横浜・中川駅前歯科クリニック
女性の睡眠時無呼吸症候群

患者数
睡眠時無呼吸症候群の患者数は、女性のほうが男性に比べて少なく、全患者に占める女性の割合は30%程度といわれています。


年齢
女性患者で最も多いのは50〜60歳代です。男性に比べると30〜40歳代が少なく、50歳以上が多い傾向があります。当クリニックに来院される患者様においても、同様の傾向がみられます。

30〜40歳代が少ないのは、呼吸を促す作用のある「プロゲステロン」という女性ホルモンが関与しているためとされています。閉経後は女性ホルモン「プロゲステロン」が激減するため、女性の患者が急増すると考えられています。


受診率
女性の特徴として、受診率の低さがあげられます。患者数に比べると、治療を目的として受診する人が少ないのです。

これは、夫のほうが先に寝てしまうことが多いこと、一人暮らしの女性が増えているなどから、気付きにくいことが原因としてあげられます。また、いびきは「肥満」、「男性」というイメージが未だに強く、受診をためらう人が多いのも原因の一つです。

当院にいびき・睡眠時無呼吸症候群の治療を目的として来院された700人の患者様のうち、女性の占める割合はわずか20%にとどまっています。ある医科大学がおこなった1657人を対象におこなった大規模な調査でも、女性の受診者はわずか18%となっています。


症状
女性のほうが男性に比べると症状が軽い傾向がみられます。

同じ身長と体重では、女性のほうが男性よりも無呼吸や低呼吸の頻度が低い傾向がみられます。また、同じ程度の肥満があっても、女性のほうが男性よりも無呼吸の程度は弱い傾向がみられます。

これは、のどのや気道の形態、女性ホルモンの関与のほか、男性は無呼吸に影響する上半身肥満が多いのに対し、女性は下半身肥満が多いのも理由の一つとしてあげられます。


ホーム

治療内容

いびき・睡眠時無呼吸症候群

[電話番号]
045-910-2277