 |
|
--------------------【ぶた丼とジンギスカン】-------------------- |
|
ぱんちょう |
はげ天本店  |
ジンギスカン白樺  |
|
|
[住所] |
帯広市西1条南11丁目19 |
|
[最寄] |
JR帯広駅前 |
|
[電話] |
(0155)22-1974 |
|
[営業] |
11:00-19:00 (休)月、第1・3火曜 |
|
|
[住所] |
帯広市西1条南10丁目 |
|
[最寄] |
JR帯広帯広駅徒歩10分 |
|
[電話] |
(0155)23-4478 |
|
[営業] |
11:00-21:00 |
|
|
[住所] |
帯広市清川町 |
|
[交通] |
帯広市内より15km |
|
[電話] |
(0155)60-2058 |
|
[営業] |
11:00-15:00 |
|
|
元祖豚丼といえばこのお店!
行列ができるお店No.1!店内はいつも満席。お肉の量別メニューあり!
テイクアウトもOK! |
網焼き豚丼専門店!本店は天ぷらと郷土料理のお店で、着物姿の店員さんの出迎えに驚きます。豚丼は950円よりとリーズナブル。ぶたはげは同グループ。 |
南部鉄製ジンギスカン鍋にオケクラフトの木皿でお肉が盛られて出てくる。オススメは「稲キビめし」。何度も足を運びたくなるお店。友達情報。 |
|
|
|
--------------------【フランチ&イタリアン&無国籍】-------------------- |
|
ル・ボルドー  |
TRATTORIA ペニーレーン  |
ランチョ・エルパソ
 |
|
|
[住所] |
帯広市西16条5丁目17-9 |
|
[電話] |
(0155)38-3440 |
|
[営業] |
11:30-/17:30- (休)水曜 |
|
|
[住所] |
帯広市西21条南5丁目27-8 |
|
[電話] |
(0155)36-2300 |
|
[営業] |
11:00-/17:30 (休)木曜 |
|
|
[住所] |
帯広市西16条南6丁目13-20 |
|
[電話] |
(0155)34-3418 |
|
[営業] |
11:30-/17:00 (休)水曜 |
|
|
夜に軽くアラカルトで食事もOK。どの料理も美味でリーズナブル。お店のシェフは感じよい方で、季節的の野菜、旬な白アスパラの料理もオススメ。 |
新得のチーズ工房のモッツァレラとホエー豚使用の「ホエー豚のモッツァレラチーズサンドカツ」は美味。凍らせたプリンのデザート「カタラーナ」もどーぞ! |
イモチャパティが美味しです。プレーンなものには野菜などをのせて!あと、ラムぺースト塗ったピリ辛なものもどーぞ![ |
|
|
|
--------------------【お蕎麦屋さん】-------------------- |
|
そば処 みなとや |
手打ちそば 匠 |
そば 小川 |
|
|
[住所] |
新得町2条北1丁目2 |
|
[最寄] |
JR新得駅 |
|
[電話] |
(0156)64-5745 |
|
[営業] |
11-15/17-19 (休)日曜 |
|
|
[住所] |
帯広市東10条南5丁目 |
|
[交通] |
国道38号線沿い |
|
[電話] |
(0155)23-0388 |
|
[営業] |
11:00-16:00[月-金]
11:00-19:00[土日・祝] |
|
|
[住所] |
帯広市西1条南6-20 |
|
[最寄] |
JR帯広駅から徒歩20分 |
|
[電話] |
(0155)25-2680 |
|
[営業] |
11:00-15:00 (休)月曜 |
|
|
|
|
--------------------【チーズとホエー豚】-------------------- |
|
共働学舎新得農場  |
十勝千年の森ランランファーム |
十勝野フロマージュ  |
|
|
[住所] |
上川郡新得町字新得9-1 |
|
[交通] |
JR新得駅から車で10分 |
|
[電話] |
(0156)69-5600 |
|
[営業] |
10:00-17:00(ミルタン) |
|
|
[住所] |
清水町羽帯南10線 |
|
[交通] |
JR十勝清水駅から車で15分 |
|
[電話] |
(01566)3-3400 |
|
[営業] |
11:00-16:00 |
|
|
[住所] |
河西郡中札内村西2条南7-2 |
|
[交通] |
帯広駅から車で約30分 |
|
[電話] |
(0155)63-5070 |
|
[営業] |
11-18[夏]/9-17[冬] (休)水曜 |
|
|
 |
工房のチーズは、2月より季節限定販売の「さくら」、他に「しんとこ」にウォッシュ「酒蔵」がオススメ。ミルタンで軽食もどーぞ。 |
 |
十勝千年の森にあるヤギチーズ中心の工房。フレッシュから熟成ものまでシェーブルをお楽しみ下さい。 |
 |
ビーンズ入りカマンベールや味噌漬けハードチーズなどバリエーション豊富なチーズ工房。 |
|
NEEDS  |
更別チーズ工房  |
花畑牧場  |
|
|
[住所] |
中川郡幕別町新和162-111
|
|
[交通] |
帯広市内から約30分 |
|
[電話] |
(0155)57-2511 |
|
[営業] |
10-17 (休)不定休 |
|
|
[住所] |
更別村字更別北1線95
|
|
[交通] |
帯広市内から約30分 |
|
[電話] |
(0155)52-3195
|
|
[営業] |
|
|
|
[住所] |
河西郡中札内村元札内東4線 |
|
[交通] |
|
|
[電話] |
(0120)929-187
|
|
[営業] |
10-16[冬] |
|
|
 |
新田牧場のミルクえふうど工房槲館のチーズをNEEDSが引き継ぎ販売中。カチョカヴァロおすすめ。 |
 |
冬に10カ月かけてゴーダタイプの酪佳というチーズのみを作っています。通常は大根農家さん。帯広市内でチーズ販売あり。 |
 |
チーズより生カラメルやホエー豚丼が今や有名かもですねぇ。 |
|
半田ファーム
 |
西川牧場 |
源ファーム
 |
|
|
[住所] |
広尾郡大樹町下大樹198 |
|
[電話] |
(01558)6-3182 |
|
[営業] |
11:00-18:00 (休)月・火曜 |
|
|
[住所] |
大樹町日方221 |
|
[電話] |
(01558)6-3726 |
|
[営業] |
11:00-17:00 |
|
|
[住所] |
広尾郡大樹町 |
|
[電話] |
(01558)9-6116 |
|
[営業] |
11:00-17:00 (休)月・火曜 |
|
|
 |
チーズ工房のほか喫茶ルームもあり。自家製のチーズケーキや搾りたて牛乳や焼きたてのパンが美味。 |
 |
工房はカフェ併設で軽食やチーズの盛り合わせをいただけます。1年熟成「あかつき」てチーズがオススメ。 |
|
チーズの製造工程で出てくるホエーを飲ませて育てた豚の美味しいお肉のソーセージやベーコンが美味。 |
|
|
|
--------------------【ケーキ&スイートポテト】-------------------- |
|
六花亭本店  |
おかしの館あくつ  |
モン・トレゾール  |
|
|
[住所] |
帯広市西2条南9丁目6 |
|
[最寄] |
JR帯広駅から徒歩10分 |
|
[電話] |
|
|
[営業] |
9:00-20:00 (休)木曜 |
|
|
[住所] |
帯広市大正本町3-9 |
|
[交通] |
JR帯広駅から車で約20分 |
|
[電話] |
(0155)64-5438 |
|
[営業] |
9:00-20:00 (休)無休 |
|
|
[住所] |
帯広市西1条南6-20 |
|
[最寄] |
JR帯広駅から徒歩20分位 |
|
[電話] |
(0155)23-6868 |
|
[営業] |
(休)月・祝祭日 |
|
|
 |
甘さ控えめなケーキはリーズナブルで美味。2Fに喫茶スペースもあり、北海道と言えばこのお店で人気店です。 |
 |
素材にこだわりシンプルだけど愛情のこもったケーキ達が店頭に並んでます!十勝の情報雑誌「Chai」にも掲載あり。 |
 |
日曜限定11:30から販売のシュークリームは美味。そば小川の裏手のわかりずらい場所に店舗あり。 |
|
柳月スィートピア・ガーデン
|
菓子の家
 |
クランベリー本店  |
|
|
[住所] |
音更町下音更北9線西18-2 |
|
[交通] |
JR帯広駅から車で15分 |
|
[電話] |
(0155)32-3366 |
|
[営業] |
9:-18[夏]/9:30-17:30[冬] |
|
|
[住所] |
本別町北8丁目3-17 |
|
[交通] |
帯広市内より車で約1時間 |
|
[電話] |
(01562)2-3069 |
|
[営業] |
10:00-19:00 (休)火曜 |
|
|
[住所] |
帯広市西2条南6丁目 |
|
[交通] |
JR帯広駅 |
|
[電話] |
(0155)22-6656 |
|
[営業] |
9:00-21:00 (休)無休 |
|
|
 |
六花亭同様ケーキはかなりリーズナブルなお値段。カフェスペースあり。 |
 |
クリーム色の建物がかわいい人気店。場所のわりにはお客さんの出入り多し。 |
|
元アンデルセンと言うお店でした。デカいスイートポテトと言えばクランベリー。 |
|
|
|
--------------------【パン屋】-------------------- |
|
十勝ベールグ 帯広本店  |
ダンデライオンドーナツ  |
|
|
|
[住所] |
帯広市東1条南5丁目19番地 |
|
[最寄] |
JR帯広駅から徒歩20分位 |
|
[電話] |
(0155)20-6688 |
|
[営業] |
11:00-15:00 |
|
|
[住所] |
帯広市東4条南11丁目20-1 |
|
[最寄] |
JR帯広駅から徒歩15分位 |
|
[電話] |
(0155)67-1728 |
|
[営業] |
10:30-19:0.0 (休)水曜 |
|
|
|
人気はダブルチョコベーグルで、オススメは季節ごとに変化する季節のベーグル。商品なくなり次第終了。 |
カフェスペースあり。ドーナツ使用のオリジナルな「とかちドーナツバーガー」などユニークなメニューあり。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
[TOP] |