唾石症 横浜・中川駅前歯科クリニック
唾石症

唾石症(だせきしょう)とは

唾液は唾液腺(だえきせん)という場所で作られ、導管と呼ばれる管を通って口内に流れ出ます。唾石症は唾液腺や導管に石(唾石)ができる病気です。

40〜50歳代が多いものの小児や高齢者にもみられ、尿路結石や胆石に似た病気です。石は砂粒ほどの小さなものから数cmに及ぶものまでみられ、国内で1人の患者さんの唾液腺から332個の石が見つかったという例もあります。

歯ぎしり

関連するページ  唾液の分泌(唾液腺)  唾液の働き



唾石ができる部位

大唾液腺といわれる3つの唾液腺に石ができることが多く、唾石症の9割は顎下腺(がっかせん、あごの下にある唾液腺)とその導管に石ができます。他の大唾液腺である耳下腺(じかせん)、舌下腺(ぜっかせん)に石できることはまれです。

小唾液腺といわれる小さな唾液腺に石ができることもまれですが、多い順に上唇、頬の粘膜の唾液腺に石ができます。

唾液腺 大唾液腺(1.耳下腺、2.顎下腺、3.舌下腺)



唾石症の原因

原因は不明なことが多いものの、唾液が減少(ドライマウス)してとどまることによって、細菌や粘膜のはがれた細胞を核として唾液の中のカルシウムやリンがくっついて石が作られるとされています。

関連するページ  ドライマウス(口腔乾燥症)



唾石症の症状

食べ物を食べるときに、あごの下が腫れて痛みがおき、しばらくすると症状が和らぎます。唾液が出にくくなったり(ドライマウス)、舌の下に違和感が生じることもあります。症状が長く続く場合は治療の対象となります。

唾石症の症状
顎下腺(あごの下)、耳下腺(耳の横)のはれ、痛み、違和感/唾液が出にくい、口が渇く ほか



小児の唾石症

小児の唾石症はまれで唾石症患者の5%前後となっています。年齢は1歳以上からみられ、年齢が上がるにつれて患者数は多くみられます。発症部位は顎下腺が圧倒的に多く、症状は腫れが最も多く、次いで痛み、違和感が続きます。治療方法は手術がほとんどで、まれに自然に石がでてくることもあります。



唾石症の検査方法

歯科医院では症状をお聞きするほか、唾液腺を触って石があるかを確認(触診)したり、レントゲン写真を撮影します。

最初にレントゲン写真の撮影がおこなわれることが多いものの、20〜40%の唾石はレントゲン写真には写らず、顎下腺唾石の9割は写り、耳下腺唾石の9割は写らなかったとの報告もあり、CT撮影や超音波検査などの精密検査をおこなうこともあります。

唾石症の検査方法
問診/視診/触診/レントゲン写真/CT(銀歯があると分かりにくい)/MRI(唾液腺炎の診断にも有効)/超音波検査(唾液腺の状態と2mm以上の唾石の検出)/唾液腺造影(負担が大きいため検査頻度は減少傾向) ほか

診察



●唾液腺炎

唾液腺炎は唾液腺に腫れや痛みを伴う炎症がおきる病気で、唾石症と間違えられやすい病気です。ドライマウスなど唾液が少ないときに口の中の細菌が唾液腺に侵入することで発症することが多く、口内を清潔にしたり、うがい薬の使用や抗生物質を服用することで改善します。

そのほかに、ウイルスを原因とする流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、口腔がんの放射線治療後、唾液が出ない病気であるシェーグレン症候群、摂食障害(過食嘔吐)で食べて吐くを繰り返すと唾液腺炎を発症することがあります。

関連するページ  放射線障害性ドライマウス  シェーグレン症候群  摂食障害



唾石症の治療

唾石症の治療は歯科、口腔外科、耳鼻咽喉科でおこないます。症状がないとき、症状が軽いときは治療をせずに様子をみていくことがあります。様子をみていくときは、唾液腺のマッサージなど唾液の分泌を促すことが有効とされています。

小さな石であれば自然と口内に出てくることもあります。石が自然に出てくることが難しいときは手術の適応となります。手術には以下の方法があります。


1)口内法
顎下腺の導管に石があるなど、口内粘膜の表面にある石に適応になります。局所麻酔が多く、5〜30分ほどで終わる手術で、口底部を切り唾石を取り出します。


2)唾液腺摘出術
顎下腺の中に石があるなど、口内法では取り出しにくい部位に石があったり、たくさんあるときは、唾液腺を取り出すことで石を除去します。全身麻酔で手術がおこなわれることが多く、入院が必要となります。


3)唾液腺管内視鏡手術 内視鏡補助下口内法
1991年に世界で初めて手術がおこなわれ、2014年に保険適応になった方法で、内視鏡を使用して石を取り除きます。手術後の合併症も少なく負担の少ない方法ですが、治療をおこなっている医療機関は限られます。



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)




関連するページ  歯痛・顔面痛