
| 所在地 | 東京都大田区北嶺町28-7 |
| 最寄り駅 | 東急池上線御嶽山駅より徒歩5分 |
| 電話 | 03-3748-8301 |
| FAX | 03-3748-8052 |
| 地図 | こちらへ |
| その他詳細 | 入園のしおりをご覧ください |
|
|
|
2 | 3 | 4 | 5 | 定期 利用 |
合計 |
| クラス名 | にじ | うみ | もり | そら | たいよう | はな | |
|
|
10 | 11 | 13 | 13 | 13 | 3 | 60+3 |
| 年間予定 | デイリープログラム | ||||||
| 2014年5月 | 地域の福祉関係者である鈴木昌臣さん・郁代さんご夫妻から、ご自身の土地に新規に保育園を作りたいとのご提案をいただき、運営を受託。 |
| 2015年4月1日 | 島田福祉会5番目の園として開園 |
| 職名 | 常用 | 常用職員の資格 | 有期雇用 | 内訳 |
| 園長 | 1 | 施設長有資格者 | ||
| 保育士 | 11 | 保育士11名 | 5 | 保育士5名 |
| 栄養士 | 1 | 栄養士1名 | ||
| 調理員 | 2 | 非該当 | 1 | 非該当 |
| 看護師 | 2 | 看護師2名 | ||
| 事務・用務等 | 1 | 非該当 | 6 | 用務、保育補助(非該当) |
| 外部講師 | (外部業者に委託) | 1 | 体育 | |
| 嘱託医 | 2 | 医師1名、歯科医師1名 | ||
|
*18時15分からの2時間は延長保育時間となり、別途園への申請が必要す。 |
|
年末年始(12月29日〜1月3日) |
| 建物 | 木造2階建 |
| 建築延面積 | 399.90u |
| 園庭 | 50.04u |
| プール | 園庭に組立式 |
| 冷暖房 | 全室完備 |
| 防犯 | 玄関はオートロック式・防犯カメラ設置・警備会社との保守契約 |
このホームページに掲載のイラスト・写真・音声・文章・その他のコンテンツの無断転載を禁じます。
Copyrights(C)2007 Shimada Social Welfare Corporation All Rights Reserved.