東京労演
2002年度 下半期 作品紹介
●『幽霊貸し屋』(昴)
原作/山本周五郎 脚色・演出/
福田逸 出演/一柳みる 北川勝博
内田稔 新村礼子 伊藤和晃 水野
龍司 御友公喜 佐藤しのぶ
巷に綾なす人情の機微を濃淡細や
かに描き出し、日本人の心に生きつ
づける作家、山本周五郎の世界。
俳優座劇場
●『ファニー・マネー』
(俳優座劇場プロデュース)
作/レイ・クーニー 訳/小田島
恒志 演出/菊池准 出演/清水明
彦 井上薫 宮本充 香月弥生 児
玉泰次 田中正彦 里村孝雄 緒方
愛香
ヘンリーとジーンはロンドンの中
流住宅街に住むごく平凡な夫婦。今
日は夫の誕生日、ジーンはささやか
なパーティの準備をしていた。とこ
ろが帰宅したヘンリーはいきなり「
外国へ高飛びする」と言い出す。理
由を問いただすジーンに、アタッシ
ュケースの中身を見せるヘンリー。
そこには73万5千ポンドの現金が!
今は自分のものだと「高飛び」した
がるヘンリーに、反対するジーン。
そこへ刑事や友人夫婦、タクシーの
運転手まで入り乱れ大騒動が始まる
……。抱腹絶倒の喜劇をお楽しみ下
さい。 俳優座劇場
●『美しきものの伝説』(青年座)
作/宮本研 演出/鈴木完一郎
出演/山野史人 山路和弘 横堀悦
夫 大家仁志 山賀教弘 檀臣幸
津田真澄 川先宏美
「死ぬほど生きた人たちのため」と
同時に「未来に生きる人たちのため」
に残された傑作を個性豊かな青年座
演技陣が演じます。
紀伊國屋サザンシアター
●ミュージカル『ラ・マンチャの男』
(東宝)
脚本/デール・ワッサーマン 作
詞/ジョオ・ダリオン ミッチ・リ
ー 訳/森岩雄 高田蓉子 訳詞/
福井峻 振付/森田守恒 演出/松
本幸四郎 出演/松本幸四郎 上條
恒彦 佐藤輝 福井貴一 松たか子
松本紀保 他
見果てぬ夢を追いつづけ幸四郎主
演、1000回を迎えます。
心の底から胸を打つ愛と感動のド
ラマ−数々の名曲とフラメンコの強
烈な旋律にのって、あの感動が甦え
ります。 帝劇
●『青春デンデケデケデケ』
(文化座)
原作/芦原すなお 脚色/小松幹
生 演出/佐々木雄二 出演/津田
二朗 青木和宣 鳴海宏明 橘憲一
郎 伊藤勉 佐藤哲也 米山実 桐
山京 他
1960年代、四国は観音寺を舞
台にして、高校生達のロックに賭け
た熱く輝かしい青春が描かれます。
60年代の数々の音楽に合わせて小気
味よく物語は展開、またベンチャー
ズを始めとした出演者の生演奏も臨
場感に溢れています。
本多劇場
●『嫁も姑も皆幽霊』(NLT)
作・演出/池田政之 出演/田村
亮 淡路恵子 音無美紀子 塩沢と
き 倉石功
四代続いた和菓子屋の若旦那は売
れっ子恋愛小説家。18歳も若い妻を
もらってウキウキ気分。そこへ先妻
の幽霊が現れた。天国でも嫁姑の関
係で苦労している為、息抜きをした
いと言う。そこへ母の姑も現れた!
母と息子、夫と妻、嫁と姑、家族
の永遠の愛をテーマに、涙と笑いで
贈る大爆笑コメディ。
三越劇場
●『ありてなければ』 (民藝)
作/大西信行 演出/高橋清祐
出演/奈良岡朋子伊藤聡 花村さや
か
女手ひとつで育て上げた一人息子の
結婚騒動。奈良岡朋子主演で、出会
いと別れを平安朝の古歌にたくして、
母親の複雑な心情を、きめ細かく、
あたたかく、ユーモラスに描きだし
ます。
紀伊國屋サザンシアター
●『九月大歌舞伎』(松竹)
出演/芝翫 吉右衛門 梅玉 福
助(予定)
歌舞伎座
●『銃口−教師・北森竜太の青春−』
(青年劇場)
原作/三浦綾子「銃口」より 脚
色/布勢博一 演出/堀口始
昭和12年、旭川の師範学校を卒業
した北森竜太は、恩師・坂部久哉の
「恵まれない子どもたちにこそ良い
教育を」の言葉に導かれ、炭鉱町で
ある幌志内の小学校に赴任する。希
望と情熱に燃えた彼を待っていたの
は、「危険思想」の嫌疑と治安維持
法による検挙であった……。
戦後、私たちが守り続けてきた平
和憲法、教育基本法が蹂躙されよう
としている現在、「教え子をふたた
び戦場に送らない」という戦後民主
教育の原点にたち戻って、平和と教
育の問題に真正面から向き合う作品。
紀伊國屋ホール
●『山田太一書き下ろし作品』
(文学座)
作/山田太一 演出/坂口芳貞
出演/飯沼慧 坂口芳貞 三木敏彦
他(予定)
TVドラマ、戯曲、小説、映画と
活躍を続ける山田太一氏の新作が、
文学座に初登場です。
紀伊國屋ホール
●『びっくり箱』
(メープルリーフ・シアター)
作/アン・チスレット 訳/吉原
豊司 演出/貝山武久 出演/里居
正美(民藝)加藤土代子(フリー)
高橋広司(文学座)中地美佐子(民
藝)藤堂陽子(文学座)
ジョーとアリスはフロリダに隠居
するという父親ジャックの農場を買
い取って引き継ぐためトロント郊外
にある実家の小村に戻って来て、ト
レーラーハウスに仮住まいして居る。
そこへ母親のモーリンが訪ねて来る
が、農場の買い取りの話など夫ジャ
ックからは一言も聞かされていない
からさぁ大変。ことの起こりはモー
リンの60歳の誕生祝いにフロリダに
コンドミニアムを買ってやろうとい
う夫の善意からだったのだが……
三百人劇場
●『きょうの雨 明日の風』
(俳優座)
原作/藤沢周平(短編集より)脚本
/吉永仁郎 演出/安川修一 出演
/川口敦子 阿部百合子 岩瀬晃香
野百合子 庄司肇 他
江戸深川の裏長屋を舞台にたくま
しく生き抜こうとする女たちに焦点
をあて、それぞれの運命に泣き、笑
い、憤る裏長屋の女たち・男たちを
通して、懸命に生き抜いていく人間
の美しさを素朴に描いてゆきます。
俳優座劇場
●『人間万事漱石の自転車』
(木山事務所)
作/堤春恵 演出/末木利文 出
演/平田広明 林次樹 磯貝誠
明治33年のクリスマスから、35年
12月、夏目漱石帰国の直前までの2
年間。漱石、正岡子規ともに34才。
場所はロンドンと東京の下町の根
岸。ロンドンには青年・漱石が留学
している。根岸の子規庵では俳人・
子規が病床にある。
ヨーロッパ文明に触れて精神的に
追い詰められていく漱石の心情と、
病床にあって生への執着を失わない
子規。近代日本の知識人の苦悩と、
欧米文明(「自転車」がその象徴)
との相克を鮮明に浮き彫りに。
東京芸術劇場小ホール1
●『リア王』(幹の会+リリック)
作/ウィリアム・シェイクスピア
訳/小田島雄志演出/平幹二朗
出演/平幹二朗 平岳大 新橋耐子
一色彩子 小林さやか 藤木孝 坂
本長利 西本裕行
人の愛、特に『リア王』では、親
子の愛の行違いがモチーフになって
います。これは、いつの時代でも同
じであり、特に現代でも身近で大き
なテーマです。『リア王』は、現代
に生きている悲劇であり、シェイク
スピアの四大悲劇の中で、現代の観
客に最もわかりやすく感動していた
だける作品です。
紀伊國屋サザンシアター
●『ハロルドとモード』(青年座)
作/コリン・ヒギンズ 訳・演出
/伊藤大 出演/東恵美子(モード)
鈴木浩介(ハロルド)
限りある生命を、十二分に輝かせ
て生きる80歳の老女モードと、生命
の確かな手ごたえを探す青年ハロル
ドが奏でる<再生>の物語。
本多劇場
●『宅悦−雑司ヶ谷四谷怪談』(民藝)
作/吉永仁郎 演出/高橋清祐
出演/大滝秀治 伊藤孝雄 南風洋
子 水原英子
歌舞伎の名作として知られる鶴屋
南北のおなじみ「東海道四谷怪談」
を、吉永仁郎が登場人物のひとり按
摩宅悦の視点から改作し、独自の世
界を展開します。原作での宅悦は民
谷伊右衛門の言うなりになる悪党に
なりますが、この作品の主人公とな
る宅悦は、生活に追い詰められた庶
民の一人として、恐ろしく、そして
滑稽な人物として描かれます。ひと
味違った宅悦怪談をお楽しみくださ
い。
三越劇場
●『オスカー』(NLT)
作/クロード・マニエ 翻訳/梅田晴夫
演出/鵜山 仁
出演/村井国夫 大沢健 伊東弘美 市川靖子
眞継玉青 真藤藍 緒方絵理 三輪浩幸
平井一早 霜山多加志
バルニエ石鹸社員、クリスチャンは、
会社の機構を見事に操って大金をつかみ
社長令嬢ジャックリーヌに求愛する。と
ころが彼が、「社長令嬢」と思い込んだ
のはとんだ人違いで、本当の社長令嬢コ
レットは運転手のオスカーと熱い仲。し
かも子供まで出来ているとあって父親の
バルニエ社長は大弱り。そこへ玉の輿で
男爵夫人となって家を出て行く女中ベル
ナデットが、ご丁寧にもカバンを取り違
えて出て行ってしまうが、カバンには会
社の裏金が入っていたため、バルニエ社
長の困惑はl絶頂に。
3億2千万円入りのカバンと3億2千
万円の宝石が入ったカバンとそしてもう
一つ『ブラジャー』が飛び出すカバンが
大活躍する抱腹絶倒のヴールヴァール劇
俳優座劇場
●『 風 浪 』(東 演)
作/木下順二 演出/鈴木完一郎
出演/原田清人 渡辺聡 青羽剛 太田佳伸
マイケル・ネイシュカット・ダニエラ・ムドリアン
能登剛 腰越夏水 河野あや子
明治8年の初夏から10年の浅春にかけ
ての熊本。
新政府はようやく近代国家の基礎を固
め、その体制の下で青年たちはそれぞれ
失われた大儀を求めていた。
佐山は学校党の教義にあきたらず、実
践を求めて敬神党(後に神風連)に入る
のだが、やはり神がかりに疑問を感じ山
田蚕軒の門を叩く。さらに神学校の教師
ジョインズの思想(キリスト教)にふれ
て武士とか士族とかでない人間について
見えはじめる。
明治9年10月、神風連の乱がおこる。
その混乱の<なかで佐山は幼友達を斬って
しまう。
激動する明治維新のなか、日本の未来
を狙った若き群像は、悩み、道を求めい
かに生き抜いたのか・・・。
紀伊国屋ホール
|