唾液の力で免疫力アップ!
(2021年3月23日更新)
ウイルスの多くは口から入ってきます。ウイルス感染の水際対策、感染拡大防止のためには、唾液を出す生活習慣、口内を清潔に保つことが大切となります。

新型コロナウイルス感染症について



ドライマウス

唾液に含まれるIgA(アイジーエー)という免疫物質(抗体)は、身体に悪さをする細菌やウイルスなどの病原体と戦い、病気や感染症から守ってくれます。

正常

関連するページ  学会からの提言 ウイルス感染に対抗する歯科の重要性


細菌やウイルスが一個体内に侵入しただけでは影響はありませんが、たくさん侵入してしまうと病気や感染症にかかってしまいます。

唾液が減る病気「ドライマウス」の国内患者数は3000万人ともされています。唾液の減少はIgAの減少となり、呼吸器を中心とする病気や感染症にかかりやすくなることが知られています。

ドライマウス


ドライマウスは自分自身では気付かないことが多い傾向にあります。日頃から水分摂取を十分におこなったり、よくかむ食事を取り入れるなどして、唾液を出す生活習慣を身に着けていくことが大切となります。

※ドライマウス(口腔乾燥症)の相談、検査、治療は歯科医院でおこなっています。

関連するページ  唾液の働き  ドライマウス


2021年3月追記)
ガムをかむことで唾液の分泌が促され、何もしていないときに比べると口内のIgAが2.5倍になることが研究により明らかにされました(Jpn Pharmacol Ther48(12)2161-6)。ガムについては、虫歯にならないガム(キシリトールリカルデントなど)がお勧めです。




歯周病

歯周病菌などの一部の口内細菌は、タンパク質を分解する物質(プロテアーゼ、ノイラミニダーゼ)を作ります。この物質はウイルスが体内に侵入しやすくする効果があり、歯周病菌はこの物質を口内にまき散らしてウイルス感染を手助けしています。

歯周病

関連するページ  歯磨きでインフルエンザ予防


また、口内が汚れていると敵(細菌、ウイルス)の数が多すぎて、IgAによる防衛が難しくなってしまいます。

口内の汚れ


歯科医師や歯科衛生士による口腔ケアや歯のクリーニングは、歯周病菌を始めとする口内細菌を減らし、ウイルス感染予防につながります。

※感染予防等のため、定期的な口腔ケアや歯のクリーニングをおすすめしています。

関連するページ  鼻呼吸で感染予防  歯周病  歯科検診(歯のクリーニング)



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)




関連するページ  ドライマウス(口腔乾燥症)


唾液の力で免疫力アップ! 横浜・中川駅前歯科クリニック