレジャー客を相手にしないと生計が立たなくなっている
のだろうか?
 
 温泉から上がり、食堂でおばちゃんにお薦めの料理を聞く。ウニ汁(650円)が
美味しいそうなので、ライス付き(計800円)を頼む。
 雄大な日本海を眺めながら食べるウニ汁は最高だ。塩味の汁にふわっとした
とき卵と黄金色に輝くウニが浮かんでいる。苦みの全くない新鮮なウニは味わ
いがある。(^_-)V 量も多いよ!
 休憩室で一眠りして目を覚ますと,周りが赤い。夕陽が日本海に沈んでいく。
何度見ても感激する美しさだ。
2001.4.22撮影
 
データ:2000年4月22日(土)
北海道増毛郡増毛町岩尾
TEL 0164(55)2024
入浴料:360円(石けん、シャワーあり)
 泉質 単純酸性泉(緊張性低張冷鉱泉。ほぼ無色透明。縁のタイルは錆色に
    染まっていた)

※温泉ミシュラン
【ロケーション】 ★★★ (雄大な日本海を眼下に一望できる。夕陽が沈む
              頃は最高。漁港に出入りする漁船を眺めるのも
              一興)
【風    呂】 ★   (一昔前のタイル貼りの銭湯という感じ)
【ひそか湯気分】 ★   (人が少なく、ちょっとレトロで、遥か遠くに来
              た感じがよい)
 
 
#6777/6777 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 5/ 1 23:31 ( 15)
北海道漫歩(5月1日)新千歳「王華」 aruja
★内容
 今日・明日と休暇を取ったが、昨日は急な仕事が入ったから9連休とはいか
なかったなあ。
 新千歳空港4階のJCBラウンジのサービスは最低。愛想はよいのだが、
ソフト・ドリンクをどれか1種類だけしかサービスしないのだ。他は有料だそ
うで、クロワッサンなんかも勿論ない。
 これでは空腹は満たされないので、3階のレストラン街に降りて、行った
のが、サッポロ・ラーメン「王華」。
 ミソラーメン750円(プラス消費税。以下同じ)、味噌バターラーメン840円。
 私が注文したのは味噌バターラーメン。客の入りは7割くらいだったが、丁
度注文が途切れていたのか、10分以下の待ち時間でラーメンが来た。
 味は私好みの辛さで(普通よりちょっとしょっぱいかも)、バターを入れな
くても、入れても美味しい。ピリカから唐辛子を抜いたような味だ。ランクは
A一つというところか。
 
   これから新潟に帰る aruja(北海道・新千歳空港)
 
 
#6838/6838 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 5/ 7 23:54 ( 14)
北海道漫歩(5月7日)札幌「どさんこ」 aruja
★内容
 新潟空港14:35発、新千歳空港15:45着の全日空で帰ってきました。
 留萌行きの高速バスを待っている間に、札幌のテレビ塔の近くにある、紀伊
国屋書店の地下2階にあるラーメン「どさんこ」で、味噌ラーメン(\650)+
半炒飯(\150)を食べてきました。
 ここも美味しい。やや味噌の味がストレートかな?という感じです。挽肉
入りで、麺は中太縮れ麺・やや固めで、味はA一つだけど、安いのでコスト・
パフォーマンスではAAという評価です。

 大通り公園は、パンジーが満開で、とうきび売りも出ていて、初夏の気分で
すね。
 
   aruja(北海道留萌市)
 
 

#6898/6899 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 5/13 23:41 ( 17)
北海道漫歩(5月13日)旭川「天金」 aruja
★内容
 今日、花見をした。
 場所は、旭川市内の護国神社だ。
 生憎の小雨だが、人がいなくて、花だけに見とれることができるのもよい。
 去年の今ごろは何をしていたのだろう。ただ、1年後の5月の中旬に満開の桜
を見ることになろうとは思っていなかったことだけは確かだ。
 うーん、結構、遠くへ来たのかもしれないと、奇麗な桜を見ながら、しみじ
みと感じた。
 
 しみじみすると、お腹がすいてきた。(;^^)
 今日の昼食は、「天金」(旭川市5条7丁目、電話22ー5791)の醤油ラーメン
(\600)。じっくり煮込んだトンコツ・スープが効いていて、コクがある。
 でも、私が好きなのは淡麗旨口醤油味なので、ずれがある。もっとすっきり
しているのが好みなので、味の評価はB(あくまでも私の好みでね)。コクが
あるのが好きな人にとっては美味しいと思うよ。決して脂ギラギラというので
はないので、誤解のないように。
 
   aruja(北海道留萌市)

 
 

#6917/6918 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 5/16 0:30 ( 24)
北海道漫歩(5月15日)留萌市神居岩温泉 aruja
★内容
 留萌市の神居岩温泉への経路は、旭川から来る場合、国道231号線を留萌市
街の手前で右折して国道232号線に入り、留萌川を渡った直後に右折し、次の
三叉路を左折して山道を1キロほど行くと右側にホテル神居岩が見える。そこだ。
 近くには、スキー場やパークゴルフ場やフィールド・アスレチックがあり、
家族連れには最適。
 
 しかし、風呂に入ると薬湯の匂いが強烈。最初、カレーの匂いかと思ったほ
どだ。漢方皇源薬湯だそうだが、すごく肌にぴりぴりする。
 なりあまれる所の先端なんか痛くなるほどだ。切れ痔の人は入らない方がい
いよ。しみるぞ!
 
データ:2000年5月15日(月)
北海道留萌市カムイワ495番地
TEL0164(42)3500, fax 0164(42)2706
入浴料:500円(石けん、シャンプー、シャワー、各種風呂、サウナあり。露
    天風呂なし)
 泉質 単純硫黄冷鉱泉。ほぼ無色透明

※温泉ミシュラン
【ロケーション】 ★   (目の前に山がそびえているのはいいが、眼下が
              駐車場というのはちょっとね。(;^^))
【風    呂】 ★   (最近、流行の公共温泉という感じだが、薬湯の
              匂いが強烈)
【ひそか湯気分】     (まわりは山ばかりだが・・・)
 
 
#6956/6969 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 5/18 23: 9 ( 19)
北海道漫歩(5月18日)留萌「丸喜寿司」
★内容
 やっと三条の寿司仲に匹敵する寿司屋を見つけました。(^O^)V
 留萌市の丸喜寿司(明元町6丁目、電話0164-42-1476)がそれ。特上生寿司
(10カン\2,500)を頼んだら、カンパチと大トロとボタンエビが美味しかったの
で、追加を頼んだら、ボタンエビが圧巻。20センチはあろうかというボタン海
老一匹丸ごとが1カンに載る。ネタがシャリの10倍はある。一口ではとても食
べきれないほどだ。しかも、海老の甘さとワサビとシャリの三位一体は圧倒的
な旨さだ! さらに、大将は、軍艦巻きの上に、そのボタンエビの青い卵とミ
ソを載せてくれた。これが、絶品!(^_-)
 大トロも本当の大トロ。口の中でねっとりと溶ける本マグロの脂の旨さは何
とも言えない。幸せ〜。
 他に、平目とエンガワ等を二カンずつ頼む。腹一杯食べて、冷酒を二合飲ん
で、合計7,000円(税を含む)。安い! 東京でこれだけのネタを食べたら2
万円くらいふんだくられると思うぞ。
 

   aruja(北海道留萌市)
 
 


#6974/6988 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 5/20 22:43 ( 18)
北海道漫歩(5月20日)留萌「るるもっぺ憩いの森」 aruja
★内容
 今日は、長崎屋で駅弁を売っていたので、旭川駅の蝦夷わっぱ飯ミックス
(\980)を買って、市内の千望台という展望台に隣接した「るるもっぺ憩いの森」
に出かけてきました。
 車は何台かすれ違いましたが、車道から離れて森の中に入ると誰とも会いま
せん。森の奥にあるエゾ山桜の群落を眺めながら、駅弁を食べましたが、うー
ん極楽ですね。(^O^) 今年、私以外にこの桜を見た人がいるのかなあ? 何か
勿体ないような気がします。
 ウグイスの声もよく聞こえてきます。私には名前は分かりませんが、他の鳥
の「ピチュー、ピピピピ」という声も聞こえます。北海道は春真っ盛りという
所でしょうか、森の中には恋人募集中の鳥の声が満ちています。
 


   aruja(北海道留萌市)
PS,
 この前、NHKを見ていたら、医学部が工学部との合同研究で、直接筋肉に電極
をつないで身体機能を制御するということをやっていました。
 今まで事故による麻痺で歩けなかった人が歩けるようになったり、腕が自由
にならず、食事も出来なかった人が自分で食事ができるようになり、字も書け
るようになったりしたそうです。
 
 
#6988/6988 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 5/21 23: 8 ( 42)
北海道漫歩(5月21日)苫前温泉&蕎麦「山崎」 aruja
★内容
 今日は、留萌市から国道232号線、通称オロロン・ラインを北上。
 道の駅おびら鰊番屋で、鰊蕎麦(\700)を食べる。
 蕎麦は、いかにも市販のものを使いましたという感じでまずかったが、つゆ
は甘めでよく煮込んだ鰊によく合って美味しかった。生臭さもうまく消してあ
って、子供でも大丈夫。これで蕎麦さえうまければ文句なしなんだがなあ。
 鰊定食(\1,200)もあったが、焼くのに時間がかかるそうなのでやめた。時間
のある人は、挑戦して、味の報告をよろしくね。(^_-)
 

 留萌市から苫前までは40キロくらいあるのだが、赤信号で止まったのは1回
だけというスムーズな走り。左側に明るく輝く青い海が広がり、ドライブが快
適だ。地平線まで真っ直ぐな道路をかっ飛ばすのは気持ちがいい。やはり北海
道だねえ。
 苫前町の手前には、巨大な風車(三枚羽根)が並んでいる。高さは15メートル
くらいありそうだ。デンマークやドイツ製で、一基1000〜1500KWの発電力があ
るそうだ。冬の季節風の時期にはフル回転しそうだねえ。苫前の牧場は、発電
に主要な収益源を移すつもりかな? 賢い選択かもしれない。環境は悪化させ
ないしね。
 

 苫前温泉ふわっと(風+ワットという意味らしい)は、5月19日にオープン
したばかりで、満員の盛況だった。

データ:2000年5月21日(日)
北海道苫前郡苫前町苫前119番地の1
TEL01646-4-2810, fax 01646-4-2223
入浴料:500円(石けん、シャンプー、シャワー、各種風呂、サウナあり。露
    天風呂あり、ホテル併設)
 泉質 強食塩温泉。やや緑がかった濁りがある。とってもしょっぱい。

※温泉ミシュラン
【ロケーション】 ★★ (露天風呂の外には美しい日本海が広がり、気持ちが
             いい。でも中の風呂は、すぐ目の前が壁。(;^^))
【風    呂】 ★  (最近、流行の公共温泉という感じだが、狭い。
             露天風呂があるのが嬉しいが)
【ひそか湯気分】    (これだけ混んでいると・・・)
PS、
 羽幌町南三条1丁目の手打ちそば「山崎」(電話01646-2-2269)はお薦め。
 手打ちの蕎麦は、腰もあり、近くに来たら寄る価値がある。冷やし天ぷら
(かきあげ)蕎麦700円は美味かったよ。次は、ザル蕎麦かな?
 国道232号線を北海道銀行交差点を山側へ右折(留萌から来るとね)し、
次の信号を左折すると見える。
 なお、日曜は不定休。幼稚園児がいるので、その都合に合わせるため。
 タゴールさん、どうですかあ?
 
 

#7032/7032 長崎 コメント数(0)
★タイトル ( ) 00/ 5/25 22:41 ( 11)
北海道漫歩(5月22日)旭川「梅光軒」 aruja
★内容
 この日の昼食は、旭川市2条買物公園ピアザビルB1Fの梅光軒本店(電話
0166-24-4575)。
 人気があるのか、店は満員。一人で行っても空くまで暫し待たされた。
 席に座って塩野菜ラーメン(\900)を注文した。満員なので15分くらいしてか
ら山盛りの野菜を載せたラーメンが、マスターの「こぼれるから気をつけて」
という言葉と共に到着。
 なかなかのボリュームである。味もまあまあ。塩ラーメンはあまり食べたこ
とがないので、評価に迷う。美味しい方だとは思うが、惚れ込むほどではない。
 次は、しょう油ラーメン(\700)に挑戦したいと思う。
 
   aruja(北海道留萌市)