寸法 | 連量 | 特徴・その他 |
---|---|---|
A | 28.5・35・44.5・57.5・70.5・86.5 | 一般的な印刷用紙 |
キク | 31・38・48.5・62.5・76.5・93.5・125 | |
B | 43.5・53・67.5・87・106・130.5 | |
4/6 | 45・55・70・90・110・135・180 |
寸法 | 連量 | 特徴・その他 |
---|---|---|
A | 30・33・36.5・40・46.5 | 中級印刷用紙。再生紙に分類される |
B | 45・50・55・60・70 |
コート面 | 寸法 | 連量 | 特徴・その他 |
---|---|---|---|
両面 | A | 46.5・57.5・70.5・86.5 | 非常に光沢があり、表面塗工量が多い |
キク | 50.5・62.5・76.5・93.5 | ||
B | 70.5・87・106・130.5 | ||
4/6 | 73・90・110・135 | ||
片面 | A | 46.5・57.5・70.5・86.5 | 片面は非常に光沢があり、表面塗工量も多いが、 もう片面はコート紙同様 |
キク | 50.5・62.5・76.5・93.5 | ||
B | 70.5・87・106・130.5 | ||
4/6 | 68・73・90・110・135 |
寸法 | 連量 | 特徴・その他 |
---|---|---|
A | 40.5・43.5・46.5・57.5・70.5・86.5 | 光沢があるが、アート紙より塗工量が少ない |
キク | 43.5・47・50.5・62.5・76.5・93.5・125 | |
B | 61・65.5・70.5・87・106・130.5 | |
4/6 | 63・68・73・90・110・135・180 |
銘柄 | 色 | 寸法 | 流れ目 | 連量 | 特徴・その他 |
---|---|---|---|---|---|
SA金藤 | − | キク | T・Y | 62.5・76.5・93.5・104・111・125 | スーパーアート |
4/6 | T | 90・110・135・150・160・180 | |||
LKカラー | 白・うす鼠・黄色・クリーム・みずあさぎ・赤・青・鴬・ えんじ・群青・黒・橙・チョコレート・茶・緑・るり | 4/6 | T | 180・220 | キャストコートの超厚以上・色もの |
ルミナカラー | 銀鼠・クリーム・濃浅黄・空・ひまわり・牡丹・もえぎ・若緑・ 赤・黒・群青・緑・チョコレート | H | T | 113.5・135 | キャストコートの特厚〜最厚・色もの |
片面クロームカラー | ホワイト・アサギ・グレー・クリーム・ ピンク・ウグイス | キク | T・Y | 62.5・76.5・93.5・125・153・188・215 | 片面キャストコートの厚〜超厚以上・色もの。 片面は上質肌 |
4/6 | T | 90・110・135・180・220・270・310 | |||
両面クロームカラー | ホワイト・アサギ・グレー・クリーム・ ピンク・ウグイス・レッド | キク | T・Y | 76.5・93.5・115・132・155 | 両面キャストコートの特厚〜超厚以上・色もの |
4/6 | T | 110・135・165・190・225 | |||
NKカラー | 淡クリーム・桃・水浅黄・鴬・藤・肌・象牙 | キク | T | 50.5・62.5・76.5・93.5 | アート紙の色もの |
4/6 | 73・90・110・135 | ||||
アートポスト | − | キク | T・Y | 111・125・139・153・167 | アート紙の厚もの |
4/6 | 160・180・200・220・240 |
銘柄 | 色 | 寸法 | 流れ目 | 連量 | 特徴・その他 |
---|---|---|---|---|---|
ニューエイジ | − | A | T・Y | 44.5・57.5・70.5・86.5 | 一般的なマットコート。塗りは少な目 |
キク | 48.5・62.5・76.5・93.5 | ||||
4/6 | 70・90・110・135 | ||||
ユーライト | − | キク | T・Y | 50.5・62.5・76.5・93.5 | ニューエイジと同等だが、白さは上 |
4/6 | T | 73・90・110・135 | |||
ワンシック | − | A | T | 44.5・57.5・70.5・86.5・115 | マットアート |
キク | T・Y | 48.5・62.5・76.5・93.5・125 | |||
4/6 | T | 70・90・110・135・180 | |||
Y | 110・135 | ||||
サテン金藤 | − | キク | T・Y | 62.5・76.5・93.5・104・111・125 | スーパーダルアート |
4/6 | T | 90・110・135・150・160・180 | |||
T・Oマット | − | キク | T | 76.5・93.5・111・125・152・180.5・208 | マットアートの厚もの |
Y | 93.5・111・125・152・180.5・208 | ||||
4/6 | T | 110・135・160・180・220・260・300 | |||
マットポスト | − | キク | T・Y | 104・125・153 | マットアートの厚もの |
4/6 | T | 150・180・220 | |||
ネルソンオペークケント | − | A | T・Y | 70.5・86.5・102.5・115 | ケント紙につや消し塗工したもの |
キク | T・Y | 76.5・93.5・111・125・156・184 | |||
4/6 | T | 110・135・160・180・225・265 | |||
NKマットカラー | ホワイト | キク | T・Y | 62.5・76.5・93.5・125・153 | マットアートの色もの |
4/6 | T | 73・90・110・135・180・220 | |||
ピンク・グリーン・バフ・ブルー・サンライト・ゴールド | 4/6 | T | 73・90・110・135 | ||
ロストンカラー | ホワイト | キク | T・Y | 62.5・76.5・93.5・125・153 | マットアートの色もの |
4/6 | T | 90・110・135・180・220 | |||
ベイビーブルー・ノーブルグレー・メロークリーム・ ライトグリーン・サーモンピンク | 4/6 | T | 90・110・135 |
銘柄 | 寸法 | 流れ目 | 連量 | 特徴・その他 |
---|---|---|---|---|
HSKアイボリー | キク | T・Y | 125・155・185・215・250・275 | 塗工はされていないが、平滑性は高い |
4/6 | T | 180・225・265・310・360・400 | ||
サンボリー | キク | T・Y | 115・125・135・155・185・215・250 | HSKアイボリー同様 |
4/6 | T | 165・180・195・225・265・310・360 | ||
ボンアイボリー | キク | T・Y | 11.5・12.5・14・15.5・18.5・21.5・25・28 | 両面塗工されていて、非常に白い |
4/6 | 16.5・18・19.5・22.5・26.5・31・36・40 | |||
サンカード | K | T・Y | 9.5・11.5・12.5・14・15.5・18.5・21.5・25・28 | ボンアイボリー同様だが、やや塗りが少ない |
4/6 | 13.5・16.5・18・19.5・22.5・26.5・31・36・40 |
銘柄 | 色 | 寸法 | 流れ目 | 連量 | 特徴・その他 |
---|---|---|---|---|---|
紀州・色上質 | クリーム・浅黄・桃・鴬・藤・濃クリーム・銀鼠・白茶・ ブルー・オレンジ・肌・うす水・サーモン・空・若竹・もえぎ・ さくら・アイボリー・レモン・水・若草・ラベンダー・コスモス・ あじさい・びわ・黄・赤・みどり・白・黒 | A・4/6 | T | 特薄口・薄口・中厚口・厚口・特厚口・最厚口・超厚口 | 高級感のある色合い、色数、厚さも豊富 |
再生色上質(旧大昭和) | 藤・桃・サーモン・肌・オレンジ・白茶・ぞうげ・ クリーム・濃クリーム・もえぎ・鴬・若竹・浅黄・うす水・空・ ブルー・銀鼠・水・若草・さくら・赤・黄 | A・4/6 | T | 特薄口・薄口・中厚口・厚口・特厚口 | 古紙配合率70% |
銘柄or種類 | 発色 | 色 | 種別 | 寸法 | 流れ目 | 連量or番手 | 特徴・その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チャンピオン | − | − | − | A | T・Y | 19・22・27.5 | 複写用コピー用紙。上質に比べ薄く張りがある |
4/6 | T | 30・34.5・43 | |||||
シコクコピー | − | − | − | A | T | 極薄口・薄口・並口・中厚口・厚口 | チャンピオン同様 |
Y | 薄口 | 4/6 | T | 極薄口・薄口・並口・中厚口・厚口 | |||
タイプ用紙 | − | 白 | − | A | T・Y | 13.5・15.5 | タイプ及び、レターヘッド用紙。色もの有り |
4/6 | T | 21.5・24 | |||||
ピンク・クリーム・アサギ | 4/6 | T | 24 | ||||
DOP | − | − | − | A | T | 16・18.5・21.7・24.9 | 伝票用紙 |
4/6 | 25・29・34・39 | ||||||
A模造 | − | 白 | − | A | T | 薄口・厚口 | 複写・包装用に用いられる。色もの有り。 両表面に照りがある |
4/6 | 薄口・厚口 | ||||||
ピンク・クリーム・アサギ | 4/6 | 薄口 | |||||
MCP | − | 白 | − | A | T・Y | 22.6・27.5 | 裏カーボン用紙。能書などにも用いる |
キク | T・Y | 24.5 | |||||
4/6 | T | 35.3・43 | |||||
ピンク・クリーム・ブルー・グリーン | A | T・Y | 22.6 | ||||
4/6 | T | 35.3 | |||||
ハイコピー | ブルー | − | − | A・4/6 | − | − | 裏ベタカーボン紙 |
ファインコピー | ブルー | 白 | − | A・4/6 | − | − | 裏ベタカーボン紙の色もの |
桃・藍・黄 | 4/6 | ||||||
ブラック | − | A/2・B/2 | |||||
レッド | − | A/2・B/2 | |||||
CCP | ブルー | 白 | 上 | B/2・A・キク | − | N40・N50・N60・N80 | ノーカーボン紙。現在、複写用紙の主流 |
中 | B/2・A・キク | N30・N40・N50・N60 | |||||
下 | B/2・A・キク | N40・N50・N60・N80・N100・N130・N160 | |||||
ピンク・クリーム・アサギ | 上・中・下 | B/2・A・キク | N40 | ||||
淡クリーム | 下 | B/2・A・キク | N80 | ||||
ブラック | 白 | 上 | B/2・A・キク | N40・N50 | |||
中 | B/2・A・キク | N30・N40・N50 | |||||
トレーシング | − | − | − | キク | T・Y | 薄口・厚口・特厚口 | 設計図用紙。透明で透過性が高い |
4/6 | T | ||||||
KK帳簿用紙 | − | − | − | キク | T・Y | 48.5・62.5・76.5・93.5 | 淡クリーム色で上質肌 |
4/6 | 70・90・110・135 |
銘柄or種類 | 色 | 寸法 | 流れ目 | 連量or番手 | 特徴・その他 |
---|---|---|---|---|---|
ケント紙 | − | キク | T・Y | 62.5・76.5・93.5・111・125・139・156 | 非常に白く、強度がある。名刺などにもよく使われる |
4/6 | T | 90・110・135・160・180・200・225・250・270 | |||
PHO | − | A | T | 58・70・86・115 | 強度があり、表面が非常に滑らかで、高級感がある |
4/6 | Y | 90・110・135・160・180・205・225・250・270 | |||
淡クリーム | 4/6 | Y | 90・110・135・175・225 | ||
ホワイト | A | T | 70・86・115 | ||
4/6 | T | 90・110・135・180 | |||
プライムカード | − | K | T・Y | 11.5・12.5・14・15.5・19・22・25・28 | 両表面とも差の無い滑らかさ。タイムカード・ 荷札などにも用いられる |
L | T | 16.5・18.5・20・23・28・32.5・37・41 | |||
テンカラー | 黄色・浅黄・淡クリーム・濃クリーム・金茶・ 桃・鴬・肌・オレンジ・象牙・ライトブルー・淡緑・銀鼠・ 濃桃・鼠 | キク | T | 90・120・150 | 色カード用紙 |
4/6 | 130・175・215・260・300・350・400 | ||||
空・ゴールド・グリーン・赤 | 4/6 | 130・175・215・260・300・350・400 | |||
黒 | キク | 90・120・150・210・275 | |||
4/6 | 130・175・215・260・300・350・400 | ||||
Aカード | 淡クリーム・濃クリーム・浅黄・桃・鴬・水 | キク | T | #105・#140・#175 | 色カード用紙 |
4/6 | #150・#200・#250・#300・#350・#400・#450 | ||||
銀鼠・肌・鮭・栗・黄・若草・梨・桜・藤・空 | 4/6 | #150・#200・#250・#300・#350・#400・#450 | |||
ACカード | 淡クリーム・濃クリーム・桃・浅黄・鴬・鮭・肌・黄・水・ 銀鼠・栗・しろ・うすねず・うすみず・うすくさ・とのこ・ うすもも・緑・金茶・そら・くさ・黒 | 4/6 | T | #150・#200・#250・#300・#350・#400・#450 | 色カード用紙 |
ケンラン | あさぎ・たまご・バラ・うぐいす・淡クリーム・オレンジ・ みず・もも・サーモン・くりちゃ・き・ねずみ・濃クリーム・ みどり・ナチュラル・ぎんねず・わかくさ・ベージュ・サンゴ・ アイボリー・バニラ・ミルキー・ライム・アイス・くろ・ ホワイト・サクラ・モスグレー・ミントグリーン・ソラ・バフ・ えんじ・ふじむらさき・ぐんじょう・ふかみどり・オリーブ・ セピア・ちゃ・こがね・しゅ・べに | 4/6 | Y | 135・180・225・265・310・360・400 | 色カード用紙 |
種類 | 寸法 | 流れ目 | 連量 | 特徴・その他 |
---|---|---|---|---|
コートボール | K | T | 16・18.5・21・24・27・33・36 | 表面にツヤ出し塗工したもの |
L | 23.5・27・31・35・39.5・48.5・53 | |||
ノーコートボール | K | T | 18.5・21・24・27・33・36 | 表面にツヤの無いもの |
L | 23.5・27・31・35・39.5・48.5・53 | |||
チップボール | K | − | 24・30・36・42・48 | 非常に厚く弾力がある、本来のボール紙 |
L | 35・44・53・61.5・70.5 | |||
地券紙 | L | T | 14・16.5・18.5・20・23 | 薄めのチップボール。伝票の台紙などに用いられる |
種類 | 色 | 寸法 | 流れ目 | 連量 | 特徴・その他 |
---|---|---|---|---|---|
純白ロール | − | キク | T・Y | 18・21・24・27・30 | 片面は照りが有り、片面はやや毛羽立っている |
4/6 | T | 26・30・34.5・38.5・43・56 | |||
薄葉紙 | − | 4/6 | − | − | 非常に薄くやわらかい |
晒クラフト | − | 4/6 | T・Y | 43・51.5・60・69・86・103 | 強度があるので、封筒などに用いられる |
H | T | 54・65・75.5・86.5・108・129.5 | |||
Y | 75.5・86.5・108・129.5 | ||||
半晒クラフト | − | H | T | 54・65・75.5・92・108・129.5 | うす黄色 |
両更クラフト | − | H | T | 54・65・75.5・86.5・108・129.5 | こげ茶色 |
色クラフト | ホワイト・アイボリー・レモン・クリーム・イエロー・ オレンジ・キンチャ・アーモンド・グレー・シルバー・ ライトグレー・ピンク・スカイ・ソライロ・ブルー・ エメラルド・ミズイロ・ウグイス・モエギ・グリーン・ オリーブ・レッド・ブラック | H | T | 54・75.5・92・108・129.5 | クラフトの色もの |
種類 | 銘柄 | メーカー名 | 古紙配合率 | 白色度 |
---|---|---|---|---|
上質 | リサイクル70 | 大昭和製紙 | 70% | 73% |
リサイクル100 | 大昭和製紙 | 100% | 70% | |
OKプリンス上質 エコG100 | 王子製紙 | 100% | 70% | |
レジーナ雷鳥上質100 | 中越製紙 | 100% | 70% | |
コート | OKコートグリーン100 | 王子製紙 | 100% | 82% |
OKマットグリーン100 | 王子製紙 | 100% | 85% | |
リサイクルコート100 | 大昭和製紙 | 100% | 80% | |
中質 | ハイランド | 日本製紙 | 50% | 70% |
ピレーヌ | 日本製紙 | 50% | 74% | |
色上質 | 再生色上質(旧大昭和) | 大昭和製紙 | 70% | |
カラーランド100 | 日本製紙 | 100% | ||
情報用紙 | リボンCCP | 日本製紙 | 100% | 70% |
銘柄or種類 | 特徴・その他 |
---|---|
パールカラー | 特殊塗工紙、全12色。非常にインクののりが良いため、 プリンター用紙(レーザー、インクジェット、熱転写)としても 適している |
エンボス紙 | 型押し加工された紙。皮しぼ、布目、点、線、格子など、 さまざまなものがある |
コットン紙 | 原料に綿を混入した紙 |
ファイバー紙 | 表面に照りが有り、雲風の模様(エンボスではない)を している、強度のある紙 |
柾 | 和紙風に作った洋紙 |
しこくてんれい | 和紙の大礼紙風に作った洋紙。(この他にも、特徴的な和紙に 似せて作った洋紙銘柄がいくつかある) |
ケナフ・バガス紙 | 非木材紙。ケナフ、バガスという成長の早い植物を 原料としている |
ユポ・ピーチコート | 合成紙。化学繊維で作られている |
タック紙 | 片面が粘着面になっている、いわゆるシール紙。上質、アート、 キャストコート、ユポ、塩ビなどがある |