Rebun [HAKODATE] [OTARU] [SAPPORO] [NISEKO] [OBIHIRO]

--------------------海鮮系--------------------
炉ばた ちどり 海鮮処 かふか 佐藤売店
  [住所] 礼文町香深村トンナイ入舟
  香深FT300m位右方向
  [電話] (01638)6-2130
  [営業] 11:00-22:00 (休)第2・4日曜
[住所] 礼文町香深村トンナイ558-1
香深FT徒歩10分
[電話] (01638)6-1228
[営業] 11:00-20:00(5-9月) 無休
[住所] 礼文町香深村字元地
元地の地蔵岩近く
[電話] (01638)6-1888
[営業] 05:00-17:00 (-8/31迄予定)
ねぎ味噌をのせて焼くホッケのチャンチャン焼きは絶品です。ご飯と一緒に定食でガッツリいただいて下さい。 香深漁協直営店。
ゆったりとお食事出来るスペースあり。チャンチャン焼き定食・他、お好みの海鮮を焼いていただけます。
うに丼食べるならこのお店!肝っ玉かあさんが切り盛りする人気店。スペシャルうに丼に挑戦されては(?)。珍味ではトド串もあり(美味しいかは謎(笑))。
武ちゃん寿し 酒壺
  [住所] 礼文町香深村トンナイ
  香深FTの2F
  [電話] (01638)6-1896
  [営業] 10:00-20:00 (休)無休
15:00-23:00[5-10月] 不定休
[住所] 礼文郡礼文町トンナイ
香深会所前
[電話] (01638)6-1894
[営業] 11:00-14:00 [5-10月] 不定休
うにぎりって1個500円位するものが名物(?)
 
--------------------定食屋&礼文的ファーストフード(?)&おやすみ処--------------------
双葉 元・道場牧場さんのお店 ひとやすみ
  [住所] 礼文町船泊大備
船泊の街中
  [電話] (0163)87-2075
  [営業] 10:30-21:00 (休)不定休
[住所] 澄海岬の売店内
[電話]
[営業]
[住所] 宇遠内
宇遠内の浜沿い
[電話] (01638)6-1453
[営業] 6〜8月位
雨降りの日の船泊グルメにはぴったりのお店。らーめんと注文すると塩らーめんが出てきます。澄んだあっさりと上品な塩味が美味。ふつうが大盛りサイズな天津飯もオススメ。 ちょっとしたお土産(干物系)も販売。タコザンギ串はほんのりカレー風味のタコのから揚げ。タコがとっても柔らかく美味し過ぎてで食べ過ぎちゃいますねぇ〜。 おばあちゃんが1人で切り盛りしているお店。小さなお店の中ではお弁当持込み可能。お味噌汁や自家製トコロテンや日によるけれど取れたてウニがオススメ!
   
--------------------パン屋&和菓子屋--------------------
Plage de lapain うのず製菓
  [住所] 船泊大備
船泊の街中
  [電話]
  [営業] (休)日曜
[住所] 礼文町大字香深村
香深FT徒歩10分
[電話] (01638)6-2660
[営業] 08:00-18:00 [5-9月] 無休
経営者は別ですが、昔『とんしょ』というケーキ屋さんの後、礼文では1軒しかない貴重パン屋さんが'02/6にOpen。バナナクレープは噂ではとんしょのレシピを引き継いでいる(?)。 旅友が手土産に買っていた沖縄産黒砂糖を使用の「礼文まんじゅう」が有名な和菓子屋さん。あんどーなつも美味しいらしい。
   
--------------------カフェ&喫茶店--------------------
さざ波 TEA LOUNGE 風露 喫茶お天気屋
  [住所] 礼文町香深村トンナイ入舟
香深FT300m位右方向
  [電話] (01638)6-1016
  [営業] 08:00-19:00 [5-9月]
10:00-17:00 [10-4月]
[住所] 香深村字ワウシ958-25
香深FT右斜め前
[電話]
[営業]
[住所] 稚内市中央3-2-10
稚内郵便局の少し近く
[電話] (0162)24-3452
[営業] 10:00-22:00[6-9月] (休)無休
11:00-22:00[10-5月] (休)月曜
外観がピンク(風水でこの色だとか)の目立つお店。イレブンソフトが有名で美味しい。他にはタコカレーも食べれますよん。 ホテル礼文内のティーラウンジスペースで、お茶または軽い軽食(トーストのみ)がいただけます。ケーキはラウンジ専属のパティシエによるもの。オススメはあつもりロール(塩キャラメル)。フェリー待ちなどの空き時間に是非どうぞ。 店内はログ風作りで店内は広め。テーブル席と奥には座敷もありでゆっくりくつろげます。このお店の名物は「リシリアンカレー」とマスターお手製「ケーキ」!['02/9/16に場所移転ニューアル('02/11の稚内火災の為)]。
  
            [TOP]