お知らせ(トップページ) プロファイル(区議団HP) 地域情報
こんにちは 伊藤 和彦です 区議会での発言 リンクページ

 写真をクリックすると拡大できます。
足立区議会議員の発言 (区議団ニュース等)


区議団ニュース No.152 (09年 1月 pdf 592 Kb )
09/ 3/02 掲載
日本共産党足立区議団HPへリンク
くらし・雇用をまもれ 
いっしょに変えよう! 希望もてる政治へ 日本共産党


・「緊急経済対策本部」の設置を   ・雇用と仕事確保
・介護保険料は値下げを

今年もみなさんと力あわせがんばります!
  共産党区議団・渡辺康信都議


ため込み金 935億円  くらし応援できるのにためこみ優先
日本共産党はくらし守る積極的提案
いざという時に区民を応援する制度

・子ども施策    ・足立区でも医師・看護師不足は深刻  ・自立支援法見直しは現場の声をいかして

★区民のくらしより 用地購入・株買取

6日目針谷みきお議員が質問・ぬかが和子議員が討論に立ちました。
区議団ニュース No.6 (08年03月19日 pdf 577 Kb )
08/04/20 掲載
少人数学級 20年度の早い時期に方向を示せ … 針谷みきお議員
○文科省は平成17年度編成の実施にあたっては区市町村の児童の生徒の実態等を考慮して40人を下回る学級編成を可能とした通知を出した。
○都教委から配置されているTTや少人数指導のため加配されている105人の一部を配置し小学校1年生の35人学級を実施することは都教委の同意なく可能であるとあると思うが。
○わが党は今後も竹ノ塚駅鉄道立体化事業が一日も早く実現するよう奮闘する

原油高騰で苦しむ障害者施設に「補助」通知がきていてるのに「経営努力せよ」の答弁はひどい … ぬかが和子議員
○「入院中の精神障害者の地域生活への移行」を図るとしていて退院可能な人は261人としているが、5年間で何人、退院して在宅ですごせるようにする目標か

「区民のくらし後回し、区財政確保最優先、ため込み金は過去最高の852億円」…日本共産党足立区義団の修正案に一言の質疑もなく否決する自民・公明・民主 … ぬかが和子議員
○852億円もため込みながら、重度障害者の巡回入浴サービスなどわずか140万でできる施策も「バランス」を理由に有料にするなど区民の負担を増やすなど区民生活を支える視点がよわい予算です。
●「子ども」「環境」が柱といいながら保育料は値上げ、プラスチックは燃やす 逆行しているのではありませんか

6日目はぬかが和子議員・7日目は伊藤和彦議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.5 (08年03月14日 pdf 590 Kb )
08/04/18 掲載
「後期高齢者医療制度」の背景に医療費の抑制がある。診察料が何をやっても月6000円の定額制である。 … ぬかが和子議員
○収入の多い人は今よりも負担が減り、少ない人の大半は負担が増える。区独自の減免は可能と思うがどうか。
○年金天引きになる保険料でも状況に応じて天引きストップできる。
○介護・福祉分野での人材不足は深刻 実態把握し、人件費補助などを検討せよ

区は「花畑団地に住み続けたい」という声にこたえてURに働きかけよ   地球温暖化対策の一つとして、バイオディーゼルの導入を検討せよ … 伊藤和彦議員
○花畑団地に住み続けたい人の希望数を確保できるのか
○今後、賃貸住宅の建て替えが行われる場合、区の同意なしで強行できないと思うがどうか
○区営住宅の承継条件を緩和せよ

08年3月7日は針谷みきお議員・浅子けい子議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.4 (08年03月13日 pdf 571 Kb )
08/04/17 掲載
非常勤栄養士の賃金アップ、戸籍住民課の派遣会社職員−区が直接雇用へ待遇改善 … 針谷みきお議員
○ILO「国際労働機関」100号条約は「同一労働には同一の賃金を」という原則がある。
学校に配置している栄養士は正規職と非常勤職員が半数ずついる。ほぼ同等の仕事をしている。勤務実態に見合う改善をすべきだ。
○学校配布予算が増額・中学校の学校図書館支援員(司書など)配置。
○竹ノ塚駅付近鉄道立体化事情  道路特定財源の暫定税率が維持されなければ「できない」ものではない
○無駄な道路建設を止めれば鉄道の連続立体化事情も通学路の整備などもできる

街は明るく 若者応援 足立区主催でヤングミュージシャン・コンサートを … 浅子けい子議員
○区民の安心・安全のための提案     ○ワクワク元気がでる企画
○子どもたちの遊び場に100円負担はやめて
○北千住駅東口まちづくりは住民合意を十分に得ること

08年3月4日は浅子けい子議員・3月6日は伊藤和彦議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.3 (08年03月12日 pdf 582 Kb )
08/04/17 掲載
「子育て重視」というなら入院給食費の助成を 原油高騰で苦労している通所施設に助成を … 浅子けい子議員
少子化問題は、子どもを産みたいと思っているのに産むのを控えるという状況が問題だ。
フランスでは各種の福祉制度や出産・育児優遇の税制を整備し、子どもが多いほど課税が低くなる制度を導入などして合計特殊出生率」を2.07まで引き上げた。 区が子育て支援を充実させていく役割は大きいと考えるかどうか。
○入院給食費は助成の対象二なっていない。すでに12区で助成しているので助成すべきだ。
○14回に増えた妊婦健診は、他県でも使えるようにするべき
○重度障害者の巡回入浴は「人間として尊厳を保つこと」それを支援するのが区のしごと

原油高騰 影響から区民守れ、銭湯への補助実現を / 環境対策 公共交通と自転車利用の促進を約束 … 伊藤和彦議員
○区民のくらしと営業を守るための緊急要望を提出した(1月8日)。
区として対策本部を設けて、低所得者・高齢者・母子家庭・障害者世帯等の「福祉灯油券」を発行し支援する。
公衆浴場への燃料高騰分の補助、中小企業制度融資への利子補給の拡充。
○子育てパスポートへの参加商店が増えないのは5%負担が重いから
○「自転車の利用促進」のために専用レーンの設置を

08年3月4日針谷みきお議員が予算案修正案の提案理由を行いました。
区議団ニュース No.2 (08年03月08日 pdf 662 Kb )
08/04/17 掲載
こうすれば出来ます 区民負担軽減し、生き生きと暮らせる予算 … 針谷みきお議員
この1年で約200億円もため込み、基金残高は852億円で23区でトップクラスです。区民生活は一層困難になり、区民生活を支える姿勢が求められます。 溜め込んだ基金のわずか1.6%を活用し、むだを省き、財源を生み出して一般会計の0.5%増額するだけで区民の負担を軽減し、暮らしを応援する予算修正案を提案します。
○特徴の第1 新たな負担増や制度改悪から区民の痛みを和らげる施策。
○特徴の第2 高齢者の自立を支え、ながいきを応援する施策の充実
○特徴の第3 子育て支援、区民のいのちと健康を守る施策の充実
○特徴の第4 教育環境の整備        ○特徴の第5 青年雇用、若者支援策の充実
○特徴の第6 区内産業支援策        ○特徴の第7 地球環境を守り、安心・安全の区をめざす取り組み
○最後に財源対策

2008年度予算案 修正案成案 一覧表

08年3月3日にぬかが和子議員・針谷みきお議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.1 (08年03月03日 pdf 578 Kb )
08/04/16 掲載
史上最高の852億円の積み立て−ためこみ優先 区民のくらし後回しの予算ではないか … ぬかが和子議員
○原油高騰で区民が苦しんでいる、わが党が実施した区民アンケートでも75%が「生活が苦しくなった」と答えている。最終補正予算と新年度予算を見ると区民の生活よりも「借金の返済」や「区財政の健全化確保のため」と積み立てが優先している。
○140万円あればできる障害者巡回入浴まで有料化
○プラスチックごみの焼却は温暖化防止に逆行

格差と貧困是正に区は取り組むべき  非常勤職員の劣悪な労働条件を改善 … 針谷みきお議員
○平成元年には所得の最高分位と最下位のの差は52倍であったが、平成18年度では105倍と格差が2倍に拡大している。
○区の非常勤職員平均で14〜5%の賃金アップ、就業規則もつくる
答弁:住区センター内学童保育室の従事者の労働協定通知書の交付、時間外労働に関する協定締結、就業規則を労基署に届けていないなど指摘された。
本年4月から労働基準法に基づいた雇用条件に改善する。従事者の時給単価を現行790円から930円に改定。週の労働時間も週24時間、30時間、40時間以内を選択できるようにする。
区議団ニュース No.148 (08年 1月 pdf 592 Kb )
08/ 4/14 掲載
日本共産党足立区議団HPへリンク
わきおこる平和とくらし守れの声 日本共産党区議団
決意 新たに
・子育て支援   ・地球温暖化防止  
★意見書11を全会一致で採択

  今年もみなさんと力あわせがんばります!  共産党区議団・渡辺康信都議

 区民のねがい実現めざして
・財源はあります  ・商業支援を  ・少人数学級・学力テスト
・住宅対策マンション・旧公団    ・駒込病院は都直営で残して
★これが「介護保険料の一部お返し」といえるでしょうか

●オリンピック東京招致決議に反対 9兆円もかけるなら都民のくらしにまわせ

区民の健診はこれまでどおり無料に!
   実施検討を約束 39歳以下の健診

区議団ニュース No.147 (07年11月 pdf 592 Kb )
07/11/28 掲載
日本共産党足立区議団HPへリンク
区民の声と運動が政治を動かす時代 日本共産党区議団
     後期高齢者医療制度 ⇒ 見直し求めて意見書採択
     学力テスト ⇒ 「順位公表、予算に差」やめさせた

・高齢者医療 → 現代版「姥捨て山」?!  学力テスト → 点数だけが学力?!

  「生活が苦しくなった」75.4% 区民税減免拡充求める条例提案 日本共産党区議団
 足立区=一年間で206億円ため込み  06年度決算 /23区中第3位⇒積立金641億円
・区民のくらしを激励する条例 無料妊婦健診⇒二回から五回にふえます
・介護職員の確保  ・青年雇用   ・家具転倒防止器具設置助成の拡充
・来年度予算要望1027項目を口調に提出
    (第7回区民アンケートや区内諸団体との懇談で寄せられた声活かし)
○日暮里・舎人ライナー 来年3月30日開業 バス路線も新設・拡充
●特定業者にいたれりつくせり
  ・天空劇場、使っていなくても一日34万円支払う
  ・区内5箇所同時に大型開発をすすめ百五十億円つぎ込む

少人数学級は効果ある 区教育委員会初めて認める
「小学一年生・35人学級  実施に向け区教委が都に要請 … 日本共産党がねばり強く提案


なぜ起きた学力テスト不正事件
 ・不正行為とは…   ・なぜ起きたか…   
●足立区が勧めた教育改革
区議団ニュース No.5 (07年10月17日 pdf 632 Kb )
07/11/15 掲載
学力テスト 子どもを真ん中においた教育改革ー35人学級の実現を
さんとう純子議員の質問趣旨は以下の通り

○真の学力向上のため「学びあい」が大事 ○小学校1年生から実施するには22名教員必要
○東京都には35人学級実現を要請    ○区が教員の独自採用も視野に入れて都と協議を

増税や負担増から区民生活を守ることを区政の第一にすえた政治に転換を 
大島芳江議員の決算に対する討論は以下の通り

○ 06年度一般会計決算  … 反対    ○介護保険特別会計決算 … 反対 
○国民健康保険特別会計決算  … 反対   ○老人保健特別会計決算  … 反対
区議団ニュース No.4 (07年10月13日 pdf 592 Kb )
07/11/15 掲載
後期高齢者医療制度 (区長)いうべきことは言っていきたい
     介護保険 生活援助ヘルパー「日中独居でも利用できる」

鈴木けんいち江議員の質問趣旨は以下の通り
○特定健診(40歳〜74歳の充実を  ○区民の健康を守る立場で無料維持せよ
○介護保険 かかわる全ての人がサービス切り下げや負担増で苦しむ事態に
○家族のいる高齢者の生活援助ヘルパー(状況によって)認めます

区民生活まもるため 解体工事被害対策や西新井開発商業施設出展対策を
橋本ミチ子議員の質問趣旨は以下の通り

○人材難で介護サービス提供できない事態の改善を    ○障害者自立支援方の撤回を
○解体工事で泣き寝入りしないよう要綱や窓口を     ○大型店進出に協力した区の責任は大きい
○家具転倒防止器具設置助成の拡充を
区議団ニュース No.3 (07年10月11日 pdf 567 Kb )
07/11/15 掲載
東京芸術センター 総合商事いいなりの運営許し年間1億1千万余も支払う
     基本協定の見直しで使い易く 買い取りも含めて多目的ホールに

大島芳江議員の質問趣旨は以下の通り
○区の要望無視されて協働といえるのか?  ○ミサワホームのIT室がデジタルファクトリー?
○バンケット機能ができるよう改善を   ○融資制度を改善とともに制度のPRを

若者雇用対策 40歳以下の健診制度断、家賃補助制度を
さんとう純子議員の質問趣旨は以下の通り

・青年の雇用実態調査を求める     ・労働契約の手引きの作成・配布を
・子育てパスポート事業に区の補助を  ・消費者センター事業の職員体制強化と周知を
区議団ニュース No.2 (07年10月8日 pdf 570 Kb )
07/11/14 掲載
災害時の要援護者対策 支援者の組織急げ 環境対策 サーマルリサイクルは温暖化防止に逆行
     足立区決算委員会はじまる 橋本ミチ子議員の質問趣旨は次の通り


○災害時の要援護者への支援者の組織を    ○災害避難支援プラン中川地域モデル実施を学んで
○白色トレイも集積場回収を   ○温暖化防止に逆行するサーマルリサイクルの中止を

学力テスト ”不正”の背景に教育委員会のプレッシャ−があった
  さんとう純子議員の質問趣旨

○学力テストからの「除外」の明文化はやめよ
○国の「教育改革」を先行実施し、教育委員会あげた競争意識が、不正につながった可能性を認める
○学力テストで予算に差、結果公表はやめよ
区議団ニュース No.1 (07年10月5日 pdf 600 Kb )
07/11/14 掲載
「生活が苦しくなった」「こんなに払えない」の声に耳を貸さず積み立て641億円に
     足立区決算委員会はじまる 鈴木かんいち議員の質問趣旨は次の通り


○大増税と負担増が区民を襲った年、区はどう対応したか
○負担増を区民に押し付け、積立金は一年間で206億円ふやす
○後期高齢者医療制度は抜本に直しを国と都に財政負担を求めよ

増税と負担増から区民を守る施策の実施を  大島芳江議員の質問趣旨
○大増税と負担増から区民を救うために区民税減税や救済措置を周知せよ
○保育料でも若干の改善       ○足立区の「平和と安全宣言」には非核の願いが込められている
区議団ニュース No.146 (07年08月 pdf 592 Kb )
07/08/31 掲載
中学3年生まで 医療費 完全無料化実現
     公約実現に全力 区民の願いが大きく前進 日本共産党区議団


○日本共産党が提案した修正案のとおり実現
●予算修正案を否決し、実施を先送りした 自・公・民

○少人数学級  … 区は本会議で「小学校低学年における少人数学級の実施について…東京都教育委員会に要請していく」と初めて答弁しました
○無料妊婦健診の回数増
※区長などに緊急申し入れ
 増税への対策、タイヤブランコの落下事故、はしか蔓延防止対策、コムスンの介護サービス利用者への対策等…

「苦しむ区民の生活をどう受けとめどう救済しようとかんがえているのか」 日本共産党の代表質問
前自・公・民区長と変わりない近藤新区長 … 「住民税増税、保育量値上げはやむえない」
 ・保育量値上げ中止を!
 ・唯一の区民保養所 「湯河原あだち荘」も売却の方針
 ・超高層ビル建設に区はいたれりつくせり
   … 道路がなく高層の建築物はできないのに、区は「2年後に道路ができるとみなす」手法を使い高層マンション建築を誘導

学力テストで区に申し入れ
○区の「教育改革」で歪められた教育現場
区議団ニュース No.145 (07年03月 pdf 887 Kb )
07/03/22 掲載
予算修正案を提出! 日本共産党
     お金の使い方を変えれば くらし応援できます


○増税・負担増から区民をまもる 1億5600万円
○介護・高齢者福祉を充実   
 ・介護保険料を値上げ前に戻します ……… 22億9254万円
 ・介護用のベットのレンタル補助   ………    4500万円
 ・高齢者の孤独死対策の緊急システム利用料の無料化 ……… 122万円
 ・障害者のくらしを守る ……… 1億890万円
○区民の自主活動を支援
 ・住区センター施設利用料を無料にします  ………  4500万円
○子育て支援
 ・子ども医療費の助成  ………  2億6000万円
 ・母子健康診査支援   ………  1億1020万円
 ・保育料の負担軽減   ………  1億2847万円
 ・少人数学級にふみだす ………  1億5000万円
○青年・地域産業支援
 ・不安定雇用青年の健康診断を年1回保障 ………  2227万円
 ・青年の居場所つくり ………  160万円
 ・区内中小零細業者の道路専用料を免除 ………  2281万円
 ・トレーのステーション回収など ………  1億1000万円

■ 財源はあります。 647億円の積み立て基金の6%を区民に還元します  ■

こんな区政でいいのでしょうか
「学力テストで各学校の予算に格差」「福祉はつぎつぎ切りすて」

区民が存続をもとめる貴重な施設を廃止、破格値で売却)
○伊豆高原区民保養所 約7000人利用(年間)
○塩原林間学園    児童利用 約5200人、区民利用 約2400人 合計 7600人(年間)
○上総健康学園 約4300人の卒園児(54年)
○那須区民保養所 約2万人(年間)

☆★☆ ためこんだお金は647億円 ☆★☆

07年3月9日に渡辺修次議員が反対の討論に立ちました。
区議団ニュース No.8 (07年03月20日 pdf 300 Kb )
07/03/25 掲載
看板にいつわりあり−−「子どもの未来とまちの活力を育む予算」 日本共産党の予算修正案に一言の質疑もなく否決する自民・公明・民主 … 渡辺修次議員
財政再建をしたと言うが区の財政を危機的状況にしたのは古性区長で92年からの4年間で911億円もの起債(借金)を発行した。
鈴木区長は助役として責任があるのに、すべて吉田区長の責任に押し付けている


07年3月8日に三好すみお議員、鈴木秀三郎議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.6 (07年03月13日 pdf 735 Kb )
07/03/25 掲載
介護保険改悪で介護ベット、食事代の負担を補助し、高齢者福祉の充実を … 三好すみお議員
○区長は「議会議決は尊重する」と言いながら実施は先送り
○通院費も含む無料化が他区ですすみ  実施が遅れる足立区
○補助258号線の整備は住民の要望をよくつかめ

区は人間の尊厳を守る立場から孤独死をなくす積極的な取り組みを … 鈴木秀三郎議員
○緊急通報システムは一人暮らし高齢者の命綱
○小規模工事契約希望者登録制度の活用を図り、区内業者の支援を
○牛田駅北側に改札口と南北自由通路をつくれ

07年3月6日に渡辺修次議員、ぬかが和子議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.5 (07年03月09日 pdf 735 Kb )
07/03/25 掲載
学校配布予算 学力テストの結果を参考に ランク表より大きな格差ついた … 渡辺修次議員
○教育とは知恵とこころを育てること、学力と人格を形成する働きかけであると思う。義務教育は「法のもとに平等」   「教育の機会均等」の精神から外れる。
○学校図書館に選任司書の配置をすべき
○児童の安全のため「安心安全推進員」の配置を
○垳川の浄化運動を支えよ

看板など商店等の道路占用料 都道並に免除を  同じ区内の道路で「都道は免除・区道は徴収」は不公平 … ぬかが和子議員
○歩行者用・自転車用を分離した歩道の整備を
○23区中17区が看板占用料に免除規定
○音楽練習のできる場など若者の居場所作りを

07年3月5日に鈴木秀三郎議員、大島芳江議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.4 (07年03月08日 pdf 712 Kb )
07/03/24 掲載
元気な商いが街の活力と賑わいを生む 商店会・商店を励まし、支援策を … 鈴木秀三郎議員
○協賛商店の参加促進を図れ!

天空劇場・会議室の使用料誰も使っていなくても年間営業日の6割は区が負担 … 大島芳江議員
○コミュニティアーツの健全化にむけた取り組みを問う
○空き室にもお金を払い 総合商事のもうけを保障

07年3月2日にぬかが和子議員、三好すみお議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.3 (07年03月07日 pdf 793 Kb )
07/03/24 掲載
廃プラスチック焼却は地球温暖化対策にも分別リサイクルの意識からも逆行 … ぬかが和子議員
○長年かけて培った分別リサイクルの意識が一気に崩れる

障害者自立支援法  応益負担は撤廃すべき −−自立支援法の最大の問題 … 三好すみお議員
○法人・利用者からも「きつい」の声
○立ち遅れている精神障害者サービス(所得保障)の充実を

07年3月2日にぬかが和子議員が予算修正案の提案理由説明を行いました。
区議団ニュース No.2 (07年03月06日 pdf 704 Kb )
07/03/24 掲載
お金の使い方をかえれば くらしを応援できます 予算修正案を提出 … ぬかが和子議員
○647億円の基金(貯蓄)の6%を活用し、区民の負担を軽減し、くらしを応援する新年度予算とするため修正案を提案
・区民のくらしと健康、中小商店や業者の営業を守る、子育て支援に応える
・教育・スポーツ・文化・環境・平和などの課題を推進する
・不要不急の事業の削減、地球温暖化対策にも反するサーマルリサイクルモデル事業の拡充は中止する
・区独自の学力テストと公表・序列化を中止する
・議員報酬を10%削減し区民施策充実の財源に当てる

07年3月1日に大島芳江議員、渡辺修次議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.1 (07年03月03日 pdf 712 Kb )
07/03/24 掲載
ためこみ金652億円ーー足立区にないのはお金ではなく、区民を思いやる心です … 大島芳江議員
○低所得者ほど増税・負担増
○国も考える保育料への負担軽減策 足立区は実施せず08年度に値上げ

区民のプライバシー侵害の怖れがある市場化テストは断念を … 渡辺修次議員
○国の法を超えた解釈は「違法」という
○人間らしい働き方を進めるために公契約条例を考えよ

区議団HPよりリンク 新年のあいさつ
区議団ニュース No.144 (07年01月 pdf 2103 Kb )
07/01/14 掲載
平和とくらし守る決意新たに 日本共産党
     だれもが希望もてる政治へ

☆☆☆ 今年もみなさんと力をあわせがんばります ☆☆☆

区民のねがい 実現へ
○青年雇用  ○子育て支援
○日本共産党の質問より
 ・「街の宝」商店街を守れ  ・「はるかぜ」などバス路線の充実  ・竹ノ塚駅高架化促進
 ・孤独死泰作を        ・シルバーパスの負担軽減

■ 子育て 障害者 施設廃止問題で …条例提案  ■
政務調査費 日本共産党は…

区議団HPよりリンク 11名の力 区政を動かしました
区議団ニュース No.143 (06年11月 pdf 2046 Kb )
07/01/14 掲載
日本共産党釘段 11名の力 区民の願いと結んだ道理ある論戦で 区政を動かしました!
○子どもが安心して病院に行けるように… 中学生を持つ母親
○介護ベットのとりあげやめて… 八一才女性
■ 学力テストで予算に差? こんなことは絶対にゆるせません ■
  ・ランク付けは撤回……
区民の切実な願いが実現・前進
区民のくらしを支えるお金はある 足立区の積立金(貯金) 478億円
「生活が苦しくなった」74.0%(区民アンケートの回答) 区長答弁「格差が広がっているとは思わない」

◆鈴木区長の8年間 区民には負担増 区民サービスは削減・廃止◆
○日本共産党 3つの条例案を提出して改革の方向示す
 ・障害者対策 ・災害対策  ・環境対策 

■ 区民尾願いに背を向ける自民・公明・民主      → 住区センター有料化やめての2万人署名をつぶす & 那須区民保養所売却  ■

希望ある未来を開く政治へ いまがんばりどき!
     憲法と教育基本法を生かした足立区をめざします 日本共産党

○競争教育では真の学力向上にはならない ○青年雇用対策が前進
○マンションの耐震補強工事への道ひらく

10月11日に鈴木けんいち議員、12日に橋本ミチ子議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.8 (06年10月19日 pdf 1040 Kb )
06/11/07 掲載
介護ベット買取助成金は10月中旬以降受付ける 知的障害者入所施設補助は実施の方向 … 鈴木けんいち議員
○今の格差は最上位グループはますます富み、中位から下位グループはますます貧困になっていること
○介護保険改悪で社会的介護どころか家族介護に逆戻り
○ヘルパー派遣時間短縮も深刻な事態が、改善を
○一般財源の活用で昼食代補助を

増税のなか区は増収、区民は減収 格差と貧困の拡大明らか でも手をさしのべない区政 … 橋本ミチ子議員
○やる気があれば講じられた区民施策
○プライバシー侵害、サービス低下、コスト増おかまいなしの「市場化テスト」は中止すべき

10月10日に針谷みきお議員、11日にさとう純子議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.7 (06年10月18日 pdf 1070 Kb ) 06/11/07 掲載 鈴木区長 「格差が広がっているとは思わない」 住民税の増税、介護保険料、国保料などで区民に負担を押し付けている … 針谷みきお議員
○すずき区政自らが区民に負担増の追い討ちをかけ、格差を広げている
○公共調達など契約企業で働く労働者の実態調査を約束

特別支援教育の実態 専門家を増員して 障害児(者)にもっと適切な対応ができる体制をつくべき … さとう純子議員
○教育環境の整備に逆行する8年間 ○専任教師の配置と財政支援が必要
○早期の発見と対応が必要 障害児学級の増設を

10月6日にさとう純子議員、10日に松尾かつや議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.6 (06年10月16日 pdf 1008 Kb ) 06/11/07 掲載 学力テストのような競争では真の学力向上にはならない … 佐藤純子議員
○東京地裁の判決は思想信条の自由を踏みにじる強制は違憲とというもの
○学力向上は子供も保護者・教師もすべて願い
○授業時間を使ってテスト対策がやられている、問題ではないか

災害対策 鈴木区長の8年で、一時避難所収容人因数は5264人減少、実働部隊としての任務を担う区の職員も約600人削減 … 松尾かつや議員議員
○粘り強い党区議団の要求で 災害対策が前進!
○鈴木区長の8年で、災害対策はどうなったのか?
○交通権保障の立場で区の交通制作推進を

10月6日の橋本ミチ子議員、伊藤和彦議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.5 (06年10月13日 pdf 827 Kb ) 06/10/23 掲載 業者の仕事確保に全力を  環境教育の推進やクリーンエネルギーの活用を … 橋本ミチ子議員
○都市基盤整備機構に対して区内業者に仕事を回す要請を強力に
○関原、梅田を経由するコミュニティバスの運行を

分譲マンションの耐震診断の継続と補強工事への助成へ道開く … 伊藤和彦議員
○天空劇場の利用料金を下げよ
○都・区営住宅の承継制限を緩和せよ
○分譲マンションへの助成制度をつくれ

10月5日の松尾かつや議員、伊藤和彦議員が質問に立ちました。
区議団ニュース No.4 (06年10月11日 pdf 803 Kb ) 06/10/23 掲載 この間の取り組みで青年雇用対策が大きく前進 … 松尾かつや議員
○就労支援室を設置 あだち若者サポートステーションも開設
・毎日、15人から30人がきている

あだち産業芸術プラザは 区内産業活性化と千住の賑わいにならない施設に … 伊藤和彦議員
○「大型店の規制が必要」と商店会役員
○融資は業者の命綱、区の融資制度を改善せよ
○産業芸術プラザ来場者すら把握できず、警察から良くないと言われている掲示を撤去させることもできない区の姿勢

10月3日の針谷みきお議員の質問を報告します。
区議団ニュース No.3 (06年10月7日 pdf 834 Kb ) 06/10/23 掲載 足立の市場化テスト 重大な法律違反・個人情報の漏洩の恐れ、経費節減できず・サービス低下 … 針谷みきお議員
○足立の市場化・民営化は失敗続き
○区民事務所の民間委託サービス向上にもならない

将来に禍根を残す区民事務所の民間委託(市場化テスト)は撤回を … 針谷みきお議員
○経費節減にもならない
○あらゆる個人情報が民間派遣社員の手に
○「偽装委託」になる

10月2日の橋本ミチ子議員の質問、10月3日の佐藤純子議員の質問を報告します。
区議団ニュース No.2 (06年10月6日 pdf 744 Kb ) 06/10/20 掲載 中学生まで通院、入院の子ども医療費助成の実施を迫る … 橋本ミチ子議員
○小児初期救急医療体制の確立・拡充を一日も早く
○小規模学童保育室への助成拡充せよ
○江北幼稚園跡地、売却も視野に検討

区民の痛みやわらげるきめ細かい対応を … 佐藤純子議員
○江北幼稚園跡地売却は許せない
○「控除を申告して非課税にもどった」「マル障が受けられた」
○障害者自立支援法は生存権の侵害

10月2日から足立区「2005年度決算特別委員会」の審議がはじまりました
鈴木けんいち議員がトップで質問にたちました。
区議団ニュース No.1 (06年10月4日 pdf 653 Kb ) 06/10/20 掲載 区財政の伸び=122億円。お金はあっても区民の暮らし支えようとしない区長の姿勢を追及
○区財政はうるおったが、区民の暮らしは苦しくなった
○生保世帯・就学援助受給世帯ふえ、貯蓄ゼロ世帯も急増

現在の区の積立金478億円。区民のために使える財源は充分ある
○総額640億円の大型開発を打ち出し、そのために5百億円の積み立てを宣言 ☆日本共産党の質問日・時間・内容です。ぜひ傍聴においで下さい

みなさんの声を励みに 公約をつらぬき、11名の力で多くの願いを実現
区議団ニュース 号外 (06年6月 pdf 350 Kb ) 第6回 区民アンケート みなさんの声をお聞かせ下さい
○住宅改良助成制度=耐震補強工事に70万円自己資金でもOKに
○子育て支援=子ども医療費助成の拡充 保育園・学童保育室の増設
○高齢者・障害者=特養ホームの建設 障害者通所食事代補助
○交通網の整備=竹ノ塚踏切の高架化 バス路線の充実
○若者雇用・産業振興=あだち産業センター、若者サポートステーションの建設
☆日本共産党=区民生活を支えるお金はあります。 積立金は438億円に
   「痛みやわらげ手当て」など提案

★○★ 特定目的基金の積み立て状況(単位=百万円)★○★

注意:足立区は17年度最終補正予算で一気に138億円も積み立てを行い、積立金残高は 438億円となった。

収入はふえていないのに・・・ この痛みやわらげたい 今後に生きる提案次々と
区議団ニュース No.141 (06年5月 pdf 898 Kb こうすればできる 予算組み替えを提案 日本共産党
○いたみやわらげ手当支給 1億6000万円
○介護保険料値上げストップ 15億6320万円
○障害者支援 4630万円
○次世代育成クーポン券の交付 5億910万円
○住区センターの有料化をストップ 1600万円
○小中学校の少人数学級の実現 2億1100万円

★○★ 組み替えの主な財源
○職員報酬の10%削減 5716万円
○潟Rミュニティアーツの管理運営費の一部と事務手数料の削減 1億1000万円
○学力テストの実施委託経費の削減  5000万円
○今すぐ不必要な開発関連予算の先送り 18億9100万円
○積立金の一部取り崩し 16億6544万円

注意:足立区は17年度最終補正予算で一気に138億円も積み立てを行い、積立金残高は 439億円となった。
※区民の立場の予算組み替え提案は、自民・公明・民主の鈴木区政を支える与党により否決された。


実現・前進しました
○住宅改善助成金 ○子ども医療費助成 ○竹の塚駅ふみきりの高架化 
○ハローワークの移転 あだち若者サポートステーション

足立区議会 3月10日、予算特別委員会第6日目(最終日)は、鈴木けんいち議員が 予算組み替え提案、討論を行った。
区議団ニュース No.8 (06/03/19) pdf 248 Kb ○お金がないとは言わせません 財源対策も示して予算組替案を提案 鈴木けんいち議員
◇政府の増税政策による区民負担増で区は30億円も財政が潤います。
  こうした財源で区民のくらしを支えるべきです。
◇足立区は17年度最終補正予算で一気に138億円も積み立てを行い、積立金残高は
 439億円となった。
組み替え案は、区長提案に、歳入歳出とも6億1001万9千円を減額し、歳入歳出とも2137億8998万1千円とする。
◇予算組替え案の特徴
 @政府の税制改悪による負担増や福祉切捨てから区民の生活をまもる。
 A区民のくらしを守り新たな区民要求に答えるものであります。
 Bむだをはぶき、不要・不急の事業については事業費の削減。必要なものには優先
  順位をつける。
※区民の立場の予算組み替え提案は、自民・公明・民主の鈴木区政を支える与党により否決された。

足立区議会 3月10日、予算特別委員会第6日目(最終日)は、松尾かつや、大島芳江、鈴木けんいち議員の
総括質疑とともに予算組み替え提案、討論を行った。
区議団ニュース No.7 (06/03/16) pdf 232 Kb ○住区センターの有料化は区民を差別するもの
○学校運営予算も学校間の格差をなくすべき 大島芳江議員が質問

◇住区センターは、条例上集会施設は原則無料 規則で有料にする団体と無料に
 することは差別だ
 ・地域学習センターの有料化で登録団体が減ってしまったことは明白である。
  無料に戻すのに1億1000万円余あればできる。
   社会教育団体を大きく育てるためにも無料に戻すべきだ
◇光熱水費まで有料になる団体が負担?
  施設の共用部分のトイレや廊下の費用までとるのはいかがなものか
 ・使用量は有料化するにしても85uで1時間500円は高い、
   単純に計算すれば110円ほどでよい。
◇千住区民ホールの存続を
 ・千住西地域には住区センターがないので住民活動に残して欲しい
◇がんばる学校支援事業(特色ある学校予算)では学校ごとに格差が」できる。
  教育の機会均等を保障するために学校運営予算をふやして格差をなくすべきだ
区民には冷たく、貯めこみ438億円
 コミニュニティ・アーツなど一部企業には甘い予算  松尾かつや議員が質問

◇区民生活を守るため予算の組み変え案を提案
 ・区の予算案は、区民のくらしの痛みに目を向けることはせず、介護保険の制度
  改正で負担が増えるのに救済策を講ぜず、介護保険外のサービスを廃止した
  り、住区センターの有料化など負担を押しつけている。
 ・17年度の補正予算で138億円を積み立てるたり、18年度予算で15億8千万円
  を積み立て、積み立て残額が438億円になった。
  区の予算のわずか1 .9%のお金の使い方をかえるだけで介護保険料の据え
  置きや非課税世帯から新たに課税世帯になる区民に「いたみやわらげ手当」を
  支給することや次世代育成クーポンの交付ができるよう予算の組み合えを提案
  します。
※区民の立場の予算組み替え提案は、自民・公明・民主の鈴木区政を支える与党により否決された。

足立区議会 3月10日、予算特別委員会第6日目(最終日)は、松尾かつや、大島芳江、鈴木けんいち議員の
総括質疑とともに予算組み替え提案、討論を行った。
区議団ニュース No.6 (06/03/15) pdf 214 Kb 区内の公共交通網の充実は「歩いて暮らせるまち」づくり 松尾かつや議員が質問
◇西新井西口へのイトーヨーカドー進出は交通渋滞・環境悪化に影響
 ・亀有のイトーヨーカドーの開店で環七が日光街道まで渋滞が出来ている。
  西新井西口店はさらに床面積が広いにも係わらず駐車台数も亀有より少ない。
◇区の公共交通網の充実は高齢者の介護予防の観点からも重要
 ・公共交通網の充実は、区内に暮らす人々の移動手段であると共に、高齢者に
  とって自宅に引きこもらない、介護予防の観点から重要な視点の一つとなる。
◇スイカ・パスネット・バスカードの共有化でコミバスにも使用できるように
 ・足立区のコミバスについても「バスカードが何か使えるようにしてほしい」といった
  声が多い。
  カードの共有化に参加予定のコース、未定のコースはどこで足立区は
  どのように考えているのか
子育て支援 子ども医療費 → 中学生まで無料化を検討 
 認可外保育園の保護者負担軽減 → 19年度実施へ 鈴木けんいち議員が質問

◇子育て支援は総合的施策の推進が必要
 ・正規職員になれるのか、給料が上がる見通しがない、若者の不安定雇用の
  解決、男女平等や産休・育休がとりやすい環境づくり、経済支援ね保育制度の
  充実など子育て支援は総合的にすすめていくことが必要と思うがどうか
  
◇子ども医療費助成  ーー 早期に中学生まで拡大せよ ーー
 ・国の負担を5%引き上げるだけで保険料は据え置きができる。
  足立区は補正予算で一気に138億円も積み立てる余裕がある。要はやる気だ、
  一般財源を繰り入れて値上げを押さえる条例を提出する
◇小児救急医療体制の確立にむけ医師会との協議を

足立区議会 3月9日、予算特別委員会第5日目は、総括質疑が行われ、さとう純子議員は若者の居場所つくり、
平和事業、生活習慣病予防、子どもの健康などを取り上げ、鈴木けんいち議員は、介護保険で質問しました。
区議団ニュース No.5 (06/03/14) pdf 227 Kb 区民健診・がん検診の改善を 若者のの居場所を、
   子どもの健康、平和事業の拡充を求める さとう純子議員が質問

◇東綾瀬アイススケート場の復活、音楽スタジオの増設を
 ・金メダル受賞後の記者会見での、荒川静香さんは「私が基礎をつくりあげてきた
  リンクが閉鎖されて、子どもたちは困っていますフィギアの人気が高まるのと反対
  にリンクをめぐる状況はよくありません。
  もう少し身近で気軽に足を運べるような環境になっていくよう願っています」と
  話した。
  東綾瀬のスケートリンクは、設備整備すれば復活することができると思うがどうか
◇全員に生活習慣病予防健診・インフルエンザ予防接種の通知を
 ・平成10年まで対象者全員に通知があり受診率も高かった。廃止後、復活を再三
  求め、前年度受診者に通知が行くようになり17年度は大幅に増えた。
 ・介護予防サービスを受けていただくために65歳以上の対象者に個別通知を行う
  のは当然と思うがどうか
◇子どもの健康の実態示し健康学園の復活を求める
 ・肥満傾向が小学校で1179人、気管支ぜんそく1850人、栄養不良5年生で
  3人、6年生で6人いて気がかりである
 ・不登校も年間30日以上の長期欠席が小学校で312人、中学419人、連続30日
  以上の不登校は小学校88人、中学校334人いる
 ・上総湊健康学園は足立区の子どもにとってなくてはならない施設である。
介護保険料 「税制改正」と重なり2・2倍の値上げの人も
  保険料の値上げストップ、通所昼食代軽減策を提案 鈴木けんいち議員が質問

◇やる気になれば保険料の据え置きはできる
 ・介護保険財政で区の負担を減らして保険料を基準額で1.36倍、
  年に1万3956円も値上げするのは許せない
◇ディケア、ディサービスの昼食代、区の軽減策を
 ・国の負担を5%引き上げるだけで保険料は据え置きができる。
  足立区は補正予算で一気に138億円も積み立てる余裕がある。要はやる気だ、
  一般財源を繰り入れて値上げを押さえる条例を提出する
◇ヘルパー派遣がカットされたら・・・

足立区議会 3月7日、予算特別委員会第4日目は、渡辺修次、松尾かつや議員が質問にたちました。
区議団ニュース No.4 (06/03/10) pdf 214 Kb 《国保》均等割は1200円の値上げ
  (株)コミュティアーツの事務手数料は「無駄な支出」渡辺修次議員が質問

◇《国保》知恵を使った政策減免を
 ・2割減免制度 対象者に申請するよう通知すべきと思うがどうか
 ・区独自の政策減免を実施する考えはないか
◇(株)コミュティアーツ問題 協定書に基づいて執行するのが当たり前
 ・公認会計士によれば1億9千百万円の純利益をあげ、八千三百万円の法人税を
  課税されたのは足立区が多額の事務手数料をしはらったため
 ※支出が多くなるほど手数料(税金の支出)が増える仕組み
 ・事務手数料については一六年度の協定書には入っていない
 ・新年度(18年度)では、4億8050万円計上されているが、多いのではないか
中小企業が元気になることが不可欠  道路占有料は免除すべき
          松尾かつや議員が質問

◇伝統工芸など「匠の技」の認定マスター制度の創設を
 ・創業支援(チャレンジショップ)を増やしていく考えはあるか
◇看板・ひさし 道路の占用料の免除を
 ・品川区では1平方メートル以下は全額免除している
   商店の暮らしは大変厳しい状況にある 道路占用料を免除すべき
◇青年の実態つかむアンケート調査を実施せよ

足立区議会 3月6日、予算特別委員会第3日目は、さとう純子、大島芳江の両議員が質問にたちました 。
区議団ニュース No.3 (06/03/09) pdf 252 Kb 法にもとづき学校図書館に司書の配置を
  さとう純子議員が質問

◇学校図書館に「学校図書館法」の第5条で『司書教諭を置かなければならない』
 ・モデル2校に配置で年間予算448万円で可能
   いっせい学力テストの予算5000万円あれば20校に配置できる
◇少人数学級ー加配教員を活用すればすぐに実現できる
◇学校の安全対策を提案
◇西部区民ホールは代替策示さずに廃止すべきではない
竹ノ塚公共駐車場(Fビル内) 特定業者にいたれりつくせり
  大島芳江議員が質問

◇民間(Fビル)を区の公共駐車場が底で支える
◇指定管理者制度を活用してさらに優遇

足立区議会 3月3日、予算特別委員会第2日目は、鈴木かんいち、渡辺修次の両議員が質問にたちました
−「自立支援」法の4月1日施行に向け、障害者の負担軽減を求めて、鈴木けんいち議員がせまりました。

区議団ニュース No.2 (06/03/08) pdf 240 Kb 障害者ー通所昼食代の負担軽減、施設運営法人への支援を区が表明
  鈴木けんいち議員が質問

◇高齢者福祉を実質10億円以上けずる
◇区は介護保険外家賃援助 ヘルパー派遣の継続を
◇障害者が受けとる工賃より高い利用料
市場化テストの導入は、自治体の責務を放棄するものだ
  渡辺修次議員が質問

◇区民生活の維持向上こそ自治体の責務だ
◇公務員は全体の奉仕者であり、区民サービスの支えてとして
   区民の安全・安心を守れ

特別委員会(百条委員会)設置提案を自民・公明が否決(050607)

区議会HPより 湯河原保養所汚職 特別委員会の設置を提案 裁判中という理由で否決する(pdf 142 Kb)

区議団HPより 05年3月11日 予算組み替え提案

区議団HPより 05年3月11日 予算組み替え案

区議団HPより 05年3月11日 保育料&障害者問題

区議団HPより 05年3月3日 国民負担増と子どもの医療費


区議会ニュース (03/10/08) 認可保育園の増設計画をつくり待機児の解消をはかれ(pdf 97 Kb)



ホームページのトップへ戻る