グループ展、展覧会2002年

・第38回 主体展 会期:9月1日〜9月17日    京都展10/11~10/19
会場:東京都美術館       名古屋展9/25~9/30  
・音容の会 会期:11月25日〜11月30日

会場:サエグサ画廊(中央区銀座)
/中城芳裕・藤本 卓・山本靖久
「若潮の会」 会場:茂原市立美術館
会期:4月20日(土)〜4月29日(月)
 /水村喜一郎(主体)大槌 隆(三軌)他
「新進作家 サムホール展」 会場:大丸大阪心斎橋店8階絵画サロン
会期:4月24日(木)〜30日(火
「Bloominng」〜花開く春〜 会場:あ〜とじょい ばるば(豊島区)
会期:3月16日(土)〜4月7日(日)


水村喜一郎氏(主体美術協会会員)が3月18日(月)に
千葉県立茂原高等学校の文化講演会でお話をされます。
/02.02.23


材 料 と 制 作

絵画材料を作る(1)テンペラメディウム

絵画材料を作る(2)   ダンマー樹脂

絵画材料を作る(3)   カゼイン下地

絵画材料を作る(4)    変形パネル

 高校美術の授業で黄金背景テンペラ画に取り組む(1)(石膏下地制作)

高校美術の授業で黄金背景テンペラ画に取り組む(2)( 箔置き )

高校美術の授業で黄金背景テンペラ画に取り組む(3)(磨き、修正)

高校美術の授業で黄金背景テンペラ画に取り組む(4)( 彩 色 )

制作の実際   

  小品の制作アスパラ


戻る