毎日歯みがきをしっかりして、甘いものも控えているのに虫歯になってしまう人がいる一方で、歯みがきをほとんどしていなくて、甘いものをたくさん食べているにも関わらず虫歯にならない人もいます。

これは、虫歯のできやすさが唾液の質、虫歯菌の量、食生活、フッ素の使用状況など複数の因子によって決まるからです。虫歯ができやすいかどうかは、口の中の唾液や細菌を検査することによってわかります。また、検査をおこなうことによって、虫歯ができる原因が何であるのかがわかります。

虫歯ができやすいという結果がでた方は、できるだけ早く虫歯になりにくい環境にしていく努力をしていきましょう。中川駅前歯科クリニックではそのお手伝いをさせていただきます。問題ないという結果がでた方も、定期的に歯科医院で虫歯のチェックや予防処置をおこなって、虫歯ができにくい環境を維持していきましょう。



●唾液緩衝能検査


唾液には、酸性に傾いた虫歯になりやすい環境を、中性の虫歯になりにくい環境にする働きがあります。この働きを「緩衝能」といいます。緩衝能には個人差があり、緩衝能の低い人ほど口の中が酸性になる時間が長く、虫歯になりすいのです。唾液緩衝能検査で唾液の力をチェックすることができます。


検査方法
1.ガムを5分間かんでいただき、唾液を採取します。

2.採取した唾液をセンサーで読み取ります。

3.30秒後に結果がでます。検査結果は数値で表示されますので、患者様にも確認していただくことができます。

唾液検査


検査前の注意事項
・食事は来院の2時間前までに済ませませてください。

・歯みがきは、検査の1時間前までに済ませてください。

・服用している薬があれば、事前に申し出てください。


費用  500円

関連するページ  唾液の働き  なぜ虫歯になるの?



●ミュータンス菌検査(虫歯菌検査)  現在検査は中止しています

虫歯の最も大きな原因となる菌がミュータンス菌です。ミュータンス菌検査では、ミュータンス菌の数を調べていきます。口の中のミュータンス菌の数を3段階(少ない、多い、非常に多い)で表示します。

検査結果に加えて、口の中の状態、食生活の状態、歯みがきの状態、フッ素の使用状況などを総合的にみて、口の中が虫歯になりやすい状態なのかを判断していきます。


検査方法
1.ガムを1分間かんでいただき、唾液を採取します。

2.採取した唾液を検査紙に滴下してます。

3.15〜30分後に結果がでます。検査結果は用紙に記入してお渡しします。


検査前の注意事項
・検査日当日は洗口液(うがい薬)は使用しないでください。

・歯みがきは、検査の1時間前までに済ませてください。


費用 2000円



●ミュータンス菌・ラクトバチラス菌検査(虫歯菌検査)、唾液緩衝能検査

虫歯の原因となるミュータンス菌とラクトバチラス菌(乳酸桿菌)の数、ミュータンス菌の割合、唾液のpH、唾液の量や性質などを調べていきます。検査結果に加えて、口の中の状態、食生活の状態、歯みがきの状態、フッ素の使用状況などを総合的にみて、口の中が虫歯になりやすい状態なのかを判断していきます。


検査方法
1.ガムを5分間かんでいただき、唾液を採取します。

2.採取した唾液を検査機関で分析します。

3.1〜2週間後に検査結果がでます。検査結果は用紙に記入してお渡しします。

虫歯菌検査


検査前の注意事項
・検査日当日は洗口液(うがい薬)は使用しないでください。

・歯みがきは、検査の2時間前までに済ませてください。

・服用している薬があれば、事前に申し出てください。


費用  5000円



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方




関連するページ  検査一覧表


唾液・細菌検査
唾液・細菌検査 横浜・中川駅前歯科クリニック