もし検索してここにたどり着きましたら、Yu-graphicのトップページからご覧ください。
さんぽ日記 その2 「ピストイアの音楽家たち」コンサート(吉城郡古川町) 2003.6.27 |
![]() 「辻オルガン」作のパイプオルガン。 「パイプオルガンが来る」というので想像していたものよりは小さかったのですが、 この大きさで1年がかりで作るのだそうです。この中に笛が300本入っている。 音色は教会にいるみたいな、幻想的な音でした。 ![]() 古川町の町並み。 ![]() 会場である「本光寺」の裏手にある、素敵な珈琲店「壱之町珈琲店」の中。 超オススメ。 ![]() 開演前の「本光寺」。本堂の前の廊下に、不思議な光のランプが。 ![]() 受付にポスターいっぱい貼ってもらいました。 古川町のボランティアスタッフの方々の能力とパワーは、本当にすごい。 圧倒されるし、マネしたい。 ![]() 本番前に撮った、会場の様子。近所からも、遠方からもお客さんが (北海道から、という方に会いました)本堂にぎっしり。 |