●副鼻腔炎とは
鼻の横や上にある空洞を副鼻腔(ふくびくう)といい、副鼻腔は左右2対で合計8つあり、鼻とつながっています。
副鼻腔に細菌やウイルスが感染することによっておきる炎症を副鼻腔炎といいます。副鼻腔炎になると、歯痛(上顎洞性歯痛)、鼻づまり、鼻水、頭痛などの症状がおきます。慢性の副鼻腔炎は「蓄膿症(ちくのうしょう)」といいます。
関連するページ 上顎洞性歯痛
●副鼻腔炎の治療
副鼻腔炎の治療は、抗生物質や消炎鎮痛剤の服用、抗生物質やステロイド剤を鼻から吸い込むネブライザー療法、まれに内視鏡の使用による手術がおこなわれます。治療は耳鼻咽喉科でおこなわれます。
●副鼻腔炎と口臭
副鼻腔炎では、侵入してきた細菌を殺菌、洗い流すために鼻水が大量につくられます。その結果、鼻の周囲に不快な臭いがしたり(鼻臭)、鼻水がのどに流れ込む「後鼻漏(こうびろう)」という症状によって口臭が生じることがあります。
鼻水以上に大きな原因となるのは口呼吸です。慢性の副鼻腔炎(蓄膿症)によって鼻がつまると、口呼吸をするようになります。口呼吸は口内を乾燥させるため、食べかすが口内に残りやすく、細菌が繁殖しやすくなります。虫歯や歯周病にもなりやすくなります。
関連するページ 後鼻漏と口臭
●口臭と鼻臭
当クリニックに来院された鼻臭を訴える患者様では、鼻臭よりも口臭のほうが強い傾向にあります。強烈な鼻臭がする患者様はいません。
●副鼻腔炎の方の口臭治療
副鼻腔炎による口臭は、耳鼻咽喉科、歯科、口臭外来でおこないます。耳鼻咽喉科では副鼻腔炎(蓄膿症)の治療をおこないます。歯科、口臭外来では、口臭や鼻臭の測定、口呼吸の改善、口臭治療をおこないます。
口臭の予防方法、改善方法についてご不明な点がありましたら、些細なことでも構いませんので、ご来院の際にお気軽にお問い合わせください。
※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近の隣よりご来院の方)
青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)
関連するページ 口臭