車椅子で通院される患者様(Q&A) 横浜・中川駅前歯科クリニック

Q.中川駅前歯科は車椅子での通院ができますか?

A.
通院できます。車椅子の方でも安心して治療を受けていただくためにバリアフリーとしています。



Q.駐車場や駅からは遠いですか?

A.
当クリニックはビルの2階にあり、地下に駐車場があります。中川駅から当クリニックのビルまでは10mほどです。

関連するページ  交通アクセス・駐車場案内図



Q.受診するにはどのようにすればよいでしょうか?

A.
電話(045-910-227)でご予約いただけたらと思います。



Q.車椅子で診察室に入ることはできますか?

A.車椅子で入ることができます。待合室と診察室の間には可動式のスロープを完備しているほか、診察室に入る通路は車椅子が入る十分な幅を確保しています。クリニックの入り口にもスロープを設置しています。



Q.何で待合室と診察室に段差がある歯科医院が多いのでしょうか?

A.当クリニックも含め治療時に水や圧縮空気を使うため、診察室の床下には水、汚水、空気の配管があります。そのため、待合室と診察室の間に段差があります。



Q.待合室は車椅子のスペースはありますか?診察室はスリッパですか?

A.車椅子でお待ちいただくための十分なスペースがあります。診察室は土足ですので、スリッパに履きかえる必要はありません。

関連するページ  医院の風景



Q.車椅子から診療台への移乗を手伝ってもらうことはできますか?

A.スタッフがお手伝いをさせていただきます。



Q.車椅子のままで治療を受けることはできますか?

A.治療内容、お身体の状態にもよりますが、車椅子よりも診療台のほうが患者様の身体が安定してより安全な治療をおこなうことができるため、移乗していただくことが多いです。



Q.家族付き添いでの受診は可能ですか?

A.
ご家族付き添いでの受診も可能です。



Q.付き添いの家族は診察室に入ることはできますか?

A.
診療台には十分なスペースがありますので、付き添いの方も診察室に入ることができます。付き添いの方の椅子もご用意しています。



Q.事前にメールで診療の相談することはできますか?

A.
できます。お気軽にご相談ください。

関連するページ  お問い合わせ・ご相談(メールでのご相談)



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)




関連するページ  全身のご病気、障害、こころの病気をおもちの方の歯科治療


車椅子で通院される患者様(Q&A)