新型コロナウイルス感染症について(2023年7月 終了)
院内での感染を防ぐため、発熱、息苦しさ、強いだるさ、せき等の風邪症状がある患者様に関しましては、ご予約をキャンセルいただきますようお願いしております。 微熱の場合はご自身の活動には問題ないかもしれませんが、万が一の感染を考慮し、念のためご来院をお控えいただきますようお願いいたします。 受診について(公開終了) お子様の受診について(公開終了) 電話でのご予約、ご相談(公開終了) |
感染者の急増により、区役所で大人数でおこなう歯科健診に不安な方も多いと思います。そのような方に対して、横浜市と横浜市歯科医師会では連携して、当クリニックを含む一部の歯科医院で無料健診を実施しています。 横浜市乳幼児歯科健診(公開終了) 横浜市乳幼児歯科健診 Q&A(公開終了) |
国の臨時的、特例的対応として、電話、パソコンなどの情報通信機器を使用した診療が、2020年3月に保険診療として認められました。当クリニックでは飛行機、新幹線などを利用して来院される患者様が多いことから導入しています。また、メールでの診療のご相談もお受けしています。 オンライン診療のご案内(公開終了) オンライン診療 Q&A(公開終了) メールによる診療相談(無料、匿名相談可)(公開終了) |
スタッフの健康管理、ワクチン接種の推進、手洗いの徹底、院内の環境消毒、診療器具の滅菌、換気等、様々な感染予防の取り組みをおこなっています。 コップ、エプロン、ゴム手袋(グローブ)は使い捨てにして患者様ごとに廃棄しています。 治療用ドリル(ハンドピース)等の診療器具は、世界最高クラスの性能をもつ高圧蒸気滅菌器(クラスB)を3台完備して、患者様ごとに消毒滅菌をおこなっています。また、全ての診療台に口腔外バキュームを完備するなどして、衛生的な診療室環境を整えています。 厚生労働省から安全性(緊急時の対応、感染予防)の高い医療機関として認定を受けています(かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所)。 厚生労働省、WHO(世界保健機関)、CDC(アメリカ疾病予防管理センター)、国内外の最新の論文や学会等から最新の関連情報を収集しています。多くの情報を慎重に精査し、考えうる最善の感染予防体制を整えています。 ![]() ジョンズ・ホプキンス大学の新型コロナウイルス感染症に関するオンライン講習を受け、試験に合格してサーティフィケートを授与されています。また、感染防止対策をおこなっている施設として日本歯科医師会(2023年5月8日終了)、神奈川県(同)から認定を受けています。 ![]() 当クリニックの感染予防の取り組み |
感染者増加に伴い、感染後の後遺症に悩む人、苦しむ人も増加しています。歯とお口の後遺症についてのご相談、治療をお受けしています。 歯とお口の後遺症(公開終了) |
地域の方々に笑顔で元気になってもらえればという思いを込めて、2020年4月に中川駅、センター北駅、センター南駅、仲町台駅の構内にポスターを掲示、同年11月にポスターを変更させていただきました。 中川駅のポスター掲示について |
在宅勤務、歯科医療機関の休診や診療制限により通院できなくなった方に対して、痛みや腫れの応急処置、外れたさし歯や銀歯の装着などをさせていただいています。 かかりつけの歯科医院に通院できなくなった方へ (公開終了) |
2020年4月に歯科医師によるPCR検査が厚生労働省から認可されましたが、当クリニックではおこなっていませんのでご了承ください。 PCR検査(公開終了) |
2020年5月に日本歯科医師会から「国民の皆様へ」と題したメッセージが新聞各紙に掲載されました。同月には神奈川県歯科医師会からも「7つのおねがい」と題したメッセージが新聞各紙に掲載されました。 日本歯科医師会 国民の皆様へ(公開終了) 神奈川県歯科医師会 7つのお願い(公開終了) |
【歯科診療・歯とお口の健康】 学会からの提言 ウイルス感染に対抗する歯科の重要性(公開終了) マスクの効果(公開終了) 歯科診療 Q&A(公開終了) ウイルス感染予防のための歯みがき(公開終了) 免疫力低下でおきるお口の病気(公開終了) ウイルス感染予防に効果のある「うがい薬」(公開終了) お口の健康(小児の方)(公開終了) お口の健康(成人の方)(公開終了) お口の健康(高齢の方)(公開終了) お口の健康(持病の方)(公開終了) ホテル・自宅療養中の応急処置(公開終了) コロナ禍の矯正治療(公開終了) ワクチン接種前後の歯科治療(公開終了) ワクチン接種と歯科診療 Q&A(公開終了) 【栄養・食】 新型コロナウイルス感染症による味覚障害 在宅勤務と食事(公開終了) ウイルスから身を守る! 免疫力を高める食材 免疫力を高める飲み物 【世界保健機関、国際小児歯科学会からの提言】 母乳育児(WHOからの提言)(公開終了) 小児の食事(WHOからの提言)(公開終了) 成人の栄養(WHOからの提言)(公開終了) 飲酒(WHOからの提言)(公開終了) 成人のための健康的な食事(WHOからの提言)(公開終了) 国際小児歯科学会からのお知らせ(公開終了) 【そのほか】 タバコとお口の健康 臭いマスクの改善方法 熱中症対策 唾液の力で免疫力アップ! 鼻呼吸で感染予防(公開終了) 食中毒 免疫力を高める睡眠方法 ウイルス感染予防は笑顔から! 歯磨きでインフルエンザ予防(口腔ケアによりウイルス感染・発症が9割減) ![]() |
新型コロナウイルス感染症が疑われる場合やご相談がある場合は、発熱等診療予約センターなどに連絡してください。下記ページには連絡先のほか、各種情報が記載されています。 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口、情報サイト(公開終了) |
国の専門家会議は、社会的距離政策により、感染者数の増加、減少を繰り返しながら、2022年中ころまでに集団免疫を獲得すると予想しています(2020年5月会議資料)。終息まで長い期間がかかりますので、治療を中断された場合は十分なセルフケアをお勧めいたします。 治療を一時中断された患者様(公開終了) 歯科大学病院の診療状況(公開終了) 新型コロナウイルス感染症と歯科診療(公開終了) |
歯科医療関係者の感染状況です。感染症に対する強い不安と恐怖から、誤った情報に振り回されてしまうことがあります。歯科医療機関受診の一助となれば幸いでございます。 歯科診療を通したクラスター発生は、日本国内では一例も発生していません(2021年4月現在)。 歯科医療関係者の新型コロナウイルスの感染状況(公開終了) 歯科診療による新型コロナウイルスの感染が0件の理由(公開終了) |
多くの患者様から労いや温かいお言葉、不足する物資のご支援もいただきました。心から感謝申し上げます。 中川駅前歯科クリニックへのご支援の御礼 |
日本歯科医師会では、全国1万人を対象に「コロナ禍における歯科診療」に対するアンケート調査をおこないました。歯科受診の参考にしていただけたらと思います。 新型コロナウイルス感染症と歯科診療(1万人のアンケート調査)(公開終了) |
緊急事態宣言解除後も、引き続き厚生労働省、日本歯科医師会、横浜市歯科医師会等と連携をとった医療体制をとり、徹底した感染予防をおこない、通常通りの診療日時で診療をおこなっていきます。 ウイルス感染予防対策をおこなった歯科診療の流れ(公開終了) 歯科診療 Q&A(公開終了) |
緊急事態宣言中は、感染予防にご協力いただきましてありがとうございました。 当院の対応(2020年4-5月)(公開終了) 当院の対応(2021年1-3月)(公開終了) 当院の対応(2021年8-9月)(公開終了) 緊急性のある診療・緊急性のない診療(公開終了) |