-- |
 |
Part.1 |
|
初めての顔ぶれ、広い会場、若い作家、大作。 |
感動を構成するファクターは充分すぎる。 |
これは、偶然乗り合わせた現代アーティスト達の多少の記録である。 |
|
 |
▲会場:大阪府立現代美術センター |
|
-- |
|
▲パソコンのモニターをキャンバスに代えて作画。 |
布地にプリントアウト、新しい表現手段が未知の世界を拓く。 |
|
|
|
15少年漂流記 展 2003年5月26日〜31日/会場:大阪府立現代美術センター |
出品アーティスト:足立 典子・伊藤 尚子・大川 倫弘・柏木 孝成・小林 開・新宮 英子・新宮 文子・
タイヨウ ・高原 和子・田中美智甫・玉川ひさよ・寺島みどり・西村 美穂・韓 由美・深 幸治 |
|
|
◎取材・写真・Webコンテンツ制作:ストリート・アートナビ 中田 耕志 |
◎取材日:2003(H15)年5月30日/掲載日:6月15日 |
|
|
|