-
-
■展覧会シーン:02:ストリート・アートナビ取材
■
難波宮跡発掘50周年記念
特別展
「古代都市誕生」
-飛鳥時代の仏教と国づくり-
The Birth of a Japanese Ancient City
会場:大阪歴史博物館 会期:2004年10月27日(水)〜12月20日(月)
取材日:2004年10月26日 掲載:10月31日
▲
日本書紀の中には、今の私達の生活と関わりの深い事柄では、「7月15日を中心に盂蘭盆会
【うらぼんえ】
をして先祖の供養をしなさい」と命令して、国に忠誠を誓わせる箇所がある。
▲
「難波宮跡発掘調査50年」
〜山根徳太郎博士の年賀状でつづる〜
通路に山根徳太郎博士が難波宮跡を発掘していた頃の年賀状の展示コーナーがある。往事の博士の心意気や発掘の進捗状況を端的に知人や関係者に知らせる文面になっている。
(山根徳太郎博士は1954年、定年後から発掘調査を始めそれまでわからなった難波宮
【なにわのみや】
を明らかにしました。また発掘の場所は大阪の中心にあるため開発の波とも立ち向かい、保存を訴え続けました。その成果として大都市の中に難波宮史跡公園
(写真下)
を実現することができました。)
「難波京の範囲」
現在の上町台地にあり、北は天満橋・大川(旧淀川)の手前から南は四天王寺を含む・茶臼山・天王寺駅辺り迄。朱雀大路が南北に走る。
(積山 洋氏による難波京推定復原図より)
←前の頁
※上記の説明、写真キャプションは展覧会報道資料、図録、同館学芸員の案内を参考にしました。
取材・写真・Webデザイン:ストリート・アートナビ 中田耕志
▲
このページのトップに戻る
History(個展)Top Pageに戻る→
Group(グループ)Top Pageに戻る→
SAN(ストリート・アートナビ取材)Top pageに戻る→
Museum Exhibition(美術館)Top Pageに戻る→
Art Can Net. アート館ネット Top Pageに戻る→