●簡易検査とは

睡眠時無呼吸症候群の検査には、簡易検査と終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG検査)があります。

終夜睡眠ポリグラフ検査は、詳細がわかりますが、検査のために医療機関での宿泊が必要となります。簡易検査は医療機関での宿泊が必要なく、自宅で簡単にできます。

簡易検査は、終夜睡眠ポリグラフ検査から脳波などの一部の検査項目を除いたものです。
使用する装置には、パルスオキシメータ、携帯用睡眠時無呼吸検査装置(携帯式簡易診断装置、睡眠評価装置)などがあります。

パルスオキシメータは、脈拍と動脈血酸素飽和度のみしか測定できないのに対し、携帯用睡眠時無呼吸検査装置は呼吸、いびきの状態も検査することができます。現在では、簡易検査は主に携帯用睡眠時無呼吸検査装置が使用されます。


パルスオキシメータパルスオキシメータ  携帯用睡眠時無呼吸検査装置携帯用睡眠時無呼吸検査装置


簡易検査に使用される装置
測定する内容 パルスオキシメータ 携帯用睡眠時無呼吸検査装置
 脈拍数もしくは心電図
 動脈血酸素飽和度
 呼吸 ×
 いびき ×
 体位 ×
 体動 ×
 当院の取り扱い ×
※検査可能:○、一部の機種で検査可能:△、検査不可能:×

※動脈血酸素飽和度(SpO)とは
酸素がどの程度血液に供給されているかを知る指標です。睡眠中に無呼吸や低呼吸(呼吸の低下)がおきると酸素が供給されなくなり、動脈血酸素飽和度は低下します。睡眠時無呼吸症候群を調べるうえで、欠かせない検査項目です。


関連するページ  終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG検査)  小児の睡眠時無呼吸症候群検査



簡易検査がおすすめの方

簡単に、手軽に検査をしたい方。

検査をしてみたいが、医療機関に1泊してまでの検査(終夜ポリグラフ検査)に抵抗のある方。

睡眠時無呼吸症候群の可能性が低そうな方。

スリープスプリント等の治療効果の確認をしたい方。

関連するページ  AHIとは(睡眠時無呼吸症候群の診断基準)



検査の流れ

1.医療機関で使用方法についての説明を受け、検査装置を借ります。

2.自宅で検査をおこないます。

3.検査後に医療機関に装置を持参します。検査結果を分析します。

4.検査結果を聞きます。検査結果により、詳しく調べるために、その後に終夜睡眠ポリグラフ検査をおこなうこともあります。


検査結果 簡易装置検査結果と検査装置



●当クリニックでは

中川駅前歯科クリニックでは、「携帯用睡眠時無呼吸検査装置」によるいびき・睡眠時無呼吸症候群の検査をおこなっております。

治療前の検査、あるいは治療後のスリープスプリントの効果を確認するために、希望された方に対して、携帯用睡眠時無呼吸検査装置をお貸し、ご自宅で検査をしていただいております(検査費用:1回5000円、予約制)。詳しくはご来院の際にお問い合わせください。



スリープスプリントは、問題がなければ2〜3回のご来院で簡単に作製できます。また、手術や持ち運びの不便な大きな器具は必要ありません。ほとんどの方にいびきの改善がみられます。お気軽にご相談ください。

※いびき治療の受診をご希望の方は、お手数ですが事前にご予約ください。


※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)




関連するページ  いびき・睡眠時無呼吸症候群


簡易検査
簡易検査 横浜・中川駅前歯科クリニック