視覚障害の方の歯科診療 Q&A 横浜・中川駅前歯科クリニック

Q.中川駅前歯科は視覚障害のある人の歯科診療をおこなっていますか?

A.
おこなっています。



Q.視覚障害もあり外出ができません。訪問歯科診療をしてもらうことはできますか?

A.
横浜市都筑区、青葉区、川崎市宮前区などの地域で訪問歯科診療をおこなっています。お気軽にご相談ください。

関連するページ  訪問歯科



Q.受診するにはどのようにすればよいでしょうか?

A.
電話(045-910-227)でご予約いただけたらと思います。



Q.きちんと受診できるか不安です。

A.何かございましたらスタッフがサポートさせていただきますのでご安心ください。



Q.全盲です。予期せぬことがおきるとパニックをおこすことがあります。受診できますか?

A.受診できます。予期せぬことがおきないように、診療の際はできる限り口頭でお伝えします。



Q.家族付き添いでの受診は可能ですか?

A.
ご家族付き添いでの受診も可能です。



Q.付き添いの家族は診察室に入ることはできますか?

A.
診療台には十分なスペースがありますので、付き添いの方も診察室に入ることができます。付き添いの方の椅子もご用意しています。



Q.盲導犬同伴で受診することはできますか?

A.できます。盲導犬同伴でお気軽にご来院いただけたらと思います。

関連するページ  身体障害者補助犬の受け入れについて




Q.医療証は使えますか?

A.使えます。

関連するページ  重度障害者医療費助成のご案内



Q.まぶしいのでサングラスをしたまま治療を受けることはできますか?

A.できます。



Q.どの歯ブラシがいいのか選んでもらうことはできますか?

A.
できます。視覚障害の方は歯ブラシなどお口の清掃用具の購入に困る方が多いようです。お気軽に申し付けください。



Q.治療前にこれから何をするか説明してもらうことはできますか?

A.
視覚情報が得られないと、これからおこなう治療が不安だと思います。当クリニックでは今から何をするかなど、できる限り口頭でご説明させていただきます。



Q.生まれつきの視覚障害です。情報が不足しているので、虫歯や歯周病について色々と聞きたいことがあるのですが大丈夫ですか?

A.大丈夫です。些細なことでも構いませんのでお聞きください。



Q.事前に電話で相談することはできますか?

A.
できます。お気軽にご相談ください。



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)




関連するページ  全身のご病気、障害、こころの病気をおもちの方の歯科治療


視覚障害の方の歯科診療 Q&A