当法人は、利用者の意向を尊重して多様な福祉サービスが
総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が
個人の尊厳を保持しつつ、心身共に健やかに育成され
支援されることを目的として、保育園の設置・運営を行っています。



昭和45年3月31日 社会福祉法人島田福祉会を厚生省認可により設立。
第2種福祉事業として、島田保育園の経営にあたる。
昭和47年1月1日 増築増員:定員109名。
平成3年4月1日 延長保育事業実施保育所となる。
定員充足状況により定員変更(99名)
平成11年2月17日 東京都知事より定款変更が認可される。
これにより基本財産としての園の敷地と園庭が法人所有となる。
平成11年4月1日 産休明け(43日)保育所となる。
平成12年4月1日 少子化臨時特例交付金により、0歳児室を増設・床暖房化し、0歳児定員を12名とした。(全体は100名)その他、厨房室の床整備、シャッターの電動化、放送設備の取替など施設整備を行う。
平成14年4月1日 大田区少子化対策交付金により、大森駅前保育園を新たに開設。
総予算額 150,000,000円
平成19年4月1日 法人による大森北六丁目保育園の運営開始。
平成20年4月1日 大森北六丁目保育園の定員変更(81→84名)
北嶺町保育園の運営開始。
平成22年3月 島田保育園園舎改築完了。
定員変更(100名→110名)&新園舎にて運営開始
平成25年4月1日 大森駅前保育園のクラス定員変更
(1歳児1名増、4歳児1名減)
平成27年4月1日 北嶺町第二保育園を開園。(経緯はこちら)
(1歳児〜5歳児 定員60名 ※初年度のみ52名) 
平成31年4月1日  島田保育園の定員変更(2歳児3名減) 
令和3年3月31日 大森北六丁目保育園の運営を終了(後任はHITOWAキッズライフ)



園名 定員 所在地
島田保育園 110 大森北3-3-5 3763-1728
大森駅前保育園 46 大森北1-6-6 6404-2525
北嶺町保育園 117 北嶺町19-13 3729-3132
北嶺町第二保育園   60 北嶺町28−7  3748-8301 



●安全で楽しくすごせる保育園
◇職員が親や子どもに明るく元気に接し、親しみやすく利用しやすい園をつくります。
◇ふだんの保育や行事を常に工夫し、楽しく充実したものにします。
◇子どもの衛生・安全管理に絶えず気を配り、事故の防止に最善を尽くします。
◇月1回の安全点検をはじめ、日常的に保育環境を点検し、整備・充実に努めます。
◇保育士には全員上級救命講習を終了させます。

●かしこく、たくましく、心豊かに、をめざす保育園
◇異年令の集団生活の中で、基本的生活習慣や社会性・自立心などを身につけさせます。
◇外遊びや運動を重視し、安全でおいしい給食や
きめ細かな養護、食育の推進とあわせて、健康な体をつくります。
◇産休明けから卒園までの見通しを持ったカリキュラムと、多様な遊びを工夫して、
個性を伸ばし、心身の豊かな発達を促し、
子ども達の「生きる力とよろこび」を育てます。

●保護者や地域に開かれた保育園
◇定期的な利用者アンケートなどにより、保護者のニーズをくみとり、
それに誠実に応える姿勢を日常的に大切にします。
◇諸行事や地域活動を通して、保護者や地域のみなさんと交流できる場を広げます。
◇緊急一時保育、体験保育、子育て・教育相談・子育て支援講座などで、
子育て支援の場を広げます。
 

このホームページに掲載のイラスト・写真・音声・文章・その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
Copyrights(C)2007 Shimada Social Welfare Corporation All Rights Reserved.