斉藤 望展
四季彩舎
(東京・京橋)
9月11日(月)〜9月16日(土)
作品タイトル
サイズ
材料はいずれも板・石膏・金箔・テンペラ・アクリル
Rose
-
午後-
91cm
X
45.5cm
今年もきれいに花が付いた。枝の剪定や消毒、施肥など、世話は一切無いのに、この薔薇は強い。毎年、5月20日頃一斉に競って咲き出す。薔薇愛好家の方から見ればとんでもない話だろうけど、素人の私が下手に手を出すと逆効果、却って薔薇の木に済まない。やはり、横着者の私は、見るだけ。見て幸せを味合わせて頂く事にする。
Turlip ー蕾ー
SM
鉢植えのチューリップを近所の園芸店で求めた。たまたま通りかかっただけなのだが、荷物になるのも厭わずに、ついつい買ってしまった。というのも、ずっと以前、まだ子供たちが小さかった頃は、毎年冬に球根を植え、春の開花を待ち遠しく持ったものだ。子供たちは、もう、そんな事は覚えていないだろうけれど、我ながら親父らしいことをしたなと思い出したからだ。センチメンタル、自己満足。月日の流れとはそのようなものなのだろうか。
Turlip ー春ー
F3
画面に石膏を盛り上げて、表情を付けてみた。
Rose
-夏の庭-
F4
こちらは、北海道の実家。母が育てている薔薇。手入れがしっかりしている。千葉と北海道では花の時期が一ヶ月違う。
-収穫-
F3
水仙 -早春-
14.5cm
x
36.0cm
Rose -そよ風-
F3
山茶花 ~陽だまり~
F8
葡萄 (夏の終わりに)
F6
春
F3
葡萄(9月)
F6
野に咲く
F4
戻る