保健機能食品 横浜・中川駅前歯科クリニック
保健機能食品
人生80年時代の今日、健やかで心豊かな生活を送るためには、歯とお口の健康はもちろんですが、バランスの取れた食生活も重要です。

多種多様な食品が流通していますが、これらの食品は適切に摂取すれば健康増進に役立つ半面、不適切な表示や摂取方法により、健康を損なうことにもなりかねません。その食品の特性を十分に理解し、私達が自らの正しい判断で選択し摂取できるような適切な情報が必要です。

保健機能食品制度は、そのような現状を踏まえて、2003年に施行された国の制度です。



保健機能食品とは

保健機能食品には、特定保健用食品(トクホ)栄養機能食品があります。

特定保健用食品(トクホ)とは、血圧や血中のコレステロールなどを正常に保つことを助けたり、お腹の調子を整えたり、歯の健康維持に役立つなど、特定の保健の用途のために利用されることを趣旨とした食品です。

特定の保健機能について、国がその有効性や安全性について審査し、認可した食品です。

栄養機能食品とは、高齢化や食生活の乱れなどにより、通常の食生活を行うことが難しく、1日に必要な栄養成分(ミネラルやビタミンなど)を取れない場合に、その補給や補完のために利用するための食品です。

栄養機能食品と称して販売するには、国
で定めた1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量の基準に適合する必要があります。規格基準に適合すれば国への許可申請や届出の必要はなく、製造・販売することができます。


特定保健用食品(トクホ)の種類
血圧が高めの方に適する食品/ 食後の血中の中性脂肪を抑える食品/ミネラルの吸収を助ける食品/血糖値が気になる方に適する食品/お腹の調子を整える食品/
コレステロールが高めの方に適する食品/体脂肪がつきにくい食品/ 骨の健康が気になる方に適する食品/虫歯の原因になりにくい食品/歯の健康維持に役立つ食品 ほか

トクホトクホとして認可されると、このマークを表示することができます



●歯に関する特定保健用食品(トクホ)

歯に関する特定保健用食品は、主にガムやタブレットとして販売されています。

表示内容 保健機能成分(関与成分)
虫歯の原因になりにくい パラチノース/マルチトール/茶ポリフェノール/キシリトール/エリスリトール
歯の健康維持に役立つ マルチトール/リン酸一水素カルシウム/キシリトール/フクロノリ抽出物(フノラン)/CCP−ACP/第2リン酸カルシウム/還元パラチノース/リン酸化オリゴ糖カルシウム(POs-Ca、ポスカ)
歯を支える歯肉の健康を保つ カルシウム・大豆イソフラボンアグリコン

関連するページ  キシリトール  虫歯になりにくい砂糖



リカルデント(CCP−ACP)  虫歯予防

CCP−ACP(カゼインホスホペプチド−非結晶リン酸カルシウム複合体)は、牛乳のタンパク質(カゼイン)から作られ、歯の再石灰化(歯を修復する作用)を促すことにより、歯を丈夫で健康にする作用を持ちます。

歯の健康維持に役立つ特定保健用食品の一つです。リカルデントは、ガムや歯磨き粉として販売されています。

リカルデントガム  リカルデント リカルデント

関連するページ  リカルデント
  なぜ虫歯になるの?



ポスカ(リン酸化オリゴ糖カルシウム)
  虫歯予防

リン酸化オリゴ糖カルシウム(POs-Ca、ポスカ)は、じゃがいものデンプンから調製したオリゴ糖で、歯の再石灰化(歯を修復する作用)を促進することにより、歯を丈夫で健康にする作用を持ちます。歯の健康維持に役立つ特定保健用食品の一つです。

江崎グリコによって開発され、2003年より「POsCAM(ポスカム)」として販売されています。

ポスカム  ポスカ ポスカム



●カルシウム・大豆イソフラボンアグリコン
  歯周病予防

カルシウムと大豆イソフラボンアグリコンは、歯を支える骨(歯槽骨)の骨密度を増加させ、骨が破壊され減るのを抑え、歯肉の健康を維持します。

2010年にサンスターより「オーラルヘルスタブレット カルシウム&イソフラボン」として販売されています。

オーラルヘルスタブレット カルシウム&イソフラボン オーラルヘルスタブレット カルシウム&イソフラボン



●歯に関する栄養機能食品

歯に関する栄
養機能食品は、主にカルシウム剤(サプリメント)として販売されています。規格基準は次の通りです。

栄養成分 上・下限値 栄養機能表示 注意喚起表示
カルシウム 250〜600mg
(1日の摂取目安量)
カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)



関連するページ  食育・栄養