かめのゆめ 掲示板

2004年10月分

掲示板トップへ戻る


かなりネガティブです。。。(--; 投稿者:たっく  投稿日:10月31日(日)04時41分39秒 fcb9c.osk.ppp.u-netsurf.ne.jp

>たろまま@会社さん
>また産卵
うきゃ〜、おめでとうございます。
がんがん行ってくれますね〜(^^)

とりあえず、考察ですが
まず、産後の肥立ちは非常に重要かつ難しいですので
卵に気が行ってしまいがちですが、親の栄養補給に気をつけてあげてください。
私は“ご褒美”にピンキーマウスをやったりしますが
ゼノガマは食うのかな???(^^;
なお、口に入らない場合は半分に切ってやりますが
ナイフや包丁では意外と滑って切りにくいし、まな板に相当するものが必要なので
100円均一で(またかよ:笑)料理用ハサミを買ってきて、専用に使うのが
衛生面でもいいと思います。

それから、一度に全部産まなかった、ですが
産卵場が気に入らなくて、そこまで産めなかった、ってのが
カメの場合でもよくあります(^^;
もしかしたら、鳥のように毎日24時間でお腹の中で大きくなる、みたいなのかもしれませんが
一気に産めるよう、何か工夫する必要もあるかも。
また、寝てるままで産む、など、その気になってない(?)のは
無精卵で、本人に衝動がなかった(??)ということも考えられます。

反対になりますが、
購入(ワイルドで入荷)後最初の産卵は、孵りやすい、という話もあります。
野生下で食ったもので栄養付けて、野生下の条件で発情して、交尾しているから、と。
つまり、次回以降の繁殖が飼育者にとって“本戦”ということにもなるので
いろいろ研究してみてくださいね。
そして、成果を是非教えてください〜(爆)。

あんまり経験もないのに偉そうに講釈垂れてしまいましたが
なるべく多面的に考えるようにしていますので
何かちょっとヒントにでもなれば幸いです(^^;


また産卵 投稿者:たろまま@会社  投稿日:10月26日(火)12時41分36秒 L151209.ppp.dion.ne.jp

たっくさま

ゼノガマ昨日昼に1コ。晩に1コ。
これでもう終わりだな〜と思って、HPに写真等アップしたのに、深夜になって
また1コ産卵。
もう絶対に終わりだな・・・これで。

寝ていたはずなんですけどね〜、産んでるんです(^^;
なんちゅうこと。。。

凹んでいる卵は膨らみそうにないです。
・・・が後から出てきた3つは割と大きめです。
どうなるかしら〜。

いろいろとアドバイスありがとうございます〜。


早い(笑) 投稿者:たっく  投稿日:10月25日(月)01時31分56秒 d7.GosakaFL37.vectant.ne.jp

>Bobさん
>お散歩大会いいですねぇ。
やりたいのはやまやまだけど、人集まらないのも寂しいし・・・(笑)。
それに、レースとかはロッキーママさんの行動力がないと不可能ですし。
ぼちぼち集まるだけでよければ、冬が終わって来年の春にでもやりましょうか(^^)

>さて、今日カメディカ改訂版を入手しました。
あら、ぶりくら市だったら著者の先生が来ておられたので、サインもらえたのに(笑)。
私は前のも持ってないんだけど、買おうかなあ。
でも正直、カメのことはある程度わかってきてるんで
ほしいのはトカゲの本です、なぜあんなにコロコロ死ぬのか知りたい(汗)。

>たろままさん
>ゼノガマ百ちゃん、昨日(24日晩)産卵しました。
おお、おめでとうございます、よかった〜(^^)/
実はつい先ほど、たまたまHPを拝見したらトップに写真が載っていて
びっくりしていたところです(笑)。

>飼育する人の向上になれば、死なさない・繁殖率アップにつながって、
>ぶりくらのイミあり〜ですね。
そういう大儀もありますが(爆)、
単純に、自分の存在が誰か知らない人に影響を与えることが出来たなら
それは自分の生きる意味だったり、とか、つまらないことを考えています(笑)。
誰にも影響を与えられない人生では生まれてきた意味がないし
逆にもし少しでもそれが出来るのなら、幸せですね(^^)

>また、悩んだ時にはご相談させて頂くかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
私にわかることは大してありませんが
カメ系でトカゲ系の方(?)は意外と少ないようですので
私でよければいつでもどうぞ!
とりあえず、凹んだ卵ですが
産卵直後は凹んでいても、有精卵なら復活して膨らみますので
すぐには諦めないで、水分を多めにして様子を見てあげてください。
なお、凹むような柔らかい“革卵”の種は
孵卵湿度も高めの方がいいかもしれません。
それにしても、卵は長径1.5cmぐらいですか、小さいなあ。。。
多少は膨らむのかも知れませんが
孵化仔の小ささはちょっと怖い、コオロギを自家繁殖させて、とかかなあ。。。

>何が、ホッとしたって、このお言葉です(爆)
書き方がまずかったのかな、すんませんでした(汗笑)。


産みました(^^) 投稿者:たろまま  投稿日:10月25日(月)00時17分43秒 YahooBB219028120204.bbtec.net

たっくさま

ゼノガマ百ちゃん、昨日(24日晩)産卵しました。
帰宅してみたら、産んでいて(夕方に母が見たときはなかったそう)、それから
慌てて孵化器セットしました。
ほんと、オロオロです。。。(^^;

状況&写真をアップしましたので、よかったらご覧くださいませ。

>どうか卵であってほしいところです。
卵でありました。。。よかったです。ホッとしております。

>展示を見て何か感じて頂けるのなら、それはむしろ喜びです。
なるほど。そうですよね〜。
飼育する人の向上になれば、死なさない・繁殖率アップにつながって、
ぶりくらのイミあり〜ですね。

>子のサイズ次第ではちょっと苦労するかもしれませんね。
ふぅ、次には次の悩みがありますね。。。
とにかく今は孵化してくれることを願って。。。
また、悩んだ時にはご相談させて頂くかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

>いえいえ、たろままさんがボロボロ、ということではなく
何が、ホッとしたって、このお言葉です(爆)
手に鞄も何も持たずにお店を出て、あおいさんに「コレ、誰のですか〜?」って
言われた時の恥ずかしさったら。。。(^^;
一応、「忘れた」のではなく、「置いていた」のですがね。。。

http://www.geocities.jp/seikoppe/


おさんぽ 投稿者:Bob  投稿日:10月23日(土)21時11分38秒 west34-p161.eaccess.hi-ho.ne.jp

お散歩大会いいですねぇ。

さて、今日カメディカ改訂版を入手しました。まだ読んでませんが表紙から
気合が入ってます。(^_^)

http://www.eva.hi-ho.ne.jp/~bobkob/kame/kametop.htm


つづき 投稿者:たっく  投稿日:10月23日(土)03時00分7秒 d78.GosakaFL25.vectant.ne.jp

>たろまま@会社さん、つづき
>かわいくって手放せないか、どちらでしょうねぇ。
参考出品、非売という手もありますぜ(^^;
私も最初のぶりくら市ではダイヤとサルヴィンの子を参考出品だけしました。
売るほど孵らなかったんで(苦笑)。
#ってことは、もうこの子ら数えで4歳かあ(^^;

>本当にご指摘通り給餌が大変そうです。ピンヘッドコオロギってやつでしょうね。
ゼノガマは体格の割りに頭が大きいので本来楽な部類に入ると思いますが
子のサイズ次第ではちょっと苦労するかもしれませんね。
今回のぷりくら市では、ピンヘッドでも無理では?というほど小さな子も多くて
繁殖させた方も、その個体を買った方もすごいなあ、と驚きましたよ。

>早いだけがとりえのレポ、ご覧くださってありがとうございます。
あまり偏向のない内容で、早いことは最大最強のポイントだと思います、すごい!
#あんまり思想がかったり、偉そうに語られたりしても読み手としていささか苦しいなので(爆)

>そうですか、そんなにボロボロでしたか(滝汗)
いえいえ、たろままさんがボロボロ、ということではなく
会自体が全体的にけっこう乱れてたなあ、ってぐらいの話ですって(笑)。
あの人とか、あの人とか。。。(謎笑)
騒いでた人もいたけど、片隅でめちゃめちゃ熱く語る、という乱れ方(?)の人も多くて
飲めない私には面白かったです。
それに、たろままさんは○○なんだから、あれぐらいで乱れるわけないじゃないですか〜!?(^^;

>のりさん
>ケースの外へは飛び出さなかったのですが、思いっきり上下逆になってしまいました。
>(というか、卵が一回転していた・・・。)
衝撃の度合いは判りませんが
回転しただけなら、ほぼ問題ないと思いますよ。
爬虫類の卵の上下を固定しなければならないのは
発生の方向が重力に依存するから、らしく
あとは、返してもいいわけじゃないでしょうが、ちょっとの時間なら問題ない、はずです。
転がしたぐらいなら、元通り戻して置けば、と思いますが。。。
やったことないんでわかりません、どうなんだろう。。。

>昨日キタクモノスが産卵しました。でもこれは無精卵の可能性大。
わあ、とりあえずはおめでとうございます。
上手に飼われてるんですね〜(^^)


レス 投稿者:たっく  投稿日:10月23日(土)02時59分29秒 d78.GosakaFL25.vectant.ne.jp

>たろまま@会社さん
>ぜひ、企画してみてください〜!
企画だけならいくらでも出来るんですが
こんな零細サイトで呼びかけてもほとんど来てくれないんで。。。(自爆)
今はみんなが見てるような大きなサイトもないみたいだし
やっぱり難しいんでしょうかねえ、みんなが集えるお散歩会。

>あ。恒例のカニオフもなかったんでしたよね?
今年はねえ、とうとうカニオフがあると言う噂が流れてるんですよ〜(爆)。
決まったらまた告知があると思いますので、ご都合が合えば是非(^^)
#どなた様に限らずどうぞ!>おおる

>はい。完全にオロオロしております(^^;)
わかります(^^;
うちで最初に繁殖、孵化に成功したのはれおぱでしたが
湯煎式の孵化器を作って入れていたら
最初の子は、気づいたら、孵化後暴れて水に落ちて溺れ死んでいました。
考えれば判りそうなものなんですが、ウロ来てるとなかなか見えないものが多くて。。。
充分、ご注意くださいね。

>笑えるといいですが、病気だったりしたらサイアクです。。。
妊娠じゃなくて一番可能性が高いのは、床材食ってしまったパターンでしょう。
腫瘍などの病気は、考えればかなり色々ありますが
爬虫類の場合、確率は非常に低いと思います。
たかが床材食いにしても、腸閉塞で死んでしまう可能性は高いので
どうか卵であってほしいところです。

>分かりやすい解説&写真入りで、感謝です!
色々蓄積した細かいノウハウは出来るだけ公開して行きたいと思ってますので
ちょうどいい機会だと一気に作ってしまいました(笑)。
めんどくさそうですが、今後はこの手の話はこのページを紹介するだけで済むので
実はトータルでは楽なんです(^^)

>ケージとかより、こういった便利グッズみたいなものがウケるかもしれませんよね。
ケージも素晴らしいものが色々あったんですが
そう簡単に買って帰るわけにも行かないですしね、大きさも金額も(^^;
可愛いグッズも多いですが、便利系や工夫系のものはまだまだ少ないので
私ごときの参入の余地もあるのかも(笑)。
物を作ることにかけては、ケーキ、クッキーから天体望遠鏡、シンセサイザーまで
料理と裁縫とガレージキット(笑)以外はいろんなものを作ってきましたから
素材の基本的な加工方法や、物理的、電気的、論理的な設計には覚えがありますので
飼育関連でも何か作ってみたいと思っています。
まあ、正直なところ、日々の飼育とぶりくらスタッフとしての仕事なんかで
なかなか作ってる暇が取れないんで、今まで出来てないんですが(汗笑)。

>ですが、「へぇ〜ふぅ〜ん」と見て帰って自分で作ってしまわれたりして、売れない
>・・・・なんてことないかしら(^^;
そんなん全然構いません(^^)
ぶりくらでは、「飼育に関する技術や情報の公開」というのも重要な要素ですから
展示を見て何か感じて頂けるのなら、それはむしろ喜びです。
そして、自分では作れないな、作れるけど時間や手間、工具がないな、と思う方に買って頂けたら、
そういう方の飼育生活のお手伝いが出来れば、それだけで充分ですよ(^^)
そもそも、この手のもので稼げるとは思ってませんし(笑)。
#むしろ、「こんなもん100個作ったわ」とか
#「こんなんよりおれの方がもっといいもん作ったわい」という批判の方が怖い(滝汗)。


卵がコロリン(泣) 投稿者:のり  投稿日:10月20日(水)23時36分43秒 ntiskw005015.iskw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp

のりです。
前にお話したハラガケ発生卵ですが、今日検卵しようとして
産卵床の蓋を空けようとしたら、ケースの持ち方が悪かったのか
中で卵が転がってしまいました。ショック!
ケースの外へは飛び出さなかったのですが、思いっきり上下逆になってしまいました。
(というか、卵が一回転していた・・・。)
思わず奇妙な叫び声を上げながら、急いで元の位置に戻したのですが、その後検卵しても
中でカメが動いている様子がありません。(とういより動かないのが普通?)
産卵から5ヶ月経ち、もうすぐ孵化かと楽しみにしていた時のアクシデントでした。
うれしくて少し浮かれていたようです。反省。

それから、昨日キタクモノスが産卵しました。でもこれは無精卵の可能性大。
だってオスと交尾した形跡ないし・・・。でもダメもとで保温中。

それにしても、ハラガケが無事孵化してくれるか、とても心配です・・・。


ありがとうございます 投稿者:たろまま@会社  投稿日:10月16日(土)12時36分42秒 ZR182134.ppp.dion.ne.jp

たっくさま

>次はやっぱりお散歩会みたいなほんわかしたのもやりたくなるよなあ〜(^^)
ぜひ、企画してみてください〜!
って、私も久しぶりにしたいとは思っていますが、どちらにしろ来年になりますね。

>昔は忘年会とか、色々オフ会もあったものですが最近は少なくて寂しいなあ(笑)。
あ。恒例のカニオフもなかったんでしたよね?

>慣れると、その急な膨らみ方とか、卵の形が透けて触れたりでわかるんですが
>最初はおろおろするばかりですよね(^^;
はい。完全にオロオロしております(^^;)
でも、間違いなくボコッと出ているので、持っているんでしょう。。。
って、これだけアチコチで言っていて違ったら笑えますね。
笑えるといいですが、病気だったりしたらサイアクです。。。

>HPの写真で拝見する限り、砂系のかなり乾燥したケージで飼育されているよう
あの写真は導入当初でしたので、砂なんですが、今は掘れるように黒土にしてはいますが、
>湿気の強い産卵場所を早めに確保してあげてください。
そうですね、湿気はそんなにありませんので。。。

>まあ、とりあえずページを作ってみましたので
>良かったらこちらをご参照ください。
えええ!もしかして、このために作ってくださったのですか?
ありがとうございます〜〜〜。
分かりやすい解説&写真入りで、感謝です!
早速、加工してみます。ついでにレオパ用も(^^)

>ぶりくらで出したらけっこう売れたりして!??
あら、そうかも〜。
ケージとかより、こういった便利グッズみたいなものがウケるかもしれませんよね。
ですが、「へぇ〜ふぅ〜ん」と見て帰って自分で作ってしまわれたりして、売れない
・・・・なんてことないかしら(^^;

>うまく行ったら、来年のぶりくら市に(あれば)出品かな!?(^^)
にょぉぉぉぉぉ〜〜〜〜(←意味不明な叫び)
かわいくって手放せないか、どちらでしょうねぇ。

それと、本当にご指摘通り給餌が大変そうです。ピンヘッドコオロギってやつでしょうね。

>大掛かりになりますが、ひよこ電球や、水槽と魚用ヒーター、サーモの組み合わせの方が
安心は得られるかも。
孵化器は、ひよこ電球・水槽・サーモでしようと思っています。
あぁぁ。考えることだらけ〜。仕事も手につかない〜〜(爆)

>おおおおお、私の知る限り今年初めてのレポートです、いつも早いですね(^^)
早いだけがとりえのレポ、ご覧くださってありがとうございます。
アチコチで書いてるので、アクセス数がかなり増えてます。驚き(@@)

>あのぼろぼろに乱れた感じは出てないのがさすがと言うか。。。(謎笑)
乱れた感じがでていないのは、きっと私もぼろぼろになっていたでしょうから、
写真がなかった・・・ということだと。。。
そうですか、そんなにボロボロでしたか(滝汗)

>私はもう以前から仕事等でボロボロで、今は回復期ですので全然オッケーです(^^)
おお!たくましい!
でも、ご無理は禁物です。お気をつけくださ〜い。

アドバイスありがとうございます。
また、産卵しましたらご報告にまいります。産まれてくれ〜〜〜。


ありがとうございました 投稿者:たっく  投稿日:10月15日(金)02時00分14秒 d211.GosakaFL28.vectant.ne.jp

今年のぶりくら市は天候にも恵まれ
過去最高と言われる盛り上がりでした(^^)
いつもここでお世話になってる皆さんにも直接お会いしてお話できて
とても楽しかったです、ありがとうございました。
#これがピークだろ、なんて皮肉らないでね(自爆)。

しかし、こういう硬派(?)なイベントをやると
次はやっぱりお散歩会みたいなほんわかしたのもやりたくなるよなあ〜(^^)

>たろままさん
>1年ぶりにお逢いできて嬉しかったです(^^)
去年は某問題ショップへ行ったり、他でもお会いしましたが
今年は今回が初めてでしたか。
昔は忘年会とか、色々オフ会もあったものですが
最近は少なくて寂しいなあ(笑)。

>たぶん抱卵しているんじゃないか・・・と。
おわお、そうですか!
慣れると、その急な膨らみ方とか、卵の形が透けて触れたりでわかるんですが
最初はおろおろするばかりですよね(^^;

とりあえず、HPの写真で拝見する限り、砂系のかなり乾燥したケージで飼育されているようですので
湿気の強い産卵場所を早めに確保してあげてください。
あの大きさの個体でしたら、レオパあたりに準じて
湿らせたバーミキュライト等でいいと思います。
これを床の一部に敷けばいいのですが、普通はあっという間に乾いてしまいますので(笑)
100円均一等で適当なサイズのシール容器を買って来て
これの、ヘビなら蓋に穴でもいいですが、トカゲなら横の壁を一部切り取って穴にして
この中にバーミキュライトを敷いてやります。

ちなみにこの、産卵床に使うシール容器と加工にも色々ノウハウがありまして。。。

まあ、とりあえずページを作ってみましたので
良かったらこちらをご参照ください。

http://www5.famille.ne.jp/~taku-n/kamenoyume/val/shel01/shel01.html

ところで、ここまで書いててふと思ったんですが
こんなシェルターひとつでも、加工済みのものなら
ぶりくらで出したらけっこう売れたりして!??
どうなんでしょ、あれば便利と思う人っているのかなあ?
#この2ヶ月前に気づいていればっっ。。。(爆)

>産まれたらエライことです。
うまく行ったら、来年のぶりくら市に(あれば)出品かな!?(^^)
ちなみに、この手のトカゲは
いいペアなら交尾、産卵、孵化は割と行くんですが
飼育者が苦労するのが、孵化仔の給餌です。
おそらくかなり小さいコオロギが大量にいるはずで
けっこう手間がかかるでしょう。
また、私はゼノガマのことは知らないんですが
もしかしてコオロギを食わなかったら、恐ろしい餌付けの日々が待っています。。。
がんばってください。。。(^^;

>何も知識がないので孵化器のことなども・・・。
はっきり言って、いい卵なら割と簡単に孵ります。
ゼノガマも、そんなに苦労した話無しに国内繁殖の話を聞きますので
孵卵にはそんなに手間はかからないんじゃないでしょうか。
大げさな箱を作らなくても
それこそ惣菜パックに穴を開けてバーミキュライトを濡らして敷き
その上に卵を並べ
今のシーズンでしたら加温が必要ですから半分ヒーターの上に載せる、
ぐらいでも孵ると思います。
ヒーターは、遠赤外線を発する黒いシートヒーターは温度がわからず向かないので
昔ながらの白いペットヒーターや
大掛かりになりますが、ひよこ電球や、水槽と魚用ヒーター、サーモの組み合わせの方が
安心は得られるかも。

>ダサい・・・?
いや、人にはそれぞれの価値観がありますし、私にはなんとも・・・(^^;;;

>お粗末なぶりくら市レポもあっぷしました。
おおおおお、私の知る限り今年初めてのレポートです、いつも早いですね(^^)
楽しかった様子が伝わって、というか思い起こされます。
打ち上げ、えらいきちんとまとまってるように見えて
あのぼろぼろに乱れた感じは出てないのがさすがと言うか。。。(謎笑)

>では、たっくさんもあおいさんもお疲れが出ませんように。。。
ありがとうございます。
私はもう以前から仕事等でボロボロで、今は回復期ですので全然オッケーです(^^)


お疲れ様でした 投稿者:たろまま  投稿日:10月13日(水)22時52分51秒 YahooBB219028120056.bbtec.net

たっくさま&あおいさま

ぶりくら市では、スタッフ業務お疲れ様でした!
1年ぶりにお逢いできて嬉しかったです(^^)

たっくさんには、会場内でいろいろとお話させていただけてよかった♪
ありがとうございました。

そうそう、あの時にお話しましたゼノガマの件ですが、飼育相談会では、
お腹が膨れていて抱卵じゃない場合に有り得る、病気やエサのことを
お聞きできたのですが、その後、ゼノガマを繁殖されている方にお会いでき、
デジカメの写真と状況をお話したところ、たぶん抱卵しているんじゃないか・・・と。

産まれたらエライことです。
嬉しいですが、何も知識がないので孵化器のことなども・・・。
一応、だいたいの説明はその方に教えてもらえたのですが。

それと、結局最後の最後、蛍の光が流れる中、お持ち帰りとなった
八木さん産レオパですが、名前が決定。
『れお八』
八木さんの「八」をぱちと読んで「れおぱち」です(^^;
ダサい・・・?

八木さんご覧下さってますか?
HPまたご覧くださ〜い!

お粗末なぶりくら市レポもあっぷしました。
お暇な時に覗いてみてください。
では、たっくさんもあおいさんもお疲れが出ませんように。。。
ありがとうございました。

http://www.geocities.jp/seikoppe/


よろしくお願いします。 投稿者:たっく  投稿日:10月11日(月)00時18分7秒 d9.GosakaFL13.vectant.ne.jp

さて、いよいよ明日、というかもう今日になっていますが
ぶりくら市2004が開催されます。
私はスタッフとして参加しますが
体力、気力とも尽きているので、どこか隅っこでぐったりしているかもしれません(爆)。
でも、喋る力には事欠きませんので
私の名札を見かけたら、お気軽にお声をかけてくださいね(^^)
ではでは、よろしくお願いしますm(_ _)m

http://www006.upp.so-net.ne.jp/burikura/

>えいきちさん
おお、お久しぶりです(^^)

>住んでる処が特殊?(石川県)なせいか卵は外で自然まかせでしか孵りません
やっぱり、雪等の影響は大きそうですもんね。

>蜥蜴は人工孵化でも巧く行ったんですが、亀はどうも?
これは私も感じます。
トカゲはなかなか産卵まで行かせるのが難しいんですが
産んでしまえば孵化率はいい、という印象。
カメは、交尾させるのも産ませるのも難しいし
さらに孵すにも難関が待っていて、私ごときにはなかなか越えられません。

>今年もブリクラ出張で・・・
>頑張ってくださいね
あ、来られるんでしょうか?
よろしくお願いします!お手柔らかに・・・(^^;


お久しぶりです 投稿者:えいきち  投稿日:10月 2日(土)21時10分6秒 ntiskw020237.iskw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

憶えていますでしょうか?
モリリンさん、たっくさんかなり御無沙汰です

住んでる処が特殊?(石川県)なせいか卵は外で自然まかせでしか孵りません
昨年までは水亀以外は人工孵化で失敗!
今年からは陸亀も外で成功
蜥蜴は人工孵化でも巧く行ったんですが、亀はどうも?
今年もブリクラ出張で・・・
頑張ってくださいね


つづき 投稿者:たっく  投稿日:10月 2日(土)07時00分32秒 d151.GosakaFL2.vectant.ne.jp

>まっきーさん
本が全てではないのと同等以上に
私ごとき一個人の意見も全てではありませんから
出来るだけ多くの情報を集めて、その中からご自身の責任で
最も良いと思われる方法を選択していくのがいいと思います。

>さんさんさん
マウスですか、実は私、密かにハムスター以上に好きなんです(笑)。
乾燥系のハムと違ってちょっと水分が多いので臭いんですが
あの愛嬌の“なさ”がいいんですよ〜(^^;
子供、ピンキーを餌にするなら
親はペアでペットとして飼って、産まれた子供だけ餌にすれば
全然問題ないんじゃないでしょうか?
うちも、ハムスターやマウスをその目的で飼ってたことがありますが
そういうときに限って意外となかなか繁殖しなくて失敗に終わりましたが(自爆)。
今飼ってるモルモットは比較的繁殖実績が良かったんですが
産まれたての子供でもナミヘビ類ではちょっときついぐらい大きいのと
毛も生えそろい、目も開いていて、すぐに歩き回って親と同じ餌を食べる(もちろん親の乳も飲みます)ので
あまりにも可愛すぎて餌に出来ない、ってこともありました(笑)。
マウスは、やっぱり冷凍で慣れているせいもあって
餌にするのに心の痛みが少ないですよね。。。(汗)

>モリリンさん
おお、お久しぶりです(^^)
この冷蔵庫、かなりよさそうですが
一番気になるのは、
例えば夏は、気温が25〜35度に対して30度キープとなると
「冷房と暖房が自動で切り替わる」機能があるかどうか、ですよね。
これがなければ価値も半減ですが、けっこう込み入った処理が必要なので
私もここを、アナログ演算回路かマイコンで自作しようと考えていたところなんです。
それさえできているのなら、もう買うしかない、ってとこかな(笑)。

>外の池でアルビノアカミミのヘテロが二匹泳いでいました。
おめでとうございます。
あの暑さの中でも平然と孵るんですから
飼育下で恒温孵卵するのは本当に正しいのかどうか、逆に心配になってきたりします(笑)。

>のりさん
>家のハラガケ卵たちですが、1個だけ順調に発生を続けております。
おお、いい感じですね〜(^^)

>偶然に発生停止が解除されたのだと思います。
ハラガケはクーリングしなくてもけっこう孵るそうですね。

>先ほど様子を確認したら内4個にカビが(泣)。
冷蔵庫の弱点は通気性がないことなので
一旦カビが生えるとカビを殖やしてるみたいになってしまうかも。
穴を開けてポンプ入れて通気を確保する作戦は考えていますが
とりあえずは、一日一回扉を開けて中の空気を入れ替えるだけでもだいぶ違うと思います。
とにかく、閉めっぱなしは却って最悪なので
そこだけは気をつけてあげてくださいね。


また直撃だよ 投稿者:たっく  投稿日:10月 2日(土)06時59分45秒 d151.GosakaFL2.vectant.ne.jp

今度の台風21号は、ここ大阪に於いては雨台風だったようで
これまでのような風による被害があまりなかったのは助かりました。
しかし、雨のピークに帰宅時が重なったので
ワイパー最強でも前がほとんど見えず、しかも路面に溜まった水でハンドルを取られる、と
自動車としてはかなり怖い思いをしました。単車だったらどうなっていたことか。。。(^^;

>小太郎の母さん
モエギちゃん、ラティス登りましたか。。。(笑)
オカハコガメは、ほんと予想外のことやりますよね。
他のカメを乗り越えて軽々とケージから脱走したり。。。

>雷のパワーでしようかねぇ〜
それもきっとあるんでしょうが
どんなきっかけにせよ、一度出られることを知ってしまうと
またやりますから、対策を講じないといけませんよね。
ほんと、頭いいんだから。

>うちのマルギナータはあのお店から来たので、実家がなくなるようでちょっと寂しいです。
うちもサルヴィンオオニオイガメ“はなちゃん”も、まだ高かった頃にあの店から来ました。
今のところたった1頭ですが、子宝にも恵まれたいい子です。

>すみません。
このティーカップ掲示板は、一番下の「管理者メニュー」のボタンを
パスワードなしで押すと、自分の書きこみ(と言うかそのパソコンでの書きこみ)を
編集、削除できますので、レスが付く前に間違い等を発見されたときは
便利に使えると思います(^^)

>Bobさん
>閉店セールで15W UV蛍光灯30%オフで三本買い占めました。
私も先日、早速行って
ソフト系のUV蛍光灯を2本買ってきました(笑)。
10月17日で閉店ということで、HPにもアップされてましたが
もうあまり生体も用品も残ってませんでしたね(苦笑)。
鳥で、セネガルが半額にはぐっと来ましたが
本人首の後ろの毛が抜けて、かなりたちの悪い病気っぽかったです。
アケボノモドキも気になったけど、同じ店で大丈夫かなあ?

>モドキっぽいコインの写真
拝見しました、こんなページがありましたのでご参考にどうぞ。
http://www.sira.gr.jp/sigeo/papua/papua.htm

このコインは、「カメのすべて」(高橋泉著)に載っていたので知っていたんですが
パプアニューギニアの硬貨なので、おそらくスッポンモドキでしょう。
ちなみに1キナは約35円、1トヤは1/100キナだそうですから
5tはおそらく5トヤ、2円弱といったところでしょう。
もうひとつ、2トヤの方も気になるなあ、ミノカサゴかな?

>たっくさんは今頃大忙しなんでしょうねぇ。ご苦労様です。
ありがとうございます、が、それ以前に仕事でダウンしててぶりくらの仕事がほとんどできず
スタッフの皆さんにご迷惑をかけている状態です(−−;
まあ、嫌でもなんでもその日は来るので
当日だけは何とか役に立つよう頑張りたいと思ってます。

>オセロさん
>もひとつの台風も近いですね<謎
うむむ。。。(汗笑)

>雨に打たれる気持ちよさか?雨で蚯蚓とか餌が獲れやすいのか?単に雨にまぎれて
>何処か逃げられる所を探しているだけなのか?^^;
やっぱり、湿度なんでしょうね。あと、においかな。
雨の匂いって、人間でも何だかワクワクしますから(笑)。

>そんなことが幸せな変な奴ですわたしは…^^
そういうのっていいですよね(^^)
私は正直、根っからの世話嫌いのようで、飼育にはあんまり向かない性格なんで(自爆)
世話好きな方はすごいな、と思います。


掲示板トップへ戻る