食べ物をよくかむというのは当たり前のようですが、最近の食事ではハンバーグやカレーなど軟らかく食べやすいものが増え、軟らかいものを好んで食べるようになりました。
その結果、「かまない、かめない」子供が増え、あごの発育不全や歯並びの乱れも頻繁に見られるようになりました。
かむというのは食べ物をかみ砕くだけでなく、様々な効果があります。かむ回数の少ない食べ物だけでなく、かむ回数の多い食べ物も摂取していきたいものです。
●食べ物のかむ回数(咀嚼回数)
食べ物(10gあたり)を飲み込むことができるまでの回数です。
かむ回数 |
ご飯、パン、麺類 |
肉、魚 |
野菜 |
その他 |
101〜 |
フランスパン |
イワシの丸干し |
にんじん(スティック) |
するめ |
81〜100 |
たくあん巻き |
イカのさしみ |
ぜんまい煮 |
こんぶ |
61〜80 |
食パン/磯部もち |
ビーフステーキ/サンマの塩焼き |
ごぼう煮/いんげんソテー |
らっきょ/甘栗/海藻サラダ |
41〜60 |
サンドイッチ/チャーハン |
焼き鳥/ハム/海老フライ |
野菜炒め/ブロッコリー |
リンゴ/こんにゃく |
21〜40 |
すし/パスタ/カレーライス |
シューマイ/フランクフルト |
焼きなす/大根/かぼちゃ煮 |
ケーキ/コロッケ |
0〜20 |
そば |
|
ロールキャベツ |
バナナ/豆腐 |
かむ回数の増える食事を取り入れていきましょう
関連するページ
卑弥呼の歯がいーぜ 〜かむことの大切さについて〜 かむ回数が増える食事をしましょう!
●お母さんは休め(おかあさんはやすめ)
「お母さんは休め」は、かまない食事の代表例です。かまない食事は、子供の好きな食べ物が多い傾向にあります。
オムレツ
カレー
アイスクリーム
サンドイッチ
ハンバーグ
ヤキソバ
スパゲティ
めん類
カレー 焼きそば スパゲティ サンドイッチ
●歯の本数と食べられるものの関係
歯は食べ物をおいしく食べるために必要不可欠なものです。歯の本数が少ないほど、食べにくくなります。
歯の本数 |
食べ物 |
18〜28 |
フランスパン 酢ダコ スルメイカ たくあん 堅焼きせんべい |
6〜17 |
せんべい 豚肉(薄切り) かまぼこ れんこん きんぴらごぼう |
0〜6 |
うどん バナナ |
当クリニックでは管理栄養士が在籍して、栄養相談、食事相談をおこなっています。お気軽にご相談いただけたらと思います。
※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)
関連するページ 食育・栄養 ドライマウス(口腔乾燥症)