横浜・中川駅前歯科クリニック
歯周病と歯周病菌


●歯周病と歯周病菌
歯周病は、主に歯周病菌が悪さをしておきる病気です。他の感染症のように1種類の細菌が悪さをして病気を引きおこすのではなく、歯周病の発症には複数の細菌が関与しています。

口の中には数百種類の細菌がいますが、歯周病に関与している細菌(歯周病菌)は10〜20種類ほどとされています。歯周病にかかると、歯周病菌は時には1000倍以上にも増えるともいわれています。

慢性的な歯周病、進行性の歯周病、妊娠時の歯周病では、特定の歯周病菌が増加する傾向にあります。


歯周病菌の栄養源
歯周病菌の主な栄養源は、歯と歯肉の間の溝「歯周ポケット」の歯肉から出てくるアミノ酸を主な栄養源としています。

その他には、唾液の中のアミノ酸、食べ物と共に入ってくるショ糖(砂糖の主成分)、ブドウ糖、果糖を栄養源としているものもあります。

器具が入っているところが歯周ポケットです


歯周病菌の繁殖
歯周病菌は細胞分裂して繁殖していきます。口の中は温かく、湿度があり、栄養源も豊富なため、歯周病菌にとっては繁殖しやすい環境にあります。歯周病が進行して歯と歯肉の間にある溝(歯周ポケット)が深くなると、歯周病菌にとってさらに繁殖しやすい環境となります。

しかしながら、唾液や歯肉からでてくる液(浸出液)には免疫物質が含まれ、細菌どうしの縄張り争い(拮抗作用)もあり、条件が良ければ20分に1回ほど細胞分裂できる歯周病菌でも、実際には4〜5時間に1回程度の細胞分裂となります。


ホーム

治療内容

歯周病

[電話番号]
045-910-2277