カゼイン糊の処方
カゼイン(試薬) | アンモニア(試薬) | ガラス製容器 |
計り | 攪拌棒 | ビーカー |
![]() |
![]() |
(1)カゼインにアンモニアを混ぜた直後 | (2)暫くすると膨れあがります。 |
![]() |
(3)木製のヘラで良く攪拌します。 |
![]() |
(4)2〜3倍容量の水で割ります。 |
![]() |
(5)下地用の刷毛。馬毛で、含みが良く腰があり、柔らかい逸品です。 岩手大学の種倉先生から、就職祝いに頂いたものです。もう、20年近く愛用しています。とにかく使い良く、だいぶ摩耗してはいますが、まだまだ使えそうです。代わりの物をなかなか見付けられずにいます。 |
![]() |
![]() |
(6)カゼイン液を下塗りします。 | (7)布を被せカゼイン液で接着します。 |
![]() |
(8)左からジンクホワイト、胡粉、とのこと地の粉の混合。 初層は荒い地の粉で処理し、仕上げに向かい白色のみにして、下地の白さを強めます。 |
![]() |
(9)ジンクホワイト1:白亜または胡粉1:カゼイン液;水2〜3で混ぜ合わせ、地を作ります。 カゼイン地は堅く、柔軟性がないため、キャンバスには向きません。支持対はパネルを使います。 |