Q.フッ素とは何でしょうか?
A.フッ素は、土(280ppm)、海水(1.3ppm)、川の水、植物、動物など、地球のあらゆるところに存在している元素です。私達の体の中では、鉄よりも多く含まれます。
海、土、植物、動物にも存在
関連するページ フッ素
Q.食べ物の中にもフッ素が入っているのですか?
A.フッ化物は、魚、肉、野菜、穀物など、ほとんど全ての食品に自然に含まれています。
Q.フッ素は体に必要な栄養素ですか?
A.WHO(世界保健機関、国連の専門機関)などでは、フッ素を体に必要な栄養素として位置付けています。フッ素は歯や骨にとって欠かせないもので、健康な体を維持していくためには必要な栄養素です。
WHOもフッ素の使用を推奨しています
Q.フッ素にはどのような虫歯予防作用があるのでしょうか?
A.フッ素には、歯を治したり、虫歯になりにくい強い歯がつくったり、虫歯の原因菌の働きを抑える作用があります。
Q.日本人が虫歯が多いのは、フッ素の普及の遅れも一因と聞いたのですが本当ですか?
A.日本で利用できるフッ素は、歯科医院でのフッ素塗布、フッ素入り歯みがき粉、フッ素洗口くらいですが、海外では日本以上にフッ素の利用が盛んです。
欧米先進国など虫歯の少ない国々では、フッ素の利用が盛んで、フッ素塗布やフッ素入り歯みがき粉はもちろんのこと、水道水、食塩、粉ミルク、ガムなどにフッ素を入れたり、フッ素の錠剤を毎日飲んだりしています。
フッ素を水道水に入れる浄水場(アメリカ)
Q.フッ素塗布とはどのような虫歯予防法ですか?
A.フッ素塗布とは、歯科医院で歯に高濃度のフッ素を塗る虫歯予防法です。1回限りでは虫歯予防効果はなく、年2〜4回、継続的に実施することにより虫歯予防効果がでます。
フッ素塗布
ご家庭で使用する市販のフッ素ジェルや歯磨き粉は、薬事法でフッ素濃度が1500ppm以下(2017年2月までは1000ppm以下)と定められています。歯科医院ではご家庭で使用するフッ素の6〜100倍の濃度のフッ素を使用します。
関連するページ フッ素塗布
Q.フッ素洗口とはどのような虫歯予防法ですか?
A.フッ素洗口とは、濃度の低いフッ素の入った水でブクブクうがいをする虫歯予防法です。費用があまりかからずに実施でき、しかも虫歯予防効果が高い方法です。
全国53%の自治体、小中学校、幼稚園、保育園など12095施設で127万人がフッ素洗口をおこなっています(2016年)。ご家庭でもおこなうことができます。
フッ素洗口
関連するページ フッ素洗口
Q.子供の虫歯予防は、フッ素入り歯みがき粉だけで十分ですか?
A.小児は虫歯になりやすいため、フッ素入り歯みがき粉だけでなく、歯科医院でのフッ素塗布、フッ素入り歯みがき粉、フッ素洗口もおこなったほうがよいでしょう。
関連するページ 子供の歯磨き粉の選び方
Q.歯医者さんでフッ素を塗ったら、歯が黒くなったのですが大丈夫ですか?
A.それは、フッ化ジアンミン銀(サホライド)とよばれるもので、虫歯の進行を止める薬です。虫歯予防に使用するフッ素は、歯が黒くなることはありませんのでご安心ください。
フッ化ジアンミン銀(サホライド)
関連するページ 虫歯の進行止めの薬
Q.フッ素以外の虫歯予防法はありますか?
A.フッ素以外の虫歯予防法としては、正しい歯みがき、食生活、定期的な歯科医院でのクリーニング、キシリトールガムの使用などの方法があります。
キシリトール
関連するページ 歯みがきのコツ 歯のクリーニング(PMTC) キシリトール
Q.フッ素を摂り過ぎるとよくないと聞いたのですが?
A.どんな栄養分や薬も過剰に摂り過ぎると体によくないのと同じように、フッ素も過剰に摂り過ぎると体にはよくありません。しかしながら、日本はフッ素の普及が遅れているため、過剰にフッ素を摂り過ぎてしまうことはまずありません。
Q.フッ素は癌の原因になると聞いたのですが?
A.フッ素の利用に関しては、共産主義者の陰謀(1950年代、アメリカ)、アルツハイマー病の原因(1980年代)、エイズの原因(1980年代)など、昔からフッ素の有害性を問う話はたくさんあります。
これらの話は今となっては笑い話ですが、当時は話を鵜呑みにする人も多くいました。癌についても同じで、発表された論文を調べてみると、統計処理に誤りがあるなどの問題があります。
関連するページ フッ素の安全性
フッ素についてご不明な点等がありましたら、ご来院の際にお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)
関連するページ 小児歯科 予防歯科 フッ素