歯型模型

音楽をされる方は歯型模型を希望されることがあります。使用用途としては下記となります。


1)緊急時の備え
前歯のさし歯の交換が必要になったときのため、虫歯や外傷などで歯が欠けたり、失われたりしたときのために歯型模型を作製します。将来、保存された歯型をもとに歯の形を忠実に再現することで、管楽器の演奏や歌唱の影響、見た目の変化を最小限に抑えられます。

関連するページ  音楽をする方の前歯のさし歯治療  音楽をする方の入れ歯治療


2)グリルズの作製
グリルズは歯の全体または複数本をおおう装飾用のアクセサリーで、ヒップホップアーティストの間で広く使用されています。

グリルズ作製のためには歯型が必要で、自宅で歯型採取キットを使う方法もありますが、歯科医院で歯型をとるほうがより精密な歯型模型が作製できます。作製した歯型模型は専門の製作店に提出します。

関連するページ  ファッションティース・エミオラ  歯のジュエリー


3)管楽器演奏、歌唱検査
歯型模型をもとに、管楽器演奏や歌唱の際の口の状態や音の変化を分析するために使用します。

関連するページ  音楽歯科  音楽歯科 Q&A



歯型模型の作製方法

1)予約
お電話(045-910-2277)にてご予約ください。2回の受診で作製、お渡しできます。


2)歯型とり
来院時に歯型をとり模型を作製します。




3)お渡し
歯型模型は上下で5000円(税込)となります。



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)




関連するページ  音楽をする方の歯科診療


音楽をする方の歯型模型
音楽をする方の歯型模型 横浜・中川駅前歯科クリニック