●キッズモデル用仮歯
中川駅前歯科クリニックでは、子役、歌手、タレントの方、七五三や卒園式、入学式の写真撮影などの際に、仮歯を作製させていただいています。
キッズモデル用仮歯の使用は、5〜10歳頃、乳歯が抜けて前歯がない時期のお子様が多い傾向にあります。抜けた歯の状況に応じて1回の来院で完成、もしくは歯型をとり2回の来院で完成します。
2回の来院となった場合の作製期間は1週間ほどですが、子役タレントの方は急ぎとなることが多いようです。この場合はご相談のうえ、できる限りの対応させていただきますのでご相談ください。
キッズモデル用仮歯の作製例
テレビドラマ、テレビCM、企業イメージビデオの撮影/雑誌、広告の写真撮影/オーディション/七五三/卒園式/入学式 ほか
関連するページ キッズモデル用仮歯 Q&A 乳歯と永久歯 グラグラの乳歯の対処方法
●作製費用
作製費用は下記となります。仮歯の作製のために虫歯の治療、抜歯などの処置が必要なことがあります。この場合は別途費用がかかります。ご来院の際は健康保険証、医療証などをご持参ください。
仮歯の本数 | 上あご | 下あご |
1本 | 6000円 | 6000円 |
2本 | 7000円 | 7000円 |
3本 | 8000円 | 8000円 |
4本 | 9000円 | 9000円 |
※作製費用は税込みです。
関連するページ 抜歯が必要な乳歯 抜けない乳歯の原因 金乳歯(抜けた乳歯のオブジェ)
●治療の流れ
1.歯型とり(1回目の来院)
お電話(電話番号:045-910-2277)にてご予約後にご来院ください。
仮歯の装着が適応になるかを確認させていただき、問題がなければ歯型をとります。
抜けた歯の状況によっては、その場で作製して終了となります。
交通アクセスはこちらをご参照ください。横浜駅、渋谷駅、自由が丘駅、町田駅から30分ほど、新横浜駅、日吉駅、中山駅、長津田駅、溝の口駅から15分ほどです。
2.仮歯の装着(2回目の来院)
歯型をもとに作製した仮歯を装着させていただきます。
※ご了承いただきたいこと
乳歯の仮歯(キッズモデル用仮歯)は、本物の歯(天然歯)やセラミックスのさし歯のような美しさ、綺麗さはありません。乳歯の仮歯(キッズモデル用仮歯)は、永久歯の仮歯に比べると外れやすい傾向にあります。
●ノンクラスプデンチャー
前歯がない時期の仮歯は芦田愛菜さん、鈴木福さんなど多くの子役、歌手、タレントが使用していました。2025年には令和の歌姫として話題を集める村方乃々佳さん(ののちゃん、7歳)が、前歯の仮歯を作ったことが話題になりました。
このとき、村方乃々佳さんが作った仮歯はノンクラスプデンチャーといわれる、金属バネのない入れ歯です。本来は入れ歯で費用は12万円(税込)かかりますが、キッズモデル用仮歯よりも見た目に優れ安定感があります。入れ歯ですが小さなお子さんでも好きなときに自身で取り外しができます。
当クリニックでも取り扱っていますのでお気軽にご相談ください。
関連するページ ノンクラスプデンチャー
※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)
関連するページ 小児歯科 審美歯科