 |
ディジョンとは… [観光局 ][天気 ][Map ] |
|
昔ブルゴーニュ公国の首都として栄えた街であるディジョン。この街を観光するのに便利なのは、道の下に表示のあるふくろう君。このふくろうがの番号通りに進むと街の有名どころはほぼ観光出来ちゃいます。 |
 |
どうやっていく? [SNCF ]
|
|
パリのGare de Lyon駅からディジョンまではTGV利用で1h40です。 |
 |
どこに泊まる? [Expedia ][Booking.com ][Appleworld ][楽天 ] |
|
◆CHATEAU DE CHAILLY
|
[Ad] BP10 - 21320 Pouilly en Auxois - France
[Tel] 03 80 90 30 30 |
|
★シーズンオフに価格もOffだったためお城に宿泊をしてみたい!と思い、パリから1泊お出かけしてみました。日本の会社が管理しているお城なんです!シーズンOffということで、宿泊していたお客さんは私たちを含め3組のみでした。['93] |
|
 |
観光のポイント |
|
◆定番の街巡り
|
◆ノートルダム教会(Eglise Notre-Dame) |
|
|
13世紀後半のゴシック様式の教会です。
★バラ窓がきれい♪入口頭上のタペストリーもかわいかったですね!
|
|
◆幸福のふくろうの柱(Chouette) |
|
|
教会のすぐ左横伸びるフクロウ通り(rue de la Chouette)にある柱に刻まれたフクロウ。こちらは「幸福のフクロウ」と呼ばれ、左手で撫でると幸福が訪れると言われているそうです。みんなに撫でられたフクロウは原型が…ふくろうに見えなくなりつつも…。お願い事を一つこっそり呟いてみて下さい!
|
|
◆サン・ベニーニュ大聖堂(Cathédrale St-Benigne) |
|
|
★ステンドフラスとマリア像?のコラボがとても印象的でした。建物片側大々的に工事中でした。この大聖堂は、フランボワイヤン様式とゴシック様式が入り混じるブルゴーニュの傑作だそうです。有料(2.0e)ですが、教会右奥の入口から看板のあるところ下り階段を下ると、クリプト(Crypte)という地下祭室がありちょいと神秘的な空間の見学も可能。
|
|
 |
現地ツアー |
|
◆Objets Sympas・オブジェ・サンパ 
|
ボーヌやディジョン近郊のブリュゴーニュの楽しいオリジナルツアーなどのお手伝いをしていただけます。個人で行きたい所を相談してみるとよいかもしれません。
ツアーはディジョンorボーヌ発着可能。
|
|
 |
ここでの名物は? [パティスリー情報 ] |
|
★ワイン、そして、マイユのマスタードやパンデピスなどが有名ですね。でも、お菓子好きには有名なショコラティエのお店「ファブリスジロット」のお店があるこの街。あと、サロン併設でちょいとシックなショコラティエ「CARBILLET」もオススメ。更に気になったのは白色を基調に目立っていたお店「Pierre Hubert」でーす。
|
 |
行ってみての私の感想
|
|
★ボーヌから日帰り観光にかなりひさびさのお出かけでした…。予想外に雨が終日降っていて、早めに観光を切り上げちゃいましたけどね。気になるお菓子やさんには2軒行き、通りすがりに見かけたおしゃれなお菓子屋さんが気になったものの立ち寄りはまた次回があれば(あるのかな?)!と通過。そうそう、幸運のフクロウもさわってきました!ディジョンを起点にボーヌにお出かけも電車で40分なのでお気軽です!現在、街中はトラム工事中です。
【トイレ情報】ディジョン駅には有料(0.20e)トイレがありました。
★お城に泊まってみたいというだけの目的でディジョン駅周辺を観光し、その後、送迎車でお城へ向かいました。シーズンOffで人まばらなお城宿泊でした(^^;)['93] |
|
▲TOP |