お知らせ(トップページ) プロファイル(区議団HP) 地域情報
こんにちは 伊藤 和彦です 区議会での発言 リンクページ

こんにちは 伊藤 和彦です
 写真をクリックすると拡大できます。
   
2013年(平成25年) 2012年(平成24年) 2011年(平成23年) 2010年(平成22年)
2009年(平成21年) 2008年(平成20年) 2007年(平成19年) 2006年(平成18年)




2014年(平成26年)のニュース

No.1024(14/01/19) pdf 293 Kb
14/01/28 掲載
世界一働きやすく、暮らしやすい
希望のまち 東京をつくる会が発足

元旦から街頭宣伝でダッシュ  暴走政治にストップを!  区議会議員 伊藤和彦
宇都宮けんじの基本政策
希望のまち東京をつくる会

@世界一働きやすく、くらしやすい希望のまち東京をつくります。
A環境重視、防災・減災重視のまち東京をつくります。
B原発再稼動・原発輸出を認めず、原発のない社会と経済を東京からめざします。
C教育現場への押し付けをなくし、いじめのない、子どもが生き生きと学べる学校をつく ります。
D安倍政権の暴走をストップし、憲法を守り、東京からアジアに平和を発信します。
特別制作
@オリンピック政策
○環境に配慮したシンプルなオリンピック・パラリンピックを実現する。
○災害の被災者と原発事故の被害者に受け容れられ、アジアの平和につながる真の平和祭 典を実現する。
A猪瀬前都知事の問題
○猪瀬問題を徹底的に究明し、カネと利権の東京から訣別する。
暴走政治に対決! 区民の願い実現の先頭に
「はだしのゲン」撤去を求める陳情について  レり幕は不採択  足立区では継続審議
・最近の足立区議会は一部の自民党議員により右傾化がすすんでいます。 戦前の日本社会が経てきた歴史について侵略戦争と植民地支配を正当化する議論です
・足立区議会でも「はだしのゲン」を小中学校の図書室から撤去するよう求める陳情 が、提出されています。
・区民のみなさんのご意見をお寄せ下さい
☆区議団の新しいポスター完成
No.1023(14/01/05) pdf 236 Kb
14/01/01 掲載
憲法を守ろう! 秘密保護法は廃止へ!
決意新たに新しい変革の年に!
  区議会議員 伊藤和彦

国民の声で政治が動く激動の時代 みなさんとともに 決意新たにがんばります。
・日本共産党はどの問題でも安倍政権の暴走に正面から立ち向かい、選挙で訴えた「4つの転換」国民の所得を増やして景気回復、 原発ゼロの日本、憲法を生かす、「アメリカ言いなり」をただすーをはじめ、公約実現のために、 幅広い国民のみなさんの共同をいっそう強め全力をあげて奮闘する決意です。
・日本共産党区議団は「区財政は区民の暮らしを支える財源は十分ある」、今こそ区政の転換をと対案を示しています。 区民の願いを正面にかかげて、2年間で認可保育園が5ヵ所実現することになりました。
・今年も7名の区議団は、区政を動かして、区民の願い実現でがんばります


◎「ページの先頭《へ戻る


2013年(平成25年)のニュース

No.1022(13/12/15) pdf 338 Kb
13/12/31 掲載
いじめ問題なくす 区のとるべきこと  日本共産党代表質問から
・足立区で起きたいじめ問題を契機に区が設置した第三者委員会は、11月21日、足立区いじめ問題に関する「調査報告書」を区長に提出しました。
・答申では「いじめが自死の要因の少なくともひとつであったと判断する」として、区の執るべき措置を求めました。
・教師が、もっと子どもに寄り添い、子どもや保護者との信頼関係を築くよう努力すべきとし、学校は、子どもにとっ て安全な場所でなくてはならないと報告しています。
・教師の多忙化解消について提言では、多忙化の要因の一つとして区教委の依頼による事務作業の増大 があるとして、区教委のトップの判断で事務作業を削減すべきとしています。
●区答弁=教員の事務軽減につきましては、これまでも事務の削減や時間の調整、類似する調査の統合・一元化 等を図ってきたほか、事務効率化に関する先駆的な取り組みの情報提供も行ってきました。

Fビル「竹ノ塚公共駐車場」は廃止  日本共産党の追及でなくしました
・この間約4億円の支払い。指定管理により7年間で1億8000万円を支払う、固定資産税免 除は年140から150万円(計9000万円)など特定業者にいたれりつくせりの優遇を長年続けてきました

「エリアデザイン」で4地域を新たな開発
・区は千住、綾瀬、江北、六町を「新たな開発が見込まれるエリア」として、「区有地などの効率的な活用」を図り、 「民間投資による街づくりを戦略的に誘導」し、新たな開発に乗り出そうとしています(平成25年から27年に計画策定予定)。
●【綾瀬地域】駅東口の旧こども家庭支援センター用地を活用。民間施設導入を方針に、収益事業が展開できるかどうかという観点でしかない
●【六町地域】駅前用地3,640uの活用構想を策定しています。
●【江北地域】都営住宅建替え創出用地37,000uの活用。江北駅前の高野小学校など統廃合で学校を廃校にし、その跡地活用をねらう
●【千住地域】地域全体を「エリア」とし、「民間投資による戦略的まちづくり」を行なうものです。
No.1021(13/12/08) pdf 232 Kb
13/12/31 掲載
12月定例会はじまる  
近藤区政の暴走を許さない・・・日本共産党
知る権利、表現の自由奪う秘密保護法案は必ず廃棄を
デモを「テロ」と扱う石破発言、国民を弾圧する本質あらわに!  日本共産党
・秘密保護法案は、なにを秘密にするかも秘密であり、「行政機関の長」が《これは秘密》と決めたら、どんな情 報も国民の目から隠され、ネットを見て知らないうちに秘密情報にふれたと突然逮捕されたり、ジャー ナリストの取材も処罰の対象になり、国政調査権も事実上奪われると明らかにしました。
・社会保障財源のなかで消費税の占める割合は、諸外国と比べてみるといまでも同じなのに、消費税が8%、 10%になれば飛びぬけて高くなる。バランスに配慮した税制改革とは言えないのではないか。
・真に社会保障制度を安定した持続可能な制度にしていくには「能力に応じた負担」を原則に、 富裕層、大企業に応分の負担を求めていく税財政の抜本的改革と、安定した雇用と賃上げ、中小企業などへの抜本的対策が必要

基金総額1046億円、区政の在り方が問われる  日本共産党
・日本の生活保護制度は、本来受給できる人の16 %(捕捉率)しか受給していない。
・生活保護法改定案は、保護申請に「書類提出」を義務づけたり扶養義務の強制で、申請にきた人を「門前払い」す る「水際作戦」を“合法化”する生活保護制度始まって以来の大改悪で、生存権を侵すことになりかねない

□住民賛歌 I 伊藤和彦
希望ある未来をつくろう
 秘密保護法案は、日弁連、学者、研究者、作家、テレビのキャスター、マ スコミ・映画関係者、俳優、国際人権NGOなどが立場の違いをこえて反対し、廃案を求める。 日本共産党・仁比聡平参院議員が「法案の骨格そのものに、国民主権と言論表現の自由をはじめとした基 本的人権の保障、平和主義という、侵してはならない憲法原理と両立しない重大な危険性がある。
・「戦前の暗黒政治と同じだ、怖さを感じる」怒りの声、「共産党がんばって」の声。
No.1020(13/12/01) pdf 388 Kb
13/12/31 掲載
暴走する政治と立ち向かい  
対決、対案、共同の旗をかかげ攻勢的に・・・日本共産党
12月定例会はじまる
日本共産党の代表質問
12月4日(水)午後1時本会議
●浅子けい子議員
「秘密保護法案」「集団自衛権の行使」「消費税増税」など区民生活への 影響、くらしを守る自治体の役割。外部化、学校統廃合、使用料値上げ問題などで質問。
12月5日(木)午後2時半頃?
●はたの昭彦議員
社会保障制度について、国保問題などで質問。
戦争の始まりはいつも秘密から、民主主義の国に秘密法はいらない!  日本共産党
・暴走に反撃が広がる
・区民の暮らし応援する財源はあります
・プライバシーが守れない

第21回 北部ふれあいまつり  日本共産党
  ご協力ありがとうございました
11月17日(日)第21回 北部ふれあいまつりは、晴天のなか、太鼓、民謡、テナーサックス演奏、チアリーダーによる演技など1300人を超す地域のみなさんと楽しく交歓しました
◇桑袋都住15号棟、16号棟にエレベーターを設置してほしい
・11月20日(水)〜24日(日)
・六町ミュージアム・フローラー
□住民賛歌 H 伊藤和彦
希望ある未来をつくろう
 安倍政権が「世界で一番企業が活動しやすい国」づくりの名で労働法制の大改悪を狙い、 国民に8兆円もの負担を押しつける消費税の大増税、「アメリカと一緒に海外で戦争する 国」にするための集団的自衛権行使、知る権利を奪い監視社会をつくる「特定秘密保護法案」など、 民意に逆らう安倍政権の暴走に歯止めがありません。
・一つひとつが、国民との矛盾を深めているのが特徴です。
・「秘密保護法案などとんでもない『憲法守れ』の一点で地域で連名の声明を出して配りたい」
・「DVDを見て勇気を頂いた」「応援したくなった」
No.1019(13/11/17) pdf 326 Kb
13/12/31 掲載
学校統廃合、外部委託、使用料値上げ
近藤区政の暴走ストップを!  日本共産党 
行政の在り方を変えてしまう大規模な「外部化」「民営化」区政サービス低下と負担増
いまこそ区民に寄りそい安心して暮らせる区政に転換を!・・・日本共産党

・暴走に反撃が広がる
・区民の暮らし応援する財源はあります
・プライバシーが守れない

◇第21回 北部ふれあいまつり
  日時:11月17日(日) 午前10時開会
場所:陣川戸公園花畑区民センター付近

◇写真展  保塚写遊会 第20回
・11月20日(水)〜24日(日)
・六町ミュージアム・フローラー

学校統廃合、使用料値上げ許せますか
・他に例を見ない外部委託の拡大
・地域住民の声聞かず、学校統廃合を強行か?
・新たな考え、やり方で使用料値上げ計画

「区の土地にホテル建設を」の大合唱(自民党)
10月の決算特別委員会では、6日間の日程の中で自民党議員が4回も「ホテル建設」を 迫る質問を繰り返し、自民党は討論でも「ホテル建設」を求めました。
答弁=「専門家の試算ではホテルは北千住以外では採算が成り立たない。ビジネスホテルに毛が生えたようなものでも無理。
一度は否定しましたが、自民党議員の執拗な要求に最後は「業者から提案があれば検討する」旨の答弁でした。
No.1018(13/11/10) pdf 233 Kb
13/12/31 掲載
放射能対策を協議する条例と食品検査器の設置求める条令討論!  日本共産党 
日本共産党の放射能汚染対策協議会条例と食品検査器の設置を求める条例に自民。公明、みんな、無党派は反対しました
・原発事故から2年半が経過してもなお区民の放射能汚染に対する不安は一向に減りません。
・8月の委員会には対策を求める陳情の署名が約5000筆も追加された
・他区でやっているような給食の食材検査さえも拒否し、子供たちや区民の安心・安全の願いに応える姿勢がありません。
・本条例は、こども・被災者支援法の基本理念である放射線被ばく不安の早期解消努力を実現し、専門家と住民と行政が一緒になって 放射能対策を話し合い、放射能に対する区民の不安を減らし、対策を少しずつでも前に進めるための組織です
食品の放射能測定を区独自に実施する体制をつくり区民を守れ
委員会では、他党議員からは一言の質疑もなく、食品は「流通しているものは検査して基準値を下回っている」「問題ない」と主張し否決と してしまいました。
・しかし、食品検査は全量検査ではありません。
・「100ミリシーベルト未満の健康影響について言及することは現在得られている知見からは困難」とは言っていても、問題ないなどとは言って いません。
・どの区でも、給食の食材検査などを行っています
・原発事故以来放射能汚染は一層深刻で、「汚染水がタンクからあふれだした」「パイプの継ぎ目から漏れていた」「外 洋にも直接漏れ出していた」など、新たな汚染が広がっている。
・区民や子どもを放射能から守ろうと農産物や水産物汚染、内部被ばくが心配で区に放射性物質の測定を実施するよう 沢山の陳情が提出されているのも当然です。足立区は、その声に応えるべきです
新たに3か所の認可保育園整備へ
・「保育園つくって!」の運動と論戦が区政を動かした!
・西新井第3団地、梅田、保塚・六町など新たに3か所で認可保育園整備し、27年4月には418人 分の認可保育園が増えることになります
No.1017(13/11/03) pdf 234 Kb
13/12/02 掲載
区民のくらし支える財源はある。施策の優先度をかえ区民の暮らしを守れ!  日本共産党 
区民は収入減 足立区は102億円つみたて 基金は1046億円
健全財政なのに利用料の値上げ検討で区民に痛み押しつけ

・放射能汚染から2年半が経過してもなお、区民の不安が増大してる放射能対策予算はゼロ、 人員も専管組織も置かず、自ら決めた局所的汚染地域の経過観察測定すら約束通り実施せず、 わずか100万円程度の費用でできる、給食の食材検査さえも行おうとしません。 ・経費の削減になると言っていた外部化は、戸籍業務は3億円、国保は20 億円以上かけても サービス向上とはいえず、偽装請負やプライバシー侵害の懸念は一層深まりました。 ・学校統廃合では住民全体の説明会すら行わないで強行しようとし、綾瀬の子ども家庭支援センター跡利用で は、民間企業の進出を最優先し、地域の意見やニーズの把握に基づいて計画をつくるという姿勢は全く見えません。
・積立金は前年比132%増の102億円も積立、基金残高総額1046億円は23区で引き続き2番目の多さです。
「高すぎて払えない」国保料は10年以上連続値上げ、介護保険料は23区で2番目に高い
・国民健康保険特別会計は、保険料が1人当たり798円値上げされ、「高すぎて払えない」と滞納世帯も多い中、 保険証取り上げとなる資格証の発行は500件から1500件に増えてしまいました。
・介護保険特別会計は保険料が27%もの大幅値上げとなり、23区で2番目に高い区となりました。
□住民賛歌 G 伊藤和彦
希望ある未来をつくろう
新しい綱領を決めた2004年の23回党大会で当時の不破議長は未来社会について、「この未来像の 特徴は、一口に言えば、人間の自由、人間の解放であり、人間が社会の主人公としてどんな搾取も、 どんな抑圧も、どんな差別もなしに、たがいに協力し合いながら私たち人間そのものの躍進を実現してゆく社会」、 「大先輩であるマルクス、エンゲルスは人間の『自由』という言葉をいくど繰り返したで しょう」と報告しました。

◇第21回 北部ふれあいまつり
  日時:11月17日(日) 午前10時開会
場所:陣川戸公園花畑区民センター付近

◇暮らしなんでも相談会
  日時:11月15日(金) 午後2時から4時
場所:楓センター(保木間3-17-13)
   医療・介護の専門家も一緒に相談を受け付けます。
問い合わせは070-6642-2851
伊藤区議まで
No.1016(13/10/27) pdf 254 Kb
13/11/11 掲載
区民とともに暴走政治に提案し立ち向かう  日本共産党 
区民は収入減 足立区は102億円つみたて 基金は1046億円
健全財政なのに利用料の値上げ検討で区民に痛み押しつけ

●「足立区はお金がない」「黄色信号」といいますが、これはとんでもないごまかしです。
●国の財政健全化法に基づく「早期健全化基準」があります。
@財政規模に占める公債、いわゆる借金の比率です。この比率が25%以上だと「黄色信号」が灯ります。 足立区の数字はわずか0・3%%です。
Aもうひとつの指標は財政収入に占める赤字の比率です。足立区の財政収支は黒字で全く問題がありません。
・足立区の基金は昨年度だけで、102億円も積立を増やし、総額で1046億円。港区に次いで23区で2番目に多い金額となっています
・「経営改革プラン」を策定し、自治体の役割を投げ捨て、戸籍も住民票も国保も「外部化」「民間化」、 施設使用料の大幅値上げ、区民の声聞かず、子どもを犠牲に学校統廃合をするという暴走です。

◇第21回 北部ふれあいまつり
  日時:11月17日(日) 午前10時開会
場所:陣川戸公園花畑区民センター付近

◇暮らしなんでも相談会
  日時:10月18日(金) 午後2時から4時
場所:楓センター(保木間3-17-13)
   医療・介護の専門家も一緒に相談を受け付けます。
問い合わせは070-6642-2851
伊藤区議まで

101施設も使用料値上げ計画
日本共産党は区民に痛み押しつけに反対
★前代未聞の大幅値上げ
・使用料手数料のいっせい負担増です。
・経費に受益者負担割合をかけ使用料を決めるものです。 値上げする根拠となる計算式の考え方を変えて、経費に光熱水費だけでなく職員の人件費、委託料、減価償却費まで入れて試算 し値上げをしようとするものです。
・区内のグランドやテニスコート、プール、地域体育館、地域学習センター、子ども支援センターげんき、 庁舎ホールや区民ホール、生物園、郷土資料館などが値上げの対象になるものです。

★スポーツ施設は、スポーツ基本法で自治体の施設の提供の責務がうたわれ、文化施設も 生涯学習施設や健康づくりなど区の政策目的のために施設を設置し運営しているものです。

□住民賛歌 F 伊藤和彦
希望ある未来をつくろう
●「日本共産党が、党名を変えないわけはなぜか」という疑問。
・日本共産党という名前は党をつくって91年、「反戦平和」「国民主権」の旗を命がけで守り抜いてきた不屈 の歴史と固く結びついているのです。
・安倍首相は「価値観外交」をいっていますが、国際政治で「価値観」を問題にするなら、 何よりも過去の日本と、ドイツとイタリアによるファシズムと侵略戦争を断罪することではないでしょうか。
□区議会報告・懇談会 伊藤和彦
●10月27日(日)午後1時〜3時
桜花小学校・1階多目的室
●11月3日(日)午後1時〜3時
渕江第一小学校・1階PTA会議室
No.1015(13/10/13) pdf 312 Kb
13/10/23 掲載
切実な願い 2014年度予算要望書を提出   日本共産党 
「外部化」「民営化」は区民サービス低下と負担増、プライバシーも守れないと警告
区長答弁質問=現在でもこの現状を収束に至っていないというのが私の認識に変化はございません。
・戸籍も住民票も国民健康保険も民間企業に?
・検証もせずに国保も民間委託へ
・地域経済・医療・災害弱者対策など
・原発・放射能・低エネルギー社会
・貧困・格差の解消・生活保護

◇暮らしなんでも相談会
  日時:10月18日(金) 午後2時から4時
場所:楓センター(保木間3-17-13)
   医療・介護の専門家も一緒に相談を受け付けます。
問い合わせは070-6642-2851
伊藤区議まで

特定業者優遇の癒着 竹ノ塚公共駐車場の見直し
◇区は「事業者側と協議する」
・竹の塚・Fビル(元自民党足立支部長)にある公共駐車場は地下駐車場建設費として 区は1台700万円掛ける99台分、約7億円の税を投入しました。
・Fビルの付置義務31台分の権利も区が賃料を払って借り受け、地代とあわせて毎年 1100万円以上をF氏に税を投入しました。
★区は1100万円税を投入してもわずか100万円しか歳入できないことを議会で日 本共産党が明らかにし、「特定業者に優遇したムダ使いをなくせ」と追及してきました。

◇区議会報告・懇談会 予定表
●10月13日(日)午後2時〜4時
西保木間小学校・1階多目的室
他5か所で予定
決算特別委員会はじまる 日本共産党の質問者と質問日時の予定
10月9日(水)午前11:40〜ぬかが和子 決算の全体像
            鈴木けんいち 保育
10月10日(木)午前10:45〜 はたの 昭彦 介護
       午後2:10〜 鈴木けんいち 障害者・健診など
10月11日(金)午前10:00〜 ぬかが和子 環境・温暖化
       午後2:10〜 はたの 昭彦 産業経済
10月15日(火)午前11:40〜 鈴木けんいち 学校統廃合
       午後2:10〜 はたの 昭彦 都市建設
10月16日(水)午前10:45〜 はたの 昭彦 総括質疑
       午後2:10〜 ぬかが和子 総括質疑
10月17日(水)午前10:00〜 鈴木けんいち 総括質疑
       午後2:10〜 ぬかが和子 総括質疑
       午後3:40〜 はたの 昭彦 討論
No.1014(13/10/06) pdf 171 Kb
13/10/20 掲載
暴走政治と対決し暮らしと命守る論戦へ  日本共産党 
質問=福島原発は大量の汚染水が海に流出し非常事態・危機的状況であり、「収束宣言」を撤回し、非常時との認識のもと事故 対策に対応すべきと思うが区長はどう考えるか。
区長答弁質問=現在でもこの現状を収束に至っていないというのが私の認識に変化はございません。
・今こそ、子どもと区民を守るために放射能汚染対策を強化することが求められています。
質問=157の国・地域から5712の都市(10億人)が加盟する平和首長会議が開催され、足立区も参加した。
「2020年までに核兵器廃絶を目指す」取り組むことが大切だと思うが
区長答弁=平和首長会議では2020年までに核兵器廃絶めざす取り組みを更に強めていくことを各都市が確認し合いました。
質問=消費税増税について、足立区民の大多数が景気の回復を実感できないなか、区民の代表として、増税中止を求めるべきと思うがどうか。
区長答弁=社会保障を持続可能なものとするために必要な財源と認識しており、増税中止を求める考えはありません。
質問=経営改革プランでは、千住区民事務所、国保、会計・出納業務など新たな外部化に突き進もうとしている。矢継ぎ早な外部化はやめるべきと思うがどうか。
区長答弁=先行領域における外部化の運営状況を検証しつつ、並行した新たな業務の外部化を検討していく。
質問=「ハローワークで紹介する職の中にもブラック企業が」との指摘もあるが、足立区内のブラック企業の実態はどうか。
区長答弁=ブラック企業の実態は、ハローワーク足立、足立労働基準監督署ともデータとして把握していないとのこと。
質問=区は、8月に江北・鹿浜地域の学校統廃合計画(案)を示し、4年間で8校を4校にするとしている。大規模開発による人口増を考慮せずに計画を策定した。
5438人分の避難所がなくなる
区長答弁=学区域内の就学前居住人数は、多くの年代でほぼ横ばいである。施設更新の観点など踏まえたもので本計画を見直す考えはございません。

□足立区公契約条令制定!
・足立区議会は9月27日本会議で足立区公契約条例を全会派一致で可決しました。
・6月から7月に実施したパブリックコメント(公的な区民の意見)の意見の結果、区民の条例制定を求める意見が多くあり、公共工事のダンピング受注の防止、 建設労働者の適切な賃金の支払い、地域経済活性化に役立つものとなる条例です。

□都営住宅直接受け付け募集
≪受付日時と場所≫
@10月16日(水)午前9:30〜午後4:00まで
都庁第二本庁舎1階ホール
A10月17日(木)、18日(金)9:30〜4:00まで
東京都住宅供給公社3階大会議室
(渋谷区神宮前5−53−67コスモス青山3階)
B10月19日(土)午前9:30〜12:00まで
東京都住宅供給公社3階大会議室
□住民賛歌 伊藤和彦
・希望ある未来を
・「日本共産党は旧ソ連、中国と同じだ」と思っている人が多いことです。
・旧ソ連については、スターリン以来の横暴な覇権主義で日本の平和、労働運動などへの干渉、チェコスロバキアやアフガニスタンへの侵略などに対して、 日本共産党は「こんなやり方は社会主義と縁もゆかりもない」と、頑強にたたかいつづけた自主独立の党なのです。
No.1013(13/09/29) pdf 339 Kb
13/09/30 掲載
放射能汚染から区民の健康を守る条例案を提出  日本共産党 
放射性物質検査機器の設置と区民参加型の汚染対策推進協議会条例案 
・放射線測定器の区民への貸し出し、区内の小・中学校及び保育所・幼稚園での放射線の測定と測定結果の公表、土壌検査、食材の内部 被ばく防護策をなど放射能汚染対策を求めています。
・区では空間放射線量の測定に取り組み区内の学校など公共施設等350施設、公園等498施設を測定し、指標 値以上の数値を測定した173施設において、低減対策をとりましたが、民地の測定は行っておらず、放射線測定器の区民へ の貸し出しも行っていません。
・今こそ、子どもと区民を守るために放射能汚染対策を強化することが求められています。
若者と人間を使い捨てするブラック企業をなくし区民に寄りそい安心して暮らせる「福祉都市」足立区にする改革を目指して!
日本共産党の代表質問は区長の政治姿勢について
・福島第一原発事故は大量の汚染水が海に流出している、『収束宣言』を撤回し、 非常事態との認識のもと事故対策に対応すべきと思うが区長はどう考えるか。
・消費税増税は、13・5兆円と言う、区民の代表として増税中止を求めるべきだがどうか。
・区が進めている『経営改革プラン』と外部化について、官製ワーキングプアの拡大と区民サービスの低下を招くのではないか。
一般質問は、政府の社会保障制度改革と区民の健康・命について質問。

区は放射能汚染を把握し対策強化を図る 子どもと区民を守る推進協議会を! 日本共産党の提出議案 
本条例は足立区の放射能汚染対策を抜本的に強化するため次の3点を行う
第一に放射能汚染状況把握の推進に関すること。
第2に放射能汚染対策の推進に関すること。
第3に子どもの健康被害防止対策の推進に関するほか、必要な事項を協議し、答申します。
☆協議会の組織は学識経験者、公募委員、区議会議員なども含めて20名以内としています。
食品衛生検査質に「放射性物質検査器」を加えることを求める条例改正案 

□住民賛歌 伊藤和彦
・不屈にたたかった人々

・都議選、参議院選では沢山のドラマが生まれました。参院選は私の宣伝カーが使えないので、猛暑の中「メガホン宣伝隊」 を組んで商店街、団地、スーパー店前などで『きらきら輝く吉良よし子』とコールしました。
・参議院選挙の結果、全国で515万票(9・7%)を獲得しました。
・「苦節15年の努力が実った」のです。
No.1012(13/09/22) pdf 223 Kb
13/09/30 掲載
第3回定例会はじまる 
日本共産党は2つの条例案を提案し論戦 
若者と人間を使い捨てするブラック企業をなくし区民に寄りそい安心して暮らせる「福祉都市」足立区にする改革を目指して!
日本共産党の代表質問は区長の政治姿勢について
・福島第一原発事故は大量の汚染水が海に流出している、『収束宣言』を撤回し、 非常事態との認識のもと事故対策に対応すべきと思うが区長はどう考えるか。
・消費税増税は、13・5兆円と言う、区民の代表として増税中止を求めるべきだがどうか。
・区が進めている『経営改革プラン』と外部化について、官製ワーキングプアの拡大と区民サービスの低下を招くのではないか。
一般質問は、政府の社会保障制度改革と区民の健康・命について質問。

副館長雇度目(解雇)が裁判に  竹の塚図書館 
指定管理者という外部化のもとで ブラック企業のような低賃金を強要 
・最低賃金違反を指摘し是正を求めた副館長を雇止めに
・時給180円は最低賃金法違反
・図書館の外部化によるコストカットが要因

秋の草津温泉一泊の旅
とき:2013年10月6日(日)〜7日(月)
草津温泉 ホテル・紅葉
参加費:大人=13000円
問い合わせは、3859-4728 柿木

楓の会・復興支援バス旅行
復興支援・大洗海岸果物狩りと温泉と
とき:2013年10月27日(日)日帰りバス旅行
参加費7000円子ども4500円
問い合わせは、3885-4631 青木

北部ふれあいまつり/b>
とき:2013年11月17日(日)陣川戸公園
No.1011(13/09/08) pdf 199 Kb
13/09/27 掲載
区民の声は無視 4年間で8校を統廃合計画の暴走 
・説明会は住民の代表者のみ一般住民の意見・要望を聞く考えは全くなし
・区教委で決めたものを「説明する」だけで一般住民の意見を聞くどころか説明会を実施する考えのない一点張りの姿勢です

舎人ライナー沿線の開発による人口増を見込まず 新田の大規模開発失敗の教訓を学べと指摘し告発  日本共産党
・日暮里・舎人ライナー沿線の再開発地域や人口増は明白。
・私たちの子どもはどこの学校に通学しろというのか
・学校選択制で選んだ学校を子どもから奪い取るのか
・139年の歴史と伝統ある江北小学校をつぶし、あらたな学校名にする計画
・3月の保護者向け説明会の意見は全く生かせれてない計画
・地域の防災拠点としても学校には重要な役割がある
・千寿第五小の統廃合は住民の理解を得られず裁判に
・政府は全学年35人学級に今でも教室不足になる
★江北・鹿浜エリアの学校統廃合計画案表

□国体(スポーツ祭) 54年ぶりに東京で開催
・9月28日からスポーツ祭典(国体)が開会します。
・剣道と柔道は足立区綾瀬の東京武道館で行われます。
・トランポリンのデモストレーションは9月23日に総合スポーツセンター(東保木間)で行われます。

□住民賛歌 伊藤和彦
・不屈にたたかった人々
・住民はこの10年余収入が減り続け、年金が減らされているのに消費税の大増税です。消費が落ち込み、経済が悪化する
・住民の命・暮らしを守る草の根のたたかいは、「消費税増税の実施中止を求める」声と署名活動
・仕事を持ち子育てしながら認可保育園増設をすすめるYさん。
・よく学び、行動し「誰にでも話しかける」西保木間のMさんはコミュニケーション能力を持っている人。
No.1010(13/09/01) pdf 401 Kb
13/09/27 掲載
区は体制を組んで「花畑団地まちづくり」の住民要求に応えよ 日本共産党
子育て、高齢者支援施設、若者誘致で何がふさわしいのか
●団地再生事業の進捗状況、センター街区(F、E1の1、E1の2街区)について報告しました。
・E街区は、(旧協和銀行・東武ストア・商店があった場所、)=「URの事業誘致には地元の意見を参考に公募を行ってほしい」。
・F街区は(元39号棟から44号棟の所)商業施設がつくられる予定。(株式会社・サンベルクスが行うので)
★団地自治会長や地元からは、まちづくり協議会で「E1の2」街区に「区立保育園があっても、あえて大きな保育園を作ってほしい。若い 人がこれるように保育園、学童保育もつくってほしい」の声
□都営住宅13号棟にエレベーター設置工事決まる 来年2月完成
・西保木間都営住宅3丁目13号棟に9人乗りエレベーター設置、2月に完成予定

足立区の外部化は深刻
●学校現場に区の職員がいない!
・地域図書館は専門性のない会社が運営
・新規保育園は株式会社 公立には派遣社員
・区役所は民間企業と非正規職員がいっぱい
・プライバシーも民間に
・国保も外部化

□住民賛歌 伊藤和彦
・不屈にたたかった人々
・「余りにもひどすぎて頭にきて共産党支持をどんどん広げた」花畑のOさん
・「私が共産党に入ったから勝った」と笑って話す西保木間のR さん。
・S さんは日刊赤旗の配達がピンチになって竹の塚地域まで早朝配達を快く受けて連日奮闘。
No.1009(13/08/25) pdf 271 Kb
13/09/27 掲載
公園のトイレを洋式にして欲しい 洋式トイレ 10箇所改修
区の洋式トイレはわずか18.2%
・区民から要望のあった竹の塚第一公園、西保木間第二公園、六木中央公園、六木水の森公園など、 10カ所の公園トイレが和式から洋式に改修されました。
・公園などのトイレの洋式化を求める陳情」昨年6月に「目標が示された」と言って自民党、無会派(市川議員)が反対し陳情が12月に否決されました。
・高齢者が散歩に出て、途中で公園内トイレに入ろうとしても、和式トイレのため膝が痛く腰を下ろすことさえできず、ほとんど使えない状況です。
・これまで洋式化の改修はわずか1カ所。今年度は10件、18・2%しかありません。

◆終戦記念8・15 憲法を守ろう!
・大島都議は自民党安倍政権の憲法9条を改悪し「国防軍」をつくろうとしていることなどを批判し、戦争反 対を貫いた党として平和を守り憲法を生かす決意をのべました。

竹の塚駅付近鉄道高架化工事の近況
・《T工区》南側の現状
・《U工区》駅南付近
・《V工区》駅より262号まで
★本文を参照してください

◆マンスリー就職面接会のお知らせ
●清掃・警備等の就職面接会
9月18日(水)受付開始12時30分
企業説明会13時?30分
就職面接会13時40分?16時
開催場所「ムーブホール」センターまちや3階

□住民賛歌 伊藤和彦
・6月の都議選の結果は、足立区では大島よしえさんが第2位当選を果たし、議席を8から17議席に倍増。議案提案権を確保し、都議会第3 党に躍進しました。
・7月の参院選は改選3から8議席に躍進。東京では吉良よし子さんが12年ぶり第3位で当選し、比例では自民党に次ぐ第 2党になりました。
・参院で非改選とあわせて11名になり議案提案権と党首討論にもできるようになりました。
No.1008(13/08/18) pdf 213 Kb
13/08/18 掲載
区に熱中症対策で緊急申し入れ 日本共産党
足立区でも熱中症で死亡
・足立区内でも都営住宅やシルバーピアでひとり暮らしの高齢者が熱中症により亡くなった。
・「クーラーを設置しても電気代の心配で使用を控える」
◆申し入れと対策提案
1、熱中症への総合的な対策と実態の把握
2、情報提供・周知の拡充
3、見守り・声かけ
4、熱中症シェルター
5、クーラーの設置および電気代支援について

□原爆・平和・戦争展
7月29日(月)〜8月9日(金) 足立区役所1階アトリウムに
足立平和のための戦争展
8月16日(金)〜18日(日)Lソフィアにて


生活保護基準引き下げは憲法25条に違反
人間らしい暮らしを守れ!

4人世帯で月額6〜7千円減額 3年後には月2万円の世帯も
・受給世帯の96%で減額
・「期末一時扶助」の減額も
・デフレ不況を加速
・最低賃金の引き上げも困難に
・引き下げの撤回 必要な人が受けられる生活保護へ
◆生活保護引き下げ『異議あり』! 世論と運動広げろう

□住民賛歌 伊藤和彦
・8月3日から区議団の研修として第55回自治体学校・新潟市に行ってきました
・今年のテーマは「みんなでつくるホンモノの地方自治」です。
・渡辺治教授(一ツ橋大学)の講演「参院選の結果と安倍政権」は新自由主義改革、軍事大国化、改憲の3つの 柱に沿って対抗する運動の課題を明らかにし圧巻でした。
No.1007(13/08/04) pdf 265 Kb
13/08/16 掲載
花畑に都有地活用し特別養護老人ホーム建設! 区民の願いが実現!
区は花畑4丁目の都営住宅跡地(都有地)を活用して特別養護老人ホームの建設計画を発表し、7月 に住民説明会が花畑地域学習センターで行われました。
・整備施設の概要は「ユニット型特別養護老人ホーム・定員100人程度
・ユニットとした個室をひとつの生活単位(ユニット)で、1ユニットごとに専用の居住空間と専任職員を配置 するもので60人
・従来型(多床室)特別養護ホームは定員40人程度。相部屋となっているタイプの居室です。
・老人短期入所施設(ショートステイ)定員20人程度
・敷地面積は4551平方メートルで5階建てが予定されています。整備手法は事業者を 公募・選定し、用地を50年貸し付けるものです。

□足立の平和行進
・とき:7月25日 ばしょ:竹の塚第5公園の集会
・実体経済の回復のためには、@賃上げと安定した雇用の拡大で働く人の所得を増やすこと

□都議選、参議院選で日本共産党躍進
・都議選=8議席から17議席獲得、議案提案権を確保し都議会第3等になった。

区政でやってほしいことを共産党へ 予算要望懇談会でヒヤリング開始
医師会、建設業協会、商店街連合会など区内団体と懇談中
●がん検診を無料化に
●公契約条例制定について
●住宅改良助成制度の拡充

□平和のパネル展
7月29日(月)〜8月9日(金)
足立区役所1階アトリウムに
足立平和のための戦争展
8月16日(金)〜18日(日)Lソフィアにて
□都住入居申し込み・くらしの相談会
足立生活と健康を守る会
●8月6日(火)午後1時〜
花畑住区センター(花畑4-16-8)
●8月8日(木)午後1時〜
西保木間・スイムスポーツサンター2階
会議室(西保木間4-10-1)
No.1006(13/07/07) pdf 251 Kb
13/08/16 掲載
憲法・いのち・暮らし守れる 区政運営に転換を! 日本共産党代表質問
本会議代表質問
●憲法96条問題について
・憲法は国民を縛るものではなく、国家や権力が暴走しないように縛るためのもので、発議要件を、現行の両院の3分の2以 上から、過半数にすることは、憲法が憲法でなくなるに等しいものである
◆区長答弁=憲法改正は、憲法議論が国民の中で高まり、その結果として国民の総意として行われるべきものと考える。
●「アベノミクス」は暮らしと経済を破壊する
・「アベノミクス」と称する経済政策を最大の売り物にしていますが実態は国民のくらし と経済を破壊するものと言わざるを得えないものです
・実体経済の回復のためには、@賃上げと安定した雇用の拡大で働く人の所得を増やすこと
A消費税増税を中止し、不公平税制の是正や国民の所得を増やし税収増で確保すること。
B安心できる社会保障制度を築くこと
C内需主導で健全な成長をもたらす産業政策への転換が必要です
◆区長答弁=消費税は必要な財源であると認識している。
B社会構造の変化等を踏まえた現実的な議論が必要と考える
●福島原発について
・放射能汚染により2年間立ち入りできなかった富岡町は、復興どころか復旧もできない、時間が止まっ たままの実態でした。
◆区長答弁=原発事故については大変憂慮している。現状は収束には至っていないと認識している
●認可保育園増設の願いに応えよ
・認可保育園に希望しながら入れない第一次不承認は1500人を超え、2月には行政不服審査法に基づき、 集団で異議申し立てが行われた
・足立区の認可保育園整備率が周辺区より10%も低いことも判明した
◆区答弁=認可保育園だけでなく認証保育所などの多様な施設が必要であると 考え「待機児童解消アクションプログラム」の方針で施設整備をしていく。
●学校統廃合はやめ、大規模校解消に踏み出せ
・区教委は、鹿浜・江北地区の8校の小中学校を統廃合するとして、学校PTAや開かれた学校づく り協議会などの学校関係者や自治会の役員などには説明会を開催しました
・地域住民を対象とした説明会を実施する予定はないとしている
・学校は、地域コミュニティの核となっています。さらに学校は第一次避難所として極めて重要な施設である
◆区答弁=人口減少傾向に変わりないと認識している。江北・鹿浜エリアの学校統廃合計画を撤回する考えは ない。
●生活保護基準の引き下げの影響について
・全国では栄養失調で死亡した人が1700人、胃にものが入ってない 餓死者は45人で、福祉を受けたくとも敷居が高く受けられない実態です。
◆区答弁=生活扶助基準の改正は、国が必要な適正を図ったもの。
No.1005(13/06/09) pdf 168 Kb
13/08/16 掲載
第2回定例議会が始まります 6月11日〜7月3日
本会議代表質問
・6月11日(火)午後3時30分ころ
・日本共産党 伊藤和彦議員
   憲法96条改訂問題、暮らしと経済をめぐるアベノミクス制御不能にについて、教育問題、生活保護、窓口業務の外部委託、花畑団地まちづくりなどを質問します。
新しい議会の構成が決まりました
・日本共産党区議団は公正・公平な議会運営を進める立場から、正副委員長は議員数に比例した配分によって、議長は第一党の自民党から、副議長は第二党の公明党から選出することに賛成しました。
・伊藤和彦は、建設委員会と交通網・都市基盤整備調査特委員会に所属しました。

株・金利・・・・アベノミクス制御不能に
「暗黒面見えた」海外投機が仕掛け
株価の暴落と乱高下、長期金利の上昇、円安による輸入物価の高騰と安倍政権の経済政策「アベノミク ス」が経済を混乱させていることが、目に見えて明らかになってきました。
・「暴落当然」
・実体経済の回復がないのに、この間、株価をつり上げてきたのはもっぱら海外の投機筋でした
・輸入価高騰
・加速した円安は、すでに原油や資材価格の上昇で農漁民や中小業者に多大な被害をもたらす
・輸入小麦など食料品の価格も上がっています。
議会日程表
No.1004(13/05/26) pdf 137 Kb
13/08/16 掲載
区民アンケートに多数の声  日本共産党足立区議団が実施中
物価の値上がりで大変です」(65歳女性)など1週間で1千通超える
・アベノミクスで「生活苦しくなる」《75歳男性・青井》
・「時間短縮」で時給も下がり大変《ヘルパーをしている女性》
・女性手帳に疑問。他の効果ある施策に予算使うべき《34歳・女性》
・子どもを戦場に行かせたりはしない《37歳・女性》
・孤独死対策を《73歳・男性》
・消費税増税やめてほしい《86歳・女性》

公共工事に関し建設資材および賃金上昇に伴う建設工事契約の改善を求め 申し入れをしました
建設資材・賃金の上昇に伴う建設工事契約の改善を求める申し入れ
○国土交通省は3月29日、前年比で15%増とした公共工事設計労務単価を発表
・受注・発注者間の請負契約の締結日が4月1日以降になった場合には、受注者からの要請によって新年度の 単価を適用した請負金額に変更できるとしています。
・国の労務単価の見直しに伴う特例措置を踏まえた必要な対策を早急に行うこと
・下請け契約における下請業者からの実情の報告を受けられる体制をつくるとともに、 改善に対応できるようにすること。
憲法のつどい
・5月28日(火)午後6時30分
・場所:竹の塚地域学習センター4階ホール
♪ 歌きたがわてつさん『日本国憲法前文』など
●講演孫崎亨(まごさきうける)さん
外務省入省、英、米、ソ連、駐イラン大使を歴任

原発ゼロをめざす中央集会
・6月2日(火)11〜14時
・場所:明治公園
・主催・原発をなくす全国連絡会

◎質問ー「『慰安婦』必要だった」、はひどすぎませんか! 橋下・維新の会代表の暴言について、共産党はどう思っているの? (花畑・M 子さん)
●専門家によると第2次世界大戦で軍が組織的にこうした制度をつくっていたのは、日本とドイツだけです。 旧日本軍「慰安婦」制度の場合、『慰安所』設置の計画立案、ブローカー(業者)の選定・依頼・資金あっせん、女性集め、女性の輸送、『慰 安所』の管理、建物、資材・物資の提供など全面的に軍が管理運営していました。真の歴史を学ぶものとして「日本近代歴史を読む」・新日本 出版社(1800円)の本をお薦めします。(伊藤和彦)
No.1003(13/05/19) pdf 227 Kb
13/06/03 掲載
生活保護をめぐる対決 区議会を区民の願いで動かす 日本共産党
「適正化」という強化とのたたかい
・年収200万円以下のワーキングプアが6年連続で1000万人を超えるなど貧困問題が深刻化している
・4月に厚生労働省は全国の生活保護受給者が1月時点で215万3642人となり、9ヵ月連続で過去最高を更新したと発表
「不正受給」問題を利用し「適正化」の名による抑制を強め、生活保護費10%削減と生活保護制度の改悪を推し進めています。
・区は、生活保護者の生活に対する通報制度や警察と連携し告発などの監視を強め、区内警察署の組織犯罪担当課長も加わった「生活保護適正化実施連絡会」が要綱設置され、第1回定例区議会で「協議会」 にする条例が提案されました。
「教育次長」問題で管理統制の撤回求める
・区は、今年度から教育次長制度の組織を新設し、学力と幼児教育担当2課を設置し、授業内容に小・中学校長らを指導する権限を与え、OB校長らが区や教育委員会の方針を徹底させる個別指導を強化するとしました。

学校は地域の宝 統廃合計画はやめよ
・足立区の教育委員会は、2009年5月に小・中学校33校を対象に統廃合する『ガイドライン』を決定し、これにもとづいた学校統廃合を進めています。
・千寿第五小学校では地元の3町会長名の嘆願書がだされ、地元の理解がまったく得られていないのに、区教委の「常軌を逸した異常なやり方」を指摘し、見直しを求めてきました。
・「小学校と中学校を統合した新田小中一貫校は、指摘したとおり、地域の人口急増に耐えられず、教室不足となり、新校舎に50億円を要したこと。
・統廃合した千寿小学校は、児童数の増で教室不足により改築を繰り上げ」ました。
○共産党は、「目先の経費節減に走った統廃合は、子どもの教育環境を低下させるうえで、かえって税金の無駄つかいになり、非効率」と批判しました。少人数学級の実現を踏ま えて環境整備を図ることを求める議会論戦を展開しました。
伊藤和彦ニュース、1000号おめでとう
◎質問ー増税、改憲すすめる政党ばかりですが、日本共産党と言う名前が何となくイメージが悪いのではないの?(保木間・Sさん)
・戦前から戦争反対、平和と民主主義、国民生活向上をかかげ、命がけでたたかってきた91年の歴史で試された、どんな困難が あってもスジを通しぶれない日本共産党です
・日本共産党はすべての人が人間らしく、自由に生きられる民主的な社会、未来社会をめざす名前なのです。(伊藤和彦)。
No.1002(13/05/12) pdf 142 Kb
13/05/31 掲載
憲法を守り活かそう・・・  日本共産党
・太平洋戦争では、日本軍の侵略によりアジアで2000万人、日本人310万人が犠牲となりました。
・日本国憲法は、2度と戦争はしないことを世界に誓い、ヒロシマ・ナガサキを繰り返さない思いを込めて制定され、戦後67年以上、日本が戦争することの歯止めになってきました。
大島よしえ都議会議員の演説要旨
・日本国憲法は、国のありかたを決める権利は国民にあると定めた「国民主権」
安倍首相はその為に憲法96条が改憲の条件を衆参両院での総議員の3分の2以上の賛成としていることを異常だと強調しています。
いま必要なのは日本国憲法が本当に守れているかどうかです。憲法が定めている「幸福追求権」や「法の下の平等、思想、信条の自由、職業の 選択の自由、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利、等しく教育を受ける権利は守られているでしょうか。

生活保護は誰でも申請できます
・生活保護制度は、低年金、病気、派遣きり、失業などで暮らしに困った時の命綱です。
いま日本共産党足立区議団は第13回区民アンケートを実施しています。区民のみなさんの忌憚のないご意見をどんどんおよせ ください・・・伊藤 和彦
伊藤和彦ニュース、1000号おめでとう
◎質問ー日本共産党は今の暮らし・消費税のことをどう見ているのですか?
・暮らしが大変でも、商売がうまくいかなくても、逃れることができない消費税です。
・日本共産党は消費税に頼らなくても大企業や富裕層に優遇している不公平な税制度を改めることで財源ができること。
・賃金の引き上げ、雇用の安定を図って国民のふところを暖めこそ、財政再建ができる提案を行っています。
No.1001(13/05/05) pdf 187 Kb
13/05/31 掲載
UR住宅のエレベーター設置を要望してきました  日本共産党
・4月26日、西新宿にある東日本賃貸住宅本部(新宿アイランドタワー18階)を訪ねて栗原団地、江北団地、花畑団地の団地再生事業について10項目にわたって担 当者と懇談、要望してきました。
・URのエレベーター設置は「今年度は15基」と答えました。
●参加者から、「15基では100年かかっても設置できないではないか。都営住宅は64基設置をすすめていること。URの回答には納得いかない」
★既存中層住宅へのエレベーター設置などURの実績(23年度)
・平成23年度全国11団地29棟70基設置(累計で76団地224棟517基約7.5千戸)
URのエレベーター設置などバリアフリー化方針(中期計画より)
毛長川の橋梁建設について
都第六建設事務所に要望
・都は「橋梁建設は土地取得が遅れて工事が遅れていることは承知している」「去年7月に沿道の住民にはチラシを配った」
伊藤和彦ニュース、1000号おめでとう
●質問 日本共産党のこと、財源はどうしているのですか、教えてください
・全国各地に2万をこす党支部を持って、草の根で活動しています。党員は32万人。2700人以上の地方議員がみなさんの身近で活 動しています。
活動資金は『しんぶん赤旗』の売り上げや個人からの募金など、国民からの浄財だけで運営しています。政党助成金はもちろん受け取っていません。
No.1000(13/04/28) pdf 285 Kb
13/05/31 掲載
公衆・公園トイレを減らす計画
足立区はトイレを116箇所減らし「将来的には約200箇所に縮減

・「タクシー乗務員などによる利用は多いが、女性を含めた一般の利用が少ない傾向が見られる」「盆踊りや花見、お祭りなど限定した 期間の利用が多いトイレがある」
・今年度は、「著しく利用率の低いトイレを選定し一時使用を中止する。」半年間様子を見る
・公園便所の295箇所の洋便器化の調査では、洋便器化されているトイレは8箇所
・建て替えが必要なトイレは93箇所、洋便器に改修が可能なトイレは79箇所、構造上により調査が必要なトイレは46箇所となっています。
災害時に応急対策できるように区と協定書を締結
東京土建足立支部が分解レスキューたいを発足

「こんにちは伊藤和彦です」ニュースが1000号になりました。

生活保護 大幅引き下げ・・・影響多方面に
やるべきことは憲法25条生存権を保証すること
・「足立区総合交通計画」で、きめこまやかな交通サービスの実現をめざすとして短期計画にある高齢者の外出支援として5年計画の路線を要望
・過去最大の引き下げと問題点
・生活保護基準引き下げの「理由」と問題点
・低所得世帯や市民生活に影響
生活扶助基準学の引き下げ月額(万円)世帯類型別
●質問「共産党という名前が悪いのではないの?」
No.999(13/04/21) pdf 227 Kb
13/04/24 掲載
バス路線網の新設、充実を求め東武バスへ交渉にいきました
保木間2、3丁目を通って竹の塚駅に行く新規路線などを要望
・「足立区総合交通計画」で、きめこまやかな交通サービスの実現をめざすとして短期計画にある高齢者の外出支援として5年計画の路線を要望
★回答:「全部やりたい気持ちだが」と話し、走行環境のこと、設備投資、採算面など課題が多いと回答しました。
・六町駅から花畑団地を経由し桑袋行きバス線の六町駅バス停は夜に電気が消えて時刻表が見えない
・「終バスを以前のように10時6分まで伸ばして」の声も伝え改善を求めました。
・12日午後には東武鉄道株式会社の本部を訪ね西新井駅、牛田駅、堀切駅、梅島駅、竹ノ塚駅などのエスカレーターの設置や、地下連絡通 路、ガードの雨漏り、バリヤフリーなど具体的な改善を求め要望してきました。

若者の雇用・就労支援の調査
ハローワークと連携して若者の就労支援に取り組んで、包括的な支援体制が確立しているところに特徴があります。
@発見ー支援の対象である若者を見つけ出すこと
A誘導ー当事者を支援できる場所まで導いていく。
B参加ー社会参加できるようになるためのレベルアップ
C出口ー当事者の若者の社会参加・よりよい支援機関への誘導を図っています。
福島から大量電力供給されてきた東京から原発ゼロの声を(大島よしえ都議)
今、ニッポンの生活保護制度はどうなっているの?
・4月26日(金)午後6時30分 ・場所:西新井文化ホール・ギャラクシティ3階多目的室
講師:黒岩哲彦弁護士
No.998(13/04/14) pdf 259 Kb
13/04/23 掲載
第一回定例会が終わりました
一致点は力を合わせ問題点はズバリ指摘 日本共産党

・日本共産党は「住民の切実な願いは賛成「一致点は力を合わせる」
・「問題点はズバリ指摘する」の態度を貫いてきました。
・「区長提案何でも賛成」の各党こそ政党としての姿勢が問われるのではないでしょう
◆区長提案の議案への各党の態度
◆議員提出議案への各党の態度
◆区民の陳情への態度(意見の分かれた主なもの)各党の態度
給付型奨学金の実現を求める意見書
・大多数が貸与制であり、有利子の奨学金が7割を占めている。
・奨学金が卒業と同時に多額の負債となり、就職難の中、返済が心配で、困っている人ほど借りにくい制度になっている。
・足立区議会は給付制奨学金制度の早期実現を強く求めるものである。
福島被災地の実態は申告  (大島よしえ都議)
・日本共産党足立区議団は4月3日、台風のような暴風雨のなか区民とともにバスで日帰りツアーを行ってきました。
・1週間前に町に入れるようになり放射線量も高く、常磐線富岡駅前の所には津波で流されたままの自動車が何台もありました。言葉を失いました
・被害が余りにも深刻で避難を余儀なくされている15万6千人は人生を根本から狂わされ、いまだに家族そろって住む家もない
まちかど演説
・4月20日(土) 大島よしえ都議・伊藤和彦区議が訴えます。
●4月の委員会日程表
No.997(13/04/07) pdf 215 Kb
13/04/23 掲載
風しん対策の緊急予防接種助成事業実施へ
日本共産党の緊急申し入れスピード実現!
こんなに実現! 昨年の予算修正案の提案 ・・・  区民の声・運動が区政を動かしている!
・風しんが全数報告疾患となった2008年以降で、これまでにない患者数となっています。
●予防接種を希望する19歳以上の方で、 @妊娠を予定又は希望している女性、 A妊娠している女性の夫に対するワクチン接種を区市町村が実施する場合の経費の補助を行うことを決めました。
・要介護高齢者等のごみの個別収集・・・実現したが要介護3以上で今のやり方では9人しか適用できない。改善の提案をおこなう

学校統廃合どころか教室が足りない!!
35人学級が実現したらあわてて普通教室づくり
●少人数学級は世界の流れ統廃合はとんでもない!
◆教室が不足し他の教室を転用する学校と内容

UR花畑団地(F街区)の商業事業者が決まる
(E1街区)の計画と今後の予定

・3月29日、花畑団地周辺地区まちづくり協議会〈第8回)が開催されました。
●「コミュニティショッピングセンター」 ・地上2階建て鉄骨造、建築面積は約5600平方メートル、延べ床面積は約1万600平方メートル大規模小売店
・2015年(平成27年)6月ごろ新しい商業施設が完成する予定としています。
・花畑団地E1街区(元東武ストア、協和銀行の所)北側の所約3700平方メートルは建替え後住宅の規模を縮小(約140戸から3 7戸)にしてUR賃貸住宅をつくる。!
大型開発より生活応援に 都議会本会議・予算で討論・・・大島よしえ都議に聞くE
・認可保育所や特別養護老人ホームの増設、就労支援、少人数学級の拡充など都民生活応援に重点を移すよう主張しました。
・雇用問題は都立職業訓練所を17校から14校に統廃合し、正規就職率が高い施設内訓練の募集定員を4割近く減らしことを批判しました。
・都が来年度から小学1、2年生に加え中学1年でも35人学級以下学級を実施することは重要と評価し、少人数学級の計画的拡大を求めました。
□日本共産党演説会
・4月10日(水)午後6時30分
・西新井文化ホール(ギャラクシティ)
No.996(13/03/31) pdf 269 Kb
13/04/01 掲載
西新井文化センターの改修完了
日本共産党の修正案で実現
こんなに実現! 昨年の予算修正案の提案 ・・・  区民の声・運動が区政を動かしている!
・太陽光ハイブリッド照明設置・・・区内50箇所の公園に3年間で設置する
・自転車道の整備・・・昨年、竹の塚駅東口と西新井駅西口でモデル事業。今年、好評だった西新井駅アリオ前通りで本格実施。
・要介護高齢者等のごみの個別収集・・・実現したが要介護3以上で今のやり方では9人しか適用できない。改善の提案をおこなう
・歯周病健診を拡充・・・実現。前進。22年40歳のみ個別通知、23年40歳・50歳(2万件の実績)23年40歳・50歳、60歳への個別通知で改善(28500件)
・区営住宅・エレベーター設置・・・実現。新年度は伊興5丁目と大谷田の区営住宅にエレベーター設置

桜花住区センターがオープン
・桜花住区センター会館記念式典
・北千住駅東口(電大口)から柳原病院・東京未来大学と北千住駅東口(電大口)から南千住駅の2コースが3月25日から運行された
・足立区風しん対策の緊急予防接種助成事業が実施へ!
・憲法の本来の役割を発揮させよう!
木造密集地域のまちづくりは住民合意を・・・大島よしえ都議に聞くD
◇映画「ひまわり〜沖縄は忘れないあの日の空を」上映会
4月19日(金)@10:30〜  A14:30〜  B18:30〜
西新井文化ホール(ギャラクシティ)
入場前売り件1000円 チケットは伊藤和彦まで
No.995(13/03/24) pdf 269 Kb
13/03/31 掲載
お金の使い方変えれば 69項目もの区民の願いが実現できる!!
予算修正案を提案

「いのち」「くらし」「地域経済」を守る自治体にするために
・史上最大規模の年間予算お金の使い方が間違っている!
・区民に負担増を押し付けるのではなく「区民生活優先」で区民の懐を温める区政運営が求められます
〇学校統廃合や教育委員会押しつけ教育ストップで、財源ができる
・ムダづかいにストップ9億8190万円の財源!
〇教育環境整備はこんなにできる
・教育環境整備・・・全部でわずか1億9492万円!
〇日本共産党演説会
4月10日(水)午後6:30
開場午後6:00〜
西新井文化ホール(ギャラクシティ)

こんなにできる! 「区民の願い」の予算化
●原発ゼロ・自然エネルギーを足立から=1億3296万円
●保育料の軽減=6201万円
●介護保険料の負担軽減と削られた生活援助サービスの復活8100万円
●削られた生きがい奨励金の復活=1億2000万円
●大震災から区民を守る対策=3700万円
●孤独死対策と高齢者福祉充実=2億665万円
●学童保育室の増設=5000万円
●不妊治療費補助葛飾区並みに実施=2000万円
●精神障がい者福祉手当の支給=2424万円
●がん検診の有料化・負担増をやめる=6316万円
●削られた中小企業融資・ものづくり応援助成金・商店街予算の復活=1億4016万円
●住区センターの無料化、地域学習センター利用料を半額に=1億1535万円
貯め込んだ基金の6%を活用・年間予算の0.08%を増額するだけで69項目19億円新規・拡充事業が実施できます

◇保育園に入れない!!  西新井駅周辺地域に認可保育園増設を提案
・5000万円で1園増設できる!
□放射能対策・学校開放有料化の見直し
財源は ムダ使いを削るだけで10億6000万円!
〇施策の最優先度見直しで事業の先送りとためこんだ基金の適正な活用で  8億4938万円
No.994(13/03/17) pdf 172 Kb
13/03/31 掲載
区民おいのち・暮らし・地域経済まもる 予算修正案提出 日本共産党
自治体の指名、いまこそ発揮を!
予算修正案の提案理由・全文
・予算修正案の提案理由の説明
・第一に、原発ゼロと自然エネルギー放射能対策では
・第二に、あいつぐ負担増とサービス削減に歯止めをかけ区民を守り応援します。
・第三に、大震災・大災害から区民の命と財産を守る防災対策では
・第四に、地域経済循環と若者雇用対策では、
・第五に絆をつなぐ自主活動、生涯学習とスポーツ支援では
・第六に、孤独死対策・貧困と格差の解消、高齢者福祉・介護の充実では
・第七に、子育てと教育では
・第八に、障害者福祉と医療の充実では
・第九に安全・安心のまちづくり・住宅政策の推進では
・第十の核兵器の廃絶、平和事業の推進では
スクールカウンセラーの配置 予算計上したと 咎回答・・・大島よしえ都議に聞くC
No.993(13/03/10) pdf 356 Kb
13/03/20 掲載
不況のなか、高い保育料の負担を軽減し他区並に!
高い保育料を引き下げる条例提出・・・日本共産党
・足立区では安心して子育てできない
・23区のなかで最も高い保育料
・保育料は23区で一番高い
お隣の葛飾区とは大違い

国民健康保険料10年以上続く連続値上げ
 2010年度比で13万円の負担ぞうになる世帯も

・平均3188円の値上げ
・年収200万円の年金受給者の夫婦2人世帯では1万1567円増の値上げ
・区議会での審議傍聴を
★収入。世帯構成別世帯の保険料値上げ案一覧表
□35人以下学級拡大を  区が回答・・・大島よしえ都議に聞くB
No.992(13/03/03) pdf 249 Kb
13/03/15 掲載
区民の願い実現に奮闘する日本共産党  日本共産党の代表質問より
「足立区では安心して子育てできない」待機児解消と保育料値下げを追求
区の「治安・学力・困窮に大安を示し本格論戦−−日本共産党
・新年度予算案の組み替えを行うべきと思うがどうか。
・今年もまた1507名の第一次不承認がうまれました。
・保育料は23区で一番高い
すべてのがん検診の有料化や負担増は撤回すべきと思うがどうか。
◆あだち3・9パレード
日時:3月9日(土)午後1時〜 場所:西新井栄公園

公契約条例実現に大きく前進
建設労働者の願い実現の方向
・「最低賃金法を超える賃金を定めることは法的に問題ない」
・下請け、孫請け事業者との契約を拘束することについては「実効性あるものにしたい」と答え
・ひとり親方を含む業務に従事するすべての労働者適用範囲が広くなることを示唆
待機児童 認可保育所を増やさない政治が原因
・杉並区で認可保育所を希望する母親たちの運動が入所枠を広げ「保育園受け入れ200人増」
・足立区でも同じように保護者の多くが望んでいるのは認可保育所の増設です。
・石原都知事時代の2001年の時から国基準より面積、保育士の有資格基準を引き下げた「認証保育所」制度を導入してきました。
◆北朝鮮の核実験に抗議する決議を可決
◆3・13重税反対 足立区民集会
日時:3月13日(水)午前9時30分開会 場所:千住旭町公園
No.991(13/02/24) pdf 197 Kb
13/03/15 掲載
予算議会はじまる
悪化する区民の暮らし区民の切実な願い届けがんばります
区の「治安・学力・困窮に大安を示し本格論戦−−日本共産党
●「高齢化が加速度的に進行」と言って、「今、区がなすべきことは、、既存事業の徹底的な検証と見直しを進め「がん検診は自己負担導入」と表明。
・貧困と格差、規制緩和による雇用の破壊、経済の低迷などのゆがみなど、これまでの政治が根底にあることにはふれず、 もっぱらパフォーマンス性の高い施策に飛びつき、区のイメージアップを図ろうとしている特徴があります。
足立区議会2〜3月の会議日程表

国保料均等割を1200円値上げ案を確認  東京23区
国保料、値上げするな区議団が申し入れ
@2013年度の国民健康保険料の値上を行わないこと。
A経過措置・減額措置を引きつづき継続すること。
B国民健康保険への国庫負担割合を国に求めること。
2013年度・東京都予算案及び「2020年の東京」アクションプラン
・「2020年の東京」の3ヵ年計画の予算と一体につくられた「アクションプログラム」が発表されました。
・内容は石原都政を継承し、大型開発の促進を最重点とする一方で福祉や雇用、中小企業対策などきわめて不十分です。
・、高齢者対策は3%、少子化対策は2.4%にしかすぎません。しかもそれぞれ前年度より1・2%、0・7%も比率が下がっており、 石原都政以上に少子高齢社会対策が軽視されていると言わざるを得ません。
◆3・13重税反対 足立区民集会
日時:3月13日(水)午前9時30分開会 場所:千住旭町公園
◆あだち3・9パレード
日時:3月9日(土)午後1時〜 場所:西新井栄公園
No.990(13/02/17) pdf 171 Kb
13/02/28 掲載
2013年度 新年度予算 区民の暮らしはどうなるか?
「確かなあすのために今、さらなる挑戦」 足立区「予算編成のあらまし」より
・前年より150億円(6.2%)増で過去最大
・投資的経費131億円の増
・区民税収入は12億円増、財政調整交付金も23億円の増額予算
・基金(貯金)は856億円(年度当初)
・区債(借金)は減少
・「全てのがん検診に委託料の3割の自己負担を導入」

悪化する区民生活への負担軽減策なし
ゴミ収集手数料を値上げ 国保料は値上げの流れ
・弱い放射能対策、部分的には区民施策の前進も
・ゴミ手数料の値上げも、国保料の値上も
「教育次長」を新設 学力向上と言って校長、園長を教育
・区の方針を現場に徹底し学校、保育園の経営を支援する。これにより学力向上に向けた取り組みの実行力を強化していく」
No.989(13/02/10) pdf 135 Kb
13/02/28 掲載
えっ! 戸籍・住民票の窓口が民間業者に?
区民税・国保料・介護保険料・学童保育料等の納入催告も民間業者に委託
・「電話訪問催告」は今年4月から
・個人情報が守られるか
・いくら滞納しているかの情報まで
・来年1月から戸籍・住民票窓口に民間業者が
・サービス向上のためというがコスト削減が目的
・ワーキングプア拡大の流れ
・4億6000万円余の補正予算くみ

区民の願いがついに実現!
4月に開設する3つの認可保育園
@ういず千寿曙町保育園(民設) 定員117名
場所:足立区千住曙町17−3(0−5歳児)
Aういず千住大橋保育園(民設) 定員101名
場所:足立区千住橋戸町2−6(0−5歳児)
B西新井きらきら第二保育園(民設) 定員45名
場所:足立区西新井栄町1−18ー13(3−5歳児)

新年度に2か所増設着手、計5カ所増に
新田地域(民設) 、東綾瀬地域(民設)
※2014年4月、2015年4月開設(いずれも予定)
・日本共産党が陳情の採択を主張して後押し
・8853名の願いがこもった成果
◆自民は不採択を主張、公明は退場で不採択に手を貸す
高くて大変! 保育料の負担軽減!
認可外保育サービスの利用者補助の拡充実現!
特養ホ^ム 5カ所開設も計画!
特養ホーム開設予定
@(仮称)ピオーネ西新井
西新井1丁目H26年2月
A(仮称)奉優会第4
佐野1丁目H26年2月
B(仮称)古千谷本町
古千谷本町1丁目H26年4月
C(仮称)ビラ足立
入谷1丁目H26年4月
D(仮称)足立万葉苑
六月2丁目H26年6月
No.988(13/02/03) pdf 270 Kb
13/02/28 掲載
車道にエスコートゾーンつけて
障がい者の願いが実現!

・2013年度に竹の塚駅東口から「障がい者福祉館」までの横断歩道にエスコートゾーン設置
・エスコートゾーン拡充を約束
UR花畑団地のまちづくり
・交通網・都市基盤整備特別委員会は1月24日開かれ、花畑団地のF街区の商業施設の事業者選定について質疑
・区は「2月下旬に事業企画提案者の審査会を開催し、3月中に確定する予定と答弁

竹の塚駅鉄道高架化 早期完成をめざして
・区は鉄道事業者・東武鉄道、国、都と協力して早期の完成を目指すとしています。 ・財源については、特定財源として立体化交差事業に「平成24年度の交付金予定額が約8600万円見込み。平成32年度まで
・「予定総額は約12億円見込み」の報告があり質疑
桜花住区センター開設近し
・今年4月から新たに「桜花住区センター」(花畑6−4−16)が開設されます。
・区立桜花小学校東側に建設中で、敷地面積約782u、延べ床面積約1000uです。
・2月下旬に設立住民会議(管理運営委員会を発足)、3月下旬に開館式典、4月1日開館、事業開始が予定されています。
・桑袋にある桑袋地域集会所は「桜花住区センター」の分館として同管理委員会に運営を委託し活用する
住宅地で無許可工場は創業中止を
・区は「ご指摘の(花畑2丁目)生コン工場は30数年前から操業している。
・区画整理で平成7年に現位置換地で当該工場できたもの
・用途違反は認識しているがいろいろ事情があり、ただちに出て行くことは困難だろうと、平成15年に庁内で意思決定し出来る範囲で対応している
No.987(13/01/27) pdf 293 Kb
13/02/23 掲載
「生活保護の改悪なんて許せない!」
生きる保障を奪うな!

・自民党が総選挙公約で生活保護費の10%カットを公約しましたが、「慎重」と言っていた公明党も、民主党も自民党に同調し、生活保護の改悪を認めようとしています。
・生活保護の受給者が急増している背景には、国民の貧困の広がりがあり、貧困問題という日本の構造を解決しない限り、根本的な解決はありません。
・政府自身も認めているように国民の16%、2千万人以上が貧困状態にあると認めています。
★生活保護基準の引き下げは最低賃金にも影響するし、住民税の非課税基準や国民健康保険料の減免や就学援助などさまざまな福祉制度の基準にも大きく影響していきます。

公契約条例制定へ
区長が初めて「来年度中に議会に条例案を出したい」と表敬
・1月10日、東京土建足立支部の「新春旗びらき」が行われ、区長は、この土建組合の挨拶で初めて、公契約条例について、期限を明示しました。
◆カギは地域経済循環
・足立区商店街振興組合連合会の新年会に参加
・やるべきは国民の所得を増やし、内需を活発にすることです。

子どもや地域はそっちのけ
区が新たな統廃合計画を発表

江北・鹿浜・入谷エリアが対象
・足立では子どもの数も増加
【新田地域】・・・新田小と新田中2校を一校に統合し、小中一貫校を建設。
・人口の急増に耐えられず「教室が不足」と、新たに50億円もかけて、「第二校舎」の用地購入と建設。
【千住地域】・・・区内で最初に統廃合を行い、千住地域の学校は次々と廃校になりました。
・千寿小学校の教室不足が予測され、まだまだ耐用年数がある校舎を前倒しして取り壊し、改築していく計画を発表。
先見性のない目先だけの統廃合ゴリ押し
文教委員会の審議で強行の構え

◆統廃合ではない、単独改築計画も明らかに
・今後の学校改築計画(予定表)
No.986(13/01/20) pdf 198 Kb
13/02/23 掲載
立ち上がる若者たち   足立区の新成人は5989人
新成人おめでとう!  新しい政治の主役に

・よりよい未来を求める一人ひとりの願いこそ社会を変える力、若者の願いで政治を動かすときです。
・日本共産党は、悪政から国民を守る防波堤となり、国民と共同して運動を進めてきました。
・竹の塚区民事務所では527人、花畑区民事務所は335人、保塚区民事務所は390人です。

「国防軍」に反対! 若者立ち上がる!
・国会で首相指名された12月26日夜、「国防軍反対デモ」が行なわれ、ツイッターの呼びかけで集まった約70人が寒風を突いて行進しました。(新宿)
◆花畑9条の会の開催
・1月28日午後6時半 遊学舎(伊藤宅・談話室)
・映画「ひまわり」沖縄復帰40年企画作品  4月19日(金)西新井文化ホール 1000円
No.985(13/01/13) pdf 262 Kb
13/01/20 掲載
「景気回復してほしい」「原発なくして」の超え
・いの一番に賃上げこそ不況克服のックリーンヒット
・論より証拠「原発ゼロ」が最も現実的
・はっきりしています負担は能力に応じて

「認可保育園の増設を求める陳情」を自民・無会派=反対、公明・民主=退場で不採択に
日本共産党は、採択を主張
・「保育への要望」で8割を超える人が「保育施設を増やしてほしい」と答え、保育所増設は切実な要求になっています。
・認可保育園に入園できなかったために「今までの仕事が続けられなくなった」「職場を変えた」「求職活動をあきらめた」などの意見が多くありました。
自民党は「認可保育園はお金がかかる」という主旨を理由に認可保育所をつくってという願いに反対しました。

戦争する国にしてはいけない 憲法守れ!
・総選挙の結果、改憲を明確に掲げた自民党と日本維新の会の議席は、合わせて348となり改憲の発議に必要な3分の2を衆議院でこえました。
・自民党の安倍総裁は12月17日の記者会見で「維新の会、あるいはみんなの党は基本的に96条(改定)では一致できる」と改憲連合へエールを送りました。
・狙いは9条改悪
・「戦争する国づくり」
・「右傾化する日本」に不安の声
・「戦争だけはいや」
No.984(13/01/06) pdf 312 Kb
13/01/04 掲載
憲法9条を守り、増税許さない決意新たに、新しい変革を!  2013年元旦 伊藤 和彦
国民の声で政治が動く時代みなさんとともに決意新たにがんばります。
日本共産党は、9議席から8議席になりましたが、掲げた公約実現に向け、みなさんと力をあわせて決意新たにがんばります。
・日本共産党は新しい国会で国民の利益を守るために全力をあげます。
・消費税増税を中止させ、国民生活をまもる経済対策が急がれます。
・安倍自民・公明連合は、「景気対策」と称して、大型予算を組もうとしていますが、中身は、またもや大型の公共事業の拡大です。
・私たちは、消費税増税を中止し、働く人たちをはじめ、国民の所得を増やす政策に転換してこそ、デフレ・不況から抜け出せると提案しています。新たな情 勢のもとで、憲法9条守るたたかいも重大です。
・党区議団は、防災、放射能から区民の命を守れ、区の役割を果たせと、12月議会で積極的な提案で迫りました。7名の区議団は、今年も区政を動かす力を発揮し、 区民の願い実現でがんばります。
地域のみなさんと力を合わせて要求実現にがんばります


◎「ページの先頭《へ戻る



2012年(平成24年)のニュース

No.983(12/12/23) pdf 270 Kb
12/12/30 掲載
原発ゼロ、放射能から命を守り
住民が主役の防災計画を
  日本共産党の代表質問
 
放射能対策
・当初は23区でも放射能対策は先進であったが、測定器の貸出、給食や食品の測定を頑として拒否する中で、今では23区でも遅れている区になってしまった。 後ろ向きな姿勢を切り替えるべきと思うがどうか。
●区長答弁=安定的な電力供給を行いつつ、段階的にエネルギーの転換を図っていくべきとの考え方には変わりはございません。
・全国防災に名を借りた被災地に1円も行かない復興増税について国民的な批判が高まっている。 必要な財源としてすでに20億円を別枠で確保しており、復興増税に名を借り区民に負担を押しつける必要は全くない。
全国防災に名を借りた「被災地に1円も行かない復興増税」
●区長答弁=今年の第2回区議会定例会で平成26年度からの10年間、各年500円を増額する条例を議決していただきました。(注・日本共産党だけが反対)
戸籍、国保などの事務の外部化、民営化では区民のプライバシーが守れない
・平成18年に市場化テスト条例を全国で初めて作り、戸籍、税、国保などの事務の外部化、民営化を行おうとした。 今の法制度の元では公権力の行使は公務員しか認められておらず不可能だと思うがどうか。
●答弁=公権力の行使等、行政が担うべき分野を除外して自治体が民間事業者に委託することが出来る業務が内閣府及び総務省等から通知されている。 現行法令下、適正に実施するものである。また、委託先については、これまでと同様に個人情報の保護等について、適切に対応できる事業者を選定し、外部化を進めていく。
・認可保育園の増設を求め、4月時点で認可保育園に希望しながら入園できなかった子どもは929人にのぼり、認可外保育室を増やしても保護者ニーズには応えられない。 更なる認可保育園の増設が必要だと迫りました。 ●区は、「足立区待機児解消アクションプラン」に示した千住曙町地域、千住大橋地域、西新井地域の3箇所で平成25年4月の解説に向けて整備を進めている。

「自公圧勝」と言うが・・・・比例は自民は219万減、公明94万減 
信任されたとはとてもいえない得票減でも大量議席、小選挙区の欠陥あらわ
・足立区でも自民は3万票減らし、公明も1万票減らしています。
2013年足立新春のつどい
スパリゾートハワイアンズ(いわき市)
   2013年1月13日

参加費 大人6500円、中・高校生5000円、小学生4000円、幼児2500円
No.982(12/11/25) pdf 243 Kb
12/12/31 掲載
産業展示会「あだちメッセ2012」開催 日本共産党の提案が実る 
11月2?3日の両日、産業展示会「あだちメッセ2012」が東京電機大学「千住アネックス」(千住旭町)で開催されました。
・新産業や新市場の創出に挑戦する企業も次々と誕生しています
・昨年、76の出展者によって初めて開催されたこの展示会。2回目となる今年は、昨年の倍以上となる約170社が出展。
・「製造業」をはじめ、「情報通信」「食品・農業関係」「足立の元気企業」「産学連携」「支援・金融・後援者等」のブースに分かれて、新製品やユニークな製品、高度な技術、 革新的な技術を各企業がアピールしました。
・企業間交流?商談へ仕事確保に効果
□中小企業支援のため提案 23年度第4回定例会 日本共産党代表質問にて
2013年足立新春のつどい
スパリゾートハワイアンズ(いわき市)
   2013年1月13日

参加費 大人6500円、中・高校生5000円、小学生4000円、幼児2500円
区民の願いを防災計画に活かすように区に申し入れ 
共産党釘団が区長に提言
・防災会議に公募委員を
・コンサルまかせにしない
・放射能除染対策の拡充を
都知事選−−宇都宮氏が出馬表明
「人にやさしい東京」へ4つの柱
 
@誰もが人らしく、自分らしく生きられるまち、東京をつくります。
A原発のない社会へ―東京から脱原発を進めます。
B子どもたちのための教育を再建します。
C憲法のいきる東京をめざします。を発表しました。
No.981(12/11/18) pdf 291 Kb
12/12/31 掲載
「ごみ屋敷」解消の条例が成立 
足立区ではごみを片づけられない住民の中には心身を病んでいる人もおり、片づけることに同意した人に医療機関を紹介したり、撤去費用を支払えない場合に は100万円を限度として区が業者に委託費を支払い解消しようとする内容の条例です。
・昨年度、区には「ごみ屋敷」などの苦情が約1200件あり、区として83ヶ所の現場を担当者が確認しましたが、現在、57ヶ所は未解決となっています。

北部ふれあいまつり 秋の費 楽しく交歓 
・11月11日、区立陣川戸公園で第20回北部ふれあいまつりが開かれました。
・テナーサックス、尺八の演奏、チアリーダーの演技、ハーモニカ演奏、花笠踊りなどに拍手がわきました。
・模擬店にはトン汁、焼き芋、こんにやく、パン、コーヒーなど多彩に、食べながら楽しく交流しました。
□ 足立うたごえ祭典
・期日:11月25日(日)午前11時30分?午後4時まで
・場所:区立西新井小学校 体育館
・協力券:500円

生コン工場に対する住民の声 「振動、騒音は半端じゃない!
・あの工場が認可取っていないことは前から知っていたが、工場が出す振動、騒音は半端じゃない。大型車の往来のひどいことは近所の手前言えな いが、地域では我慢にならないこと。よく取り上げてくれた。ありがたい。(Sさん)
□難聴者用「携帯型磁気ループ」増設 代表質問に区が回答
□私立高等学校等入学資金融資あっせんのお知らせ
・2012年11月1日?2013年2月28日
2013年足立新春のつどい
スパリゾートハワイアンズ(いわき市)
   2013年1月13日

参加費 大人6500円、中・高校生5000円、小学生4000円、幼児2500円
No.980(12/11/11) pdf 163 Kb
12/12/31 掲載
「学校をなくさないで!
子どもの数は増え住民合意もなく学校統廃合を強行  千寿第五小学校統廃合計画 
自民・公明・民主などが賛成
・保護者・住民らが無効を求め提訴
・子どもの数は増えています
・少人数学級の実施で教室が足りなくなる恐れも
・千五小では学級も増えている
・防災拠点を失うことに
・説明が次々と変わる教育委員会
・区教委は「統合協議会をつくって進める」というルールも投げ捨て、学校への予算も配布しない異常さ
・1万人以上の反対署名が
・文科省通達にも反し、地域の絆ズタズタに
・他の自治体では

竹の塚駅付近 高架下着工 
・11月4日、東武伊勢崎線竹ノ塚駅付近の鉄道高架化工事の起工式が、区立第14中学校で行われました。
・高架化工事は都内初の区施行による連続立体交差事業で竹ノ塚駅を中心に1・7キロの鉄道を高架化し2ヵ所の踏切をなくすものです。
・これまでの連続立体交差事業は都が事業主体でしたが、区が主体となるよう制度改正にこぎつけ、事故発生から約7年7ヵ月という異例の早さで事業着手 となりました。
No.979(12/11/04) pdf 241 Kb
12/11/25 掲載
「財政は黄色信号」といいながら
学校開放有料化、生きがい奨励金の削減など縁も絆もズタズタに
  決算特別委員会の論戦から その3
 
・一般会計決算についてですが震災を口実に事業の先送りを繰り返してきました。震災に便乗した事業の先送り・削減も相次ぎました。 これは区民や区内業者に活力を与える地域経済循環にとって大きなマイナスでした。
・経常収支比率のみを強調し「財政は黄色信号」といいながら、学校開放有料化、生きがい奨励金の削減、鹿沼野外レクリエーションセンターの廃止、 わずか211万円の特別支援学級宿泊学習の廃止など、区民サービスを次々と切り捨てました。
・当初、予算の不足額が200億円としていましたが、基金の取り崩しは18億円。2〜3年で底をつくものではありませんでした。
・財政規模は区政史上最高額、黒字の大きさは82億と過去3番目の規模、基金残高も1000億を超え23区で2番目。
日本のいい街ランキングの財政力分野では、全国で12位であり、「黄色信号が灯りっ放し」と強調して、区民に必要以上に我慢を強いて、サービスを削るなど道理がありません。
区民のくらし応援する立場について
・外部化による官製ワーキングプアや区民サービスの低下の矛盾が浮き彫りになりました。
・一方で特定の非常勤職員を週3日40万円の破格の待遇で本来の所管をこえて任用することには、重大な疑義があります。
・区は「税務・国保・戸籍などの分野まで民間に丸投げしようと「公共サービス研究会」を立ち上げるとともに、まずは、これらの事務を従来型の委託で外部化をしようとしています。
・国民健康保険特別会計については、23年度の賦課方式の変更によって、35%の世帯4万9千人が値上げになり、その影響は10億円余に及びました。 収入が増えたわけでもないのに大幅値上げの世帯が続出し、特に子育て世代は数十万円の値上げになる世帯もあり区民のくらしに追い打ちをかけるものです。

自然エネルギーの普及を! 
・原発をなくし同時並行で自然エネルギー(再生エネルギー)の急速な普及を進めることは必要で、そのために区が積極的なインセンティブ(動機・誘因・報奨金)を行うことを求めました。
・太陽光発電を家庭で導入するには百万円以上の初期投資の自己負担がかかり自然エネルギーの普及のためには、経済力に左右されずに誰もが参加できる仕組みをつくる必要がある。

花畑・生コン工場は「用途違反、工場認可も取っていない違法工場」、「会社は区域外に(移転)考えている」、「今後も指導を強める」と区答弁
・「工場周辺には小・中学校が4校あり、子どもを持つ世帯から『恐い、危ない、事故がおきてからでは遅すぎる』と言っている。
・9月5日には夜9時半ごろ、工場が操業して近くの住民から「うるさくて眠れない、現場を見て欲しい!」と苦情があり」
●区は「認可の取っていない違法工場」と認め、「委員のとおり指導しているが、移転の意向もあると聞いている」と答弁しました。
北部ふれあいまつり 陣川戸公園 
時:11月11日(日)午前10時開会
場所:陣川戸公園(保木間5−17)
No.978(12/10/28) pdf 175 Kb
12/11/23 掲載
地域コミュニティの力になっている いきがい奨励金は4000円に戻せ  決算特別委員会の論戦から その2 
・商店主からは「プレミアム商品券はまとめ買いをしているのが多い。 生きがい奨励金は高齢者が近くの商店で使ってくれるので1千円減らされたのは痛手だ」といってい る。
・買い物難民対策について聞く。わが党はこの問題をくり返し取り上げてきたが、今回、モデル事業として実施されたことはうれしいことだ。
「買い物支援サービス事業」の花保商店会の取り組みは、事業を進める中で新しく商店会に加盟した店が13軒増えたといっていた。買い物が出来ない高齢者などに 宅配するしくみも出来たと、喜んでいた。
・軽自動車を借りて「老人会」が中心となって運転手10人がローテーションを組み、「買い物をしたい」の連絡が入れば「生鮮三品」など買い物して、「ドアツウドア」で届ける。
・足立区は新たに要綱をつくり、商店街の負担を10分の1と軽くした。花保商店会会長が「来年3月で事業終了してしまうので、引き続き出来るようにして欲しい」と言っ ていた。
食べ物で「足立発」の支援を他都市の発想を生かして 
・足立区では、商工会議所の若手経営者たち有志で「あだち冷麺」を考案した。
冷やしぶっ掛け麺に揚げ物をトッピングし、区制80周年事業として立ち上げたそうだが、「めざせ!新B級グルメご当地グルメプロジェクト」として評判になっている。
花畑団地住民の願いをURに働きかけよ
竹ノ塚S病院建設は調停条例で住環境を守れ
 
・放射能測定器を貸し出し区民の不安に応えよ

公契約条令の制定を急げ! 
公契約条例適用工事・適用労働者をできるだけ広く
・ー今年4月施行した多摩市公契約条例は制定するにあたってより実情にあった条例にして多くの工事に適用するように努力した。
実質的には労働者である「一人親方」を対象とすることを決めている。足立区ではどう考えているのか。
・多摩市公契約条例では目的に「当該業務に従事する者の適正な労働条件等の確保」をうたい、対象は「請負契約に基づく業務」として民法の契約と「指定管理 者に行わせる公の施設管理業務」は行政法に基づく行政処分をプラスしたものとしている。
No.977(12/10/21) pdf 134 Kb
12/10/27 掲載
足立区は82億円の黒字、全国でも上位クラスの健全財政、厳しい区民のくらしを支える予算はある  決算特別委員会の論戦から 
67%の人が「苦しくなった」 
・「夫は小さな会社(木工業)を25年やっているが親会社の値切りに従うほかなく赤字続きで、その上消費税を上げられたらもう閉めるしかない
・22年4月から23年3月の足立、西新井税務署管内の消費税滞納額は51億円にも上っている。23年度の区民税収入はどう変化したか。
答弁:6億8千万円ほどの減額で、景気低迷の影響で非課税の方が増えたことなどによります。
・納税義務者が減っている。課税最低限を下回る勤労世帯が増えているということだ。区民税の推移からも区民の収入が減っていることが分かる。区の財政はどうか。
23年度の決算剰余金はいくらになったのか?
答弁:81億8千200万円余です。
・使い道だが82億円のうち財政調整基金に50億円を積んだという理解でよいか。
決算剰余金は82億円、そのうち基金に50億円を積立。経常収支比率は23区で平均以上で「黄色信号」とはいえない足立区の財政 
・東京都の23年度の経常収支比率は95・2パーセントで足立区より悪いが、1m1億円以上もする外郭環状道路の建設や最近はゲートブリッジも開通した
足立区は87%だから黄色信号と言って区民を脅しているとしか思えない。
・1年間で18億円積立金が減ったが、200億円も足らないと言っていたににもかかわらず取り崩したのは18億円ということになり2?3年でなくなるとは考えられない。
・放射能測定器を貸し出し区民の不安に応えよ

公契約条令の制定を急げ! 
公契約条例適用工事・適用労働者をできるだけ広く
・ー今年4月施行した多摩市公契約条例は制定するにあたってより実情にあった条例にして多くの工事に適用するように努力した。
実質的には労働者である「一人親方」を対象とすることを決めている。足立区ではどう考えているのか。
・多摩市公契約条例では目的に「当該業務に従事する者の適正な労働条件等の確保」をうたい、対象は「請負契約に基づく業務」として民法の契約と「指定管理 者に行わせる公の施設管理業務」は行政法に基づく行政処分をプラスしたものとしている。
No.976(12/10/14) pdf 251 Kb
12/10/19 掲載
震災対策で前進  議会質問が実現 
地震危険度の高い木造密集地域に 
●耐震補強補助上乗せ 無接道敷地対策も前進
●自然エネルギー活用し
・区内50カ所の公園にソーラーLED証明などで防災対策設備整備へ
・整備する公園の条件
・1カ所あたりの標準的な設置器具
◆平成25年度設置予定公園一覧
◆改善の内容(来年の1月〜3年間限定)
復興増税を財源にすべきではありません! 

えっ! 週3日勤務で 月給40万円!?
足立区が非常勤職員1名を募集・採用
 
税金の使い方が問われます
・職員の部署・必要性に疑義
・3日で40万円は高すぎる!
「尖閣諸島問題」提言に反響
◆Q&A
尖閣諸島問題で中国が攻めてこないか心配です。日本共産党の提言がマスコ ミなどで話題となっていると言いますがどういうものですか?(30代・男性)
No.975(12/10/07) pdf 160 Kb
12/10/18 掲載
原発ゼロ・消費増税ストップ くらしと教育守れ 
「切実な区民の願いに耳を傾け、ぜひ実現を」 
●予算要望書を提出 日本共産党足立区議団 全1477項目
・6月から15万世帯に区民アンケート
・区内各層の団体と懇談を重ね
・「賃金も年金も下がり続ける中で」
・原発ゼロ・消費増税ストップ くらしと教育守れ 足立から発信を
《日本共産党の具体的な提起》 

生活保護 厚生労働省が「たたき台」
親族に「扶養」説明義務、使い道まで管理
 
・「本当に支援が必要な人まで制度を利用しにくくなる恐れ」
・餓死・孤立死が増えかねない
・就労は「指導」から「強制」へ
・健康診断の結果も保護費の使い道も「調査」
◆「たたき台」の骨子

足立区議会 決算特別委員会
日本共産党の質問予定者と日程
足立の花火
・10月13日(土)午後6時
・荒川河川敷 
区民まつり
・10月13日(土)・14日(日)
・荒川河川敷・虹の広場
No.974(12/09/30) pdf 168 Kb
12/09/30 掲載
区民の願い議会で取り上げ 日本共産党が代表・一般質問 
《日本共産党の代表質問》 
・消費税増税が実行されたら区民の暮らしや福祉は向上するはずがないが、区長はどう考えるか。
・原発の再稼動についても反対の声が多い。全国の電力に余裕があり、大飯原発の再稼動も必要なかった。区長 は前回の議会で原発の早期全廃の願いに背を向けたが、今でも同じ考えか
・ТPPの危険性直視し足立区から参加反対の声上げよ
・介護保険料の25%もの値上げに区民から悲鳴が上がっている
・生きがい奨励金は元の4000円にもどすべき
・千五小の統廃合裁判所への訴えが起きても進めるのか!
《日本共産党の具体的な提起》 
■災害弱者対策
■木造密集市街地防災対策
■避難所対策
■低エネルギー社会めざして
■学校のいじめ問題
■保育・子育て
■放射能対策
□区は赤字を強調するが区財政は黒字(足立区の年度別の実質収支)

公契約条令の早期制定、入札・契約制度の見直し、花畑団地まちづくりで質問
近藤・足立区長の挨拶
・区内の建設業の倒産は5年間で130件、23区ワースト・ワンとなっています。
・公契約の事業で働く人々の賃金を保障することは、良質な工事や委託業務を遂行することになり、ダンピングを防いで適正な 競争、地域経済の活性化と区民福祉の向上に寄与するものです。
・1、公契約条例の制定について
・2、花畑団地まちづくりについて
□「危ないので直して欲しい」
□都営住宅・直接受け付け(事故住宅)募集のお知らせ
・10月10日(水)午前9時半から午後4時半
・都庁第2本庁舎1階ホールなど受付場所は3カ所。
・募集戸数131戸、足立区は31戸
・問い合わせは3880−5770控え室
No.973(12/09/23) pdf 180 Kb
12/09/30 掲載
えっ! 戸籍や国保まで外部化? どうなる 私たちの生活やプライバシー
行政の役割放棄、サービスの低下、個人情報の漏洩、官製ワーキングプア増加のおそれ 公共サービスの改革というけれど
・足立区が全国の自治体に呼びかけ「研究会」
・7月27日第1回会合152自治体が「参加」
・「実際に突破口を開けることが一番のねらい」と近藤区長
・自治体の変質・自己否定につながる危険な方向
・「自分たちの責任を他に譲るということなら大変」
・各種窓口業務、会計、出納、国保、介護保険関連、設計、積算、入札、契約
・公権力の行使・偽装請負・ノウハウ
・サービスの低下個人情報の漏洩
・低賃金労働の拡大、公務員の削減など雇用問題が必ず発生

第三回定例会はじまる 足立区長のあいさつ
近藤・足立区長の挨拶
・平成23年度決算は収入総額、約2454億円。歳出総額は約2371億円。
・生活保護給付、子ども手当て支給など扶助費の増、普通建設事業費の減で歳出を抑制した。
・経常収支比率は87・0%、3年連続で適正水準の80%を越えた。
・「財政の硬直化はさらに進み、黄色信号は灯ったままの状況」と述べ、「新たな行政手法を導入し、 人と財源を確保していくことが必要」と「日本公共サービス研究会」を発足した。
・解体除去の助成額、住宅の耐震改修の助成額も増額し、耐震化等のスピードアップを図っていく。
・ユニバーサルデザインのまちづくり、暴力団排除の条例を制定する。
・竹ノ塚駅付近鉄道高架化は8月下旬に東武鉄道により施工業者が決定し、工事説明会、11月起工式に向け準備を進めている。
・補正予算は38億8千2百万円余の増額補正、介護保険特別会計補正予算は21億3千6百万円余の減額補正
□多摩平団地へ調査・・・団地の建て替え
□橋下「維新の会」・・・「公約違反の宣言」!?
・「日本維新の会として企業献金は受けないのか」との質問に、橋下氏は「選挙はただではやれない」
・「国民が選挙で寄付をしてくれる文化はない」「受け取らないというのなら、どうやって選挙をするのか」
□東日本大震災から1年半3 4万人が避難生活今も福島では16万人が
No.972(12/09/16) pdf 184 Kb
12/09/28 掲載
区民のくらしと区財政 「お金がない」というけれど
特別区税収入と都区財政調整交付金・・・いずれも増額 →財政規模も過去最高に 2011年度足立区決算出る
・区財政は82億円の黒字
・黒字幅も過去最高規模
・基金は1083億円です
☆2011年(平成23年)度 足立区決算より(2011年度との比較)表

第3回定例区議会  9月21日から10月24日まで
代表質問 さとう純子議員(9月24日(月)午後1時)
一般質問 伊藤和彦議員(9月25日(月)午後2時すぎ)

生活保護とは? Q&A
「区議会「生活保護・高齢者特別委員会」の論議から
Q.生活保護利用者が過去最高になったと聞きますが?
A.人数は最高になりましたが、利用率は減っている。
Q.それでも利用率はたかくないですか?
A.先進諸国と比べると低い数字にとどまっています。数百万人が保護から漏れています。
Q.不正受給者が年々増えていると聞きますが?
A.不正受給の割合は保護費全体の0・4%程度で大きな変化はありません。
Q.働けるのに働かないで生活保護を受けている人が増えていると聞きますが?
A.働いても生活費が足りない人、そもそも働けない人の利用が増えています。雇用破壊が根源です。
Q.生活保護基準が最低賃金や年金より高いのはおかしくないですか?
A.最低賃金や年金が低すぎることが問題です。
Q.財政破綻を防ぐには生活保護を減らせばいいのではないですか?
A.誤解です
No.971(12/09/09) pdf 148 Kb
12/10/19 掲載
”区民アンケート中間集計” 結果をお知らせします!
区政で力を入れてもらいたい・・・防災・震災対策、医療高齢者福祉、出産・子育て支援・・・
◇区政で力を入れてほしい施策 (複数回答)
@防災・震災対策    46・6%
A医療 38・6%
B高齢者対策 36・7%
C出産・子育て支援   29・2%
D孤独死対策 29・1%
E保育園・学童保育増設 27・7%
F生活困難者対策 26・5%
・目立つ「負担が増えた」「収入が減った」
・東日本大震災を経験して「必要だと思うこと」「心配なこと」「心がけていること」は?
・消費税増税に反対が圧倒的
・原発再稼動反対が50%超える
・区政で力を入れてもらいたい施策は?

□第三回足立区議会定例会が9月21日〜10月24日ではじまります。

No.970(12/09/02) pdf 252 Kb
12/09/06 掲載
消費税増税NO!
全世帯への区民アンケート中間集計より・・・現在2200人の切実な声が寄せられています。
消費税増税
賛成              4.6%
どちらかといえば賛成  10.3%
反対             59.1%
どちらかといえば反対   8.7%
よせられた声を紹介します
食料品は非課税に!
★消費税は毎日の生活に必要な物品には増税しないでほしいです。 ぜひたく品には消費税をつけてもよいと思う。
宝石とか高級な着る物とか(60代女性)
★毎日使用する食品、日用品には低い課税を、ぜいたく品には高い課税を(70代女性)。
★衣(洋服・着物)、貴金属、別宅等、ぜいたくな事・物に税、加える(必需品以外)(80代女性)
★海外のどこかの国見たく食糧薬等整髪必需品は無税、または減税して、ぜいたく品・嗜好品などに若干割高な税金を課すべき!(40代男性)
景気がどん底に!
★この先不安で何も買えないし医者にも行けない。(60代女性)
★今、景気が悪い状態で消費税アップは、益々商品の買い控えにつながる!!(50代女性)
★税金ばかり増えて、収入は増えません。物を買わなくなるでしょう(40代女性)
民・自・公は許せない!
★無駄をはぶかない前に消費税を上げるとは何ごとか!!民主党に賛成する自民党、公明党も許せない!!(50代女性)
都住13号棟にエレベーター実現へ(西保木間)
「今年度中に着手する」と報告・・・住民の願い実る

「よせられた声を紹介します・・・つづき
だまされないで!
★15年前の消費税導入は社会福祉のためと云っていたがウソだった。 国民は一致団結して反対していくべきだ。いつもだまされない様にと考えてほしい(60代女性)
★とにかく将来の世代にツケを残さないと賛成者はよく言いますが、将来の世代って何才でしょうか。 (中略)将来の世代が消費税0%、年金は60からもらえる保証はどこにもないです。(60代男性)
★全て増税ありきで先行して無駄を省く努力がない。唯一政党助成金をもらわない共産党はエライ!!一生懸命やってくれるのも共産党議員だ。(70代女性)
弱者ほど重い負担
★税の値上げは、弱者に多大に影響を及ぼします。結局少ない税金から真面目に税を支払っている国民が一番大変です。(60代女性)

自転車レーン・社会実験の実施
歩行者、自転車双方とって安全、安心な道路整備のあり方をめざして自転車走行環境の社会実験を行うことを建設委員会で報告がありましたのでお知らせします。
●場所:1、西新井地区。西新井駅西口から尾竹橋通りまでの南側歩道約400m(西新井アリオ前)
2、竹の塚地区。竹ノ塚センター前から国道4号線までの車道約700m

◇被災地の思いこめて、石巻被災地支援に行ってきました。
・8月2,3日に区議二人総勢14人で行ってきました。
・コメ300 キロ、トイレットペーパー1000ロール、食用油、乾麺、洗剤、茶、衣類等を天井まで満載したトラックを含め、3台の編成となりました。
No.969(12/08/26) pdf 274 Kb
12/08/31 掲載
足立区でも公契約条令の制定を実現しよう!
公共工事の新しいル−ルで地域経済へ波及を
・公契約の制度の方向性は
・区は「公契約条令の必要性は大きい」と報告
・生活保護水準以下の人の8割が受けられない
第20回 北部ふれあいまつり
・とき 11月11日(日)午前10時〜
・ところ;陣川戸公園(コープとうきょう花畑店そば)

「団地を壊すなんてもったいない!」
花畑団地まちづくり
・団地西側の1号棟から22号棟まで810戸を囲って解体するそうですが、壊すなんてもったいない。 都営住宅に10数回も申し込んでも、当たらないで住まいに困っている人がたくさんいるのに再活用すべきだ。(Aさん)
・URは事業計画を進めているが、そもそも居住者が高齢化しているのだから若い世帯を入居させ増やすべきだ。(Yさん)
・URの「団地再生」計画は解体、除去と花畑団地を約半分も削減してしまうもの。1階部分に集会所、商店が入ると聞いたけれど、 高齢者の施設をつくって居住者が利用できるようにして欲しい。(Sさん)
◇足立区役所 地下駐車場 1〇月〜「有料化」!
・足立区は本庁舎(中央本町)の地下駐車場を10月から「有料化」します。
・30分100円(1時間200円)とします。
◎区役所は区民が公的機関としてやむをえず行かざるを得ないところであり駐車料金は本来徴収すべきではありません。
No.968(12/08/19) pdf 222 Kb
12/08/31 掲載
生活保護バッシングがもたらすものは・・・
餓死・孤独死と生活保護を考える

・不正受給への対策は重要だが・・・
・不正受給は全体の0.4%
・生活保護水準以下の人の8割が受けられない
・「生活保護たたき」のねらいは生存権の弱体化の道
□足立区議会 8月中の委員会の日程

一面より続き
・憲法が規定している生存権保障のセーフティーネット
・「餓死・孤独死」根絶のための提言
・国会と煽るマスコミ報道も問われる
・扶養義務の強化・給付水準の引き下げ?
・「働けるのに生活保護を受けて甘えている若者が増えている」?
・貧困と格差を生んだ政治の責任は大きい
No.967(12/08/12) pdf 261 Kb
12/08/11 掲載
豪華庁舎の後始末?
撤去費用に969万円を投入
「玄関ホールに飾ってあった大理石の通行のじゃになった「オーロラーに向かうところ」の撤去に作者をイタリアから招待して立会いの下で撤去
・作者の渡航費用・滞在費用など締めて969万円が税金から投入されました。

□合格・入学すれば返済は免除!   受験生チャレンジ支援貸付金
1貸付金の内容
2かつつけ要件等
3相談窓口
□伊藤和彦・区政懇談会 8月25日(土)午後三時から  場所 北部センター

次世代に伝え 平和な足立区政を
「パネル展T」
・とき 8月1日(水)〜
・ところ;区役所1階区民ロビー
☆日本共産党は代表質問、予算委員会で平和事業の拡充を求めてきました。
○東京土建足立支部
・国分寺に続いて「公契約条令」を!
・アスベスト疾患者の救済の仕組みを区でつくること。
○足立区医師会
・「すでに多くの自治体で無料の高齢者インフルエンザ、小児用肺炎球菌ワクチンを足立でも無料に」
○印刷業組合
・区の入札などはダンピング合戦で、仕事を受注するとマイナスになるほど。物品契約についても最低制限価格を設けてほしい。
○少年団体連合会
・「子どもたちの自然体験は何にも代えがたいもの。鹿沼野外レクリエーショ ンセンターが廃止されたことで、恒例のキャンプの募集人数を絞らざるを得なかった」
No.966(12/08/05) pdf 320 Kb
12/08/31 掲載
核兵器なくせ、原発再稼働反対! 足立の平和行進
・足立の平和行進は7月27日、竹の塚第5公園に結集し、原水爆禁止2012年世界大会に足立区から参加する人たちから挨拶や決意表明が行われました。 「核兵器なくせ、原発再稼動反対!」を訴えベルモント公園まで平和行進を行いました。
・核兵器はロシア、アメリカなど世界には1万9500発あります。
自治体学校に参加
・第54回自治体学校が7月21日から3日間、浜松市で開かれ参加しました。
・東日本大震災と福島原発事故の被害状況は未だに深刻で、「災害関連死」を生み出している。
・地方自治体が住民要求に直ちに応えられない現実を指摘し、これまで以上に幅広い知見や旺盛な行動力が必要であること、など講演しました。
□つくばエクスプレスのダイヤ改正(実施は10月15日)
・主な内容は平日(上り)の朝のラッシュ時間帯の混雑解消に運行本数(北千住到着)現在の20本→22本にします。
□伊藤和彦区議・区政報告の街頭宣伝
8月15日(水)午前11時から  場所 北竹ノ塚駅東口
大島よしえ都議と行います

石巻市に物資を送りました
・日本共産党区議団有志でチームをつくり8 月2日、3 日石巻市に物資を届けました。
都住のエレベーター設置早くして
・エレベター設置工事では保木間アパート2号棟、西保木間3丁目8、14号棟、西保木間第2は1、2号棟など10基。
病院建設は迷惑! 日照権の侵害、尿員として出入り口が大問題
◇質問にお答えます
Q 民主、自民、公明3党による消費税増税法案には、新たなムダ遣いを生み出す「仕掛けが盛り込まれている」と言いますがどういうものですか。(南花畑・Aさん)
No.965(12/07/29) pdf 265 Kb
12/08/19 掲載
「高すぎる!」の声
値上げした「介護保険料」
第三段階(世帯非課税)以下の場合は申請すれば減免される制度があります
・足立区の今年度予算は、介護保険料を値上げしないでも十分まかなえることが明らかになった中でも、 値上げが強行されました。介護のお金が余ると、その分を区の一般財源に戻すと区は言っています。
・9月〜毎月1500円上がる。年金が減っている中痛い(65歳男性)
・私は介護保険なんて使えなくてよいので払いたくない(65歳)
●こんなに上がった(第三段階(世帯非課税)
H21〜23年 3280円 → H24〜26年 4180円
☆介護保険料軽減制度の詳細
□「防災の名で軍事訓練」・・・日本共産党足立区議団が緊急申し入れ行う
□原爆・平和・戦争を考える展示会

・とき 8月7日〜10日
・ところ;足立区役所1階アトリウム

さようなら原発! 17万人が代々木公園に  2012年7月16日
7月16日、大江健三郎、坂本龍一、瀬戸内寂聴さんら著名9名の呼びかけによる「さようなら原発10万人集会」が行われ、歴史的な集会に私・伊藤も参加しました
区民アンケートの声・声・声
・「安全性がないのに動かす意味が分からない。他のエネルギー資源を考えるべき。福島はまだ大変な状態なのに、動かすのが信じられません」 (42歳女性)
・「あまりにも電気に頼っている。もっとエコライフの生活をする事が必要」(80歳女性)
・「飲食物の放射能汚染が心配です。今年の3月までは高濃度の汚染食品が大手を振って流通していたのです。4月から規制が厳しくなったといいますが政府の言うことは、まったく信用できません(37歳女性)
□統廃合前提の工事差し止め仮処分を千五小 保護者64人が提訴
・区や建築業者に学校の統廃合計画に基づく臨時校舎建築やプール解体工事の禁止を求める仮処分を、東京地裁に申し立てました。
No.964(12/07/15) pdf 261 Kb
12/07/26 掲載
おかしいと思いませんか?
「足立の子どもたちが可哀そう・・・  足立区の教育
「足立はばたき宿」 新たな競争教育と差別
・足立区は今年度から、全37校の中学3年生約5000人を対象にして受験生100人にだけに、一人あたり38万円を使って志望校を日比谷、新宿高校など 超難関校に進学させる「はばたき塾」を開始しました。
☆日本共産党は、教育の機会均等などの原則からも「足立はばたき塾」は公教育のやるべき仕事ではない、と3月議会で厳しく指摘し撤回を求めてきました。
□山中湖林間学園を4000万円で売却。
□何がなんでも「統廃合」!
□さようなら原発10万人集会
・とき 7月16日(月・祝)11:00〜
・ところ;東京・代々木公園B地区全体

バス停のベンチ改修してください
◇被災地石巻へ行きます 8月2日〜3日
・「支援物資が底をついた」の連絡を受け支援参加者と物資・募金を緊急募集!
◆粉ミルク・缶詰・乾麺・お米・トイレットペーパー・洗剤など日用品を持って
・7月29日まで集めます。

質問にお答えします
Q、危険な原発をなくした方がいいと思いますが、電力が足らないと困ります。原発はなくせるのですか?(花畑・Yさん)
・首都圏反原発連合が関西電力大飯原発・3号機の停止を求める行動が6日(金)夕方、首相官邸前で行われました。雨のなか、日が暮れた後も参加者は増え続け官邸 周辺を埋め尽くしました。15万人が「再稼動反対!」「命をまもれ!」の叫びをとどろかせました。
No.963(12/07/08) pdf 261 Kb
12/07/26 掲載
いま議会では
復興対策を口実に 住民税を500円増額!  日本共産党の反対討論
区民に新たな増税押しつけ、10年間!
・6月議会で近藤区長は、「各自治体の判断で平成26年から35年まで(10年間)各年度ごと住民税均等割額を500円増額することが可能と」なったので 増額していくと「宣言」
☆日本共産党区議団は6月29日、本会議でこの条例議案により、都民税と合わせて毎年30万人の区民が、一人当たり1000円の増額になるもので反対討論 (ぬかが和子議員)を行いました。
子ども科学館を指定管理者にすることに反対討論
・日本共産党の反対討論(針谷みきお議員)は、指定管理者では1、提案にノウハウを見いだせない。2、教科書の教材とするには現場の理科教諭の役割が大き いこと。3、直営で運営した方が効率的であることを明らかにしました。

生物園の改修工事
休園期間は来年8月〜7カ月
・開園から19年が経過し、経年劣化した設備などを安全性の向上も含めて、平成24度設計委託し、25年度更新工事を行う予定です。
・生物園は年間14万人の利用があり、年間入園券は12月から変更を予定し、有効期間と入園料の見直し検討。
◇生物園を指定管理者制度の導入を検討しています。
□シルバーピア伊興を視察・調査してきました。
□誰もが安心してかかれる医療の実現を
7月15日(日)「友の会・健康づくりのつどい」を開きます。
場所:遊学舎・午後2時から4時
□東六月町にある民間放送のグランド跡地に敷地(約3・2万u)に206戸の戸建住宅がつくられます。
No.962(12/07/01) pdf 379 Kb
12/07/01 掲載
公衆トイレを洋式に改善を求める陳情
公園のトイレの洋式はわずか17% 区はプロジョクトつくり検討を約束
・「多くの高齢者の方々が散歩に出て、途中に園内トイレに入ろうとしても、和式トイレのため足の膝が痛く腰を下ろすことさえできず、ほとんど使えないと嘆 いています」
・陳情事項は、2つにはトイレ内にカバンなど置く荷物だなをつくってください。
・3つには清掃のとき水はけをよくしてて水溜りができないよう改善を求めるものです。
◆区は、公園、児童遊園、公衆便所(駅前など)合計331ヵ所、便器総数は570個。
◇そのうち、洋式便器は97ヵ所洋式トイレはわずか17%と報告がありました。
●質疑のなかで、「だれでもトイレ」の費用は1カ所、1000万円かかると言いました。
■区の説明報告では洋式トイレにできない理由に、「洋式便器を嫌う利用者のいること、改善に多額な費用がかかる、いたずらが多くな るの3つを問題にしている

区議団の区民アンケートにご協力を
「増税談合は許せない」3党合意なんて認めない!がんばって欲しい・・・区民の声

UR花畑団地の「再生」事業 区は居住者の願いをURに伝えよ
・自民党委員から「花畑団地は反対が多いから事業が進まないと発言
・花畑団地は新規募集もないまま、約1000戸の空き家が放置されていること、突然、URが「複合型再生団地」に指定変更となり居住者に混乱が生じたこと。
◇現在の戸数は1157戸、約5万平方メートルが売却予定地・団地居住者からは「特養ホーム、シルバーピア、病院、医療機関の建設、子ども施設など要望がでていることを明らかにしました。
竹ノ塚駅立体化事業 都に負担の増額を求めるべき
23区で鉄道立体化事業など都市計画の負担割合を以前の都が7割、区が3割にすべきことが検討されている。区は財源確保に向け都と協議すべきと質問しました。
□新婦人50周年のあゆみDVDを見るつどい  7月1日(日)午後1時半より 場所:伊藤宅
□質問にお答えます
No.961(12/06/24) pdf 277 Kb
12/06/30 掲載
震災・防災、子ども、生存権、放射能・・・いのち守政治へ 6月議会で共産党・積極的提案
「生きやすい社会づくりを」
●震災・防災対策
●子ども
・子ども子育て新システムになると、公的保育が壊される問題点を指摘し、区としての責任を果たすよう求めるとともに、認可保 育園不足は依然として深刻で、認可外に頼る区の姿勢を批判しパパママの願いにこたえよ!
●生存権
●放射能
●第2避難所・福祉避難所
●綾瀬川堤防耐震化について
●住宅耐震化

自殺・孤独死対策
・「就労支援部門などとの連携強化し〃生きる支援〃取り組む」
・「孤独死の基準を早急に定め孤立死ゼロプロジェクトの指標としていく」

車道にエスコートゾーンつけて!
・車道には展示ブロックがないため交差点で信号が変わっても、道幅がながい道なのか? 視力障碍の方は交差点では音声案内と自動車の走る音、人の動きを感じて行動するそうです。 いつも危険を感じて車道をわたっているそうです。
No.960(12/06/17) pdf 193 Kb
12/06/22 掲載
第二回足立区議会 定例議会はじまる
消費税増税、原発再稼動について区長の政治姿勢を追及するとともに、学校統廃合、震災・防災対策、 介護保険など、区民の切実な願いを実現させる論戦を行いました。
☆消費税を増税すれば、区民生活に大打撃。富裕層にこそ増額を・・・日本共産党

花畑団地を住みよくしたい! URと、区に交渉しました
  要望事項は
特別養護老人ホーム、シルバーピア、高齢者が楽しく交流できるサロンなど設置、子育て施設、各階停止のエレベーター設置、継続世帯のリフォーム、 西集会所がなくなったので代わる施設の設置、交通・バス路線などです。
全国市議会議長会より特別表彰を受けました・・・伊藤和彦
湯西川温泉に行ってきました。
・6月10日11日に北部後援会・恒例の旅行会に出かけてきました。
No.959(12/06/10) pdf 96 Kb
12/06/19 掲載
電気料金 「原発事故のツケを国民に押し付けるなんてひどい!
・被災者も住民も怒りの声
・原発推進費も電気代に上乗せ・・・メディア対策費64億円/自治体などへ20億円
・家庭用の電気代は大口の2倍超もうけの9割を家庭から
・日本共産党の役割を痛感
◇新しい議会構成決まる 建設委員会・副委員長に伊藤和彦議員
●代表質問:浅子けい子議員 6月13日(水)午後一時本会議
●一般質問:ぬかが和子議員 6月14日(木) 午後二時ごろ

急いで買い物 あわてて料理・・・
  介護保険 生活援助(訪問介護)の時間区分変更で
◇利用者もヘルパーも大変!
4月〜「生活援助」時間削減
「60分未満と60分以上→「45分未満と45分以上
「60分程度と90分程度→「20分〜45分程度と60分〜70分程度に

・「60分→45分に短縮された
・「90分→60分に削られた
・利用者の自立支援に大切な生活援助を削ってはならない
・介護保険のそう給付抑制
◇お笑いタレントの母親は「不正受給」ではなかった!
No.958(12/06/03) pdf 215 Kb
12/06/19 掲載
人口減少社会はさけられないのか?
  東京は2020年まで増え続ける
・高齢者が増えて騎馬戦型から肩車型へ移行と脅しの論理から
・高齢者の就労人口が増えて支えて二人に一人は変動なし
・2020年まで東京都23区の人口は増え続けると予測
◇第二回定例会がはじまります
●代表質問:浅子けい子議員 6月13日(水)午後一時本会議
●一般質問:ぬかが和子議員 6月14日(木) 午後二時ごろ

放射能汚染の測定結果のマップを
内部被ばくから子どもをまもる対策を

福島原発事故と放射能汚染
・地上の高放射線量も除染対象に
・8千カ所の測定マッを
・学校給食食材の全校検査を
◇「土地開発公社」のあり方見直しが必要では?
・現在、公社が保有している土地は44,702u、金額で211億3672万円。 ・長期借り入れは協調融資銀行団から借り入れ残高で2億8558万円余(利子分) ・足立区の期末残高は213億9985万円。合計で216億8544万円です。(平成24年3月末) ・土地開発公社と自治体は一体なもので、いわば足立区が「一人二役」を演じて使い分けてきました。 ★足立区土地開発公社が取得後10年以上も利用目的が定まらず、処分もできない保有地があり、土 地の買収に伴う借り入れ金の利子がかさんで財政を悪化させている実態からも公社のあり方、見直しが必要ではない でしょうか。
No.957(12/05/27) pdf 277 Kb
12/05/31 掲載
足立区内の地震の被害想定
  被害は最小限に抑える対策こそ必要!
風速8mでいいのか! ー過小な被害想定
・災害関連死、鉄道・新幹線・高速道路の被害想定ナシでいいのか!
◇足立区の被害(東京湾北部地震)
◇足立の人的被害(東京湾北部地震)
◇負傷者
保育園が足りない!
今年も多数が入れず待機児397人

935人が認可保育園に入れず(過去2番目)
子育て安心の足立区へ全力
・区民の運動と共産党の粘りづよい追及で認可保育園増設の方向へ転換
・減少しても400人近い待機児
☆足立区の保育園入所待機児数

◇湯西川温泉一泊旅行
6月10日(日)〜11日(月)
参加費: 13000円
北部後援会
連絡先3859-4728、または3859-6952

□花畑団地の改修で調査
田村智子参院議員・大島よしえ都議
No.956(12/05/20) pdf 250 Kb
12/05/27 掲載
学校開放はなぜ有料化?
負担押しつけに、区民と共にがんばる日本共産党
有料・免除団体を認定し新たな矛盾
●30もの団体から「有料にしないで!」と陳情が寄せられた学校開放事業の有料化が、区議会でたった一回の審議で強行された
1、使用料金は?
2、利用方法はどう変わる?
3、どんな団体が免除に?
・【少年団体・障がい者団体】  ・【高齢者団体】
・他の無料団体(高齢者・障がい者・少年団体は無料)
 【学校関係団体】【教育委員会が認める団体】
★「学校開放事業を有料にしないで!」の区民からの陳情・署名に対する各党の態度
4、総合型スポーツクラブは?
5、実施開始は10月
☆施設・時間により使用料が違います(1回の使用料)
◇湯西川温泉一泊旅行
6月10日(日)〜11日(月)
参加費: 13000円
北部後援会
連絡先3859-4728、または3859-6952
家具転倒防止で地震がきても安心
家具転倒防止取り付け相談会
5月12日(土)花畑団地で「花畑団地を住みよくする会」などが家具転倒防止の取り付け相談会を行いました。
No.955(12/05/13) pdf 262 Kb
12/05/27 掲載
原発がすべて停止 次はゼロめざして!
子どもたちに最高のプレゼント
◆福島原発事故は『事故は絶対に起こりえない』という「原発安全神話」の崩壊を決定的なものにしました。
・足立区でも自然エネルギーを
「福島で田植えはできなくなった・・・!」

足立区の学校統廃合計画の問題点
区教委は子どもの成長より財政が優先、住民無視で強行、違法性も
・住民の声を無視−−−区教委
・旧文部省通知に違反!
・統廃合をする理由総崩れ

◇日米桜寄贈百年記念式典に参加
4月22日、都市農業公園で行われた日米桜100年記念式典に区議会・建設委員会副委員長として参加しました。

◇第31回 憲法のつどい
5月18日(金) 午後6時半から
竹ノ塚地域学習」センター4階ホール
★講演 小森 陽一さん
No.954(12/04/29) pdf 234 Kb
12/05/27 掲載
震災から命と身を守るために!
「向こう4年間で7割、30 年で98%の確率で首都圏直下型地震が起きうる」「新たな津波・地震の被害想定」
●その1 地震で壊れない自宅にする
・避難は第一次避難所(区内すべての学校)です。要介護高齢者や障害者の福祉避難所は不十分です
・耐震診断助成金一覧  耐震改修工事助成金一覧
●その2 必要な備蓄は?
・トイレの対策が重要

区民の願いにかなうものは賛成 問題のある議案には反対  日本共産党
7割の議案に賛成
◇自民・公明・民主は、区長提案の議案に全て(100%)賛成
◇積極的に代案提案

◇都営住宅(地元割当) 区営住宅入居者募集
家族向け・単身向け 募集は全都・総戸数2275戸
●募集期間5月7日〜18日まで
●募集内容
世帯向け 1500戸、若者向け 720戸など
□家具転倒防止器具の取り付け相談会
5月12日(土)午後1時から4時
毛長公園(花畑大橋そば東側)
No.953(12/04/22) pdf 377 Kb
12/05/27 掲載
消費税上げる?、原発は再稼働する? 冗談じゃないよ! どうしてくれるんだ! 区民の怒りの声
・不景気で1週間しか仕事していない。増税されたら生活できない。どうしたらいいのか。(建設業・Nさん) ・増税されたら店はやめざるをえない。(商店・Kさん)
・年金が少ないのに負担ばかり(西保木間・Sさん)
・福島原発事故の原因究明もしてないのに原発再稼動なんておかしい!、。電気料値上げも本当におかしい!(竹ノ塚・Aさん)
◇表1 4月〜負担増・給付減(一部負担減)

原発のツケ 東電の電気料金値上げ
 区所有の207施設で1億2000万円値上げでを税金で
 
・本庁舎だけで2000万円の値上げ
・原発事故のツケを計画停電で苦しめられた区民に押し付けるのか
・何故こんなことに−−−そこにはカラクリが
・「原発賠償・除染・廃炉基金」こそ必要・・・日本共産党前向きに提案

◇六町加平橋の竣工式
4月15日、補助258線・綾瀬川につくられた橋です。六町区画整理事業が進まないので自動車は通行できませんが、六町、南花畑から加平、大谷田には人 と自転車は通行できて便利になります
No.952(12/04/15) pdf 377 Kb
12/04/29 掲載
25年間に33校の小中学校統廃合計画
 足立区の「統廃合ガイドライン」は撤回を

 反対を無視し「千寿第5小」を統合のプレハブ校舎予算計上
●35人数学級が、国の制度として実施となり、今後も拡大の方向で進められており、足立区が「小学校20校、 中学校13校を統廃合する計画」を強引に進めれば教室数・学校数の不足により、少人数学級の実施が妨げられることになりかねません。
・大震災後は「学校は避難所として大きな役割を果たす」と地域住民のみなさんから「学校をなくさないで」との声が大きくなっています。
・足立区にも100人規模の学校があります
◇新宿区では統廃合計画を中止
◇小さな学校こそ世界の流れ
◇地域コミュニティを壊し、災害時の拠点なくす

竹ノ塚駅連続立体化事業
 足立区と東武鉄道が工事協定締結
  2020年度完了
・東武伊勢崎線(竹ノ塚駅付近)連続立体交差事業に関する施行協定
◇花畑北部区画整理審議会新設委員を決め換地設計の変更について諮問・答申
消費税の大増税は暮らしも景気も壊されます。日本共産党消費税に頼らない財源案を示し消費税増税をストップさせます。
税金のムダ使いをやめ、大企業。富裕層に税の負担を求めよう!

◇今日のハッピーなことは何ですか?
No.951(12/04/08) pdf 382 Kb
12/04/28 掲載
希望がもてる政治に 改革するため奮闘  日本共産党
高齢者のために予算を増やし 生きがいを励ます区政に!
・いきいきと暮らせる施策を
・区民の「絆」ズタズタ
最終本会議で共産党6人が討論

住宅リフォーム助成を提案!
 住環境向上を図り、地域活性化に役立つ

・生業資金制度の復活を
◇特養ホーム5か所
・胆道閉鎖症の早期発見に役立つ母子手帳に「便色カード」導入
・学校図書館蔵書が実現
消費税を上げても社会保障はよくなりません。
税金のムダ使いをやめ、大企業。富裕層に税の負担を求めよう!

日本共産党は住宅リフォーム助成制度で地域経済活性化をすすめようと提案
◇東京電機大学・千住キャンパス見学会に参加しました
No.950(12/04/01) pdf 135 Kb
12/04/27 掲載
大震災と原発事故の
教訓活かした区政の第一歩の予算にすべき  日本共産党の新予算に対する討論
「時代の変化に挑む」と言って区民に負担押しつけるな!
・大震災と原発事故
・原発依存から抜け出し、自然エネルギーへの転換を図ることや災害対策を抜本的に強める問題で、原発ゼロどころか実質再稼働をすべきと言うに等しい
・生きがい奨励金の削減、学校開放の有料化、生業資金の廃止など区民施策の切り捨てと負担増を進め重大です
・千寿第5小学校の統廃合は保護者だけでなく地域全体も反対し、署名は1万1756名に達し、地域の防災拠点を無くし、絆も壊す行為そのものです。
・区は財政危機をことさら煽っていますが、基金額はバブル期より多い856億円で23区第2位
・修正案は、ため込んだ基金のわずか2.3%を活用し、年間予算のわずか0.71%を増額するだけで、72項目の新規拡充事業が出来、財源的にも十分可能です
竹ノ塚公共駐車場 日本共産党の質問
・Fビルに続き天空劇場の改善を提案
・アレフ(1オウム真理教)側の請求棄却 東京地裁判決「足立区の処分適法」道路占有不許可処分は妥当
◇特養ホーム5か所
@佐野A六月B西新井(第一団地) C入谷 D古千谷本町
No.949(12/03/25) pdf 135 Kb
12/03/29 掲載
待機児解消のためにさらに認可保育所の増設を!
=認証保育所の父母負担軽減・発達支援児保育に補助をすべき=
●「保育園に入れて!」切実な声殺到 予算委員会の論戦より(第2日目・3月2日)
・質問=保育園に預けることができないために、昼間の仕事ができずに子どもを寝かせてから深夜12時から朝の6時までコンビで働かざるをえないお母 さんもいる。
・保育所入所の申し込み、3650人に対して、実に42・4%の人が認可保育所に入れなかった
○答弁=3歳未満児の整備をしてきたが地域ごとの精査をしたところ保育需要が全年齢でまとまったので整備する。
認可保育園3か所 (うち2か所は2013年4月開室予定)
●千住地域・・・国道4号線より東側の地域に大型の認可保育園をつくり来年4月開室めざす
●梅田地域・・・区内私立保育園による分園の設置で来年4月開室めざす
●綾瀬地域・・・UR(都市再生機構)に対し、UR用地に(東綾瀬)に認可保育園を誘致するよう依頼する開設は2014年4月以降
◇区立認可外保育施設  「青井おひさま保育園」について
高齢者グループホームなどの新規開設
(1)「グループホームとも」、(2)小規模多機能型居宅介護「あおいの家」、(3)小規模多機能型居宅介護「じゃすみん扇」、(4)小規模多機能型居宅介護「ほのぼの」
橋本・維新の会とは「改革」派?
自民・民主と同じ思想「独裁」を叫びこれでどうして改革といえるでしょうか!
No.948(12/03/18) pdf 124 Kb
12/03/29 掲載
震災と原発事故の教訓を生かし区民の命と暮らしを守る先頭に
区民の願いに財源を示し実現  日本共産党区議団
●認可保育園の3ヵ所増設
●肺炎球菌ワクチン助成
●学校図書館の蔵書充実
●歯周病予防健診の拡大
●特養ホーム増設の推進

■2012年度日本共産党予算修正(案)ー抜粋ー
震災と原発事故の教訓を生かし区民のいのちとくらしを守る新しい区政の第一歩を

1、原発依存から抜け出し、自然エネルギーの本格的導入に足を踏み出し、放射能対策を強化する。
2、防災計画事業を抜本的に強化し災害対策をつよめる
3、ストップ負担増削られた区民サービスを復活する
5、保育所を増設し、待機児解消、子ども支援をつよめる
7、介護の負担と不安を軽減し、区民のいのちと健康を守る

◆3月13日、千住旭公園の重税反対集会に参加
No.947(12/03/04) pdf 202 Kb
12/03/09 掲載
政治の姿勢変えれば認可保育園の増設可能 1547人が保育所に入れない事態!
区の認可保育所入所審査結果 1年たっても待機児解消せず
・「どうして入れないのか」「これでは働くことができないどうしたらいいか」>
・認可保育園を作ろうとしない 区の姿勢が事態を深刻に
・「56点でも入れない」
・区は重い腰をあげたがまだ足りない
★保育所入所審査状況(2月1日現在)

まもなく3・11から一年
◆さよなら原発 あだち3・11パレード
・とき:3月11日(日)午後1時〜
・場所:西新井さかえ公園

10年連続国保料の値上げ 一人当たり5年間で1万円も 
国保料の値上げは行うべきでない
・10年連続の値上げで均等割は1・47倍に
・保険証取り上げや差押さえも
・今度の値上げで53000円の値上げになる世帯も
・一般会計からの繰り入れが多いというが10 年間ほぼ変わらない
・都の財政支援を増やせば保険料の軽減できる
・3月27日の区議会本会議で賛否が問われます
足立区議会永年在職議員の表彰を受けました 伊藤 和彦
No.946(12/02/26) pdf 205 Kb
12/02/28 掲載
いのち・暮らし守らし区民の切実な願い実現迫る! 日本共産党の質問
・安心の子育て社会への転換こそ
消費税に頼らず 財政再建と社会保障の充実は可能です
社会保障再生のために! 財源12〜15兆円
財源・・・●聖域なくムダを一掃する【3.5兆円】、●富裕層、大企業に応分の負担【8〜11兆円】
◆さよなら原発 あだち3・11パレード
・とき:3月11日(日)午後1時〜
・場所:西新井さかえ公園

大震災の教訓を生かし、命を守り人にやさしく災害に強い足立区に 
2月、3月と新年度予算審議を中心に22日から定例区議会が開会されました。
・想定外は許されない     ・住宅(戸建・マンション)耐震助成
・津波、液状化対策      ・障がい者などの要援護者対策
・消防団の活性化と地域防災力強化を
No.945(12/02/19) pdf 180 Kb
12/02/18 掲載
いのち・暮らし守るため全力投球! 日本共産党  
日本共産党代表質問 2月23日午後一時 鈴木けんいち区議
・従来の枠にとどまる消極的な姿勢
・子どもたちのための保育所整備に乗り出すが・・・
・廃止・削減のオンパレード
●23区受け入れがれき

次期(12年4月から)介護保険料 5490円〜5670円
 4案示される(基準月額) 
 

大変な負担増 2月の「審議会」をへて2〜3月の区議会で決定か! 
・共産党「値上げすべきでない」と主張対案も提出
・仮の「試算額」ではあるが   現在は4380円
・際限のない値上げ全国紙も「このままでは制度の存続むずかしい」
・中低所得者に重い負担
・国が制度を見直すとともに国、都、区が公費負担を増やすべき
☆第一回足立区議会定例会日程
No.944(12/02/12) pdf 284 Kb
12/02/18 掲載
足立区新年度予算案  
区民生活を支えるお金は十分にある!
区は明日のために「時代の変化に挑む!」と言いながら区民に負担と我慢をおしつける予算 
●区は危機感をあおっているが・・・
・史上2番目の予算規模に     ・足立区の特別区交付金(財政調整基金)
・経常収支比率は23区平均。全国ではトップクラス
・景気は最悪          ・負担増・徴収強化
・ため込み金(基金)は856億円
・区民の運動と日本共産党の論戦が区政を動かした実績(新年度に予算化されたもの)
☆肺炎球菌ワクチン接種補助   ☆認可保育園の増設(2カ所分)
☆学童保育室の増(東和住区センター分室学童保育室を隣接する内谷公園に)
☆特養ホーム増設(24年度6ヵ所整備)
☆就労支援           ☆その他

竹ノ塚駅 立体化事業
事業認可後のスケジュール 今秋、工事着手へ
東京都に連続立体事業費の負担の増額を求めるべき  都7割、区3割なら足立区は45億軽減
・なぜ、事業費が増えたか?く
★竹ノ塚駅連続立体化事業の費用負担割合
◇2012年予算案 区民学習会
   2月13日(月)午後7時から  梅田エルソフィア3階第二研修室
No.943(12/01/29) pdf 122 Kb
12/01/29 掲載
足立区 認可保育園増設へ  区民の声 区政を動かす
「認可保育園を含めて検討  2013年4月開設目指す
・子ども施策特別委員会で 区が答弁    ・千住、梅田、綾瀬地域に
・認可保育園作らない 区の姿勢を変える快挙
・粘り強い区民の運動と共産党の提案が実る
・6840名の署名届く 半年で13倍に
・児童福祉法に基づく認可保育園の増設こそ待機児解消の「本道」

保育・子育てをめぐる重大な情勢
◆保育所面積基準の引き下げ
◆公的保育制度の解体・市場化

・面積基準の引き下げ→「つめこみ保育」に道を開く
・「年度途中に限って」「3年間の時限措置」というが
・自治体が条例を作って実施
・都が詰め込み保育を了承する提案を審議会で強行
・「子ども・子育て新システム」→保育市場化・産業化
◇2012年4月入園(認可保育園)申込数=3710名(前年比マイナス56名)
        入園可能数=1937名(前年比マイナス102名)
   ※単純差し引きで入れない人=1773名(前年比プラス46名)
■「自然エネルギーの提言」を提出  日本共産党区議団
No.942(12/01/22) pdf 249 Kb
12/01/29 掲載
区民に大打撃! 政府の「一体改革」 改革というけれど負担増と削減ばかり  公約違反 
改革というけれど負担増と削減ばかり
  富裕層には1・7兆円の減税、99億円の戦闘機を今後42機購入、外環道建設、 政党助成金継続、原発も推進など無駄のオンパレードやりながら
・消費税だけで年間13兆円の負担増
・年金支給削減などをあわせれば16兆円もの負担増
・来年1月から復興増税
◆高齢者も子育て世帯にも増税、負担増、給付減に  「政府の一体改革」案の中身

23区国保 保険料値上げ? 平均で2220円 (経済措置を講じた場合)
年収300万円年金夫婦で8800円の値上げ   区長会で検討
1月の区長会総会で確認を予定
・自営業者や高齢者・失業者などが加入する国保
・一人あたり保険料(年額)9万4479円→10万140円(5661円増)へ
・加入全世帯で値上げ
◇23区国保保険料モデルケース
No.941(12/01/15) pdf 316 Kb
12/01/29 掲載
若者に雇用の安定を 希望ある未来を!  2012年成人の日
・全国で122万人、足立区では6055人(昨年比で192人増)が成人の日を迎えました。
日本共産党足立区議団は、大島よしえ都議とともに、綾瀬の東京武道館前で新成人にエールを贈りお祝いを しました。
・これまで「自己責任」論を押し付けられバラバラにされた若い世代が大災害や原発問題で社会的連帯を広げ絆を つくり、社会のあり方や自分の生き方を問い、探求と行動を多彩にしていることは新しい希望ある流れです。若者の雇用拡充 を!と区議会で繰り返し取り上げ前進させてきました。
・いま青年の共通する課題は、この国が余りにも異常なアメリカ言いなり、財界・大企業の横暴な支配という「2つの異常」にメスを入れることに 踏み出すことこそ、未来が開かれ願いが実現できるのです。

生きがい奨励金の廃止?を検討−近藤区長
・生きがい奨励金とは
・近藤やよい区長が「今後の予測、生きがい奨励金支給は個別の事業に振り分ける」とある。廃止することを考えているのか。
●区長の答弁
・高齢化が進んでいく中で、やはり前提となる条件が異なってきている以上は同じ高齢者にお金をかけるについても優先的なお金の 使い方を考えなければならない
□大島よしえ都議からメッセージが届きました
No.940(12/01/01) pdf 302 Kb
12/01/02 掲載
貧困と格差をなくし いのち守る新しい変革を
国民の声で政治が動く時代 みなさんとともに決意新たにがんばります。
・私たちは、国が進めようとしている「税と社会保障の一体改革」の正体を暴き、社会保障きり捨て消費税増税にきっぱり反対です。区民の命、暮 らし応援のため積極提案で全力をあげます。

地域のみなさんと力をあわせて新しい扉を開く時代に
・認可保育園をつくれ!と要望     ・原発から撤退を求める署名活動
・UR住宅・都営住宅にエレベーター設置を


◎「ページの先頭《へ戻る




2011年(平成23年)のニュース

No.938(11/12/18) pdf 352 Kb
11/12/27 掲載
不況のなか仕事がほしい!   認可保育園をつくって!
区民の願い実現向けて代表質問!
国の悪政から区民を守る区の役割を果たせ
・日本共産党の伊藤和彦代表質問を前回に引き続き要旨を紹介します
□「ものづくり応援助成金」対象を拡大 約束
ものづくり応援助成金の対象業種や申請用件の拡大については、現在、検討を進めているところと、答弁
□認可保育園の面積基準緩和するな、認可保育園をつくれ
・保育の質は、保育面積のみならず保育士の園児のかかわり方、遊具や絵本の整備など環境設定から判断すべきで、面積基準の緩和が直ちに保育の質の低下つながるとは考えていない。
・経費の点から認可保育園を作らないのではなく、保育需要が区内全域に偏在していること、0、1、2歳に集中していること、多様な保育サービスを提供していくと、答弁しました。
□生業資金は廃止
・生業資金貸付制度は、平成13年度から本制度本来の趣旨に沿うように対象者を変更した。近年の貸付件数は年1、2件と少なくなっており、類似の社会福祉協議会の生活福祉資金貸付制度があり廃止するものであり、撤回する考えはありません
□鹿沼野外レクレーションセンター廃止
近くに類似する施設があるというものですが今でも申し込みが集中する夏期などは予約が取れない状況です。これで区民の野外活動を保障できるのでしょうか!
●鹿沼野外レクレーションセンター廃止は、利用者の減少が続いていること。施設運営に毎年5千万円を超え財源を補填している、施設の経年劣化が進んで大規模な改修工事も必要になっていること、区民の野外活動の場として各地に同種の施設があるなど総合的に勘案したものと答弁

「あだちメッセ」産業展示を発展させ業者支援と交流を
・ 今年度開催した「あだちメッセ2011」の実績を踏まえ、来年度はより広い会場での開催を検討していく。また、産学公連携促進事業や創業支援など区の産業支援策から生まれた新製品を発表する場として若い世代も含め幅広く事業者を募集していくとともに、
No.937(11/12/11) pdf 400 Kb
11/12/27 掲載
12月議会で積極的に提案  日本共産党
放射能測定器の区民への貸し出しを! 食品と学校給食の測定を!
・江東区では小中学校や保育所の給食材の放射能線量の測定器を購入します
・葛飾区は小中学校や保育所などの調理済み給食の測定を11月に行いました
◎日本共産党区議団と都議団が協力して食品検査用放射能測定器を購入し、食品の測定を独自に行います
◆足立区の答弁
「今後は給食.食材の検査についてモデル実施をする方向で、検査期間、検査方法等について具体的な検討に着手する
□介護保険料の値上げストップできる
現在の4380円(65歳以上基準月額)を5640円に3割も引き上げる「暫定額」が9月に示され、 11月に開かれた「公聴会」では値上げ反対の声が相次ぎました。
議会に陳情も提出されました。
□高齢者の肺炎球菌ワクチン助成の実現へ
お金はあります
・足立区は過去最高の1082億円の積立金(基金)があります

学校開放の有料化の撤回!
、有料化は学校を中心に築かれてきた地域コミュニテイと絆を引き裂き、自主的な生涯学習とスポーツの団体の存続を阻害して機会を奪い「スポーツ基本法」の精神にも反する行為だと、有料化撤回を本会議で要求しました
認可保育園の増設を!
足立区は認可保育園を作る条件があっても断固つくろうとしていません。その結果待機児は増え、ついに0・1・2歳だけでなく3歳児も入れなくなる状況です。
学校統廃合の見直し!
適正規模というが根拠がなく、千五小では「古くなったからつぶす」という理由まで持ち出しています。
TPP(環太平洋連携協定)について 区の態度は
政府においてTPP参加による課題等について慎重に検討し、国民的な議論を踏まえて最終的な判断がされるべきだと考える」と答弁しました。
消費税増税と社会保障について
No.936(11/12/04) pdf 325 Kb
11/12/27 掲載
国の悪政から区民を守らず新たな負担増とサービス切り捨て
近藤区政が暴走! 暮らし守れと日本共産党
日本共産党伊藤 和彦議員の代表質問(要旨)
●区長の政治姿勢について
●介護保険をはじめとする各種負担増や区民サービス切り捨てについて

介護保険料12年前は1605円
今回の値上げは、何と3.5倍に!

・学校開放有料化について     ・生業資金の廃止について
・鹿沼野外レクレーションセンター廃止について
・放射能対策について        ・防犯計画について
・医療について             ・産業、雇用について
・待機児童の解消について      ・まちづくりについて
No.934(11/11/27) pdf 377 Kb
11/11/26 掲載
12月議会・第4回定例議会 1日〜22日まで
第4回定例議会が始まります
代表質問 ●伊藤 和彦議員   12月2日午後1時から
一般質問 ●さとう 純子議員  12月5日午後2時すぎ
◇放射能から命をまもろう!
◇足立区雇用・生活・こころと法律の総合相談会 11月28日(月)〜12月2日(金)

来年4月認可保育園児募集
入園申込用紙11月14日から配布開始
入園申込受付11月25日〜12月9日まで

※足立区の認可外保育施設の増設状況
No.933(11/11/20) pdf 251 Kb
11/11/26 掲載
12/1〜始まる第4回定例会で
打ち切り・廃止・負担増続々・・・
一方でためこんだ基金1082億円

・鹿沼野外レクレーションセンターを廃止!
・生業資金貸付制度を廃止!
・リサイクルセンターや都市農業公園の外部化
・学校開放の有料化!
・介護保険料の大幅値上げ
□放射線量 いっしょに測ってみませんか? 簡易測定器を購入しました
日本共産党区議団住民アンケート
区政動かす力に介護保険料の値上げはストップできる
防災・放射能対策大きく前進

・「命守区政を」区長に申し入れ
・7割が脱原発
◇アンケートに寄せられた声紹介
■足立うたごえ祭典 11月27日(日)11;00〜16:00 西新井小学校体育館
No.932(11/11/13) pdf 420 Kb
11/11/26 掲載
えっ! 来年4月からの介護保険料 1万5千円(年平均額)も値上げ?
「払えない」「値上げはやめてほしい!」 
  介護保険料の値上げはストップできる
3年毎の改定で年額平均 1万5120円の値上げ案が
●後期高齢者医療保険料も上がると聞きましたが
「構造改革」の名で自動値上げ装置がつくられ
・区民・国民の反撃で正せば値上げはストップできる
「公聴会」(説明・意見聴衆会)日程表
・パブリックコメント  11月10日〜12月9日迄  介護保険に関する

@国の負担割合をもとに戻どすことをめざしつつ
A国の現行負担割合でもできる対策をとる
B今回の保険料案を試算した前提の数値が正しいかも検証

・四分の一の国の負担分をまともに区に交付せよ
・給付見積額が過大
介護保険料(65歳以上の人(第一号被保険者)の第5期暫定案 月額5640円
No.931(11/10/30) pdf 420 Kb
11/11/20 掲載
「絆・地域の力」といいながら
学校開放まで有料化!?   審議会で答申。12月条令提案予定
  ママさんバレー、成人スポーツ、合唱などすべて有料に
●10万円の負担増?
地域の絆引き裂いていいのか!!
「学校開放」事業には特別な意義があります
近隣の苦情や課題は「有料化」でなくルールの改善で解決を!
・財源はあります・・・「お金」が理由ではありません
社会教育登録団体数 平成11年=約930団体 → 平成22年=489団体

高齢者の 肺炎による死亡が防げる
肺炎球菌ワクチン接種支援を!
・ワクチン接種で肺炎での死亡を防げる
・3年前の共産党の代表質問
◇子ども施策特別委員会の傍聴感想
孤独死対策で全国有数の取り組み・・・常盤平団地へ委員会視察
・「孤独死ゼロ作戦」に挑戦
No.930(11/10/23) pdf 372 Kb
11/11/20 掲載
足立区でも「市民共同発電所」を   すでに全国で200ヶ所以上
  本会議で日本共産党が提案
市民団体・自治体、行政と市民の地域協議会、生協、自治体が設置
・日本では1994年に第一号     ・97年滋賀県では18人が20万円づつ出資して設立
・89%が太陽光発電 風力発電、少水力発電も
・ドイツ人・・・「日本はすごい、損をしてでも取り組んでいる
・北海道から鹿児島まで34都道府県で
2012年度予算要望を足立区に提出 党区議団
・区議団が16万世帯にアンケートを配布し回答を得たものと区内の医師会、建設、福祉、教育関係など各団体と懇談を行いまとめて要望書にしたものです。
・重点要望は101項目、合計で1358項目の要望を近藤区長に提出しました。
原発の40倍 自然エネルギーの本格的導入を!
・なぜ「市民共同発電所」なのか
企業は利潤を追求しなければならないので、自然エネルギーの必要性は分かってもコストや利潤率が伴わなければ足をふみだせません。
その点、市民や自治体は、損をしなければ足を踏み出すことができます。
「自給率100%」のまちも・・・飯田市では
◇高濃度放射能線除染、区の回答
No.929(11/10/16) pdf 130 Kb
11/10/27 掲載
足立区の財政 区はきびしさ強調するがほんとなの? 
  全国で上位に属する「健全」財政 一定の予算を区民に回して生活を支える余力はある
・その1 決算は政府の決めた4つの基準でいずれも「健全」
@実質収支  A連結実質収支  B公債費比率  C将来負担比率
・その2 基金はさらに増えました
・その3 2011年度「財政調整交付金」は増えます
・その4 経常収支比率は23区平均
・危機感をあおるだけでなく財政全体の状況を正確に伝えて「区民とともに」の姿勢が大事
◇足立区一般会計決算額 (年度別一覧)
◇経常収支比率23区 2010年度決算
生活が苦しくなった62.2% 原発は減らすべき73.2%
  長期の不況と震災の影響で息の根が止まりそう」が区民の実態


「花畑団地を解体しないで! 再活用を!
□直接受付の都営住宅募集案内

2011年 足立区議会第三回定例会の日程
代表質問 ぬかが和子議員 9月26日午後1時から
一般質問 浅子けい子議員 9月27日午後2時班ころ

□第19回北部ふれあいまつり
日時 10月23日(日)午前10時
場所 区立・陣川戸公園
No.928(11/10/09) pdf 307 Kb
11/10/27 掲載
建築物耐震化助成拡充 区民の願い実現
東日本大震災から6か月 日本共産党の提案で前進
●耐震化が進まない一因として耐震工事費が大きな負担になっている。耐震改修助成額を倍加させるなど思い切った拡充を行い、耐震改修計画の前倒し達成を要求。
●耐震診断の結果、改修よりも建て替えが必要と判断されても、足立区には建て替えのための助成制度がない。建て替えにも助成を行うべきだと求めました。
◇住宅・検知物耐震関連の助成金改正(案)

「高校生が社会人として人生のスタートラインに立てない!」 最悪の求人数
○足立の新卒高校生の求人数は昨年より17%も少なく、5年前の1/3しかない。
答弁:「ひとりでも多くの高校生が社会人のスタートが切れるよう努める。合同就職面接会を開催。
○認可保育園を増設して安心して働けるようにしてほしいという「親の気持ちが区長にはわからないのか!」
答弁:すれちがい答弁しかできず、「答弁不能」状態。
□第19回北部ふれあいまつり
日時 10月23日(日)午前10時
場所 区立・陣川戸公園
No.927(11/10/02) pdf 264 Kb
11/10/27 掲載
これは大変 保育所面積基準の切り下げ 保育の市場化 
●「地域主権」の名で詰め込み保育を助長
●「新システム」の名で保育の公的責任投げ捨て
☆禍根残す大改悪 必ず阻止を
・保育所最低面積基準の「緩和」  0〜1歳=2.3u→2.5uに?
・今の3.3uでも狭いのにこれ以上狭くするのは無理」・・・翌年2歳児があふれてしまう
・足立区も「対象自治体」に

□第19回北部ふれあいまつり
日時 10月23日(日)午前10時
場所 区立・陣川戸公園

子ども・子育て新システムってなに?
○そもそもわが国の保育制度は
・一言でいえば保育費用の公費負担で保育を必要とするすべての子ともに平等に保育を保障する仕組み
●子育て新システム(政府案)
・子育て施策をほとんど再編成して「包括的・一元的な制度」にする・・・一言でいえば公的保育制度の解体というべき改変です。
幼稚園と保育園を「子ども園」に一体化
・区市町村の保育責任をなくす
□幼稚園と保育所の設置基準(現行)
No.926(11/09/25) pdf 193 Kb
11/10/25 掲載
仰天 一気に5640円? (介護保険料の基準月額)
来年4月〜の足立区の保険料  暫定額 足立区が提示
・現在は4380円 1・3倍1260円もの値上げ
・「あまりにも高額で言葉が出ない」「もう正直高齢者は払うのはむり」
・「区民の立場から到底認めがたい」「衝撃的な数字」「高齢者の生活おびやかす」
・自民・公明・民主などの賛成で決めた仕組みが際限ない値上げを引き起こしている
・介護保険それって何?「国の負担が半分になったってほんと?
・その25%も自治体には来ていなかった
・保険会計の決算でお金が余ると区の一般会計に入るってほんと?
ためこんだ 基金は(貯金)1080億円を超えました

区民アンケート集計の結果
●大震災を経験して心配なこと
@放射線汚染全般    A水や野菜など食べ物   B家屋の倒壊
●区政で力を入れてもらいたい施策
@防災、震災対策   A高齢者福祉   B医療
●原発そのものについてどのように考えますか
@現状維持でいくべき 208人  A減らしていくべきだ 1490人  B増やすべきだ 31人
・「身近な自治体から自然エネルギー化」実際に可能なのですか?
放射能除染で区と交渉
・国民の放射能汚染の不安が広まっている、とりわけ影響の大きい子ども健康を守る取り組みが広がりを見せている。区が責任を持って除染するよう求めました。
No.925(11/09/18) pdf 265 Kb
11/10/25 掲載
原発ゼロ・自然エネルギーに転換を
原発なしで電力は足りるのか?
・その1、左の図をご覧ください
・その2、事業所などがもつ自家用発電もある
・その3、家庭の使用率は3割
★「原発は安い」はうそ・・・ 水力7.26円、火力は9.90円に対して原子力は10.68円と高い
◎自然エネルギー買い取り費用は原発推進費用と同程度、しかも自然エネルギーは拡大すればコストは削減できる

原発災害、政治のウソが明るみに、国民の声が政治を動かし始めた
・自然エネルギーはすでに多くの自治体でとりくんでいるが足立区でも足を踏み出せ
・「原発を停止すると電力不足で企業が海外移転」もまやかし
・北海道女性知事が泊原発の営業運転「再開」のウラには
足立区議会定例会9月議会始まる ぜひ傍聴を!! 
・代表質問 9月26日(月)午後一時から  質問者 ぬかが和子
・一般質問 9月27日(火)午後2時30分
□第19回北部ふれあいまつり
日時 10月23日(日)午前10時
場所 区立・陣川戸公園
No.924(11/09/11) pdf 203 Kb
11/09/30 掲載
9月21日まで 
足立区総合交通計画(案)パブリックコメント
みんなの意見を届けましょう!
★日本共産党が繰り返し求めてきたことが反映されています
●空白地域解消の路線 短期(概ね5年)
・保木間2、3丁目付近を走行する竹ノ塚駅方面への路線バスルートの新設を検討
・花畑団地再生事業に併せて路線バスルートの変更およびバス停の集約化を検討
パブリックコメントの出し方
足立若者サポートステーション」へ足を運んでみてください

区内の放射線量
 指標値を上回った砂場などの除染が始まりました
・子を持つ父母や日本共産党の繰り返しの要求で前進
・でもまだ不十分 安心の環境へ力をつくします
□第19回北部ふれあいまつり
日時 10月23日(日)午前10時
場所 区立・陣川戸公園
No.923(11/09/04) pdf 208 Kb
11/09/30 掲載
区民アンケート 中間集計結果 2213通 (8月25日現在)
原発は「減らすべき」73%、介護保険料「負担が重い」81%
・「生活が苦しくなった」62.19%  原因として・・・収入が減った、医療費の負担が増えた
・子ども施策・・・「認可保育園の増設・待機児の解消」が最多
・介護保険料・・・「負担が重い」が81.49%
・暮らしが変わらない・・・「苦しい状況が変わらない」「収入が減った」「先行き不安」と続きました

UR花畑団地周辺まちづくりについて 区はURと覚書」を交換
−−−地域の願いとズレ
 
□第19回北部ふれあいまつり
日時 10月23日(日)午前10時
場所 区立・陣川戸公園

区長に緊急申し入れ (8月24日)
保育・震災対策・自然エネルギー問題など8項目の申し入れ 
・要望の内容を要旨をお知らせします
・≪自然エネルギーへの切り替えは、自治体でできることは無限にあります≫
・買い物難民対策を進めること
・認可保育園の面積基準の緩和を行わず、現在の区の保育水準を維持・拡充すること
・後期高齢者医療保険料は?
・区の休日応急診療所について
No.922(11/08/28) pdf 177 Kb
11/09/08 掲載
2012年4月から 
介護保険改定 えっ月1020円の値上げ(全国平均)!
 「要支援の人の介護はボランティアの人にやってもらって」だって?
  ・介護保険法が「改正」 3年ごとの保険料改定
・≪その1≫65歳以上介護保険料の値上げ
・「自動値上げ装置付き保険」
・「介護給付費準備基金」を取り崩すというが
・制度設計の欠陥で住民負担増
  ・「地域包括ケア」の実現というが給付抑制ねらわれ

■区政報告と懇談会
●8月27日(土)午前10時から12時
・北部センター(保木間5−15−9 石鍋荘1階)
●8月28日(日)午前10時から12時
・北部センター(保木間5−15−9 石鍋荘1階)

新たな給付抑制をねらう介護保険法改定
・「地域包括ケア」の実現というが給付抑制ねらわれ
・要支援のサービス削減ねらう「総合事業」
・基準なくサービス低下の恐れ
・家事援助・入浴介助がボランティテアの手伝いに?
■第11回区民アンケート行います ご協力を
・2162通を突破!
都営住宅にエレベーターを 早く設置して! 都に実現迫る
No.921(11/08/21) pdf 142 Kb
11/09/08 掲載
放射能線量測定結果で改善を緊急要望  日本共産党が独自に測定 区内64か所
要望趣旨
1.放射能測定については、広域的な線量分布を調べ手欲しい。高い地点は除染を行うこと。
2.都道の排水溝・側溝などとの協力も得て調査し必要な除染を行うこと。
3.都は『区市町村から協力要請があれば、できるだけ支援したい』と共産党都議団に回答している。
原発・放射能 これまでとこれから =学習・講演会の報告  日本共産党足立区議団 
参加者の感想を紹介します
・「新聞など読んで感じた疑問が解けて大変良かった
・原発について基本的なことが理解できた。原発ゼロに向けてがんばらなくてはと思いました。
・「目からウロコのお話でした。先生の本は職場で広げます。共産党の企画ありがとう」
・「東電をはじめ下請けの方の健康問題について触れていなかったが心配です。実態を知りたいです」
・「この講演までは放射能に対していつまで続くのか、安全な対策はないのかと不安でしたがお話を聞いて安心しました。野菜や木の実、水についての安全性もわかり、とても良かったです。とてもよい講演会でした」

■区政報告と懇談会
●8月27日(土)午前10時から12時
・北部センター(保木間5−15−9 石鍋荘1階)
●8月28日(日)午前10時から12時
・北部センター(保木間5−15−9 石鍋荘1階)
No.920(11/07/31) pdf 281 Kb
11/08/13 掲載
区民アンケートが次々と届いています
1700通を突破! ひきつづきご協力を
■暮らしについて
・中1、小5の子ども二人をパートで育てる母子家庭。家賃の負担が大きく、都住は被災者優先で一般の受け付けは見通しないと言われた。(39歳・女性)
■大震災、原発について
・部屋のガラス製品が落ちて割れて部屋中が大変でした。5階なので大変ゆれが大きく心配しました(88歳・女性)
・日本を背負っていく子どもたちが放射能汚染により健康被害に遭わないかとても心配です。水力・風力発電にたよることはできないのでしょうか?太陽光発電をもっと推進すれば良いと思います。(61歳女性)
・日本は唯一の被爆国ということを忘れてしまっている。足立区の放射能測定を発表してほしい。(73歳・男性)
□大鷲神社  …  7月17日(日)に祈祷獅子舞が行われました。

被災地 石巻市にボランティア支援 U  日本共産党足立区議団 
・石巻支援のつづきです
・仮設住宅は「車がないと買い物に行けない」「情報が来ない」
・忘れられない津波の惨事
・「車で生活2か月、義損金は来ていない」「仮設住宅は手抜きだ、床はぶかぶか、ドアの隙間から虫が入ってくる」

■ 質問にお答えします
・質問 政府や東電は原発事故情報を出すのが余りにも遅い、何故なのか。その他の対応も遅い。原発利益共同体と言われているが聞きたい?
No.919(11/07/24) pdf 206 Kb
11/08/13 掲載
放射能測定を実施しました 7月15日(金)
・放射能に関心ある地域の方12名と、伊藤和彦区議と大島都議が参加して1キロおきに公園の地表面1メートルと地表面で10回測定して平均をだしました。
・測定した個所と結果はこのニュースの本文を見てください。

宮城県石巻市に行ってきました
・物資の提供ありがとうございました

被災地 石巻市にボランティア支援  日本共産党足立区議団 
・被災4か月、いまだに信号機がつかないまま
・「とにかく現状を見て欲しい」
・巨大津波のすごさ破壊のすさまじさに・・・絶句・・・
★公民館の屋上に観光バスが・・・
・80名以上の児童・教職員が犠牲に・・・

■ 原発・放射能 これまでとこれから
時:7月29日(金)午後6時半
場所:シアター1010(北千住西口・マルイ11階)
講師:野口邦和さん(日本大学歯学部・放射防衛学)
No.918(11/07/17) pdf 197 Kb
11/07/27 掲載
「認可保育園をつくって!」
足立区の待機児 過去最高 3年連続で入れない・フルタイムでも入れない
認可保育園の増設を求める陳情・・・採択を主張 論戦した日本共産党

・待機児 23区では減少なのに足立区では今年も増え過去最高に
・「体力」というが足立区にお金がないわけではない
・「スピード感が大事」というなら、なぜもっと早くから認可園を作らなかったのか
・緊急対策としての認可外の保育施設も不十分だ

■放射能測定を行います
・7月15日(金)

足立区 過去最高の待機児! 
  新定義485人(49人増) 旧定義1005人(189人増)
 
・短時間就労や休職中が多いというがそれを認可園作らない理由にするのは本末転倒
・「認可保育園を作らないと言っていない」
★認可保育園を作らず 後ろ向きの区政のもとで区民から悲鳴
■ 原発・放射能 これまでとこれから
時:7月29日(金)午後6時半
場所:シアター1010(北千住西口・マルイ11階)
講師:野口邦和さん(日本大学歯学部・放射防衛学)
No.917(11/07/10) pdf 192 Kb
11/07/17 掲載
防災計画見直し 原発から撤退を!
6月議会 日本共産党の代表質問、一般質問の論戦
区民の命とくらし守る区政に転換を

・原発からの撤退を求める
・区長の原発についての基本スタンスを問う
★答弁ーー自然エネルギーに転換を表明 原発からの撤退には明言せず
◇安心して子どもをあずけ働くことができる足立区をつくることは区政の重要課題
■80名超の傍聴者であふれる
・国保料値上げについて
・防災計画の見直しについて
・放射能対策について
・中高層建築物を津波対策に活用について
「いのち」最優先の区政に転換を!  はたの昭彦区議の一般質問
・くらしが大変な時に国保料の値上げは医療を遠ざけ、命の取り上げにつながりかねない。命を守る立場から資格証の発行をやめるべきだ。
・区は耐震改修促進計画で区内の建物を2015年まで耐震化率90%以上とすることを目標にしている。目標を達成しても3万1921戸も耐震性のない住宅が残される。住宅の耐震化は特に急がれる
★お寺の出入り口にごみ集積場所!?
No.916(11/07/03) pdf 315 Kb
11/07/17 掲載
えっ! 高い国保料
所得が変わらないのに年33万→44万円の世帯も  区民の怒り、声、声、声
@値上がりの詳細が知りたくて区のHPを見ても値上がりの理由がわかりません。うちのような低所得家庭に保険料の1.5倍のアップは正直つらいです。
A99円の卵の特売に40分並んで買い、節約している。年間4万円の負担増。どうやって支払えというのか。(南花畑)
B住民税は4千円で変わらないのに国民保険料は倍に上がる通知が来た。節約にも限度がある。(69歳ひとり暮らし男性)
★国保料関連条令に対する各党の態度 3月議会で自・公・民が値上げに賛成
■夏の計画停電 足立区は除外されます!

「20万円以上の値上げ!」「節約にも限度が」「もういちど見直して」    
   国保料値上げ通知に苦情・問い合わせ殺到
☆今年の予算議会代表質問で、国保料の値上げストップ・負担軽減を求め日本共産党
★第11回区民アンケート行います ご協力を

□都営住宅の募集を再開 繰り返しの要望が実り
■原発から撤退を求める署名
 ・「子どもたちや将来のためにも原発なくして欲しい!」
No.915(11/06/26) pdf 388 Kb
11/07/14 掲載
放射能汚染対策大きく前進
区内線量測定1か所→752か所へ!
@放射線量の指標
A測定場所と公表
B測定方法
C使用機器
D測定時期
E測定において高い放射線量を得た場合には
★第11回区民アンケート行います ご協力を

6月定例議会始まる    改選後初の定例議会
・原発依存脱却・放射能対策
・国保料の値上げNO!  負担軽減の条令も提案
・特養や保育園・・・。日ごろから弱者にやさしい区政運営に抜本転換を
・一部損壊=526件 他区でやっている住宅リフォーム助成。何としても足立でも
・小・中学校使用の教科書展示会のお知らせ
 6月7日から6月30日まで、教育相談センター及び東京芸術センター9階会議室
□UR花畑団地を取り壊すより住宅に困っている人にもっと活用を
■足立の花火は10月8日に延期
□あだちと被災地(茨城県)の野菜の直売
 6月27日(月)10時〜 JA東京スマイル足立支店
No.914(11/06/12) pdf 337 Kb
11/07/14 掲載
放射能の測定と対策を 共産党区議団が緊急申し入れ
放射能汚染に不安が広がり5項目のきめ細かな測定を
@放射線量の測定をすべての学校・幼稚園・保育園・公園の地上1メートル及び地表面において測定し公開すること。
A学校のプールでの線量測定
B河川や池などの土壌の測定
C地元の野菜についても線量の測定を行うこと
D核種別測定にも取り組むこと
☆近藤区長・・・検討する
★放射線量の測定場所(現在)

足立区で35人学級が実現
小学1年生7校で5月半ばからクラス替え 
・全校(1年生)実施は23区では葛飾と足立だけ
・「年度途中のクラス替え」
・区民から相次いで請願陳情など切実な願い
・区政を動かした
◆35人学級実施のためクラス替えした7校
第2回定例議会 6月22日〜7月8日 
◇日本共産党代表質問 6月23日午後1時から 針谷みきよ議員
◇日本共産党一般質問 6月24日午後3時ごろ はたの昭彦議員
■伊藤和彦 街頭区政報告予定表
No.913(11/06/05) pdf 369 Kb
11/06/08 掲載
改選後の議会構成決まる 区民の声届け実現をめざす 区議会議員 伊藤和彦
議席数に応じた役職配分もとめ 委員長1、副委員長4を獲得
伊藤和彦区議は 建設委員会・副委員長に選任、子ども施策調査特別委員会・委員になりました

・特別委員会は4つ設置されました
◇日本共産党区議団の委員会配置表
◇日本共産党区議団役職
■「お店やスーパーがなくなって買い物ができない…」を解決!

足立区の放射線量  都内各地の放射線量測定結果(日本共産党都議団・実施) 
■情報あれこれ  ホタル鑑賞会に行こう!
No.912(11/05/22) pdf 112 Kb
11/06/07 掲載
公約実現に全力 区議会議員 伊藤和彦
共産党 現有7議席確保  命、最優先の政治へ転換を
・5月30日に臨時議会  ・6月後半に定例議会
◇共産党の候補者別得票数と当落
◇各党の議席数の変化(改選時比)
■情報あれこれ

平成23年5月 足立区議会議員選挙結果
党派別得票と得票率
 


生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
         携帯電話070−6642−2851
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します
No.911(11/04/17) pdf 233 Kb
11/06/06 掲載
救援・復興に全力 区議会議員 伊藤和彦 東日本大震災
国民の苦難を解決することが立党の精神です
区の防災計画の見直しが必要です  日本共産党
「福祉・防災のまちづくり」へ
●津波や原発事故を想定した「防災計画」に転換を!
原発被害・計画停電などで緊急申し入れ  ・・・ 日本共産党足立区議団
1 区内の放射能レベルの測定と公表
2 乳児のペットボトル水支給
3 計画停電の見通し
4 電力消費を抑えながら図書館や住区センターなど区内施設の利用再開
住宅リフォーム制度で住宅補修・耐震補強に助成を!
火災報知器、緊急通報システム、太陽光発電補助までも削減・・・
●35年前から「原発の危険」を警告していた日本共産党
・あらゆる知恵と力をあつめ危機打開を
●吉井英勝議員、朝日ニュースターに出演、原子力研究の専門家として政策を提案!
No.910(11/03-04) pdf 254 Kb
11/04/07 掲載
身近な相談相手として 地元要求を実現!
ひきつづきがんばります

・六町駅の自転車駐輪場は満杯、増設を求めました
・花畑中学校、かしの木公園の信号機設置、表示版も設置しました
・大型車規制の看板をの設置を実現しました(花畑1丁目、南花畑4丁目) ・総合スポーツセンターの野外ウォーキングコースにベンチ設置、器具改善しました
・「第二のふるさとに住みつづけたい」「民営化をやめさせ公共の役割を果たして」とUR花畑団地住民からの声に応え奮闘 ・南花畑4丁目の都営住宅にエレベーター設置を都と国求めました
・花畑住区センター・大広間の「カラオケ機器会を直して欲しい」の声にただちに改善しました

地域のみなさんと力をあわせて実現? さらに要求解決にとりくんでいます 
・花畑にバス路線(花畑団地〜竹ノ塚駅東口を拡充し竹ノ塚6、7丁目に通りました)
・花畑地域に新住区センターが(花h田6−10)できます。桜花小学校東側。完成は2012年予定。
・高齢者や障害者が多く通る道に段差を解消しました。西保木間4・竹ノ塚7丁目
・カーブミラーの設置を実現しました。花畑北中学校そば・花畑6丁目
・まち・再生 住民本位のまちづくりを要求し、花畑北部区画整理事業が進みました。2010年3月
足伊藤和彦区議の4年間の議員活動 
◎議会の発言 120回以上 ◎議会報告 910号 ◎議会報告の竹ノ塚東口朝宣伝活動 2085回以上 ◎生活相談・受付 1950件以上
No.909(11/03/06) pdf 149 Kb
11/03/23 掲載
区民の願い 条例案・予算修正案 4年間で18回提出 
今議会でも実現へ 区政を動かす  日本共産党
  ◎看護師不足 ◎緊急通報システム ◎公園トイレ ◎防災備蓄 他
足立区予算議会 日本共産党の質問者 

特養ホーム3か年で 1000床増設へ 
区政の問題点を明らかにしくらしを守る展望示す  日本共産党代表質問
・特養ホーム1000床増設へ  3700人待機者
・ダンピング防止等契約制度の改善図る
・認可保育園は「作りません」
・2010年度末で1085億円の基金に
・予算修正案で建設的提案
☆声 区役所前の道路に横断歩道ができて本当に良かった。みんな喜んでいる。
No.908(11/02/20) pdf 178 Kb
11/03/23 掲載
切実な願いが実現  図書館司書・・・中学校全校配置など  足立区2011年度予算案
日本共産党の粘り強い提案で
実現した主な区民要望
・子宮頸がんワクチン助成      ・小児用肺炎球菌ワクチン助成
・正社員をめざす就労支援      ・町工場への直接支援
・中小企業緊急融資の継続      ・特養ホームの増設
認可保育園増設計画なし・リフォーム助成拡充に背を向け、むだ遣いは継続 
・127億円の増額予算       ・総額は2538億円  基金(貯金)は893億円
・区債(借金)は82億円減     ・区民税3億円減 財調交付金43億円増

2月22日から足立区予算議会はじまる 
緊急の生活と中小企業支援、保育所の増設を!
☆予算委員会日程表
2月22日(火)午後一時 日本共産党代表質問 ぬかが和子議員は4番目で4時ころ

鉄道の連続立体化、いよいよ着手へ
3月14日の都市計画審議会で決定
  竹ノ塚駅高架化
No.907(11/02/06) pdf 179 Kb
11/03/22 掲載
ものづくり応援助成  助成対象経費の上限 ・・・ 90万円
新年度予算編成に盛り込まれる
・日本共産党 9月議会質問で直接支援を要請
◇経営革新支援事業「ものづくり応援助成」
・助成対象経費の上限 90万円
・対象経費の1/2  限度額 45万円
・区内企業を活用した場合 対象経費の2/3 限度額  60万円

◇区役所前の横断歩道が実現!

なんと冷たい区政でしょうか 
認可保育園「つくらない」
共産党 増設を主張   与党の自民・公明だんまり、民主派「保育所多い」
1400人が認可保育園からあふれる事態 
「お金がかかる」というが足立区の負担は1か所4320万円でつくれます 
・区は東京芸術センターには毎年9800万円投入を継続
・東京の区市町村は認可保育園の増設にシフトしている
・足立区の認可保育園の数は乳幼児比で23区平均以下です
足立区の基金(貯金)は973億円あります ◇傍聴者の感想
・紹介議員になってくれた共産党議員の質疑は保育の実態や保育制度の問題点および保護者の声の紹介してすばらしかったです。
区側の答弁は積極性にかけ、真剣に区の役割を認識していません。
・ぬかが議員は、区側が質問の答えになっていないと、すかさず指摘して条理・法律・私たちの願い、すべてにかなう論を張り、情熱と迫力を感じかっこよかったです。
No.907(11/02/06) pdf 179 Kb
11/03/22 掲載
ものづくり応援助成  助成対象経費の上限 ・・・ 90万円
新年度予算編成に盛り込まれる
・日本共産党 9月議会質問で直接支援を要請
◇経営革新支援事業「ものづくり応援助成」
・助成対象経費の上限 90万円
・対象経費の1/2  限度額 45万円
・区内企業を活用した場合 対象経費の2/3 限度額  60万円

◇区役所前の横断歩道が実現!

なんと冷たい区政でしょうか 
認可保育園「つくらない」
共産党 増設を主張   与党の自民・公明だんまり、民主派「保育所多い」
1400人が認可保育園からあふれる事態 
「お金がかかる」というが足立区の負担は1か所4320万円でつくれます 
・区は東京芸術センターには毎年9800万円投入を継続
・東京の区市町村は認可保育園の増設にシフトしている
・足立区の認可保育園の数は乳幼児比で23区平均以下です
足立区の基金(貯金)は973億円あります
No.906(11/01/30) pdf 236 Kb
11/03/22 掲載
国保料負担増  東京23区 5180円の値上げ
生活が大変なのにさらに値上げでは払えない・・・
・日本共産党 値上げストップに全力   ・23区で30万世帯以上が負担増に
・23区で30万世帯以上が負担増に
・「正副会長に一任」 区長会総会で近藤区長途中退席
・経過措置を講じても値上げ       ・新たに所得割が課される世帯も
・各区の条令で決定           ・都に財政支援を要望。要請や署名行動も 日本共産党

◇旧教育センター跡地・暫定利用は駐車場、駐輪場で有料化

ここに認可保育園がつくれると具体的提案
お金も、土地もあります! 問題は区のやる気!

「子どもを預けて働きたい、認可保育園を作って欲しい!」

新春 もちつき大会 2月6日(日)午前10時
場所:南花畑5丁目6 いこいの広場

No.905(11/01/23) pdf 236 Kb
11/02/13 掲載
希望する非課税世帯に 地デジチューナー無償給付
ついに実現!
・対象:世帯全員が住民税非課税世帯
・受付期間:1月24日〜7月24日
・申込書:区役所地デジ相談コーナー
・お問い合わせ:地デジチューナー支援センター  電話:0570-023724
・アンテナ工事は?

事実上の撤回へ!
「区役所の駐車場料金」 民間並みに値上げ・徴収

区役所前 横断歩道工事すすむ  1月中に完成予定
未来は青年のもの
・日本の将来について90%が「不安」
・古い政治を変える年に
□新春 餅つき大会
日時:2月6日(日)午前11時  場所:南花畑5丁目6  いこいの広場


2011年度予算要望について区長から回答がありました 日本共産党が提出した要望書
・各種団体との懇談や区民アンケートの内容などをまとめた要望に回答がありました。

つぶやき   伊藤和彦
・管内閣になっても政治の中身が変わるどころか自民党時代に逆戻りしています。
・景気回復が求められるのに働く人の賃金は12年間で61万円も減りました。先進国で日本だけです。
・大企業は利益が244兆円、景気回復は大企業のためこみ金を還元することです。
・全国に広がる「タイガーマスク」運動。竹ノ塚でも演説中の私に携帯用カイロ90個入りを2回、名乗らず差し出してくれた女性がいます。本当にありがとう。
No.904(11/01/02) pdf 177 Kb
11/01/30 掲載
平和とくらし守る政治を
国民の声で政治が動く時代
     みなさんとともに決意新たにがんばります

・政治のゆづまりを前向きに打開できるのは日本共産党が分析したしたように、国民のくらしと日本の進路をめぐり、財界中心、アメリカいいなりの「2つの異常」に手を付け変えることです。
・足立区は苦しい区民の生活をよそに973億円もの基金をためこみつづけるのは自民・公明・民主に支えられる近藤区政です。
・7名の区議団を8名に増やし、区政を動かす確かな力を大きくするために今年もがんばります。

地域のみなさんと力をあわせて実現!! 
実現した主なもの
・雇用・就労支援対策・拡充       ・UR団地住宅家賃軽減、都営住宅の改善
・交通不便地域・バス路線の拡充    ・子宮頸がんワクチン助成実現
・中小企業・直接支援実現へ       ・公共工事の労務単価を保証する公契約条令制定へ前進
・交通安全対策・カーブミラー設置実現  ・大型車規制の看板設置
・芸術センターなどのムダ使いを告発
・その他多くあります
5つのお約束
・特養ホーム・認可保育園・学童保育を増設し待機者(児)解消を図ります
・介護保険料・国保料の値上げ、保険証の取り上げストップをめざします
・区内中小企業・業者を支援し、地域経済循環をはかります
・学校統廃合は中止し、少人数学級」を実施し、ゆきとどいた教育をめざします
・UR団地、都営住宅にエレベーター設置をすすめます


◎「ページの先頭《へ戻る




2010年(平成22年)のニュース

No.903(10/12/26) pdf 222 Kb
11/01/07 掲載
西新井小学校改築、その他工事の契約変更について
前例のない契約変更で1億7千310万円増額に自民・公明・民主は賛成  共産党は反対!
・初のPM的方式を採用して2回目の契約変更 区の責任は重大
・ダンピングで落札し一時下請企業が国税滞納で倒産、労務費未払い発注者である区の責任も問われる
             ・ケアプランを有料化

えっ!! こんなのあり!? 問題の天球劇場 
プロのメジャーを目指す限られた人には、最大年間六十日タダで貸すなんて
●区は「エンチャレン」という意味不明な名称で最大でも15組位だけ優遇
●地域学習センタ-やギャラクシティ、住区センター利用団体は「受益者負担」だからと適用外
・一般区民にはこの制度は使わせない
●来年度一年間、ギャラクシティがリニューアル工事で使えなくなるのに「迷惑はかけていない」と居直る
・空きホールに一日34万円の税金投入」の批判そらすため
・利用率あげるのなら区民に還元を
No.902(10/12/19) pdf 222 Kb
11/01/07 掲載
これはひどい 介護保険の大改悪計画  民主党政権がねらう
区民に大打撃! 問われる各党の態度
改悪許さず暮らしまもれと日本共産党
・保険料の値上げ          ・利用料の2倍化
・室料徴収             ・ケアプランを有料化
2012年度から実施するため法案提出
・380億円の負担増        ・重大な公約違反
・在宅生活が困難に         ・特養「相部屋も入れない」
・改悪許さない
都営住宅にエレベーターをつけて! 西保木間3丁目都営住宅13号棟 

国保へ財政支援要請  東京都に党都議・23区議団が交渉
特養ホーム、福祉施設建設は都有地で活用を
・国保料改定で保険料の上昇分を都が支援を
・都営住宅の新規建設を、エレベータの増設を

冬に向かう中住まいを失う人が増えている 
・11月だけでも4件も・・・20代男性、50代後半男性、50代前半男性
出前・区政報告をいたします・・・伊藤和彦区議へ 3880-5770
No.901(10/12/05) pdf 189 Kb
10/12/31 掲載
12月定例議会はじまる  12月2日から20日まで
景気・雇用の悪化は深刻 暮らしまもれ! 日本共産党
◇雇用と暮らし        ◇年末緊急対策
◇お金の使い道       ◇税金の無駄遣い
◇国保料の値上げ問題   ◇待機児解消・認可保育園の増設
◇児童虐待          ◇障碍者
◇教育             ◇綾瀬駅エレベータ設置


★区議会日程表
光の祭典2010はじまる
・「光キラメキ こころトキメキ」をテーマに光の世界を演出します。
場所:竹ノ塚駅東口から元淵江公園までの街路樹

保育園入園申込 始まりました  11月26日〜12月10日 
認可保育園増設で待機児堂解決を!
・1歳半のホームレス保育現場から貧困
●保塚・六町・花畑」・保木間・竹ノ塚地域
No.900(10/11/28) pdf 176 Kb
10/12/31 掲載
1からわかる23区国保
高すぎる保険料を引き下げるために全力をつくします 日本共産党
・そもそも何が問題に       ・「旧但し書き方式」ってなんですか
・なぜ保険料が値上げに      ・共産党は」どういう主張なのですか
・23区国保ってなんですか    ・実際どのくらい上がるのですか
・23区全体18.5%、足立区20.7%の区民が値上げとなります
・金額で」どのくらい上がるのですか

大型車(2トン)以上の通行禁止の看板を設置  地元要望が実現しました 

◎質問にお答えします
Q・・・財政危機の打開はどうするの?
No.899(10/11/21) pdf 196 Kb
10/12/31 掲載
天空劇場をめぐる2重のムダつかい  こんなこと許せますか!
●問題点@
・権利金・保証金はただで7.2億円、地代は16億円以上まけてやる
●問題点A
・事業がプロポーザル提案か内容から逸脱、基本協定違反の状態
●問題点B
・毎年9800万円の税金を投入。20年で20億円以上税金を」投入。

六町駅駐輪場 キャンセル待ち449台 
区は民間任せで駐輪場は作る」計画なし
・地下鉄8号線整備促進」大会開かれる・・・竹ノ塚駅付近立体化の取り組み状況など報告
◆足立区の財政は健全、余力があります。
財政規模=2400億円  決算剰余金=93億円
2010年度見込み基金   973億円

◎質問にお答えします
Q・・・政権が代わったのに政治が変わらないまま。共産党は政権をとる気はあるの?
No.899(10/11/21) pdf 196 Kb
10/12/31 掲載
天空劇場をめぐる2重のムダつかい  こんなこと許せますか!
●問題点@
・権利金・保証金はただで7.2億円、地代は16億円以上まけてやる
●問題点A
・事業がプロポーザル提案か内容から逸脱、基本協定違反の状態
●問題点B
・毎年9800万円の税金を投入。20年で20億円以上税金を」投入。

六町駅駐輪場 キャンセル待ち449台 
区は民間任せで駐輪場は作る」計画なし
・地下鉄8号線整備促進」大会開かれる・・・竹ノ塚駅付近立体化の取り組み状況など報告
◆足立区の財政は健全、余力があります。
財政規模=2400億円  決算剰余金=93億円
2010年度見込み基金   973億円

◎質問にお答えします
Q・・・政権が代わったのに政治が変わらないまま。共産党は政権をとる気はあるの?
No.898(10/11/14) pdf 316 Kb
10/12/31 掲載
信号機に名前がついた 標示板ができました  地域の要求が実現
・花畑2丁目「花畑中東」、「樫の木公園前」に設置

本気で正社員を目指す! 若者正社員就職サポート 
・募集条件 大学・高校卒業後10年以内の方
・研修期間中、派遣期間中の待遇と就業期間について
・就業時間 9:30〜17:30実働7時間
・就業期間 平成22年11月1日から平成23年3月31日

「足立北郵便局の裏、UR竹ノ塚第一団地4号棟付近は夕方になると暗いので街灯をつけて欲しい」 
区民の願いを区・土木部に要請し、年度内に回収の予定
☆苦しい区民の生活をよそに、足立区はため込んだお金は973億円です。
「東京芸術センター」天空劇場と会議室は使っていなくても平成38年まで毎年9800万円も「総合商事」」に支払います。
「竹ノ塚公共駐車場」は、ビル所有者にがら空きでも毎年4000万円に上るお金を払う仕組みになっています。
◎質問にお答えします
Q・・・米軍基地をなくすと日本を守る力が弱まるのではないでしょうか?
No.897(10/11/07) pdf 291 Kb
10/12/11 掲載
「第2のふるうさとに住みつづけたい」 UR花畑団地
民営化をやめ公共の役割を果たして」 
・花畑団地に40年住んでいる方から「歳をとってきましたが、ここは私の第2のふるさとです。住みつづけたいです」の声が寄せられた
・「完全民営化」を選択しなかった当然です
・放漫経営により次々と関連会社が作られ高級官僚が天下りし
・賃貸住宅部門は600億円に達する黒字経営
・都市再生事業は廃止を含め抜本的に見直し、賃貸賃貸住宅部門と完全に切り離すべきです。(伊藤和彦)

花畑住区センター大広間のカラオケ機械、直して欲しい

北部ふれあいまつりに1400人参加 
◎地域のみなさんと楽しく交流! ご協力ありがとうございました
No.896 (10/10/31) pdf 298 Kb
10/12/04 掲載
今こそ 暮らしに安心を 日本共産党
高すぎる国保料が払えず、保険証が取り上げられ いのちを落とす悲劇がおきないようにすべき 
・国民健康保険料 均等割りが2700円値上げ、一人当たり平均6223円 5年ぶり大幅値上げ
・区は資格証明書の発行を再開したが、真に払えるのに払わないものに限定すべきと国会答弁あるが資格証明世帯は何世帯か
 区の答弁=630世帯

◇都営住宅入居申込書書き込み会
●今回の募集期間=11月1日〜10日まで
●今回の募集内容=家族向け、単身者向け、定期使用住宅、若年ファミリー向け

全国初のオウム(アレフ)の規制条例制定へ 憲法の規定を守りつつ、勧告、立ち退き命令も 
◎区民の安全・地域の平穏の確保が目的
■信質問にお答えしますC
No.895 (10/10/24) pdf 291 Kb
10/11/28 掲載
働く貧困層をつくりだしている足立区 
非常勤職員など55.8%  23区でトップ 
働き甲斐のある人間らしい仕事を お金の使い方を暮らし優先に
・世界の流れは働きがいのある人間らしい仕事を提起
・劣悪な非常勤職員の待遇改善を要求
・公契約条令には「検討委員会の設置を含め検討する」

刑法犯は8年連続  58000件減少
「治安再生アクションプログラム」 ビューティフルウインドウズについて
□花畑北部土地区画整理審議会
■北部ふれあいまつり
 ・場所:区立陣川戸公園 (保木間5丁目、コープとうきょう そば)
No.894 (10/10/17) pdf 357 Kb
10/11/23 掲載
足立区の財政は・・・!  全国でも上位の健全財政
2009年度決算の剰余金 93億円 2010年度末見込み基金(貯金)は973億円 
お金がないのではなく区民のことを考えない、思いやる心がないのです!
・区の財政は全国有数、23区で10位の財政力
・旧区役所跡地・天空劇場に9800万円、竹ノ塚公共駐車場に4000万円つぎ込み続ける。今すぐ必要のない土地購入8億円

安心して住み続けられる都営住宅の改善を   住民と都整備局と交渉
「毎日が大変」高齢者のために早くエレベーター設置をなど
・他に承継問題について     ・建て替え団地の公表について
・公費による畳替え       ・都営住宅の新規住宅の建設と10回以上申込者の優先入居について
北部ふれあいまつり
10月24日(日)  午前10時 場所:区立陣川戸公園(保木間5丁目)
■質問にお答えします
No.893 (10/10/10) pdf 315 Kb
10/11/17 掲載
「安心して医療・介護が受けられるように」区民の願い実現めざし
暮らしを最優先に本格的に切りかえる区政に 日本共産党
・特養ホーム増設、区民の負担軽減、サービス利用の拡大を
・熱中症による死亡者を出さないために予防法の周知だけでは不十分
・高齢者の見守り 安否と生活状況の把握を
・特定健診、大腸がん検診の受診率向上は区民の健康と命まもる同時実施を

子宮頚がんワクチン助成 足立区が「実施に向けて検討」
・子宮頚がんワクチン 6月議会に続き質問
・不妊治療への支援を
北部ふれあいまつり
10月24日(日)  午前10時 場所:区立陣川戸公園(保木間5丁目)
竹ノ塚駅東口周辺まちづくり
No.892 (10/10/03) pdf 315 Kb
10/11/17 掲載
「保育園が足らない」「仕事がない」「介護に安心を」
代表質問で追及 暮らしを区政の柱に 日本共産党
・過去最高の待機児なのに認可保育園作らず今から減らす計画
・保育破壊の「新システム」先取りして
・認可保育園の増設を中心に待機児童の解消図るべき
・足立区の財政指標は「健全」 お金はあります
・雇用の安定と拡大こそ 要は正規雇用 求職活動者用の保育所を

円高と景気の停滞は深刻   雇用と中小企業に実効ある支援を
区として中小企業に直接支援を約束

・地域内で充足するような「地域循環型」などを
・中小企業の事業発展に効果的な助成制度を検討
・若者たちの雇用の拡充、シルバー人材センターの仕事を増やす対策を
議会傍聴・感想
核廃絶に一歩前進
区が平和の尊さ戦争の悲惨さ 取り組みを進めていくと約束
No.891 (10/09/26) pdf 247 Kb
10/11/14 掲載
第3回足立区議会定例会はじまる ぜひ 傍聴してください
税金の使い方は区政80周年よりも 暮らしを区政の柱に
・代表質問=伊藤和彦議員(27日午後1時50分ころ)
◆第3回足立区議会定例会日程表
・一般質問  針谷 みきお議員 9月28日午後2時半頃

保育の待機児解消は待ったなし
区は公立保育園を28園つぶす計画が先行?

・認可保育園に入れなかった乳幼児は815人
地デジチューナー  非課税世帯への無償支給が決まる!
熱中症対策  田村智子参院議員に長妻大臣「検討」答弁
●質問にお答えします
No.890 (10/09/19) pdf 254 Kb
10/10/25 掲載
区民アンケートへのご協力ありがとうございました  2400人以上の回答
頂いたご意見・ご要望を大切に生かします
・雇用悪化は深刻
・認可保育園増設がどうしても必要!
・「医療」が初めて第一位に

□第三回足立区議会定例会が9月24日から10月22日まで行われます
・日本共産党代表質問  伊藤 和彦議員 9月27日午後1時45分頃
・     一般質問  針谷 みきお議員 9月28日午後2時半頃

中小企業支援のマッチングクリエーター(MC)と産業支援策について懇談会開く
中小企業・業者の悩みを聞いて解決のお手伝い
・トータルマッチング事業とは?
・区内産業の深刻な実態で合意、支援策で意見交換
・大田区の直接支援も効果ある

◇北部ふれあいまつり
  10月24日(日)10時から  区立陣川戸公園(保木間5丁目)
No.889 (10/09/12) pdf 341 Kb
10/10/01 掲載
えっ!! わずか4588万円で売却!?
旧塩原林間学園 15億円かけた土地と建物
旧塩原林間学園の広大な土地と建物 区民の財産を売り飛ばす
第3回足立区議会定例会が
  9月24日から10月22日まで行われます


国緊急申し入れ
「熱中症対策」と「高齢者所在不明問題」

花畑図書館長は2年前、まじめに図書館業務を行っていて不当解雇撤され撤回を求め東京地方裁判所に提訴して闘ってきました。
総合スポーツセンターの体操器具が改善されました
◇北部ふれあいまつり
  10月24日(日)10時から  区立陣川戸公園(保木間5丁目)
No.888 (10/09/05) pdf 111 Kb
10/09/30 掲載
増える待機児  菅政権の「新システム」とは?
「安心しては入れる保育所をたくさんつくって!」の願いに逆行
ポイント1
・待機児が増えたのは必要な認可保育園を作ってこなかったから
ポイント2
・自公政権時代の「規制緩和」を止めるどころか丸ごと引き継ぎ推進
ポイント3
・「子ども・子育て新システム」は究極の保育市場化・産業化
ポイント4
・子育て関連の制度を丸ごと変えるとは?
ポイント5
・直接契約制、要保育制度の導入、設置基準の更なる緩和も
「新定義」以降で最多の待機児
「当面の対応」を提示

図書館の指定管理者・民営化を許さない支援が勝利
花畑図書館長不当解雇撤回し勝利報告会を開く
花畑図書館長は2年前、まじめに図書館業務を行っていて不当解雇撤され撤回を求め東京地方裁判所に提訴して闘ってきました。
ご存知でしょうか?  区内の図書館は指定管理者制度というなのもとに、「経費が安く出来る」と図書館業務とは関係のない民間業者が金儲けの対象にしています。
◇北部ふれあいまつり  10月24日(日)10時から  区立陣川戸公園(保木間5丁目)
No.887 (10/08/29) pdf 223 Kb
10/09/01 掲載
社会的「孤立」なくす対策を  高齢者所在不明
つながりから支えあいに
・ひとりで暮らし頼る人いない
・全国で100歳以上の行方不明者はマスコミでも「279人、兵庫、大阪に集中と報道
・家族を含む社会から断ち切られた高齢者の「孤立」という深刻な社会状況
★介護保険導入を機に高齢者福祉に対する行政の責任が大幅に後退したことも見逃せません

西新井警察跡に都税事務所が移転
No.886 (10/08/22) pdf 223 Kb
10/08/31 掲載
すぐに直してほしい道路や公園など
よせられた緊急要望156項目を都市建設部長に申し入れ
要望として提出した項目を紹介します
・子どもの通学路なので信号機を設置してほしい(花畑2丁目17先・花畑街道)
・花保小学校の通学路にガードレールをつけてほしい(東保木間1丁目24付近)
・カーブミラーをつけてほしい(花畑6丁目18交差点付近)
・竹ノ塚7丁目2のところに在る「歩道の電柱が邪魔です。歩きにくいので直してください
・東武バスの竹ノ塚駅東口行き、西新井駅行きの大曲バス停に10時発を走らせてください
・花畑団地行きバスを団地終点の前に花畑6丁目、区立花畑中学校の方にまわしてください
・公園内の水道が止められましたが、夏場の水分補給やけがの時など必要なので設置してほしい(竹ノ塚3丁目18付近)
・「区立樫の木公園はいまだに排水溝が設置されず雨が降ると公園は一面、池のようになってしまいます。乾くまで半日かかるので改善をしてください(花畑2丁目4)
・生コン工場の騒音が朝からうるさい。振動と騒音に悩まされています改善してほしい(花畑2丁目4付近)
核廃絶が現実的課題に  ・・・ 足立からも積極的な行動を!
・平和にについて
足立区長も平和市長会議加盟すると答弁・・・6月の議会で表明
・8月4日〜6日に原水爆禁止世界大会広島大会開催されました
★地球を守り抜く平和宣言
◇核廃絶について・日本共産党の代表質問より
No.885 (10/08/01) pdf 559 Kb
10/08/31 掲載
熱中症対策 こうやって
高齢者や子どもには特に気を配ることが大切です
熱中症対策のポイント 
@水分を補給。塩分も
Aこまめに休憩。炎天下では日傘や帽子を使用
B通気性の悪い室内では体温を下げる工夫を
★積極的に水分補給を
区民アンケートの質問にお答えします

水銀で清掃工場がストップ足立区の学校教育にも問われる事情
ごみ九万トンが未処理
・花畑6丁目23に花畑北部公園
No.884 (10/07/25) pdf 285 Kb
10/07/24 掲載
区民アンケートへの回答ありがとうございます
・「子どもが成長するにつれ生活費、教育費が増える一方です。税金が増え、控除は減り・・・この先どう生活したらいいのか」(35歳女性)
・年収の落ち込み、教育費増、医療費負担など暮らしの困難
・消費税増税に対しての賛否は?
・賛成の理由     ・反対の理由   ・どちらとも言えない理由

足立区の学校教育にも問われる事情
国連子ども権利委員会からの3回目の勧告は子どもたちに希望
子どもの権利に対するぬ本政府の姿勢が問われる
・本木東小の統廃合問題
・話し合いないと打ち切り 何がなんでも強行突破!
・小学校の規模の良さは無視し教皇 無理のごり押し道理はどこに
□消費税増税許さず、くらしと平和を守るため全力をつくします
□日暮里から成田空港第二ビルまで・・・最速36分、スカイライナーに試乗
No.883 (10/06/20) pdf 270 Kb
10/07/24 掲載
「オウムは要らない」拠点施設が進出  地域住民が総決起集会開く
・「アレフ」が入谷に530平方メートルの土地と4階建ての鉄筋コンクリートの建物
・地域住民らで「オウム真理教(アレフ)対策住民協議会」が発足・・・700人が参加
・足立区「まだ建築の届出確認は受けた記録がない、住民と一緒に区として全庁あげて取り組む」と発言

深刻な待機児解消は認可保育園の増設で
足立区の待機児は436人(新基準=認証保育室・保育ママ・無認可保育所の入所を除く)
◇待機児解消は地方自治体の責任で、児童福祉法では保育に欠けている児童は保育されなければならないと記されています

第33回 まちづくり 住宅デーが各地で開催(区内35箇所)
住宅エコポイントがスタート
・6月6日、東京土建足立支部が区内35箇所で開催
・家具転倒防止器具の助成制度  60歳以上のいる世帯へ拡充
・悪質業者にご注意を
□竹ノ塚あかしあ「杜まつり(もりまつり)」が盛大に開催
No.882 (10/06/13) pdf 189 Kb
10/07/04 掲載
臨時議会 新役職決まる
伊藤和彦は交通・都市基盤整備特別委員会 副委員長に選任
・新議長 古性重則(自)、新副議長 前野和男(公)を選任しました。
◇日本共産党議員の委員会配置一覧表
◆第二回定例会の議会日程

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

UR(公団)住宅の売却・削減撤回を UR住宅の民営化やめさせよう!
・URは民営化するのではなく公共住宅として充実を
・UR住宅の削減・売却計画は中止を、家賃軽減せよ
No.881 (10/06/06) pdf 172 Kb
10/06/26 掲載
増える生活困窮 住宅喪失者  保育所待機者も増
雇用・労働行政の現場を視察  日本共産党区議団
・経済と労働政策の転換、社会保障の抜本的な充実が必要
・緊急策と根本的対策を          ・緊急施設は「2ヶ月待ち」も
・緊急施設の増設とともにアパート転居への道開くこと
・就労支援とともに福祉施策の充実を
・派遣労働法の抜本改正で青年の未来開け
・6月の議会で大きく取り上げ一歩でも前進するようがんばります

足立区議会は6月11日から23日まで開かれます
日本共産党代表質問  6月11日(金)午後2時半ころ  浅子けい子議員

地デジ準備もう大変 全国消費者協会調査
平均27万円の負担 アナログ停波時に混乱も
●足立区では地上デジタル放送相談コーナーを開設します
足立区は6月1日から 雇用・生活総合相談窓口を常設します
足立区役所 南館3階 産業経済部就労支援課

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します
No.880 (10/05/30) pdf 435 Kb
10/06/26 掲載
特養ホーム建設 看護師不足対策?
退院後の療養調整会議(ケア・カンファレンス)充実を

「いのち守る政治を」前に進めるため医療・介護について区議会の質問の概要をご報告します
・特養ホーム待機者 3100人は深刻な事態。最低でも1ヶ所増設を!・・・「毎年1ヶ所つくります」
・通院支援と療養調整会議(ケア・カンファレンス)の開催が求められる
・こんな人でも優先度が中程度のBクラス(特養ホーム待機者 )
・退院後の療養調整会議(ケア・カンファレンス)を行っている区内の例

他の区と比較しても足立区の看護師不足対策は極めて不十分
4月工事発注 7月完成・使用開始
・日本共産党がくりかえし要求
日本国憲法の力を発揮するとき パートA
いのちは健やかに生まれ育ち老いる権利をもつ いのちの尊重こそが政治の基本

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します
No.879 (10/05/23) pdf 193 Kb
10/06/26 掲載
学校開放まで有料にするの?  1565団体が利用
少年サッカー、バレー野球、子ども会、合唱・・・
・事実上の有料化宣言
・地域学習センター、住区センターにつづいて学校の体育館・校庭・教室まで
・有料化したら10万円の負担
・今年度は検討委員会を設置しますが まだ決まったわけではありません
・みなさんのご意見・声をお寄せ下さい

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

横断歩道設置へ区役所前国道に
4月工事発注 7月完成・使用開始
・日本共産党がくりかえし要求
日本国憲法の力を発揮するとき パートA
・青年と憲法 若者が希望の持てる未来を
教育を受ける権利とは?
No.878 (10/05/16) pdf 238 Kb
10/06/25 掲載
都市農業を守ろう  日本共産党が食と農シンポ
豊かな可能性 政治が責任をはたすとき
・給食は産直野菜で          
・農家の割合は79%の東京、互いに知り合う大切さ
・消費者と一緒に販売網づくり  ・都市農業の発展に政治が責任をはたす

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

日本国憲法の力を発揮するとき
憲法9条ってなあに?   ・憲法25条は?
孤独死なくすとりくみ
・「孤独死ゼロめざす」区長答弁
足立区花畑のまちを紹介
No.877 (10/05/02) pdf 287 Kb
10/06/25 掲載
若者たちが住みやすい街へ  日本共産党が提案
青年に家賃補助、学生に駐輪場代の支援を
・「足立区に住みたい」「安心して学びたい」を応援
・渋谷区で実施《家賃補助》
・「公的な家賃補助がないのは先進国では日本だけ」
・若者をおそう雇用・安全網の破壊
・総合的な住宅政策を構築し

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

区立かしの木公園の雨水の排水をよくして!
区は「土を入れて改善する」と回答
高齢者や障害者が安心して通れる旧道に
UR花畑団地「再生」事業の「まちづくり協議会」の設置について意見・要望が寄せられました
・すみ続けたい人をないがしろにして事業を進めることに不満です。白紙撤回して下さい
・高齢者のために階下への移転ができるようにして下さい
No.876 (10/04/18) pdf 375 Kb
10/05/05 掲載
ベロタクシー(自転車)をエコ環境促進に
 日本共産党が予算提案
・現在、銀座などで営業し環境負荷がなく料金も安く都市交通として注目されている
・初乗り料金は 500メートルまで300円、100メートルごとに50円

「木造住宅を増やす事は市街地に森林を創る効果がある」環境にやさしい木造住宅支援を
・伐採された樹木でも68キログラムの二酸化炭素を貯蔵・・・木造住宅一戸あたりの貯蔵量は鉄骨プレハブ住宅の4倍

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

UR花畑団地「再生」事業の「まちづくり協議会」を設置
区域の町会長らで構成し意見交換を行い事業すすめる
・地区まちづくりを22年度に完成
●区議会(3月24日)各会派一致で意見書が採択されました

□医師の診断書があれば階下移転ができます
No.875 (10/04/11) pdf 385 Kb
10/05/05 掲載
竹ノ塚駅連続立体化事業の概要報告
 22年度都市計画決定、23年着工へ
・総事業費の42.5%は国が負担、鉄道事業者が15%
・まず、下り急行仮線をつづいて地下道を建設
※ご意見をお寄せ下さい。

日本共産党の条例提案が区政を動かす
アスベスト対策・・・区が建築物の解体工事の要綱」制定
●「要綱・条例」は区民の生活をまもり、工事の作業員もまもります

□花畑庭園・桜花亭にエレベーターが設置
・4月から改装オープン
地園内も車椅子で回れるように
No.874 (10/04/04) pdf 271 Kb
10/04/10 掲載
経済危機と生活悪化に対応した
道路占有料 袖看板無料へ  ・・・ 五年間の区民の願い実る  日本共産党
切実な声とりあげ粘り強く追求 条例案・予算修正案も提出して 共産党
・日本共産党条例提案も行って要求         ・「経営が大変。道路占有料は免除して支援を」
・予算修正案提出 議会質問でも取り上げ
◆陳情に対する各党態度(2006年)
◇わが党提案の条例に対する各党態度(2006年)

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

□愛と平和をうたうコンサート
とき:4月17日(土)午後2時
ところ:西新井文化ホール(ギャラクシテイ)
入場料:一般 999円  65歳以上・障害者・高校生 800円
連絡先:電話 3856−3653(横川さん)

総合スポーツセンターの「体操器具が使いにくい」
◆パークで筋トレというけれど  ・・ ・利用者から苦情
・信号機をつけて欲しい        ・エレベータ−を設置して
No.873 (10/03/28) pdf 177 Kb
10/04/10 掲載
経済危機と生活悪化に対応した
区民の願い実現
切実な声とりあげ粘り強く追求 条例案・予算修正案も提出して 共産党
・アスベスト被害対策要綱の制定          ・ヒブワクチン助成
・雇用とくらし総合相談窓口の常設         ・利子ゼロの緊急融資の新年度継続
・あだちワークセンターの存続           ・小規模事業者の道路占有料免除
・子ども参加のセンターづくり           ・少人数学級への一歩ついに
・特養ホーム・老人保健施設増設          ・公有財産・公共施設の区民利用方針

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

ものづくりへの支援強化をはかるべき
◇高齢者入浴権  無料じゃなくなっちゃう?
・地方の方から質問が寄せられました???
□竹ノ塚駅東口朝宣伝  2000回突破!
No.872 (10/03/21) pdf 160 Kb
10/04/10 掲載
経済危機と生活悪化に対応した
新年度予算修正案を提出   日本共産党区議団
年間予算とため込み金をわずかに変えるだけで二重三重に経済の波及効果が図れます!
○年間予算の1%使い方変えるだけで
◆主な内容は
1.子ども施策を抜本的に強化する(4億4208万余)
2.区民のいのちと健康を守る(2億5620万円)
3.高齢者と介護の負担軽減の仕組みを(4億9770万円余)
5.雇用と中小企業(2億4955万円)
5.障がい者のくらしを守る(2億3041万円)
6.温暖化対策を強め真に地球にやだしいまちへ(1億1250万円)
7.安心・安全の対策、住宅政策の推進(2億809万円)
8.青年、文化・スポーツ、区民の自主活動を支援する(2億3757万円)
9.情勢に相応しい平和事情を展開する(1536万円)
10.区民のくらしを守り、いざという時に支える仕組みをつくる(9420万円)
11.不要不急の事業を見直し、修正に必要な財源を確保する

区民生活を守る2010年度予算修正案
建設的野党として奮闘する日本共産党
No.871 (10/03/14) pdf 582 Kb
10/03/31 掲載
区のイメージアップに?  シティープロモーション課
    ・・・ 足立区 幹部職員を民間で採用・まちをイメージアップ

任期付職員の採用に関するなどの条例に繁多すする日本共産党の討論 

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

区は特定の企業に継続してお金を投入「竹ノ塚公共駐車場」
・毎年4千万円に上る金額が、駐車場はがらがらでもビル所有者側に渡るしくみです
・旧区役所跡の天空劇場と会議室は、使っても使わなくても、特定企業に、毎年9800万円はいる仕組みです。
●区の答弁=この問題については、「特定の企業に継続して税や収入を投入する」という仕組みにポイントがあるのではなく、 様々な「協働事業」 の中で、投入した財源以上に、何らかの公共サービスやソフト・ハードのまちづくりの成果が上がっているか、 と言うことにポイントがあると考えております。
No.870 (10/03/07) pdf 564 Kb
10/03/31 掲載
子育てと保育 ・・・ 足立の現状と問題点
昨年は4月1日現在で待機児418人 今年はさらに増える可能性区民の願いが実現 
認可保育園作らず、詰め込みや認可外保育施設だのみ
・子どもたちが輝く足立を     ・保育園足りない、基準緩和で詰め込み、認可外保育施設頼み
・二重の改悪           ・「補完」的存在の保育施設が主流になろうとしている
・保育予算を抜本的に増やす
※2010年度 実施予定の施策一覧

東京23区国保料 過去5年間で最大の値上げ案
「えー?」「うっそー」の声
・後期医療費導入で        ・「23区統一保険料方式」だが
・一部負担軽減も         ・値上げストップは可能
◇東京23区国保料引き上げ案   ・・・ 年齢・年収別一覧表
No.869 (10/02/28) pdf 204 Kb
10/03/31 掲載
あだちワークセンターが存続します
区民の願いが実現 
・民主党政権の事業仕分けで予算が廃止になったが、厚生労働省や都に対し共産党が繰り返し要請し存続します

□足立区 雇用・生活・こころと法律の総合相談会
日時:3月8日(月)〜12日(金) 午前9時〜午後5時
場所:区役所北館二階 特設窓口

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

唯一の野党として住民のいのち・くらし守るとりでとして果たしてきた3つの役割 ・・・ 日本共産党
・その1 唯一の野党としての存在意義
・その2 現実政治を動かす
・その3 住民のSOSにこたえる相談相手
No.868 (10/02/21) pdf 280 Kb
10/02/21 掲載
「経営が、生活が大変」の区民を応援する予算に
・・・ 足立区2010年度予算案

2月23日から足立区議会第1回定例会(2〜3月議会) 
○代表質問 ぬかが和子議員  2月24日(水)午後1時
○一般質問 さとう純子議員  2月25日(木)午後2時ころ
・くらしが大変               ・金融融資延長され「助かった」
・区は「財政が大変」とばかり言うが・・・  ・区民の願いにこたえるため奮闘する日本共産党

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

労働者と中小企業を使い捨てにする政治の転換を  ・・・ 日本共産党
・経済危機               ・国民が生んだ富を大企業が独り占め
・足立区もためこみ金は 860億円

地場産業支援や仕事確保へ先進自治体を調査
・坂戸市では小規模工事希望者登録制度で市内零細建設業者の仕事確保
・台東区では  ものづくり工房オープン! 地場産業を大切にし若い芽を育てる

◇区営シルバーピア入居者募集
・2月26日(金)まで
・区営シルバーピア・・・6戸
・申し込み用紙は 区役所・区民事務所
 お問い合わせは 共産党区議団控え室  電話3880−5770 
No.867 (10/02/14) pdf 257 Kb
10/02/21 掲載
ギャクシティが生まれ変わります
・・・ 足立区2010年度予算案

子ども・若者が企画段階から参画 体験重視の施設へ
日本共産党が要求してきた「若者の居場所」
 
・「豊かな実体験の場」、「青少年自信が企画・運営の主人公」として生まれ変わります
・子どもや保護者にアンケート          ・「子どもの参画」重視した基本計画
◇主な施設変更概要
●文化ホールの一年間の閉鎖はやめて!
※2008年12月の本会議で質問

花畑地区に新住区センターが2012年建設されます
住民の願いが実現へ

・用地取得後の計画
深刻な雇用問題

◇予算学習会
・2月19日(金)午後7時  会場:東京土建足立支部会館3階会議室
                 講師:ぬかが和子共産党区議団幹事長
生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します
No.866 (10/02/07) pdf 645 Kb
10/02/21 掲載
くらし、雇用まもる予算になっているのか
・・・ 足立区2010年度予算案

予算の構成比、まちづくりに61.9%、こども施策18.2%、くらし19.5%
日本共産党が要求した特養ホーム増設、雇用・生活総合相談の新規常設も予算化
 
・子ども重点といいながら「小規模保育室」の開設で認可保育園の増設の予算措置は行いません
・副担任講師の配置」で少人数学級へ一歩を踏み出す。
・3900人が入所を待つ特別養護老人ホームは1箇所(定員150人)実現
◇予算議会は2月23日から3月24日まで
 暮らし、雇用守る予算にするためがんばります ・・・ 日本共産党足立区義団

足立区議会第1回定例会の日程
議会の傍聴にぜひおでかけください。

なくすな「あだちワークセンター」
安全対策のガードレールを設置しました

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します
No.865 (10/01/31) pdf 580 Kb
10/01/31 掲載
売却から活用へ転換 
・・・ 区有地などの公有財産活用構想を変更

「区民の貴重な財産は区民のために有効活用すべき」
日本共産党の繰り返しの要求がついに実りました
 
・高い値段で次々購入 塩漬けと地が続出   ・活用もせず安値でたたき売る
・ついに方針転換
◇土地活用方法についてパブリックコメント(区民意見聴取)実現!
 みなさんの意見を届けて下さい。
□主な未利用地の活用構想(案)

あだちワークセンターが存続の危機に!
民主党政権の事業仕分けで予算が廃止
常設のワンストップサービス設置 わが党の質問に答え4月から予定

肝炎の方に朗報!
肝機能障害者の方が身体障害者手帳と医療費助成を受けられるようになります
□足立は母親大会
○日時:2010年2月21日(日)午前10時〜
   場所:梅島小学校
□新春平和の学習会
・とき 2月13日(土)13:00から15時
・場所 足立教育会館
・講演「NPT再検討会議の成功へ、核兵器廃絶の展望」 講師:東京原水協事務局長 石村和弘氏


◎「ページの先頭《へ戻る




2009年(平成21年)のニュース

No.862 (09/12/20) pdf 100 Kb
09/12/26 掲載
高すぎる国保料「引き下げて」
足立区から声上げよ
   23区統一保険料でも値下げは可能
・区も「保険料高い」              ・所得166万円の世帯で32万円の保険料
・一般会計から「繰り入れ」は69億円
・もともと零細業者や職のない人の入る保険  ・「財政調整交付金」は都のつごうで決定
・足立区から声を上げよ

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

都も区もお金はあるし区民生活支援が最大の景気対策になる
  都が1兆円、足立区が100億円以上収入が減るから大変というが
都の基金(貯金)は2兆円以上、足立区も1千億円ある
・本当に大変なら貯金は出来ないはずだが55億円貯金
・基金はもともと「使うために」積んできた
・区民生活支援こそ最大の景気対策・危機打開策

◇年末なんでも相談会
12月24日(木)午前11:00〜午後3:00
   竹ノ塚第五公園
  主催:足立区社会保障推進協議会・足立区春闘共闘会議
No.861 (09/12/13) pdf 141 Kb
09/12/26 掲載
仕事がない・年が越せない  街頭相談会を開きます
日時:12月9日(水)午後3:00〜4:00  場所:西新井駅東口
・仕事がない             ・仕方なく派遣の仕事やってます
・けがで仕事が出来ず家賃を滞納したら「退去」
・建設会社の寮に住んでいるが   ・売り上げが落ちて
・夏ごろから路上生活してきたが寒くて
・造船大企業の派遣を切られ・・  ・12月に派遣の契約が切れるのでどうしたらいいか

◇年末なんでも相談会
12月24日(木)午前11:00〜午後3:00
   竹ノ塚第五公園
  主催:足立区社会保障推進協議会・足立区春闘共闘会議

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

区の収入「100億円減る」の大合唱だが・・
区民サービス切捨てに「切り札」に
・本当の焦点は区民の生活対策ではないのか   ・事業の廃止・縮小も含め検討
・財政がきびしいと言うが基金は九百億円も   ・根拠に欠ける試算をもとに
★竹ノ塚駅付近鉄道高架化事業は一日も早く事業着手を
◇カーブミラーがつきました  花畑6丁目
No.860 (09/12/07) pdf 456 Kb
09/12/07 掲載
地デジ相談コーナー 区役所に設置  日本共産党の要望が実り
11月24日〜12月25日まで 区役所1階アトリウムにて
・日本共産党は」「地デジ相談のしくみ強化」「アナログ打ち切り延期」の両方を要求
・地デジ相談の内容は
・集合住宅や電波障害対策施設への助成は?
◇信号機に名前を付けて

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

安全対策のためにガードレールを設置して
・花畑団地74号棟の横の通学路

葛飾ビラ配布弾圧判決 ・・・ 表現の自由脅かす市民感覚とかけ離れ  各紙がが批判
・日弁連がコメント

光の祭典2009
・11月28日から12月25日まで
・竹ノ塚駅東口〜国道4号線〜元渕江公園
No.859 (09/11/29) pdf 279 Kb
09/12/07 掲載
第4回定例議会が始まります  傍聴に来てください
代表質問 12月2日午後1時〜針谷みきお議員
・区長の政治姿勢・補助金削減・国民健康保険・医療介護・くらし応援策など
一般質問 12月3日午後2時半頃〜橋本ミチ子議員
・本木東小学校統廃合・障がい者の就労支援対策について
◇定例議会日程表
□第12回足立教育大集会
日時:2009年12月4日(金) 午後6時30分〜8時30分
場所:梅島エルソフィア4階ホール
☆☆☆保育園入園」募集☆☆☆
●申込案内配布開始日=11月16日
●申込受付期間=11月27日〜=12月11日

ゼロベースで見直し!?
☆区が補助金を20年ぶりに抜本見直しの方針を示す
・問題点1=20年以上続いた補助金はゼロベースで見直し
・問題点2=補助率は2分の1以内
・問題点3=一番影響を受ける当事者の意見を聞く考えはない
区が補助金を20年ぶりに抜本見直しの方針を示す
・問題点1=20年以上続いた補助金はゼロベースで見直し

ゼロベースで見直し」対象となる補助金一覧表
No.858 (09/11/22) pdf 351 Kb
09/11/25 掲載
特養など遅れる施設介護  第三期介護保険給付費分析から見えてくるもの
小規模多機能型居宅介護施設  → 区が緊急整備助成要綱を発表
・65歳以上の高齢者は14万1353人で総人口に占める割合は21.3%
・認定は16.4%、認定者に対する受給率は76.7%です
・施設サービスの利用人員数は16〜17%で推移
☆特別養護老人ホームは2箇所・250床増設すると答弁
★小規模多機能ホームとは?

認証保育園は公益事業 土地代等の免除・軽減策を
☆日本共産党の決算特別委員会での質問より
足立区が待機児解消策として来年4月から千住東口のたばこ産業跡地に認証保育所を作ることを約束したこと
□エレベター早く設置を  竹ノ塚7丁目都営住宅
□区政報告と語り合うつどい
日時:11月21日(土)午後2時〜4時  場所:西保木間小学校・多目的室
日時:11月29日(日)午後2時〜4時  場所:花畑中学校・会議室
区議会議員・伊藤和彦
No.857 (09/11/15) pdf 169 Kb
09/11/09 掲載
冬に向かう中 住居を失う人が増えている  政治がしっかりサポートを
・決算委員会でも取り上げ        ・働いている人の八割が「貧困」
・「派遣村」が登場しないですむ政治を  ・「万作尽きて路上生活」すぐ相談を
●最近の相談例(一部)
・交通事故で働けなくなり家賃滞納でアパートを退去。友人宅に好意で同居。
そこも限界で住まいがなくなり生活保護を申請。同時に「宿泊所」に入居。仕事を探しながら自立の方向へ
●活用できる事業名
・募集期間 平成21年11月10日から30日    ・貸付人員及び金額

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

くらしの情報 生活福祉資金が改善されました。
☆日本共産党がくりかえし要求
経済的に困った方が一日でも早く生活の建て直しがはかれる施策
・離職者への住宅手当支給
・生活福祉資金貸し付けの改善 ・・・ 緊急小口資金、福祉資金

地デジ放送対策
★地域説明会を開きます
詳しい事は「こんにちは伊藤和彦です」をご覧下さい
No.856 (09/11/08) pdf 299 Kb
09/11/09 掲載
新型インフルエンザワクチン接種費用の自己負担助成
・二回接種で3000円助成     ・くりかえしの具体的な追求で実現
◆助成対象者
◇育英資金奨学生募集
・募集期間 平成21年11月10日から30日    ・貸付人員及び金額
経済的に困った方が一日でも早く生活の建て直しがはかれる施策
・支給対象    ・支給額・支給金額   ・受付窓口と実施日
◇都営住宅の申し込み書き込み会
・募集期間 11月2日(月)〜11月11日(水)
・申込受付期間 11月16日(月)までに渋谷郵便局必着
・家族向き・単身者向き・若年ハァミリー向き等
・詳しくは 3880−5770 区役所・日本共産党控え室
◇プレミアム付き区内共通商品券の発行
・発売日 平成21年11月22日から
詳しい事は「こんにちは伊藤和彦です」をご覧下さい

北部ふれあいまつりにのべ800人参加  第17回
・10月25日(日)陣川戸公園で行われました。和太鼓・友鼓会・民謡・チアダンス・ハーモニカー・手品の演技と模擬店・包丁とぎなど楽しく交流しました。
本木東小学校は統廃合 
・道理もない、子どもたちに犠牲をおしつける計画は見直し撤回を!
今回の統廃合計画は、従来の統廃合と違う点が何点もあります。
No.855 (09/11/01) pdf 275 Kb
09/11/03 掲載
共産党の追及に各党「共鳴する」「反省する」と波紋ひろがる
特定業者にいたれりつくせり「東京芸術劇場」「竹ノ塚公共駐車場」問題
◆東京芸術劇場の運営の見直しについて
・年間6割の利用に相当する分を一括して借り上げているが、利用状況は、平成20年度で59・3%となっている。年間いくら総合商事に払っているのか。出来高払いに改めるなど見直すべきではないか
 ・・・答弁 約9000万円です。契約の見直しでは違約金と契約期間の支払いをバランスのなか今の方が負担が少ない。
◆竹ノ塚公共駐車場の運営の見直しについて
・地代720万円とビル所有者の付置義務分31台分の賃料410万円を支払っているが間違いないか。また、管理運営費はいくらか
 ・・・答弁 合わせて1130万円毎年払っている。20年度運営費は3050万円で人件費と光熱費等

●地デジ放送移行に総務省の「デジサポ」と連携して総合相談窓口を設置!

育英資金奨学生募集  ・・・ 日本共産党の代表質問が実りました
・募集期間:平成21年11月10日〜30日 詳しい事は「こんにちは伊藤和彦です」をご覧下さい
■第28回 足立うたごえ祭典 11月29日(日)11時半〜16時 西新井小学校 会費(歌集代)500円

利用が低い「竹ノ塚公共駐車場」に区民の税金など4180万円も投入
[「施設の今後のあり方の抜本的見直しを」と監査も指摘
・人件費が3050万円かかり、税金を1130万投入しているのに駐車場には人がいない。なぜ人件費がかかるのか
・竹ノ塚駅周辺の駐車場がほぼ満車なのに公共駐車場はガラ空きだ。それでも指定管理者には税金を払う?
・収入見込みが1100万円で収入が60万円。おかしいとは思わないか
・駅前にはコインパーキングもあり、この駐車場は公共駐車場にに値しない

◆UR西新井第一団地・・・安心して住み続けられる家賃に
■わらび座ミュージカル「おくのほそ道」
・日時:11月21日(土)〜23日(月)開演14:00〜
・場所:シアター1010(マルイ11階)
  ・チケット料金 S席 5000円
●申し込みは:日本共産党足立区議団 TEL 3880−5770
No.854 (09/10/25) pdf 370 Kb
09/11/02 掲載
「安心・安全」というなら火災警報器設置は防災課で全世帯を視野に設置を
街場の中小企業や小売店の雇用を応援します
・火災による死者のの6割が65歳以上で、そのうちの7割が75歳以上の高齢者が占めている。
・荒川区は、全世帯を対象に防災課が18年から住宅への火災警報器設置事業を行い、約10万世帯のうち「約6万世帯に普及した」といっている。
・対象となるのは26万9300世帯である。ここには火災警報器が設置されているのか。

●地デジ放送移行に総務省の「デジサポ」と連携して総合相談窓口を設置!

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

入札最低制限価格の引き上げ、地元業者へ発注を
小規模工事登録制度の発注一元化で零細業者支援を?

・適切な競争参加条件の設定等、必要な条件整備を適切に講じること」があるが
・通知には、「いわゆる歩きりによる予定価格の不当な切り下げは厳に慎むことなどあるがどうか。
・最低制限価格を予定価格の3分の2から10分の8の範囲内で設定している。適切な設定の基準は何か

◆東部バス六町駅〜花畑桑袋団地路線に「大鷲神社入り口」(六町駅方面行)停留所が追加されます・・・平成21年10月26日より
No.853 (09/10/18) pdf 207 Kb
09/10/17 掲載
区民の願い 次々と前進
街場の中小企業や小売店の雇用を応援します
・緊急融資の期間延長実現    ・雇用・生活総合相談窓口も常設
・プレミアム付区内共通商品券
・区民アンケートに寄せられた要望が次々実現!

えっ! 「子供重視」といいながら ・・・ 山中湖林間学園もつぶすの?
山中湖林間学園の廃止及び宿泊行事の見直しについて
★日本共産党はこう考えます」・・・区民の貴重な財産は有効活用を

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します
No.852 (09/10/11) pdf 571 Kb
09/10/11 掲載
雇用まもれ、仕事起こせ
伊藤和彦釘の一般質問
・雇用対策の底上げを    ・トロイアル雇用制度を提案
・地域未l着した生活福祉型の雇用と仕事確保を
花畑団地「再生」計画は居住者の意見を取り入れよ
居住者の願い取り入れ、エレベーター設置をと空家募集を

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

あらたに土地をどんどん購入 … 区民には「厳しい財政」といいながら
土地開発公社は塩漬け土地を生み出す温床
・この2年間=加速して用地を購入       ・西新井の道路用地は
・元保守系議員の相続税対策?
・足立区議会では自民・公明・民主が与党
◆昨年から今年にかけて新たに購入した未利用土地一覧表

□女性がん検診  ・・・  今年に限り無料クーポン送付
支給対象
 ・子宮がん検診  20・25・30・35・40歳の女性
 ・乳がん検診   40・45・50・55・60歳の女性
 ◆受診できる期間  10月〜3月(6ヶ月)
No.851 (09/10/04) pdf 150 Kb
09/10/13 掲載
ヒブワクチン助成実現へ ・・・ 共産党代表質問に区が答弁
インフレンザ感染拡大対策で資格小明証発行世帯に保険証交付も
・ヒブワクチン助成            ・インフレンザ対策
・大枠を変えるという方向性を国民が選択
・官製ワーキングプアには反省なく
・子ども重視と言いながら学校統廃合を推進

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

仮換地指定214件 建物移転は101棟 花畑団地北部区画整理審議会

★決算特別委員会をぜひ傍聴ください!
10月7・8・9・13・14・15日
詳しくは「こんにちわ 伊藤和彦でそ」をご覧下さい。

ちょっといい話
買い物の帰りにころんでケガをした時に近所の小学生が助けてくれました

第17回北部ふれあいまつり 
日時・場所 10月25日(日) 陣川戸公園 午前10時から

・まつりのお手伝い募集     ・バザー品の帝京もお願いします
No.850 (09/09/20) pdf 201 Kb
09/10/19 掲載
第3回定例会議 ・・・ 鈴木けんいち区議が代表質問  9月29日
●政治の根本正す論戦と切実な要求
    実現めざす積極的な提案で全力
   決算委員会10月7〜15日の日程で
区民アンケートにもとずく緊急要望 区へ緊急申し入れ・・・日本共産党区議団
1雇用を創出し、くらしを応援する緊急施策を
2子育て世代の生活支援につながる保育所の整備を
3地デジ対策について
4私道整備工事助成について
5特定検診の検査項目について

議会傍聴をお願いします 
・9月28日開会  29日1時〜 代表質問 鈴木けんいち区議
          30日2時すぎ 一般質問 伊藤和彦区議
※消費税の増税について
 増税はやむをえない=15.48%、増税は反対=60.37%
※区政で力を入れてもらいたいもの
 第1位 高齢者福祉、第2位 医療、第3位 防災・震災対策

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

東綾瀬公園温水プールの臨時休館にについて
□郷土博物館秋季イベントの実施について
・秋の大型連休中のイベント
レンタサイクル 電動アシスト自転車利用 
●北千住 場所:サイクルショップ・キクヤ 電話03−3881−7036
●竹ノ塚 場所:竹ノ塚西自転車駐車場 電話03−5837−0505

第17回北部ふれあいまつり 
日時・場所 10月25日(日) 陣川戸公園 午前10時から

・まつりのお手伝い募集     ・バザー品の帝京もお願いします
No.849 (09/09/13) pdf 159 Kb
09/10/19 掲載
第9回 区民アンケートへのご協力ありがとうございました   2373人の回答
●頂いたご意見・ご要望を大切に生かします
※生活が苦しくなった原因は?
・収入が減った ・・・第1位 年金、第2位 給与、第3位 事業
・負担が増えた ・・・第1位 医療費、第2位 税金、第3位 公共料金
※憲法9条を変えることについて
 変えるべきでない=57・8%、変えた方がいい=20.8%
※消費税の増税について
 増税はやむをえない=15.48%、増税は反対=60.37%
※区政で力を入れてもらいたいもの
 第1位 高齢者福祉、第2位 医療、第3位 防災・震災対策

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します

花畑団地方面から六町駅へ バスが走ります 
 @六町駅ーー花畑団地−−桑袋団地  運行開始予定=10月上旬〜中旬
  バス事業者=東武バスセントラル  ノンステップ中型バス
 A六町駅ーー花畑団地(循環)  運行開始予定=10月上旬〜中旬
  バス事業者=東武バスセントラル  ノンステップ中型バス
□第二新田保育園
・2010年4月1日(予定)0歳児=6名、1歳児=10名、2歳児=13名
・10年度は29名ですが11年度は3歳児を含め42名に拡大予定です
□特養ホームの開設・増床
・竹ノ塚翔裕園(仮称) 開設2009年11月1日
 定員=特養ホーム100人、ショートスティ=10人
・紫磨園増床計画 増床開設日=2013年度予定
 増床 特養=50人、ショートスティ=3人
No.848 (09/09/06) pdf 571 Kb
09/09/25 掲載
母子家庭の高等技術取得に応援
資格取得のために勉強中のお母さんを応援します
区民アンケートにもとずく緊急要望 区へ緊急申し入れ・・・日本共産党区議団
1雇用を創出し、くらしを応援する緊急施策を
2子育て世代の生活支援につながる保育所の整備を
3地デジ対策について
4私道整備工事助成について
5特定検診の検査項目について

●母子家庭高等技術訓練促進事業はじまる
・対象となる資格  ・受給できる方  ・支給対象となる期間  ・支給額  ・申請  ・問い合わせ

すぐに直してほしい公園・道路など要望書提出
       第9回区民アンケート中間報告  2330件の回答


●総選挙  自公政権に厳しい審判下る  日本共産党は9議席確保
・第13区小選挙区か意表状況(最終確定)  ・第12区小選挙区か意表状況(最終確定)
・比例代表 12区・13区確定得票数
No.847 (09/08/02) pdf 281 Kb
09/08/06 掲載
地デジ対策 2011年7月 アナログ放送打ち切りでテレビが見れなくなる?
「どうしたらいいの?」の疑問にこたえます
●地上デジタル放送を受信するための簡易なチューナーの無償給付
・誰が支援を受けられるか     ・支援の内容は
●受信障害対策共聴施設の改修支援
・申請受付は2009年12月28日まで
・集合住宅のデジタル化対応の促進
詐欺 地デジであなたを狙っている ご注意!

花畑6・7丁目にバス停設置されます

◇都営住宅入居募集
・募集期間 8月3日(月)〜8月12日(水)
・募集内容 家族向けポイント方式)・単身者向け・シルバーピア・事業債権者向け定期使用住宅
ご相談はお気軽に共産党区議団へ  3880−5770

区民アンケートに寄せられた 声 声 声 ・・・ 7月9日現在=2263通
No.846 (09/06/14) pdf 285 Kb
09/06/23 掲載
経済危機のもと 区民の暮らしをまもれ  足立区議会定例会始まる
日本共産党はくらし・雇用・中小企業支援を要求
■区民の暮らし守るより 区財政を優先の区政
○前進した要求
・保育所・・・認可保育園の新設および半年前倒し開設、3ヵ所の東京都認証保育所開設等の整備を進めていく
・特養ホーム・・・平成23年度までに250床の増床を予定している

10月支給の年金から住民税の天引きに反対した日本共産党

花畑団地に住みつづけられるように   署名351人分を提出
足立区長に要望陳情
・高齢者が多く「団地の縦階段にはエレベーターがないので階段の上り下りが大変なのです」
・団地再生問題で高齢者が引越しをするのは大変です。花畑団地に住み続けたい

東武線竹ノ塚駅付近の連続立体高架化  都市計画素案説明会が開かれます
・日時  平成21年6月23日(火)及び25日(木)・・・午後7時から8時
・場所  竹ノ塚地域学習センター 4階ホール
No.845 (09/06/07) pdf 271 Kb
09/06/09 掲載
新たな議会の役職決まる  足立区臨時議会 5月29日
日本共産党は常任委員会委員長1、副委員長4  新たに予算常任委員会を設置
特別委員会
 公共施設、温暖化、公共財産、子ども施策委員会設置
■ 区議会第2回定例会  6月9日から24日まで
本会議は6月9日(火)1時から
日本共産党の代表質問はさとう純子議員が行います。 6月9日(火)3時ころ

●日本共産党区議団の各委員会の委員配置

北朝鮮の核実験に対し厳重に抗議する決議 全会一致で採択
日本共産党の北朝鮮核実験への抗議文

足立区奨学生採用候補者募集案内
・募集期間  平成21年6月9日(火)〜6月30日(火)
・募集予定人員
  高校生・大学生  それぞれ35名程度
・応募資格
 詳しくは、詳細がありますので読んで下さい。
No.844 (09/05/31) pdf 246 Kb
09/06/02 掲載
新型インフルエンザ対策について 区長に緊急要請
                       5月19日 日本共産党足立区義団
新型インフルエンザ  足立区の状況と対策は? 
・足立にも「発熱相談センター」設置
・メキシコ・米・カナダから帰国・入国した足立区民は?

足立区・第六消防方面合同 総合訓練を5月20日に実施
総合訓練に参加しました


花畑北部区画整理地域と草加市につながる毛長川の橋梁建設は3〜5年後に

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
相談は無料です。法律相談は弁護士を紹介します
No.843 (09/05/24) pdf 260 Kb
09/05/23 掲載
保育園が足りない! 保育園の待機児倍増
待機児のカウント小さく見せる−−−それでも418名に急増 
   ・公立・認可保育園の増設に背を向ける足立区と与党
・逆行していませんか? 公立保育園減らし(西新井本町保育園の民営化)を強行した自民・公明・民主の与党
●緊急対応とともに公立保育園増設めざしてがんばります! 日本共産党

憲法のつどい
講演:森永卓郎さん(獨協大学教授・経済アナリスト)
日時:5月26日(火)午後6時半開演
場所:西新井文化ホール(ギラクシティ)

妊婦健診支援拡充!
繰り返しの要求が実現しました!

新たな妊婦健診の助成
●1回目の受診支援 8500円
●2〜14回目までの受診支援 5000円
●エコー(腹部超音波)5300円×2回分
●助成方法 口座振込み
●今年4月の受診分からさかのぼって実施
 ※助産所での検査も同様の扱いとする

◇地元割り当て都営住宅および区営住宅 入居者募集申し込み書・書き込み会
・募集期間 5月21日(木)〜5月28日(金)
・申込締め切り:5月29日(金)当日消印有効
用紙は区役所・区民事務所
   ご相談・お問い合わせはお気軽に共産党区議団まで  (電話:3880−5770)
「何回申し込んでも当らない、どうして?」
No.842 (09/05/17) pdf 399 Kb
09/06/06 掲載
竹ノ塚駅鉄道高架化促進を 区民の願い早期実現を
区は都市計画案、まちづくり計画案を検討中 
●足立区議会鉄道高架化促進の総会開く

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952

花畑団地に住み続けたい・・・
花畑団地は第二のふるさと

新型インフルエンザ対策で 区が緊急対策本部を設置
足立区発熱相談センターに 263件相談
No.841 (09/05/10) pdf 274 Kb
09/06/06 掲載
足立区が緊急雇用・生活総合相談窓口を開設
5月19・20・21日 区役所北館2階特設窓口 
●雇用と生活など一元化した総合相談窓口の要求が実現しました
・区民の実態を示し総合相談窓口を要求
・区は「必要性は認識しているので検討していく」と実施を約束

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952

お年寄りの医療費無料化を
「75歳以上の医療費無料化を」区民とともに署名行動 党区議団
 
花畑北部区画整理地域と草加市につながる毛長川の橋梁建設は・・・

憲法のつどい
私たちの暮らしは・日本国憲法は−  講師 森永卓郎さん(独協大学・経済アナリスト)
5月26日(火) 西新井ギャラクシティホール
No.840 (09/05/03) pdf 283 Kb
09/05/16 掲載
「地域医療を守るシンポ」に 200名を超える参加者
医療崩壊が叫ばれるなか、いま地域で求められる医療とは
緊急に解決が求められる課題がいっぱいく   
・医師・看護師不足が深刻、診療休止・病棟閉鎖  なぜこんなことに・・・一緒に考えました
生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952

竹ノ塚センター移転  耐震補強の改修工事のため・・・8月から来年1月まで
●北部福祉事務所、竹ノ塚地域図書館など  ⇒ 教育相談センターに仮設移転

「竹ノ塚ひまわり園の北側 段差解消を早く」の声   

憲法のつどい
5月26日(火)午後6時半開会  西新井文化ホール(ギャラクシティ)
講演 森永卓郎さん (獨協大学教授・ケイザイアナリスト)
No.839 (09/04/19) pdf 335 Kb
09/04/19 掲載
緊急経営資金・融資あっせんの実施 6月から12月まで
無利子融資が実現 限度額1000万円
信用保証料は全額補助 条件緩和し利用しやすく   
・日本共産党 2008年からくりかえし改善を提案
緊急経営資金(特別運転資金)融資あっせんについて
   産業環境委員会報告資料 4月15日

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952

障がい者福祉タクシー券が拡大  2万9200円 ⇒ 3万3000円
●障がい者自動車燃料費助成事業
・対象者の拡大

太陽光発電システムに大幅助成実現
・発電1キロワットあたり10万円助成 限度額40万円
・国、都と助成を併給することは可能 3KWで最大81万円

地域医療を守るシンポジウウム
日時:4月25日(土)午後1時30分開場 2時開会
場所:北千住西口 シアター1010ギャラリー(11階)
No.837 (09/04/05) pdf 394 Kb
09/04/06 掲載
家具転倒防止 器具取り付け助成 →抜本的に拡充へ
震災時の家具転倒による圧死を防ぐ   
・助成制度在るが年間三〜四件しか利用されず   ・条件が厳しすぎて
・日本共産党 2007年からくりかえし改善を提案
・「住宅非主要構造部耐震工事助成」ってなに?
・近所の大工さんに頼みたいが   ・助成額を増やすとともに対象を広げるべき
・三月の議会で抜本拡充へ ・・・ 改善の内容(4月から実施)

「定額給付金いつもらえるの?」  質問が寄せられました
・「口座と言いますが口座がない人はもらえないんですか?」
・「世帯単位ですか、個人別ですか」
・「もっと早くもらえないのか」
障害者情報
●「応益負担」をあらため「応能負担」にする法案  ・・・3月31日に閣議決定の見込み

桑袋から花畑北中経由、六町駅までのバス路線が計画されます
●花畑六丁目、七丁目に新路線バス12月ごろ  新設路線事業計画(案)
No.836 (09/03/29) pdf 316 Kb
09/04/06 掲載
緊急待機児対策が前進 区長への緊急申し入れで年度内に保育園増設へ  日本共産党区議団
待機児が多い地区の緊急対策   
・新田地区・・・認可保育園開設へ(新田一丁目都住12号棟)ゼロ歳児〜2歳児の乳児保育園ー都と協議
     ・・・認証保育所(A型)(新田三丁目)定員30名
・千住地区・・・認証保育所(A型)北千住駅西側 10月開設予定
        認証保育所(A型)北千住駅東側 来年4月開設予定
・綾瀬地区・・・認可保育園 東綾瀬団地内・21年10月開設予定 ゼロ歳児〜3歳児合計46名(段階的に100名にする)
・西新井地区・・認定保育室を認証保育所(B型)へ2箇所移行

□就職者サポート案内ダイヤル   案内ダイヤル 0120−874−505
保育園に入れない!
待機児急増の緊急作と公立保育園の増設こそ必要
★待機児童数の推移 一覧表 ・新田地区の待機対策は深刻だ。定員87名にさらに12名を増やして子供にも保育士にもストレスがたまる。
違法・無法な生コン工場について
●「今後については現状を踏まえつつ、獲れる対策について関係各部と協議し、調査・指導を行ってまいります」区の答弁
No.835 (09/03/22) pdf 290 Kb
09/04/06 掲載
「えっ!特定事業者が4000万円も手に?!
竹ノ塚東口・公共駐車場管理運営問題を追及!
●ビルの中にある駐車場 作るときも税を投じていた ビル内の駐車場に毎年の税投入はおかしい!

区の駐車場扱いしながら→駐車場収入の95%以上がビル側に!
・・・駐車場収入が約3800万円あるのに区に入るのはわずか70万円、あとはビル側に 合わせて4000万円以上ビル側に

血清クレアチン検査実現
看護師不足 「区としても対策できることをやります」
・血清クレアチン以前は行われていた検査  ・「腎機能低下の把握ができない」と医師会が危機感
・予算修正案の提出を通告する中で     ・劇的な実現
・看護師不足対策もくりかえし取り上げ
・特別支援学級の増設           ・特別支援講師の拡大

UR花畑団地の再生計画について
●「今後必要に応じ、居住者の異見・要望をURに伝えてまいります・・・伊藤和彦議員
No.833 (09/03/15) pdf 218 Kb
09/03/22 掲載
雇用とくらし、中小企業支援の大事なときにきわめて不十分な対策の新年度予算案
●鈴木けんいち議員の質問要旨は以下の通り

生活保護は2ヶ月で19年度一年間を上回る受理件数
新たなため込みしながら緊急融資は先送り

◆日本共産党の質問時間と質問予定者一覧表

雇用と生活などを一元化した総合相談窓口を5月の連休明けに総合相談の実施を約束
●伊藤和彦議員の質問要旨は以下の通り

・緊急雇用・暮らしの総合相談窓口を開く  雇用6割、暮らし3割など100件
・火災警報器の設置助成の拡大を
No.832 (09/03/01) pdf 110 Kb
09/03/05 掲載
緊急融資は先送り 区独自の雇用対策はわずか0.1億円
経済対策というが国や都頼み

「新たな負担増」まで示唆 −−足立区の来年度予算案−−
・これが区長の政治姿勢か ・生活保護も急増
・今こそ全力で区民と中小企業を支えるべきなのに
・積立金は1000億円を突破

◆GDP年率12.7%減(10−12月)−−−「戦後最悪」35年ぶり
◆非正規切り12万5000人−−−厚生労働省調査  40万人が失職との推計も
◆生活保護は前年の3倍増(新たに受ける人)
◆納税相談増えおさめられない人も

3月予算議会主な日程
●予算特別委員会 3月3日(火)〜11日(水)
 鈴木けんいち、伊藤和彦、橋本ミチ子、さとう純子議員
伊藤和彦議員は3日(火)午後、5日(木)午前、11日(水)午前に質問します。

中小企業融資
・足立区の緊急融資   ・セーフティネット保証融資

・緊急性のある融資は「6月頃から」とのんびり、あらたな仕事確保や相談体制の拡充、緊急住宅の確保は予定なし
・高校・大学に入学する家庭への支援は
・条例違反までして貸付を制限

予算議会の傍聴ぜひ

生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952
No.831 (09/02/22) pdf 652 Kb
09/02/26 掲載
今こそ暮らしと雇用を支える対策ー大規模に 1000億円超える貯め込み金活用し
・一時保護施設は満杯       ・緊急融資に殺到ーー進学あきらめる家庭も
・街頭相談には派遣切りの相談   ・1000億円超えるため込みがあるではないか

2〜3月予算議会主な日程
●代表質問 伊藤和彦議員  2月24日(火)午後1:00
●一般質問 橋本ミチ子議員 2月25日(火)午後1:30頃
●予算特別委員会 3月3日(火)〜11日(水)
 鈴木けんいち、伊藤和彦、橋本ミチ子、さとう純子議員
●産業環境委員会 3月13日(金)
 伊藤和彦議員

一時的住宅の確保、雇用の拡大、緊急融資の再実施、緊急相談窓口の常時開設早急に   日本共産党足立区議団が提案
@緊急融資は来年度を待たずに年度内早急に
A一時的住宅の確保は急務
B都の「50万人雇用対策」予算を有効に使え
C緊急入浴券の発行、子育てパスポートへの支援で活性化を
D区も「あらゆる財源の投入を検討」というなら
花畑のまちに花をいっぱい咲かせよう!
No.830 (09/02/01) pdf 396 Kb
09/03/05 掲載
介護保険料 値上げストップ実現! 2万人の高齢者は値下げへ
区民の願いと日本共産党の論戦が区政を動かしました!
◇みなさんと一緒にあきらめずにがんばってよかった 
◆マイタウン企業説明会・就職面接会
・日時:2月3日(火)午後1時〜3時半
・場所:区役所庁舎ホール

都市機構・UR花畑団地に住み続けたい・・・団地を縮小して民間に売却計画   
現在、1031戸が空き家のまま

足立区は様々な区民相談が受けられますのでご紹介します   
No.829 (09/01/25) pdf 221 Kb
09/01/25 掲載
切実な区民要望実現へ 日本共産党の予算要望に区が回答
切実な区民要望 実現へ
・一般住宅耐震補強工事への助成…金額を増やし、対象も木造以外に拡大する
・民間アスベスト対策の強化…解体工事の際の粉塵飛散などを規制する指導 ・介護人材確保・定着…支援策を拡充していく  ・緑化促進…里親制度を予定
・太陽熱、太陽熱利用…太陽光発電システムの設置助成プラス太陽光熱利用への補助制度検討する
・バイオディーゼル…廃てんぷら油を精製して自動車の燃料にし温暖化防止 ・特養ホームの増設…3000名の待機者を減らすため繰り返し提案 ・認知症ネットワーク作り…区内4箇所を拠点にネットワークを形成 ・福祉タクシー券の増額…増やす
・青年雇用…青年を体験雇用した企業に補助金。共産党が提案し実現 ・少人数学級…東京都が認めないもとで足立区独自の「副担任制」を導入し、少人数学級に近い効果をあげる ・竹ノ塚駅立体化…20年度内に青写真
・学童保育の待機児解消…児童館の夏休み活用、平時は学童保育室の定員の弾力化
・乳児保育の待機児解消…保育ママ、認証保育所の増員増設
・区内業者支援…建設工事代金の前払いの増額や出来高払いの実施

□第1回あだちこども ものづくりフェスタ  1月24日(土)10:30〜15:00  1月25日(日)10:30〜14:00   場所:区立千寿本町小学校
生活相談・法律相談
共産党区議団控え室  電話3880−5770
伊藤和彦区議会議員  電話3859−6952

火災から身を守るために   高齢者、障害者の方へ
聴力障害者には光で知らせる警報機を実現
◆住宅用火災警報器給付事業のご案内
連絡先
区役所高齢サービス課 電話3880−5257
共産党区議団控え室  電話3880−5770
◆緊急融資の継続・一時用住宅の確保など  … 1月6日緊急要望書を提出
No.828 (09/01/18) pdf 257 Kb
09/01/23 掲載
生活支える緊急作を  新年早々に区長に提出 
◇緊急要望書
 1、年度内早急に実施すべき対策について
  (1)12月末で終了した緊急融資の(あっせん)の継続
  (2)臨時職員の直接雇用など、緊急雇用対策の早急な実施
  (3)通院・入院資金・就学・修学資金などの貸付について、条件を簡素化して即時貸付が可能にすること
  (4)住まいを失った人に、一時的にコミュニティ住宅を含む区営住宅や職員住宅の空き家を活用し提供する事。
  (5)緊急相談窓口を一本化し分かりやすく広報すること。
 2、来年度予算について
  (1)公共工事の前倒し発注や、都の「50万人雇用」対象の足立区での実施など、緊急経済対策会議で検討し、当初予算に盛り込むこと。
  (2)介護保険料基準額を値上げしないこと。値下げも検討すること。
新年からダッシュ!  今年もみなさんとがんばります 
・党区議団の2009年度予算要望への回答が、近藤区長から行われました(1月9日、区長室で)
・区議団は恒例の新年街頭宣伝を西新井大師で行いました
・1月12日「新成人の集い」に参加しました。新成人は6134人です。新成人が生まれた1988年に消費税(3%)が導入されました。
・住民から苦情が寄せられている花畑2丁目の生コン工場。調査をしてみたら建築確認が未提出、工場認可が未取得、用途違反の工場でした。
※みなさんのご意見・ご要望をお寄せください。
No.827 (09/01/04) pdf 338 Kb
08/12/31 掲載
平和とくらし守る政治を 
暮らし・雇用をまもれ、希望もてる政治にするため、みなさんとともにがんばります。
●大企業の大量解雇はまったく道理のないものです。資本金10億円以上の大企業は全体で230兆円もの利益を溜め込んでいます
○日本共産党は経団連に大量解雇の中止、大企業は社会的責任を果たし雇用をまもれと要求しています。
●足立区は12月議会で区民のサービスを抑え、暮らし応援する財政があっても、ため込みを優先し、56億円も積み増し史上最高の935億円になりました。

地域のみなさんと力をあわせて
年末・年始における緊急相談窓口開設を区長に要望  足立区議団


年末助け合い・第16回 北部ふれあいまつり開かれる
12月21日、天候にめぐまれ区立陣川戸公園で約600人参加し交流が行われました


◎「ページの先頭《へ戻る




2008年(平成20年)のニュース

No.826 (08/12/21) pdf 338 Kb
08/12/21 掲載
935億円! 区民のくらしよりも「ためこみ」優先! 補正予算討論より
区民生活への支援  補正予算で反映すると言ってたのに!
・ためこみ金    ・・・  使い道もあいまい 安易に貯めこむ
・新たな用地購入に7億円  ・・・ 弥生小学校が狭いからと言うが(区内72校のうち27番目)
・7300万円 二九人の株主のために税金つぎ込み株を買い取る! ・・・シアター1010
経済対策優先とはとてもいえない!
・これだけで区民を応援できるのに!
区の緊急融資申込 2060件 
国のセーフティネット融資も1000を超える申し込み


竹ノ塚駅にエレベータ設置
改札階からホームに行けるエレベーターは12月末から利用できます
北部ふれあいまつり…年末助け合い
日時 12月21日(日)午前10時開会  場所 陣川戸公園(花畑住区センター近く)
No.825 (08/12/14) pdf 452 Kb
08/12/15 掲載
景気悪化、負担増から 区民のくらしをまもれ 日本共産党代表質問
区独自のさまざな対策で「個々の家計の痛みが緩和される」と区長答弁
●経済政策について…区長答弁
・国や都から委託されたものと、区独自の施策を組み合わせ区内最大の景気浮揚効果をもたらすことが区の責任と認識
・緊急経営資金の実施や国の保証制度への対応、信用保証協会や金融機関と連携をとり、中小業者の支援に努める。
●高齢者福祉・介護保険について…区長答弁
・介護保険は保険給付金と地域支援事業の合計から国・都・区からの交付金及び第2号保険者保険料を差し引き」残額を 第2号保険者に負担してもらう制度なので保険料据え置きや値下げは困難と考える。

ニート・フリータ・ひきこもり…  お気軽にご相談下さい
◆正社員への就職にチャレンジしたい
・職業訓練を無料で受け、その間の生活費として毎月15万円がもらえる制度があります。
◆塾や受験の費用が心配
・塾代や受験費用を借り受け大学や高校に入学できれば返済不要の制度があります。
◆高校や大学の学費・入学にかかるお金が大変
・各種奨学金制度、緊急時に借り受ける制度もあります。
◆不登校・家にこもりがち「何とかしたい」と思っても…
・当事者によりそい支える事業があります。
◆離職者支援資金
家賃値上げ当面見送り…都市・再生機構・UR
No.824 (08/12/07) pdf 226 Kb
08/12/10 掲載
くらしが大変  ・・・ 区の積立金 934億円に
「年が越せない」の声広がる中、区民を支える施策は可能
・夫の年金が18万円私が6万円です。住民税が5400円値上げになり2万500円になり、 後期高齢者医療で夫婦で5万3500円とられ、介護保険は4万60000円です。 これまでに11万5200円も値上げになった。 介護保険料の値上げはしないでほしい

21年度認可保育園募集
用紙配布 11月17日から開始   受付期間 11月28日〜12月12日(金)

認可保育園の保育料の減額制度あります
◇減額の理由
・生活保護を受給、出産で家族が増えた、失業した、認証保育所などに預けているなどなど。
◇地域の認証保育園一覧表(保育園・年齢別募集人員)
No.823 (08/11/30) pdf 550 Kb
08/12/02 掲載
介護保険料 値上げストップ!
     いまこそ区民の声をあげよう
  黙っていては変えられない
足立区では22億円あれば介護保険料据え置きできます  なんと ため込み金は 880億円
◇引き上げは二重三重に不当
・その2 保険料を集めておきながら、いざ介護保険でサービスを受けようとすると厳しい制限があり使えない
・その3 国が財政負担を半分に減らしてしまった  決まっている25%も満額出していない
・その4 法定分より65歳以上の保険料負担が大きい
・その5 足立区は介護保険会計に4億3000万円少なく見積もっている可能性がある。
・その5 介護保険会計から「一般会計」に戻すお金が8億4000万円ある
◇足立区議会定例会 (12月2日から)
・日本共産党代表質問 浅子けい子議員 12月4日(木)午後1時
・日本共産党一般質問 ぬかが和子議員 12月5日(金)午後1時半ころ

「介護保険料値上げしないで」 説明会会場で深刻な声つぎつぎ
・冷房もつけず寒いときもホカロンなどで我慢している。後期医療も始って、この上介護保険料も上がれば節約の努力も無になる。
・私は78歳、夫は81歳で病気療養中です。娘は病気がちで職にも就けず面倒を見ている。保険料が上がっては困る。
・私は年金が2ヶ月で78000円だが、介護保険料は8860円。なぜ高いのか聞いたら家族に収入があるからだというがおかしい。
ご存知ですか? 年金相談受付時間延長と休日の年金相談を実施します  足立社会保険事務所
No.822 (08/11/16) pdf 266 Kb
08/11/16 掲載
区民の願いが実現・前身  第3回定例議会で日本共産党が取り上げ
○子育て支援
・育児不安解消 バックアップ     ・私立幼稚園の保護者負担軽減
・認証保育所の保護者負担軽減     
○環境・温暖化対策
・解体工事指導要綱策定へ       ・廃棄物処理施設の悪臭対策
・温暖化対策

◇区の緊急融資 期間延長実現! (12月25日まで)
・区の緊急融資に申し込み殺到    ・建設資材高騰対策も前進!

竹ノ塚駅付近鉄道高架化促進大会  平成23年度着工をめざし決議
第4回定期大会 竹ノ塚センターに300人が参加

◇竹ノ塚駅付近鉄道高架化促進連絡協議会活動計画

住みつづけられる花畑団地に
No.821 (08/11/09) pdf 300 Kb
08/11/08 掲載
介護保険料 上げるべきではありません
・保険料値上げなんてとんでもない     ・23区でも高い足立区
・「なんでも上がってこれ以上とても    ・国も都も区も負担減らして区民だけ負担増
・区民の声で値上げをやめさせよう
◇区民の意見募集(パブリックコメント=11月25日まで)
※介護保険 公聴会・説明会
 区内6ケ所で予定

シアター1010を運営する 潟Rミュニティ・アーツ解散問題に迫る
乱脈経営を是正し、ようやく黒字になったらかいさんなんて
   おかしいと思いませんか?

・「民から官で経営の建て直し」区も認める
・足立区がコミュニティ・アーツに払った劇場管理運営経費の推移
★会社を解散するのに税を投入して下部を買い取ってあげる?
☆汚職事件につながった 湯河原保養所より 異常で唐突な業者変更
No.820 (08/11/02) pdf 249 Kb
08/11/04 掲載
介護とりあげで利用抑制が深刻 国庫負担金を17億円も値切る ・・・ 花畑、竹ノ塚にバス路線が新設
・25ケ所の地域包括支援センターを訪問調査し改善せまる
・軽度はベッド取り上げ、病院介護はダメ 重度は特養ホームに入れず3000人待機」
・国の補助金、17億円値切られ、しわ寄せはすべて保険料でまかなう

介護給付抑制で決算剰余金が67億円 22億円あれば保険料据え置けると答弁  
・介護保険料引き上げのしくみ解明 65歳以上の保険料負担割合を高く見積もる
◇ひきこもり セーフティネットあだち
 受付時間 午前11時〜午後7時  電話:5242−9634
No.819 (08/10/26) pdf 535 Kb
08/10/28 掲載
私達の願いが実現して、よかった! ・・・ 花畑、竹ノ塚にバス路線が新設
・バス路線新設・拡充を求めて      
・区は「交通権はそのとおり。バス事業者とつめていきたい」
○区民の声
・共産党の人がバス路線をつくり便利なまちにしようと署名活動をしていたのに、他の党が「自分たちがやった」などと言っているが本当にあきれる
・竹ノ塚駅に行くのに花畑団地まで歩いてバス停までいかなければならず大変でした。家の近くにバスが走ることになり助かりました

2面 ・・・ バス時刻表をつけました。ご利用下さい  
○竹ノ塚駅 ⇔ 花畑団地 バス路線図 各バス停ごとの発車時刻表
No.818 (08/10/19) pdf 314 Kb
08/10/19 掲載
区民の願いが実現・前進 ・・・ 第3回定例議会で日本共産党が取り上げ
・特定健診の期間延長          ・背印rンの健康診断実施
・介護人材の確保             ・特養ホームの増設
・高齢者虐待対策             ・保育園の増設
・学童保育室の増設           ・少人数学級
・耐震診断                 ・建設資材の高騰対策
◇早朝から大型車輌が多く騒音、振動で眠れない

◇生活相談・法律相談
  お気軽にお寄せ下さい。法律相談は弁護士を紹介します
     日本共産党区議団控え室 電話3880−5770

住みつづけられる方の住宅は確保する  ・・・  都市機構UR・花畑団地  
「区域についても変わる可能性ある」とURの回答  国会・議員会館でURと交渉してきました

花畑北部区画整理審議会の報告
    新たな借り換え地指定決まる  移転予定は来年十二月まで・・・129棟が答申され採択

○移転補償や建築資材高騰について質疑
No.817 (08/10/12) pdf 622 Kb
08/10/13 掲載
来年度予算要望書を区長に提出 ・・・1228項目の切実な願い盛り込んだ
原油高騰・物価高から暮らしをまもるなど重点要望は16の柱
@原油・原材料高騰、物価高から区民を守る  A安心・安全の対策について
B後期高齢者医療制度について        C区民の命と健康を守る
◇40歳〜74歳の特定健診の受診期限が延長!・・・12月末まで

区は原油高騰・物価高から暮らしをまもる対策なし、高い介護保険料・介護のお金は余らせ、ため込み金は880億円史上最高
★19年度決算確定 19年度決算の繰越金は77億円  ・・・ 半分を積み増し=区の積立金は880億円(史上最高)
○生活に困難をかかえ、さらに原油・原材料・物価高で困窮の度を強めている区民への支援・対策が全くない ○保育園の産休・育休代替に派遣社員を導入する問題 ○近燐区より高い保険料を徴収し、サービスは削り介護保険のお金を余らせ積み立てに回し、区からの繰り入れは一般会計に戻す使いかたは認められない
No.816 (08/10/05) pdf 254 Kb
08/10/06 掲載
原油・原材料・物価高などから区民のくらしと営業守れと迫る  日本共産党の代表質問
区長・・・区民生活への影響については強く憂慮している。区民生活に直結する施策については支援していきたい>
「後期高齢者医療制度」見直しだけでは事態は変わらない、廃止を求めることこそ住民守る責任ではないか。>
区長・・・現状で決して芳と考えているわけではない>
◇第8回区民アンケートの結果
○この1年の暮しはどうなったか
  よくなった・・・1.98%  変わらない・・・18.57%  苦ry市区なった・・・78.00%
○苦しくなった原因
  諸物価の値上がり・・・86.13%  増税・・・49.61%  医療費の負担増・・・44.38%
  年金の減少・・・40.76%  各種保険料の値上げ・・・36.75%

削減、売却する計画なのにどうして花畑団地「再生」か!・・・住民説明会  
住民追い出しの計画は撤回を
・耐震工事をしないで削減する事業ブロックの人たちの入居戸数も確保していない
・一般募集を再開して若い人たちを入居させてもらいたい
・URの都合で削減、売却するとは居住者追い出しです。悪徳不動産と同じです
No.815 (08/09/28) pdf 555 Kb
08/09/29 掲載
原油・原材料・物価の高騰からくらしと営業を守る9・19区民集会
給料は増えない、年金は目減り、燃料・物価は上がる一方、暮らしも営業も立ち行かないの深刻な声、声・・・>
・年金暮らしの高齢者の生活は悲惨。灯油が高くて今年の冬はコタツの中に湯たんぽを入れてしのいだ。食事も1個百円程度の缶詰がおかずの主流。 ・ガソリンの値上げで燃料費が1ケ月3万円から5万円強になり運行が困難になった。一箇所宅配で180円の手数料委託なので対応しがたい(宅配業者)
36億円も戸から余分にお金が入るのに  補正予算案より
こんなお金の遣い方でいいのでしょうか
・原油・原材料・物価高対策はナシ
・高い介護保険料・・・なのに介護サービス抑制で大幅に介護予算を余らせる(8億円余円)
・保育士が派遣社員? これで安心して預けられますか?

日本共産党と区民の願いが区政を動かす
・こどもショートスティ事業の再開     ・公立保育園の遊具の安全対策
・温暖化対策・緑化推進          ・新型インフレンザ対策
・荒川土手に桜並木
No.814 (08/09/21) pdf 609 Kb
08/09/20 掲載
えっ!? 介護保険料まで値上げ!? 4380円 ⇒ 4800円
○区民アンケートの声より 「今でも高すぎる」の声が殺到!
◆介護保険料 ・・・ こうあがります(収入階層別)
□□□ 第3回定例区議会のご案内
 9月24日午後一時  日本共産党代表質問 大島よしえ区議
 9月25日午後1時半 日本共産党一般質問 針谷みきお区議

原油高騰対策緊急融資が実現 500万円まで借り換えもOK

・今までと違う前進めん
・緊急経営資金(原油・原材料高等対策資金)
ご存じですか? 火災報知機設置の義務付け  来年4月〜 全家庭に
高齢者・障害者には補助があります
・高齢者・障害者の方へーー世帯につき一台の給付設置
・高齢者・障害者の住宅以外は
No.813 (08/09/14) pdf 584 Kb
08/09/14 掲載
足立の文化行政 これほど行き当たりばったりでいいのでしょうか?
区がつくった「足立コミュニティアーツ」
 わずか6年で撤退・解散の方向打ち出す

・「健全経営で黒字」の運営会社  ・経営改善し本来の機能を発揮し始めたところ
・関東高校生演劇フェスティバルの開催場所に   ・まだ決定ではない
○足立の文化行政をどう発展させるのか
■第三セクター

◇生活相談・法律相談
  お気軽にお寄せ下さい。法律相談は弁護士を紹介します
     日本共産党区議団控え室 電話3880−5770

ご存じですか? 火災報知機設置の義務付け  来年4月〜 全家庭に
高齢者・障害者には補助があります
・高齢者・障害者の方へーー世帯につき一台の給付設置
・高齢者・障害者の住宅以外は
No.812 (08/09/07) pdf 536 Kb
08/09/07 掲載
花畑、西保木間、竹ノ塚地域にコミュニティバスを運行してください ・・・ 署名560人分を提出
住民の交通権を認め 交通不便地域解消を
◇桑袋中央公園が水浸し  ⇒ 直ちに排水の改善を要求
★FAXが届きました(竹ノ塚駅改札・ホームのエレベータ、路線バスの一部変更(竹15)花畑団地行き) 日時:10月19日  場所:毛長公園(花畑大橋の東側にある公園)

消えた年金 特別便 区内21万2000人に送付
 「社会保険事務所が混んで大変!」
 

予約専用ダイヤルで「年金相談予約」すれば、待たずに年金相談を受けられます

えっ! 「区内でお産できる病院がこんなに減少?!」
No.811 (08/08/31) pdf 536 Kb
08/09/02 掲載
原油・原材料・諸物価高騰から区民と業者を守る対策を 日本共産党の緊急要望を提出
対策のため新たな中小企業融資実施の方向へ
八月一日 区長に緊急要望提出   ・産業環境委員会

◇第16回 北部ふれあいまつり
日時:10月19日  場所:毛長公園(花畑大橋の東側にある公園)

竹ノ塚7丁目など路線バスが実現
竹15花畑団地〜竹ノ塚駅東口   ⇒ 一部経路変更路線 10月実施

原油・原材料・物価の高騰からくらしと営業を守る9・19区民集会
日時 9月19日(金) 午後7時  場所 綾瀬プルミエ
No.810 (08/08/24) pdf 510 Kb
08/08/24 掲載
塩原林間学園 こんな処分でいいのでしょうか?   区民の財産
15.5億円=建設  約2億円で=売却に出す
わずか8800万円で=売却へ

安易な売却でなく有効な活用を 

団地「再生」といっても不安がいっぱい  URの花畑団地整備計画
URは事業予定地域を拡大し大幅に戸数を削減する計画
No.809 (08/08/10) pdf 510 Kb
08/08/11 掲載
平和の声を足立から  
沖縄戦集結・広島長崎原爆投下 終戦記念日の暑い夏
・原爆症を裁く裁判で国が九連敗    ・暑い夏、平和の誓いを新たに
◆足立区の「平和と安全宣言」には非核の願いが込められています

「少年工科学校」にびっくり! 
・「少年工科学校」という自衛隊の学校・・・ □平和にとって重大な問題と一貫して追求した日本共産党
No.808 (08/08/03) pdf 498 Kb
08/08/06 掲載
「後期高齢者医療制度廃止して」の声   高まる
政府・与党 異例の3度目の見直しへ
・九十歳の男性から投書    ・区民アンケートでは 75%が「中止すべき」
・国民の声に押されて「見直し」しているが

◆質問に答えて
●後期高齢者医療制度  廃止したら混乱するのでは? 
●対策がないまま廃止していいのか
●それはいいが財源はあるのか
・@日本は社会保障に使うお金がヨーロッパに比べると大きく立ち遅れている
・A大企業に応分の負担をもとめる
・B軍事費の無駄を削る

◇赤ちゃんほっとスポット ⇒ 7月からスタート!

◇都営住宅入居申込書 書き込み会
 申込期間 8月4日(月)〜13日(水)
詳しくは党区議団まで 3880−5770
No.807 (08/07/20) pdf 517 Kb
08/07/20 掲載
えっ! 保育料値上げして「改革が前進した」って?
どうなっているの? 足立区の区政・・・
・足立区が「構造改革」の報告を提出  ・「力の強いものだけがのこるのか足立区」なのか
・健康学園の廃止            ・中小企業融資の改悪
・保育料の値上げ            ・こういう区政でいいのでしょうか
表:区が「達成した」と述べる「構造改革」の一部

昨年所得がゼロになった人 ・・・ 住民税が戻ります 定年退職や育児休暇など 
・今月中に申告を   ・対象になるのは
・還付漏れのないように

◇住みつづけられる花畑団地に

◇核兵器のない世界を! 足立平和行進
日時:7月24日(木)午前9時集合 10時出発 場所:竹ノ塚第5公園
No.806 (08/07/13) pdf 559 Kb
08/07/11 掲載
来年度(09年10月)から住民税も年金から天引き 第2回定例会の論戦から
株式などへの投資による所得には軽減税率や優遇措置
・寄付金控除は大幅に拡充   ・「金持ち優遇」拡げる金融・証券税制見直し
★住民税も年金から天引きおよそ4万人が対象

北千住東口 日本たばこ産業社宅跡地に ・・・ 東京電機大学が進出決定! 2012年4月予定 

荒川土手に桜、植栽が決まる  荒川桜づつみ事業として
 22年〜23年度は扇大橋−−江北橋の区間

・西新井橋から都市農業公園まで5キロの区間を桜づつみ事業として五色桜を植栽する
・当面、平成22年から23年の2ヵ年・・・扇大橋から江北橋の間=900メートルに盛り土工事を実施
No.805 (08/07/06) pdf 561 Kb
08/07/15 掲載
「廃プラスチックは分別・資源化を」求める討論 (区は資源化「必ずやります」)
区民の願いに背を向けた自民、公明、無会派、民主も
・廃プラスチック燃やせばCO2増えるのは明らか   ・そもそも「なぜプラスチック燃やせば温暖化になる」
・ごみを減らすこととリサイクル(資源化)が重要

ガソリン、食料値上げラッシュで生活は大変! 
◇「原油高騰問題を考える区民の懇談会」開かれる
◇原材料高騰で学校給食は補助

伊藤ニュース 800号突破おめでとう
No.804 (08/06/29) pdf 587 Kb
08/06/27 掲載
東京都シルバーパス → 今年度も「経過措置」継続  17年度非課税者は1000円>
課税者でも半年分=10225円

☆☆☆ シルバーパスの申し込み方法 ☆☆☆

北千住駅東口 東京電器大進出  JT跡地、2012年開学予定

三菱ウエルファーマ梅田工場跡地に・住宅地の
地下1階に1900uの店舗計画

都市機構に「計画撤回」求める意見書採択し、提出

国、都、自動車メーカーらの負担で … ぜん息患者の医療費が8月から無料に 
・●東京大気汚染公害裁判の成果● ⇒ ぜん息治療が無料に
・ぜん息で苦しんでいる人に知らせよう  ・運動しなければつぶされてしまう

伊藤ニュース 800号突破おめでとう
◇安藤昌益と飢饉ーー天災は人災なり  「千住宿の関係を調べる会」が出版
No.802 (08/06/15) pdf 599 Kb
08/06/17 掲載
足立区議会 6月定例会はじまる   6月10日〜25日
・後期高齢者医療制度で一日300件超の問い合せが殺到した
★高齢者医療を差別し切捨る制度は廃止しかない・・・代表質問で追及

日暮里・舎人ライナーで都に要望
・座席の改善、つり革を増やして、始発時間を繰り上げて、増発して・・・

住み続けられる団地に 花畑団地の居住者アンケートから
「今後とも住み続けたい」は80%
UR都市機構は居住者に充分な説明しないまま団地再生へ 検討を本格化
・花畑団地の三つのゾーンに分けると提示
・具体的な構想は今年秋にと住民に説明
・ところがURは、7月中に業者委託し作業を始めると一部報道
・足立区の対応は・・・
   ・安心して住み続けられる花畑団地・UR団地にするために
No.801 (08/06/08) pdf 549 Kb
08/06/17 掲載
廃プラスチックは分別・資源化して 足立区も温暖化防止へ
4月からプラスチックごみ焼却は温暖化防止に逆行
・廃プラスチック燃やせばCO2増えるのは明らか   ・そもそも「なぜプラスチック燃やせば温暖化になる」
・ごみを減らすこととリサイクル(資源化)が重要
◇本来こうするべき このマークはプラスチック リサイクルマーク

2011年 TV難民が続出?  区民から怒りの声  
アナログ(現在の)放送の打ち切り中止と自治体の低所得者や共同アンテナ住宅の支援策こそ必要
・放送の打ち切り中止延期と支援策を ★「資産形成につながる」からと支援拒否の近藤区政の冷たい姿勢

◇中国四川省大地震 被災者救援募金にとりくみました
No.800 (08/06/01) pdf 494 Kb
08/06/01 掲載
新しい議会の役職決まる  足立区議会 臨時会
新たに温暖化対策に関する特別委員会を設置 
伊藤和彦は、産業環境委員会、交通・都市基盤整備調査特別委員会の副委員長になりました

◇日本共産党区議団の委員会配置一覧表
第2回 定例区議会がはじまる  会期は6月10日〜25日
●日本共産党代表質問 橋本 ミチ子議員  6月11日 本会議 午後一時
●一般代表質問 鈴木 けんいち議員 6月12日 本会議 午後一時半ころ

◇日本共産党区議団の役員

7000件こえる苦情・問い合わせ  後期高齢者医療制度
急きょ 区は説明会開催 各地域学習センターにて  … 日程は本文で読んでください 

・区役所に問い合わせ殺到     ・区は説明会開催

◇自立支援の調査報告
こんにちはニュースは、800号に ご支援ありがとうございます
No.799 (08/05/25) pdf 479 Kb
08/05/25 掲載
青年雇用 改善へ「流れ変わった」
「若者を使い捨てにする社会でいいのか」の声届き 
       … 区議会でもくりかえし取上げてきました 日本共産党

・派遣労働なくし直接雇用や正社員にきりかえる動きが
・この流れ強め 法改正へ
※派遣から直接雇用、正社員化へ主な企業の雇用計画

◇都営住宅地元割り当て・区営住宅入居者募集
 申込期間 5月22日(木)〜29日(木)
相談受け付けます
   区議団控え室 電話3880−5770

「9条まもれ」6割に  「改憲反対」が15年ぶり上回る  読売新聞世論調査(4月) 
・みなさんのご意見・ご要望をお寄せ下さい
No.798 (08/05/18) pdf 515 Kb
08/05/16 掲載
地球温暖化問題とは?
あだち広報では「足立区が地球を救う」というけれど・・・
・そもそも地球温暖化問題とはなにか     ・なぜ温度の上昇を2度以内になるのか
・京都議定書の約束、削減できない日本    ・区の「廃プラスチックを燃やせ」は環境に逆行
★足立区の「廃プラスチックをすべて燃やせ」は温暖化の道 ⇒ CO2削減はリサイクルを

今年度、あなたの医療保険はこうなります!
「後期高齢者なのに年金から天引きされていない」
「自分の保険料はどうなるの?」 

後存知ですか? 年金の減免制度は意外にお得です
◇憲法のつどい  5月21日(水)午後6時  竹ノ塚センター4階ホール
No.797 (08/05/04) pdf 529 Kb
08/05/16 掲載
「駅まで歩くのはつらい、コミュニティバスを通して」  西保木間から区民の声
バス路線が無くなり困っています
・住民の足 確保にミニバスとともに乗合タクシーの可能性検討も
★桑袋地域や花畑からも「交通不便をなくす、コミュニティバスの運行を」の声

都営竹ノ塚アパート 1〜2号棟 建て替えはどうなるの?
・高さ25メートル 9階建て
JR船事故と公明党区議汚職事件 風化させない
◇憲法のつどい  5月21日(水)午後6時  竹ノ塚センター4階ホール
No.796 (08/04/20) pdf 528 Kb
08/04/21 掲載
えっ!? 14回の妊娠健診無料じゃないの??
一定金額を上限として助成」って?
さっそく区に申し入れ  日本共産党区議団
◆約束どおり無料で14回うけられるようにがんばります。みなさんの声をお寄せ下さい

◇4月からはじまった後期高齢者医療制度に怒り沸騰!
◇後期高齢者医療制度の実施で区民から怒りの手紙

仮称・新花畑橋(補助257号線)整備事業について
・平成23年完成予定(22年着工)
No.795 (08/04/13) pdf 547 Kb
08/04/13 掲載
区民のくらし守るよりも、区財政を優先し ため込み金は過去最高の852億円に
日本共産党の修正案に一言の質疑なく否決した自民、公明、民主
☆日本共産党がおこなった予算案の反対討論を紹介します
・「子ども」「環境」が重点と言いながら保育量は値上げ、プラスチックは燃やす、逆行していませんか

区は「花畑団地に住み続けたい」の声にこたえてUR(年再生機構)に働きかけよ
・予算委員会で花畑団地を取上げた伊藤和彦議員の質疑と答弁の趣旨は次のとおりです
◇区営住宅の承継条件を緩和せよ
No.794 (08/04/07) pdf 550 Kb
08/04/06 掲載
議員定数の削減  足立区の議員定数は本当に多いのでしょうか?  与党が5名削減を強行!!
法定の定数は56名→45名に削減 人口1万4千人に一人の議員に …23区で3番目に少ない区
◇議員活動はどうあるべきか      ◇議員定数削減のデメリット
本当に行革のためか?  …  報酬削減はしない与党

◇生活相談・法律相談
  お気軽にお寄せ下さい。法律相談は弁護士を紹介します
     日本共産党区議団控え室 電話3880−5770

「コミュニティバスを走らせて欲しい」
◎竹ノ塚駅東口駅前公衆便所(地下) 洋式トイレ(男子)できました。
◇竹ノ塚駅鉄道高架化は一日も早く着工を
No.793 (08/03/30) pdf 550 Kb
08/03/30 掲載
原油高騰 影響から区民まもれ 公衆浴場への補助実現
◇予算委員会で伊藤和彦議員の質疑の要旨は次のとおりです
・公衆浴場へ一時的に413万支給した。
○子育てパスポートへの参加商店が増えないのは5%負担が重いから

低エネルギー交通の推進は地球にやさしくCO2削減に重要
・環境対策
  ○「自転車の利用促進」のために専用レーンの設置を
◇「新銀行東京」に追加400億円投入に、区民は怒っています
◆用途違反の建築物
・花畑2丁目の第1種住宅地に生コン工場
No.792 (08/03/23) pdf 503 Kb
08/03/24 掲載
足立区もプラスチックごみの回収・資源化行うべきです  地球温暖化防止
「4月から可燃ごみと混ぜて燃やす」は逆行
  区民みんなの一歩で温暖化対策を足立区でも前進させよう  日本共産党が議会で提案
・「子どもに説明できない」「どうしてリサイクルしないのか」
・過半数の自治体が回収・資源化    ・みんなで取り組めるし効果も大きい
・日本共産党が一貫して主張
プラスチックごみの回収・資源化 

◇生活相談・法律相談
  お気軽にお寄せ下さい。法律相談は弁護士を紹介します
     日本共産党区議団控え室 電話3880−5770

  足立区は「できない理由」を並べるが
・「13億円かかって財政負担が大変」?    ・工夫すれば4億円で実施できる
・「回収しても半分しか資源化できない」?   ・「九割以上資源化できる」「大部分資源化できる」
・「回収してもしなくても温暖化ガスの排出量は変わらない」?
・プラスチックごみを燃やすと電気代が安くなる?」
◎日本共産党足立区議団の提案
No.791 (08/03/16) pdf 563 Kb
08/03/20 掲載
こうすれば出来ます … 日本共産党区議団の予算修正案  予算委員会2日目に提出
   −− 区民負担を軽減し生き生きと暮らせる予算 −−

特徴@ 新たな負担増や制度改悪から区民の痛みを和らげる施策を広げる
特徴A 高齢者の自立を支え、ながいきを応援する施策の充実を
特徴B 子育て支援・区民のいのちと健康を守る瀬策の充実
特徴C 教育環境の整備
特徴D 青年雇用、若者支援策の拡充
特徴E 区内産業支援策
特徴F 地球環境を守り、安心・安全の区をめざす取り組み
最後に財源対策

花畑公園改修計画で健康広場で筋トレ
・花畑公園改修計画(整備のイメージ)
No.790 (08/03/09) pdf 604 Kb
08/03/07 掲載
足立のためこみ金(基金)は史上空前の852億円!
      −−近藤区長の新年度予算−−

区民は増税・負担増  足立区は一年で二百億円も積み増す
・足立区の税収は少なくとも、必要な収入は確保される仕組み
・「借金返済のためにお金が必要」は詭弁です

※年度途中に入ったお金(都からの交付金など)の殆どを積み立てる!!
※ためこみ金(基金)の状況 852億円の内訳表
※年間予算の大小比較 足立区上位第二位 最小の千代田区の約5倍

◇ぜん息患者の医療費が無料になります
   東京大気汚染裁判 全面和解をさせた成果!

        5月から申請受付 実施は8月1日から!!


貧困と格差の是正に努力するか否か  … 近藤区長の政治姿勢を追及!!
30〜40歳代の収入が激減
・貧困を打開し、格差を解消するために努力するか否か
・ストーブをたかず、マフラーで我慢し、暮らす人が?
・福祉がセーフティーネットの役割を果たしているか?
・区長の答弁
No.789 (08/03/02) pdf 562 Kb
08/03/01 掲載
区民の暮らし応援する 3つの条例を提案します  −−日本共産党足立区義団−−
各党の態度が問われます
・保育料値上げストツプ           ・子どもの入学準備の負担を減らす入学祝い金で応援
・次々と負担増の高齢者の負担を軽減  ・財源を示して実現をせまります
○高齢者を負担増でねらいうち     ●近藤区長の提案

都営住宅 承継を改善 ・・・ 高齢者・障害者に限り緩和
・改善要求で都政を動かす守る会と奮闘した日本共産党
「花畑団地に住み続けたい」
      ・・・ URの賃貸住宅の削減・再編成方針で花畑団地が含まれる

「早朝から大型車両が多く騒音、振動で眠れない」  花畑6丁目
◇花畑に住区センターを作って欲しい
No.788 (08/02/24) pdf 513 Kb
08/02/26 掲載
原油高騰問題で区民の生の声を届け要請
       原油高から区民の生活と営業を守る連絡会

一九八七名分の緊急要望署名を区長の手渡す  … 連絡会の市井眞一代表
※当日区長に訴えた区民の声
・福祉灯油は区がやる気になればできるので緊急の対策をお願いする
・原材料の値上げで営業が大変なので政府のセーフティネット保証を活用した特別融資を検討してほしい
・燃料代が値上げで2倍になった。車の購入代の融資を受けているが利子補給や返済期限の延長をしてほしい

◇私たちの願いを実現する予算に変えましょう!
  −−足立の2008年度予算区民学習会  2月22日(金)午後7時〜  西新井ギャクシティー3F研修室
◇シルバーピア入居者募集 (都営地元割当て・区営) 単身12戸
   募集期間 2月21日(木)〜28日(木) 対象:65歳以上の1人暮らし  区役所・区民事務所へ
◇映画「日本の青空」足立上映会 ・・・日本国憲法誕生の真相。60年を経ていま明らかに
   日時:3月8日  11時、3時、7時   場所:ギャラクシティ
      3月14日 11時、3時、7時   場所:竹ノ塚センター

「なぜ年金からひくのか」「年金を楽しみにしていたのに・・・」
 後期高齢者医療制度

後期高齢者医療保険料(年金天引き)のお知らせ ・・・ 75歳以上の高齢者に送られました
区役所に苦情・問い合わせの電話が殺到

・65歳〜74歳の障害者にも通知が・・・
  「どっちを選べばいいの?」にこたえます。

◇JTフーズ輸入の中国産の冷凍食品による被害  足立の学校や保育園は大丈夫?
・当該食品が手元にあった場合  ・保育園休職は大丈夫?
・学校給食は?         ・やっぱり運動の成果
No.787 (08/02/17) pdf 516 Kb
08/02/19 掲載
新年度予算案を審議する 第一回定例会21日から
日本共産党代表質問・針谷みきお議員(二十二日)
       一般質問・大島芳江議員(二十五日)


中学校図書館に専門職員(司書)を配置
  今年度はモデル校10校、3年で全校に


学校図書館ーー子どもと本つなぐ司書
革新市政の狛江市の実践から学ぶ


「こども・環境・治安」三つの鍵で拓こう! 足立の未来」
2008年度予算案を読む スローガンは立派だが中身が・・・!
   積立金基金は854億円 書く最高
No.786 (08/02/10) pdf 538 Kb
08/02/19 掲載
竹ノ塚駅ホームにエレベータ設置  区厚生委員会報告
平成20年度中に障害者対応で新設

後期高齢者医療制度 ・・・ 「やめてほしい」、区民の声

コミュニティバス路線、公団、まちづくり
地域要求の実現で奮闘
   党区議団予算要望の回答から

○地元要求への回答
・公団に関すること!    ・電線の地中化について!
・コミュニティバス路線に関すること ・まちづくり、交通安全について
・野良ネコ対策は動物愛護の立場から
◇ご意見ご要望をお寄せ下さい
No.785 (08/02/03) pdf 309 Kb
08/02/03 掲載
 「真に地球にやさしいまちをめざして」
近藤区長へ提出  −−足立区の地球温暖化対策への提言 −−
○地球温暖化防止のために  ⇒ できることから始めてみましょう!

後期高齢者医療制度 中止求め国会要請
・4月実施の中止・撤回もとめ国会要請行動を取り組みました
廃プラスチック焼却を中止し、回収・資源化するべきです  地球温暖化防止に逆行する足立区

賃貸住宅削減の基準は 年再生機構
   「2月末までに個別団地ごとに確定したい」UR担当者  ・・・ 党国会議員と聞き取り調査
○個別団地類型型 一覧表
◇ご意見ご要望をお寄せ下さい
No.784 (08/01/27) pdf 546 Kb
08/01/27 掲載
特定健診 無料で実施決まる
      日本共産党の2008年度予算要望に ⇒ 区長回答
・特定健診は無料で行うべきの世論に、区は無料実施を決断
・無料化は区民に朗報です

「区民の健診を有料にしないで!」
みなさんのご意見を届けて奮闘しました

パブリックコメントに寄せられた区民の意見(抜粋))
区民の健診がこう変わります
No.783 (08/01/20) pdf 560 Kb
08/01/19 掲載
灯油・ガソリン・食品・・・  値上げラッシュに悲鳴!! 
   負担軽減を求め区長に緊急要請しました
・区として対策本部を設けて影響調査を行い実体を把握すると富、相談窓口を設けること。
・低所得者・高齢者・母子家庭・障害者世帯などに「福祉灯油券」を発行ししえんすること。
・価格転嫁できない公衆浴場などへ燃料高騰分補助を実施すること。
・当面(高騰の続く間)、中小企業の制度融資への利子補給を拡充することや、
返済期間の延長など可能な方法を一歩でも二歩でも講じること。

◇好評です! 「後期高齢者医療制度」パンフレット

子育て支援 前進しました!
・平日夜間 小児科初期救急診療 ・・・ 夜10時30分まで=医師会館で実施

☆5年前の本会議質問趣旨
無料妊産婦健診の回数増 
   ・・・ 4年前に日本共産党が初めて本会議で実現せまる。一貫した要求が実りました!
No.782 (08/01/13) pdf 705 Kb
08/01/13 掲載
平和とくらし守る政治を
   国民の声が政治を動かす時代を実感します
   みなさんとともに決意新たにがんばります。


薬害肝炎の被害者への早急な救済を求める意見書など
日本共産党提案の提案も含め11の意見書が全会一致で採択

◇採択した主な意見書
・「都市計画税及び固定資産税の軽減措置の継続を求める意見書」
・「原爆症認定制度の抜本的な改善を求める意見書」
・「取調べの可視化の実現を求める意見書」
・「食品の偽装・不正問題についての抜本的対策を求める意見書」
・「安心して出産できる条件の改善を求める意見書」
・「薬害肝炎の被害者への早急な救済を求める意見書」など




◎「ページの先頭《へ戻る

2007年(平成19年)のニュース

No.781 (07/12/23) pdf 582 Kb
07/12/23 掲載
地球温暖化防止対策に逆行する廃プラ・サーマル  ・・・ 対案示し区長に迫る 第4回定例区議会
太陽エネルギーや使用済み天ぷら油など活用
足立の特性にあった新エネルギー導入提案

・環境部長は   ・サーマルリサイクルは
・太陽エネルギーの活用については  ・西新井アリオの出店に伴い

都市整備機構(UR)は、住み続けられる、公共住宅の役割を
 住民無視で旧公団の削減、売却整備方針
●花畑団地の建て替え問題とまちづくり
・1月区議会では       ・花畑団地を改修し若年層が入りやすい団地に
・花畑団地意外の区内の
●竹の塚駅付近鉄道高架化に会わせたまちづくり
No.780 (07/12/16) pdf 641 Kb
07/12/29 掲載
第4回定例区議会始まる 日本共産党、代表質問で区長に迫る
 後期高齢者医療制度・消費税増税で格差が広がる 区長はどう考えるか

●お金のないものは長生きしてはだめですか 
・東京の保険料は年額10万2900円  収入=388万まで…現在の国保の保険料より増額
●所得の低いものほど負担が重い消費税 それでも「広く薄い負担」というのか
・これには区長は答えず、政策経営部長が
◇代表質問で取り上げた主なもの一覧表

★保育園児募集 受付期間 12月1日〜19日

こんなに深刻な足立区民の健康状態
   それなのに健診を有料にするのですか?

☆健診の有料化検討状況
◇くらしの相談
  伊藤和彦区議へ 区役所控え室 3880−5770
             自宅  3859−6952
◇光の祭典  12月17日(月)午後6時集合
  竹の塚駅から元淵江公園まで歩きましょう
No.779 (07/12/02) pdf 442 Kb
07/12/02 掲載
地球温暖化防止対策・環境対策で日本共産党が提案し質問します 第4回定例区議会はじまる
・環境問題   ・地球温暖化防止対策
◇区議会開催のお知らせ・傍聴のご案内
 日程:12月3日〜19日
 ・12月4日午後1時 日本共産党代表質問 さとう純子議員
 ・12月5日午後1時半ころ 一般質問 伊藤和彦議員

住みよいまちづくりをすすめよう! 地域をよくしょう!
第15回 北部ふれあいまつり 楽しく交流しました
No.778 (07/11/18) pdf 497 Kb
07/11/23 掲載
12区で廃プラスチック資源化実施 「サーマル」は地球温暖化防止に逆行
・分ければ資源    ・燃やさない決断   ・予定なしの足立区   ・工夫次第で十分可能
◇足立のものづくり展 12月10日(月)〜14日(金) 場所:足立区役所庁舎ホール

東京は10万2900円 後期高齢者医療制度
一部延期では解決にならない
・「凍結」案の中身は?  ・県ごとに決まる制度   ・便乗改悪も
◇後期高齢者医療制度の保険料と国保保険料の比較

第15回 北部ふれあいまつり 楽しく交流しました
日時:11月25日(日)午前10時〜
場所:区立花畑公園(花畑団地33号棟・桜花亭そば)
No.777 (07/11/11) pdf 556 Kb
07/11/11 掲載
アリオ・ヨーカドー西新井店 11/9回転に向けて 渋滞 環境対策を!
渋滞 車はどのくらい殺到する?
大気汚染 ただでさえ汚染地域正確な数値を測定しない区の姿勢は重大
・近隣の生活道路に車は入り込まないように!
・区内産業にも影響
改善進めます
◇プレオープンするのは何故?

住民税の減免制度の拡充を!
区民をはげます あたたかい姿勢こそ必要です!

・区民の収入は減っているのに区は税収増  ・きびしい規定は生活の現状にあっていない
・さらにきびしく制限する基準を決定    ・提案は区民の生活実態に即したもの
・区民部長の答弁はすじちがい       ・区民のくらしを応援する立場に立たれるように求める
No.776 (07/11/04) pdf 576 Kb
07/11/07 掲載
唯一の湯河原区民保養所は廃止ではなく区民に活用を
   本会議での反対討論
  伊藤和彦区議会議員
・区民の願いを無視する道理ないもの    ・区民保養所の使命は終わっていない

竹の塚駅鉄道高架化促進大会300人
竹の塚センターで特別決議をあげる!

○竹の塚駅踏切遮断時間の短縮を求める陳情( ATS改善)継続審査
○普通電車1本につき12秒も長く遮断?
No.775 (07/10/28) pdf 478 Kb
07/10/28 掲載
区民の願いかかげて  第3回定例会終わる
○全会派一致で後期高齢者医療制度の見直し求める意見書採択
○区議会論戦をリードした日本共産党区議団の奮闘
・5000名近い署名が     ・厚生委員会で意見書を決議
・区民からも七千名の署名    ・少人数学級や学びあい教育への流れ開かれる

青年雇用 劣悪な実態 区として調査する事を検討
・低い給料、将来性もなく    ・健康を損ねる青年たち
・家賃補助を提案
○介護職員が集まらない
・家事援助ヘルパーが来なくなって困った
No.774 (07/10/14) pdf 549 Kb
07/10/20 掲載
医療・介護、貧困と格差是正など区民の願いまとめた要望1027項目
○区長に来年度予算要望を提出、日本共産党区議団
・地元要求など
     ○花畑北部区画整理
・仮換地指定すすむ、移転は136棟

不正の背景に区教委の圧力
  共産党質問に教育長答弁

・足立区の「教育改革」とは何であったのか
・「必要以上のプレッシャが不正につながった可能性はある」
◇公団住宅(UR賃貸住宅)削減計画
・建て替え事業の大幅減少で花畑団地に影響
No.773 (07/10/07) pdf 516 Kb
07/10/20 掲載
区民税の減税対象拡大を … 9月議会
 議案提案権活用して日本共産党が条例案提案

 ・川崎市で実施している住民税軽減制度  ・特別区民税条例の一部を改正して
 区民生活を応援する姿勢があれば可能

「学力テストで予算に差」中止
学力テスト不正受け  足立区教委が答弁 本会議日本共産党質問に
・競争をあおる教育のもとで    ・起こるべきしておきた
・不適切な行為 結果の公表が遠因に ・予算に差、改める

「みんなで考える足立区の学力テスト」懇談会
10月13日(土)午後1:30〜3:30 区立綾瀬小学校
○決算委員会、日本共産党の質問者
No.772 (07/09/30) pdf 553 Kb
07/10/20 掲載
青年雇用 この実態、行政は把握し改善すすめるべき
「給与が低くて結婚もできない」「何も保障がなく将来が不安」
「雇用時の約束が守られない」「健康を損ねた」
「子どもできたらとても働きつづけられない」

「学力テストで予算に差」中止
学力テスト不正受け  足立区教委が答弁 本会議日本共産党質問に
・競争をあおる教育のもとで    ・起こるべきしておきた
・不適切な行為 結果の公表が遠因に ・予算に差、改める

「みんなで考える足立区の学力テスト」懇談会
10月13日(土)午後1:30〜3:30 区立綾瀬小学校
○決算委員会、日本共産党の質問者
No.771 (07/09/23) pdf 552 Kb
07/09/27 掲載
学力テスト問題などで区民の注目が集まる  第三 回定例会始まる
区教委が試験前に配布 不適切な行為認める

事業系一般廃棄物処理手数料値上げ
○来年四月から1キロ当たり4円、14%値上げ ・・・ 物価下がっているのに
◇特別区・事業系一般廃棄物 手数料値上げ(有料ごみ処理券)

地球温暖化防止のために
○温室効果ガス排気量の算定
・足立区の実績は       ・あだち区民環境家計簿に参加しませんか
No.770 (07/09/16) pdf 524 Kb
07/09/27 掲載
区民の願いとりあげ実現めざします  第三 回定例会始まる
・どうするこの増税・負担増   ・子育て支援
・後期高齢者医療制度が始まるが・・・
・学力テスト          ・湯河原区民保養所廃止問題
・北千住東口開発        ・青年雇用対策
・震災対策

「小口零細資金」が創設します 10月1日から区内業者への資金繰り支援
近藤区長に緊急要望書提出
・緊急要望の概要は次のような物です
1 増税・負担増を緩和し区民の生活を支援する
2 区内業者支援として
3 2008年4月実施の健診制度
4 湯河原区民保養所を廃止せず存続すること。
5 学力テストについて
  その他、緊急のもの
No.769 (07/09/09) pdf 394 Kb
07/09/15 掲載
伊豆高原・那須に続いて最後の区民保養所まで売却?
   湯河原区民保養所売却計画  9月議会に廃止条例提出予定

○これまでに廃止・売却した保養所く
◇8月15日 終戦記念日に宣伝

「機構(公団)住宅居住者の居住の安定に関する意見書採択の請願」、区議会に提出
花畑団地自治会など5団地・自治会長の連名で
◇ご存じですか
・年金の相談の証明書の事務手数料を免除します
◇猫の不妊・去勢手術費助成始まる
No.768 (07/08/19) pdf 380 Kb
07/09/15 掲載
議会改革の提案 −−私たちはこう考えますーー
1、議会の透明性の確保について
2、議会運営委員会の視察について
3、議員報酬の退任時の日割り支給について
4、費用弁償について
5、政務調査費について
6、その他
☆議員定数削減に付いてどう考えているでしょうか

ご存じですか? 来年4月から
  後期高齢者医療制度などで高齢者に大打撃

平均1カ月6200円 年金から天引きは介護保険よりひどい!
・75歳以上の高齢者はこう変わります
・70〜74歳の医療費は1割から2割負担に2倍に上げる
  ーー足立では民主党も値上げ賛成ーー

核廃絶・憲法9条まもる・・・
平和への決意新たに 
・原水禁世界大会に竹の塚から代表が参加
No.767 (07/08/12) pdf 404 Kb
07/08/17 掲載
2046通 第7回区民アンケート(8/7現在) 寄せられたたくさんの区民の声 ご協力ありがとうございます
○さっそく土木部へ要望書提出
○伊藤和彦議員地域からの要望はでは
・南花畑5丁目・・・2つ並んでいる信号機を連続で通行できるようにしてください
・西保木間と竹の塚7丁目の信号は車用と歩行者を同じ信号にしてください
・花畑1丁目28番地の交差点は事故が多いので対策を講じてください
・旧道の歩道は狭くて危険です。車椅子も通れないので改善してください
その他たくさんあります
◇都営住宅(地元割り当て)区営シルバーピア入居者募集
申込期間:8月23日〜30日
・都営シルバー(単身者向けーー2戸)(2人世帯向けーー2戸)
・区営シルバーピア(単身者向けーー6戸)
○申し込みは各区民事務所・住宅課

核兵器廃絶 平和の声を足立から
6日から区役所ロビーで原爆被害者の会が展示会

・62年目の夏        ・2万6000発の核兵器
・区議会での論戦と区の対応  ・区役所ロビー(アトリウム)での展示も
・エルソフィアで10日から  ・世界大会に橋本ミチ子区議
◇原爆・平和・戦争を考える展示会
8月6日〜9日  区役所アトリウムにて
No.766 (07/08/05) pdf 570 Kb
07/08/09 掲載
学力調査(学力テスト)の実施および公表に関する要請で区教委に申し入れ  区議団が提言
区独自の学力テストの中止と学校の序列化につながる公表を止め、予算の格差中止を
◇7月29日当会票で行われた参議院選挙の結果

フィンランドの学力が世界一になったのは「競争」ではなく「協同」の教育だった  教育改革を考える
・フィンランドのトップになった理由はなんですか
・日本は「知識量」 フィンランドは「生きる力」
・学校が好きだから世界一
・「意志ある学び」
・競争より協同で共に学びあう法が「生きる力」がつく
No.765 (07/07/15) pdf 607 Kb
07/07/21 掲載
少人数学級の実施など大きく前進
代表質問や委員会などで区民の願い公約実現へ全力
・少人数学級の実施について、東京都教育委員会に要請してまいります(本会議答弁)
・無料妊娠健診を回数増
・小児救急医療体制の充実
・商店街支援について     ・住区センター手続きはより簡素化へ
・介護保険料の減免措置    ・保育量値上げについて
◇中学3年生まで医療費完全無料化
●区民アンケートに1470人から回答(中間集計)

「区長は区民が収入減、増税・負担増、社会保障の切り捨てなどで苦しんでいる実態をどう受け止め、どう救済しようと考えているのか  日本共産党代表質問
●「税制改正(増税)、およびこれにともなう各種保険料、保育料の改定(値上げ)等はやむをえないものと認識している」区長答弁
・前自公民区長と変わりない冷たさ    ・住民の声に押され区民税減免規定を補強

削減対象に花畑団地  団地20万戸削減計画 利再生機構
・公共住宅をなげすてる姿勢       ・規制改革会議の動き先取り
No.763 (07/06/24) pdf 648 Kb
07/06/26 掲載
中学3年生までの 通院医療費無料化へ 10月から実施の補正予算提出予定
3月予算委員会で日本共産党提案

「えっ〜住民税がどうしてこんなに高いの!
住民税が届き、課税課の窓口には、問い合わせや相談の区民があふれまていました
●足立では自民・公明・民主がこの増税を決めた
◇日本共産党区議団の取り組み

新区長のもとで初めての区議会(br) 第2回定例会(6月議会)6月28日〜7月10日 
◇日本共産党の代表質問に鈴木けんいち議員 ぜひ傍聴においでください
★「住民税増税中止」の署名ありがとうございました(伊藤和彦)
◆◇緊急要望書を足立区長に提出した日本共産党区議団

花畑北部区画整理事業
事業予算は36億円 前年比7%増  対象の物件調査は110棟を予定
◇第7回区民アンケートを実施しています
No.762 (07/06/17) pdf 582 Kb
07/06/15 掲載
「この増税負担増の痛み耐えられない」>
いったいだれが決めたのか」「区政は何も手をさしのべないのか
昨年につづいて更なる増税に悲鳴 6月8日通知がいっせいに発送
・住民税がさらに増税      ・国保・介護保険料にも連動
・住民税は約60億円の増税   ・所得税が下がっても増税負担増は変わらない
・許せない庶民増税       ・そもそも今回の増税は
◇代表諮問は六月二十八日午後 日本共産党は鈴木けんいち区議が質問します

「増税の中止、負担の軽減に全力  日本共産党
大企業には減税の逆立ち税制
●子ども医療費・通院費無料化が実現
◇段差をなくして
No.760 (07/05/20) pdf 506 Kb
07/05/18 掲載
「立ち退きの話を聞いたが、どうしたらいいのか」
 竹の塚6丁目都営住宅建て替え問題

都は居住者の願いをよく聞いて一方的にやるべきだはない
・都の地元説明は5月28日   
説明や相談会は居住者の意見、希望をのべること
◇代表諮問は六月二十八日午後 日本共産党は鈴木けんいち区議が質問します

花畑、西保木間地域にミニバスを走らせよう ・・・ 署名にご協力を  住民の願い実現目指して
◇花畑、西保木間地域にミニバスを走らせることを求める署名  (足立区長殿)
No.759 (07/05/13) pdf 438 Kb
07/05/16 掲載
6月から住民税が大増税
国の悪政から住民を守る「防波堤」となる自治体にと奮闘する日本共産党
・足立区は対象者30万人、通知が送られます。増税分は45億円
●足立区は対象者30万人、通知が送られるます。増税分は45億円
増税やめよ緊急署名をよびかける日本共産党
◇憲法改悪をねらうタカ派の安倍内閣は、日本を「海外で戦争できる国」にしようとしています。
◇区民のつどい
日時:5月15日(火)午後6時半  場所:西新井文化ホール
区政を変えるナースの挑戦!  宮崎わかこ

共産党HPに試算コーナー  ホームページ(http://www.jcp.or.jp/)
◇6月からの住民税増税の中止を求める緊急署名
No.758 (07/04/29) pdf 461 Kb
07/04/30 掲載
伊藤和彦区議6期目!
区民の願い受け止め全力でがんばります
 区議会議員選挙結果

後支援に感謝するとともに公約実現にむけて頑張ります
◇党派別得票、得票率(前回得票、得票率、増減)など

□都営住宅入居者募集 申し込み用紙配布期間 5月7日(月)〜16日(木)
           配布場所 各区民事務所、住宅課、住宅供給公社西新井窓口センター
           募集戸数 世帯向け=1517戸、若年ファミリーー向け=140戸+25戸
                多子世帯向け=30戸
◇得票率今回と過去の比較
区議会議員選挙結果 候補者別得票数
No.755 (07/03/04) pdf 461 Kb
07/03/04 掲載
ついに1円からの領収書原本添付義務付けへ 政務調査費
○公金を使いながら領収書もつけないなんて・・・ ○政務調査費とは・・・ 
政務調査費の支出における申し合わせについて (平成19年2月19日 議会運営委員会決定)

区民には増税、切捨て、負担増  ため込んだお金は647億円  日本共産党の代表質問
いま苦しむ区民に手を差し伸べないで今に続く「未来」を語る資格ない
□自民、公明が区民の願いに背を向け 審議未了・廃案に
・都市再生機構のチンタイ住宅家賃の見直し、住環境の改善を求める陳情
 ☆採択主張した日本共産党
No.754 (07/02/18) pdf 420 Kb
07/02/17 掲載
一般会計2203億円(前年比59億円増)
増税の影響で区民税68億円余の増収 ため込み金(06年度末)ついに六四七億円余に
区民の家計はやせ細るのに、区のため込み金は増える一方
□猫の不妊去勢手術助成が実現

区議会傍聴のご案内
2月20日から足立区議会第1回定例会開会  会期は3月15日まで
代表質問 鈴木けんいち議員 2月20日 午後2時から

「振動がうるさい、住宅地に工場があるのがおかしい・・・ 花畑2丁目
□伊藤和彦、新事務所開設
○事務素開き 2月24日(土)午後2時、午後7時
◇本をプレゼントされてありがとうございました
No.753 (07/02/11) pdf 505 Kb
07/02/11 掲載
日本共産党が要求し続けた子育て施作が前進
子ども医療費助成拡大 中学3年生まで入院医療費助成
認証保育所・認証保育室利用者に月1万円助成
★認証保育室等利用者助成制度
◇06年6月議会での日本共産党質問

竹野の塚公衆トイレを改善しました
・いつも使っています
区画整理事業   「花畑北部土地区画整理事業は都が計画を発表(1988年)・・・「住民対策会議協議会」結成して都と交渉してきた
No.752 (07/01/28) pdf 495 Kb
07/01/27 掲載
区民の願い前進 耐震診断・耐震改修 工事助成拡充  07年、08年の2年間
耐震診断助成額(戸建木造)10万円に
耐震改修工事助成は共同住宅(分譲)も対象に

・耐震診断助成では   ・耐震震改修工事助成では
・家具転倒防止助成では

竹ノ塚駅付近の連続立体交差事業新規着工 準備採択
★区の要望書を国土交通省が採択
・財政対策は「都が実施主体と同じ7割り負担を働きかけよう」と一致
No.751 (07/01/14) pdf 513 Kb
07/01/13 掲載
住民要求実現の推進者
  国の悪政から住民を守る「防波堤」となる自治体にしようと奮闘する日本共産党

・住民税増税から高齢者の暮らしを守る
・子ども医療費助成の拡充  ・障害者自立支援のもとで利用者負担家尾厳

・個人住宅の耐震補強工事費の助成制度の創設・拡充

国が地方政治に悪政を持ち込もうと・・・
住民の利益守って跳ね返した・・・区民事務所の民間委託の実施を断念

★「4段階のランクづけ」を撤回




◎「ページの先頭《へ戻る

2006年(平成18年)のニュース


No.749 (06/12/17) pdf 455 Kb 商店街支援、青年雇用、孤独死対策など前進!
  障害者 「応益」のなによる負担増を見直せの声が 国と自公を動かした

 ・日本共産党 12月区議会で要求 ・障害者と国民の声に押され
 ・「街の宝」商店街を守れ ・孤独死対策の強化も
★前進した主な区民要望

2007年 足立 新春のつどい 2007年1月7日
     −−− スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)−−−

○政務調査費について
 ・日本共産党足立区議団は? ・問題は領収書添付 ・自主的に一円単位で領収書管理 
No.746 (06/11/26) pdf 528 Kb 学力テストで予算に差 区民の批判でランク付けは撤回
  「競争教育」で格差を広げる−−足立区のやり方−− 「学力テストの成績の伸びを予算付けに考慮」の姿勢変わらず

区独自の学力テスト公表による「学校のランク付け」はやめるべき

1300人で楽しく交流しました 第14回北部ふれあいまつり
○11月19日 花畑公園で開かれました
 ・横山横山さんの尺八演奏 ・リサイクルバザー ・模擬店 ・ミニSL列車 ・住宅、生活相談
   ・東京土建足立支部花畑分会ミニ住宅デー
○東京都知事選に立候補の吉田万三さん、渡辺やすのぶ都議、伊藤和彦区議が参加
No.745 (06/11/12) pdf 460 Kb 学力テストで予算に差 小中学校を4ランクに 足立区方針
  学校や子どもたちを「競争」させるって、いいんでしょうか? (中学生をもつ母親)

★怒っています

市場化テスト 区民事務所の民間委託の実施を断念 党区議団の的確な指摘で区の暴走にストップ
○個人情報の漏洩の危険、偽装委託など 法令違反の疑いが強く、国からも指導
○日本共産党の11議席は衆院では105議席に相当

■パート・契約・臨時などで働く人と雇う人の労働セミナー・相談会
日時 11月22日(水) 午後2時〜8時半
場所 シアター1010の10階
申し込み・問い合わせ先 都労働相談情報センター亀戸事務所 電話 3682−6321
No.742 (06/10/15) pdf 507 Kb 長年の要望・切実な願いが実現・前進  日本共産党の代表質問に区が答弁
・高額療養費の委任受領払い(受領委任払い)
・小児初期急患
・中学3年までの通院医療費
・学童保育室増設
・マンション耐震診断と補強費
・高齢者の就労支援
・障害者計画策定
・障害者区分認定
・精神障害者通所施設利用料の無料継続

区民の74%が「生活が苦しくなった」
  注目の9月議会  問われる区長と自公民

■区は区民の生活支えるお金はある
・自民・公明政権の政治が区民を苦しくしている ・その一方で区財政はうるおい75億円も積み立て?
・どの分野でも悲鳴              ・冷たく背を向ける自公民区政

◇第39回赤旗まつり 11月3日、4日、5日 江東区夢の島公園
・4日に地元からバスが出ます
No.736 (06/07/23) pdf 209 Kb 在日米軍の参加が検討されています。足立区がメイン会場の8都県市合同総合防災訓練に
 米軍参加をきっぱり拒否を区長に申し入れ 日本共産党足立区議団


どうしてこんなに上がるのか! 住民税、国保料、介護保険料
  なにかのまちがいではないか 4千件こえる電話が区役所に 

・老年者控除の廃止 ・公的年金等控除の縮小 ・高齢者の住民税非課税限度額の廃止
・定率減税の半減・廃止 ・定率減税廃止の旗振り役 ・「増税しない」の公約やぶり
・高齢者の医療費負担増への連動

No.735 (06/07/09) pdf 199 Kb 都営住宅建て替え 戸数を減らさず公的責任をはたせ
◇花畑4丁目、竹ノ塚六丁目など5地区の都住が建て替え対称 ・建て替え対称地区で個別み近隣説明会を開く予定
・区民の願いは公営住宅をもっと建設し、誰でも住める安心な住宅まちづくり
都営家賃 月収20万円超えたら民間家賃に引き上げ 来年4月から 国土交通省
 都民が安心して暮らすことができる安くて広い住宅供給が公営住宅法の精神です

◇崩される居住の安定 使用継承を限定 家賃値上げ
◇民間家賃(近隣家賃)に5年間で引き上げる。1年間で20%の値上げ
No.734 (06/06/25) pdf 190 Kb 取締役総退陣へ 第3セクターACA(足立コミニュティ・アーツ)  日本共産党が乱脈経営追求
・協定書に無い『事務手数料』1億4千7百万円支出は不当 足立区民から住民監査請求も出る

六月の区議会 子ども医療費で前進 入院医療費の無料か 中学3年生まで拡充拡大
◇その他の子育て支援策も前進 
No.733 (06/06/18) pdf 145 Kb 足立区議会 第2回定例会(6月13日〜28日) 区民要求実現で奮闘する日本共産党

解雇を撤回させた! 解決金76万円 解決してうれしい!
  若い者をつ使い捨てにするような 働き方を許さないために

・突然『明日から会社に来なくてもいい』と言われ…
・法律を使って無法な解雇をやめさせる。あきらめないで実効ある解決を

No.732 (06/06/11) pdf 179 Kb 議席数に応じた役職配分もとめ 日本共産党=委員長1、副委員長4 を獲得 臨時区議会
◇日本共産党足立区議団の新しい委員会配置 (伊藤区議は建設委員会副委員長)

駐車違反の取締りが厳しくなりました
◇放置車両に係わる所有者責任が重くなり、違反金を払わないと車検が受けられなくなる
・民間委託で「駐車監視員」が大幅増  ・駐車時間の長短は問わず放置車両と認定
No.731 (06/05/28) pdf 214 Kb 住区センターの使用料は原則無料 なぜなのか? 区民の文化活動の場をうばわないで!
・住区施設は無料が原則  ・団体によって『有料と無料』が

党本部と赤旗編集局を見学 日本共産党北部講演会
◇新ビルは耐震性を重視した建物ですばらしい
私はこう考える 平和憲法と教育基本法 区議会議員・伊藤和彦
No.730 (06/05/14) pdf 119 Kb 竹ノ塚踏み切りの高架 実現早く! 鉄道高架化で東武本社を訪問
・06年5月2日、日本共産党足立区団は、渡辺都議、笠井衆院議員、田村参院東京選挙区
予定候補と東部鉄道本社を訪ね竹ノ塚駅付近の鉄道高架化の早期実現などを申しいれました。

それでも負担増は変わりません 国民健康保険料 激変緩和措置出される
◇花畑9条の会発足 吉田元区長が憲法語る
No.727 (06/04/02) pdf 182 Kb 子ども医療費助成 長学生まで拡大せよ
  「都の所得制限も緩和されてくるので段階的に検討する」と区が答弁する

・十八区で小学生以上に対象を拡大

念願の通所施設の昼食代の負担を軽くする請願が採択されました
・足立区議会で3月14日厚生委員会 ・介護法改悪の重大な影響
・施設が「自腹」を切って維持  ・一刻も早い支援を
◇家賃値上げ中止を申し入れ 花畑団地の住民が署名181人の願い届け区長に要望書を提出

◎「ページの先頭」へ戻る


◎「ページの先頭」へ戻る




◎「ページの先頭」へ戻る
ホームページのトップへ戻る