
Macaron 2006年
|
|
[2012年][2011年][2010年][2009年][2008年][2007年][〜2005年] |
| 16世紀にフィレンツェの名家メディチ家のカトリーヌ・ド・メディシスがフランス王アンリ2世のもとに嫁ぎ伝えたと言う、アーモンドプードルと粉砂糖と卵白で出来たシンプルなお菓子。その後 、フランス各地でマカロンは作られ、地方により形や食感も様々に違うものが出来る。一般的に知られているマカロンはマカロン・リス という表面がツルルンとしたパリのマカロン。ピエ(足)というフリルのついたクリームをサンドしたタイプ。他には、名産のソーテルヌなどの甘口ワインを入れて作るボルドー地方のサン・テミリオン・マカロン、ハチミツ入りのアミアンのマカロン、ロレーヌ地方のナンシーのマカロンetc。 そして、フランスのマカロンの語源はマッケローニだそうな・・。 | ||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![ふかっサクな和風味で甘さ上品なマカロンは、山椒、きなこ、かぼちゃ、炭、焼き芋の5種類。[京都]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kansai/p_kanae/06_11/macaron.jpg)
![キャラメルとラズベリーはかなりデカめ。食べ甲斐がありちょっぴり甘め。[名古屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/starbucks/06_11/macaron.jpg)
![マングーオレンジ、キャラメル、抹茶の3種類。いつもよりかためで甘い気がした・・。[名古屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/c_tanaka/06_11/macaron.jpg)
![バニラ、フランボワーズ、ショコラの3種類だったと思う。ふかっサク系なマカロン(松坂屋フランスフェア)。[東京]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/noliette/06_11/macaron.jpg)

![ピスタチオ(★クリーミーなピスタチオクリームが後味しつこくなく上品に美味しい。サクッふわっ系マカロン♪)、★フランボア(クリームとジャムのバランスよし!サクッふわっ系マカロン♪)、抹茶、ごま、ゆず、ショコラの6種。\200/個 [名古屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/gateaux_de_la_mere_souriante/06_10/macaron.jpg)
![三越フランスフェアで買った、チョコガナッシュと木苺のジャムの挟んだかなり大きめなマカロン(スタバのくらいかなぁ?)。マカロン自体はかたいんだろうなぁ〜と思ってたら、フカっと全体的にやわらかく中は甘さ控えめで食べやすかった。いつも食べてるマカロンとはちと違ってたけどこれが美味しかった![東京]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/jouvaud/06_10/macaron.jpg)
![煎茶とパッションフルーツ、ダマスクローズ、ジャンドゥジャ、キャラメルとゲランドの塩、オレンジと?、ショコラ、ゴマの7種類(三越フランスフェア)。[福岡]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kyushu/ardeur/06_10/macaron1.jpg)
![名古屋三越フランスフェア限定の外側ふわサクっ、中はふんわり、ほんのりチョコミントなお味のやさしいマカロン。\168/個 [東京]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/lepommier/06_10/macaron.jpg)
![かなり大きめなマカロン。フランボワーズとチョコとバニラの3種類。まだ食べてません・・(三越フランスフェア)。[東京]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/a_lecomte/06_10/macaron2.jpg)
![◎フレーズ(ピンクの色鮮やかなマカロン。イチゴのガナッシュをサンド。 ) 、☆パッシオン(ミルクチョコレートのガナッシュは、パッションフルーツの味。) 、◎カフェ(お口にひろがる、かおり高いコーヒーガナッシュのおいしさ。)、☆キャラメル:なめらかキャラメルクリームをサンド。塩味をきかせて。) ☆ピスターシュ(ピスタチオのガナッシュを、ピスタチオの香り高いマカロンで。)、◎フランボワーズ(甘酸っぱいフランボワーズのコンフィチュール。種の食感も楽しい。)、◎シトロン(レモンクリームのさわやかな酸味が楽しめるマカロン。)、◎ショコラ(カカオのマカロン。セミスイートチョコレートのガナッシュ。)の8種類。[名古屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/henri_c/06_10/macaron1.jpg)
![☆ゴマ(サクほろ系。ほんのり甘いがごまの香ばしい美味しいクリームがうまうま。)、◎抹茶(サクほろ系。抹茶クリームに餡子入りな和風。)、○チョコ(さっくり系マカロンにしっかり甘めのチョコがサンド。)、◎パッション(サックリ系でチョコクリームがサンドされパッションの酸味といい感じ。)◎フランボワ(サクほろ系。クリームと甘酸っぱいジャムが程よい感じ。)全てに共通するのは、美味しいけど食べた時の砂糖のようなザラザラ感はなんだろう?\90/個 [熊本]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kyushu/chez_tani/06_10/macaron3.jpg)
![左下から煎茶とパッション(◎パッションがさわやかでお気に入り。)、ミルク(○ほんのりミルクなクリーム)、杏とベルガモット(◎杏の甘酸っぱさに果肉入りのほんのりベルガモットはうまうま。)、右下からキャラメルとゲランの塩(☆ほろ苦キャラメルにほんのり塩味はうまうま。)、抹茶と餡子(人にあげて食べてません)、洋梨(△ほんとに少しだけ洋梨風味?)。\157/個 [福岡]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kyushu/ardeur/06_10/macaron.jpg)
![パッションフルーツ(酸味ありさわやかクリームにピンクペッパー?のアクセント)、オリーブ(オリーブの果肉入りマイルドでほんのり塩味?きいたクリームうまし)、ピスターシュ(ほんのりナッティーでマイルドなクリームうまうま)、フランボワーズ(クリームと甘酸っぱい木苺のコンフィチュールがさわやかうまうま)、黒糖(ほんのり香ばしい黒糖入りクリームとねっちりマカロンうまうま)の5種。基本的にはサクホロ系。\1351 [自由が丘]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/o_cacao/06_9/macaron.jpg)
![バニラ、木苺、チョコ、コーヒー、かぼちゃの5種。[東京]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/e_d_bigot/06_9/macaron4.jpg)
![○抹茶(外側ちょっぴりカリッと、中はしっとり抹茶クリームで少し甘め。)、◎ごま(マカロン外側はちょっぴりかため、中側はちょっぴりねちっと。胡麻クリームは濃厚で甘さは控えめ。)、○コーヒー(かなりほろ苦クリームにねっちりマカロン。)、○フランボワーズ(ねっちり甘めなマカロンにクリームがうまうま。)な4種類。\721 [東京]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/frederic_scailteur/06_9/macaron3.jpg)
![2006年夏の限定マカロン。サティネ(クリームチーズのクリームとパッションフルーツとオレンジのジュレ)、セレスト(パッションフルーツのクリームとルバーブ&ストロベリーのジュレ)、マンダリン(ピンクペッパーとマンダリンのクリーム&ジュレ)の3種類2個ずつ入り。[楽天web]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_herme_a/06_9ip/macaron2.jpg)
![マカロン・チョコラータはスタバのマカロンサイズでわりと大き目だけど甘さ控えめで美味しい![名古屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/gemma/06_8/macaron1.jpg)
![外は柔らかさっくり中はねっちり。特に抹茶とチョコ。大きめサイズだが甘さは意外と控えめ。苺(軽目にねちっサク)、抹茶(かためにねっちり)、バニラ(軽目にねちっサク)、チョコ(かためにねっちり)、カフェ(軽目にねちサク)の5種類で箱に入って売ってました。わりと美味しい。[札幌]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/fujiya/06_8/macaron2.jpg)
![パッション、キャラメル、ピスタチオ、木苺、アプリコットの5個セットものを購入。札幌大丸で臨時出店!ちょっと硬めなマカロンでした。[札幌]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/les_richesse/06_8/macaron.jpg)
![オレンジ、ピスタチオ、フランボワーズ、紅茶、イチジク、キャラメル、抹茶、カフェ、シトロン、ユズの10種類。[函館]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/peche/06_8/macaron.jpg)
![パッション、苺、抹茶、チョコ、カフェ、オレンジの6種類で各\158。[札幌]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/m_chocola/06_8/macaron.jpg)
![アプリコット、オレンジ、ごま、ヘーゼルナッツ、バニラ、抹茶の6種類でうまうまマカロンは各\126。[札幌]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/shiiya/06_8/macaron.jpg)
![黒ゴマ、ライチ、柚子、ジャンドゥジャ、パッションフルーツ、洋梨、ヘーゼルナッツ、ショコラ、オレンジ、カシスと白ゴマ、アールグレイと杏、胡桃とコーヒーともう1つ何味だったかな?の13種類。[福岡]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kyushu/ardeur/06_7/060714_1.jpg)
![ダマスクローズ、グリヨット、苺とバルサミコ、ソルティドック、ピスタチオと杏、抹茶とあんこ、煎茶とパッションフルーツ、栗とけしの実、キャラメルとゲランドの塩、白桃とラヴェンダー、パイナップルマンゴ、ジャスミンとレモンの12種類。[福岡]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kyushu/ardeur/06_7/060711_1.jpg)
![全体的にクリームの割合が多めだけど、サックリ系で美味しいマカロン。苺、抹茶、パッションの3種で各\105。[浜松]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/liebling/06_6/macaron.jpg)
![チョコ(程よい甘さ控えめなチョコ味)、バニラ(甘さかなり控えめ)、フランボワーズ(甘酸っぱさが足りずほんのりフランボワーズかな?ってお味)、カフェ(ほんのりカフェ味)、ピスターシュ(ほんのりピスタチオ味)、レモン(これまはほんのり過ぎるレモン味)、カシス(酸味うっすらあり)の8種。外側サクッと中身ちょっとだけねっちり系で、味は全体に薄味過ぎな気がするかなぁ〜?[浜松]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/abondance/06_6/macaron2.jpg)
![マンゴー(さわやかほんのり甘みあるマンゴーなお味はうまーい)、チョコ(軽くサクホロ系でしっかりしたチョコなお味。)、よもぎ(軽くサクッと系。ゴマが香ばしくほんの〜りよもぎの味がしたような?かなりやさしいマカロン。)、フランボワーズ(軽くサクッと系。酸味と甘みがバランスよく、いままで食べたフランボワーズで1番かも。あっさりでも美味しい上品なお味)、いちごとピスターシュ(苺味の酸味のあとにピスタチオのナッティーさがほんのり)、ヘーゼルナッツ(さっくり甘さは控えめだが濃厚なお味)の6種。[新宿小田急]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/wittamer/06_6/macaron.jpg)
![パッション(サックリ系なほんの少しパッション風味な味薄め甘さ控えめマカロン)、フランボワーズ(酸味と甘みのちょうどよい、外側サックリ&中身はちょっぴりねっちり系。)、チョコ(ビターなチョコ味のザックリ系マカロン)、青リンゴ(ちょっぴり酸味ありな青リンゴのマカロン。サックリじゃなく外側やわらか過ぎかなぁ)、アプリコット(甘さ控えめ外側やわらかめ上品なアプリコット風味)の5種。[新宿伊勢丹]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/lepommier/06_6/macaron.jpg)
![ユズ(さっくりホロ系なマカロン。ゆずのほんのりよい香りと控えめな甘さがよいかなぁ)、オレンジ(さっくりホロ系なマカロン。甘みを控えめ爽やかオレンジジャムが美味しい)、ゴマ(外側は少し硬めにざっくりしっかり系。ゴマの香ばしさと少し甘めなマカロン。)、アールグレー(さっくりホロ系なチョコガナッシュのマカロン。チョコクリームの味が勝ってるかなぁ〜。)、メープル(メープルのよい香りと少し濃厚だけどどこか懐かしい甘さ控えめなお味)、抹茶(ざっくりホロ系なマカロン。抹茶の濃厚なガナッシュはうまし!)の6種。[新宿小田急]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/troisgros/06_6/macaron.jpg)
![キャラメル(中身ねっちりでキャラメルの甘さとほろ苦さが美味しい)、ピスターシュ(2種類のピスタチオクリームが濃厚で美味しい)、マロン(マロングラッセ入りふんわり軽いやわらかモンブランのようなマカロン)の3種は各\210。[新宿伊勢丹]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_herme_a/06_6i/macaron.jpg)
![キャラメル・サレ(ほんのりキャラメルが主張しつつ甘さ控えめで美味しい)、梅(ゴマの香ばしさと梅クリームのバランスが美味しい)の2種は各\220。[新宿伊勢丹]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_sa/06_6/macaron.jpg)
![ふんわりサックリなわさび風味のマカロン。ほんのりわさびの辛味もあり、今までに食べたことのないお味。[新宿伊勢丹]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/chez_shima/06_6/wasabi.jpg)
![ゴマ、フランボワーズ、抹茶、チョコ、アプリコットの5種。サクホロ系でうま〜い![札幌]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/shiiya/06_6/macaron2.jpg)
![バニラ、アプリコット、パッション、抹茶の4種。[札幌]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/f_fille/06_6/macaron.jpg)
![夏季限定チョコガナッシュのマカロン。が、すごーいかたかった。お味は紫いも、ショコラ、抹茶、木いちごの4種。[名古屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/m.setsuko/06_5/macaron2.jpg)
![外側はざっくり硬め系だけど、酸味あり甘さわりと控えめなお味で美味しいかもなシトロン味。[長野]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/koshinetsu/rond-to/06_5/macaron.jpg)
![お味の説明はなかったけど、苺、フランボワーズ、カフェ、チョコ、ピスタチオの5種類のお味だと思う。[東京]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/yokumoku/06_05/macaron3.jpg)
![キャラメル・サレ、シトロン、バナナ・ショコラ、アーモンドの4種。[ニース]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/nice/lac1/06_5/macaron.jpg)
![ARABESQUE,MOSAIC,HUILE D'OLIVE ET VANILLE,CRAMEL A LA FLEUR DE SEL,ROSEの5種。 [パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/p_herme/06_5/macaron.jpg)
![ミュゲ、ピスターシュ、シトロン、ヴァニーユ、リコリス(甘草)の5種。[パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/laduree/06_5/macaron2.jpg)
![お味はショコラ、ショコラ・オランジュ、キャラメル・サレ、ホワイト・ショコラ、ピスターシュ、ショコラ・フランボワーズの6種だったかな。[パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/c_et_chocola/06_5/macaron.jpg)
![抹茶、ゆず、カシス、ヴェルベンヌ、ホワイトショコラの5種の8.0e。[パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/s_aoki/06_4/macaron2.jpg)
![CHOCOLA ORANGE ET CURACAN,ORANGE-CANELLE,CARAMEL,CASSSIS-GRIOTTE,BANANE COCO,MANGUEの6種。[パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/g_mulot/06_5/macaron.jpg)
![ピスターシュ、バニーユ、カフェの3種。[パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/stohrer/06_5/macaron2.jpg)
![バニラ、チェリー、お茶の3種。[パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/pain/france/paris/e_kayser/06_5/macaron.jpg)
![cidre de glace caramel,cognac,abricot,pistacheの4種。[ラファイエットグルメ館]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/dalloyau_p/06_5/macaron.jpg)
![バニーユ、シトロン、オランジュ、フランボワーズ、カフェ、ショコラの各189円の6種はかためなサックリ系マカロン。[名古屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/theo_broma/06_4/macaron2.jpg)
![チョコ味は外側サックリで中身甘さほど程で抹茶・ティー・ラテと一緒に頂いたらめちゃうまです!さくら味はこちらも外側はサックリ、中身は塩漬けの桜の葉の風味がきいていて、甘さ控えめうまうまマカロンでした。また食べたいです。[名古屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/starbucks/06_3/sa_cho.jpg)
![新作マカロン見っけ!マロン(チョコマカロンに2種のマロンクリームだけど、あんまりマロンなお味しなかったなぁ〜)、マンダリン(オレンジピールののったオレンジマカロンにマンダリンのピューレ入りはかなりジューシー♪)、バジルパッション(バジル入りマカロンにパッションのピューレ入り。甘酸っぱいパッションピューレがお気に入り♪)のサクホロ系な3種(\158/個) [名古屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/g_mulot/06_3/macaron.jpg)
![シシリア産アーモンド使用の生地に、フランスのヴァローナ社のスイートチョコ使用のガナッシュが上品で美味しい甲山思い出小石。[大丸梅田]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kansai/tsumagari/06_3/k_koisi2.jpg)
![お味は抹茶、バニラ、苺、チョコ、紅茶の5種。外側はわりとサックリだが、中身は硬めなねっちり系。[大丸梅田]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kansai/m_feuille/06_3/macaron.jpg)
![わかさいも本舗ルスツで偶然見つけゲット!バニラ、ショコラ、木苺までは食べたことあるからわかるけど、他はピスターシュ?パッション?と味食べたが確定出来ず・・5種のマカロン。[ルスツ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/wakasaimo/06_2/macaron3.jpg)
![グランマニエ、ラムレーズン、フランボワーズのショコラのマカロン3種。[札幌]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/r_gauche/06_2/macaron.jpg)
![ちょっぴりデカめなさっくり系なゴマ、キャラメル、抹茶の3種。[江別]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/g_d_noporo/06_2/macaron.jpg)
![渋谷店でお買い上げ!マロン茶\170とパッションフルーツ\170の2種類。[東京]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/decadence/06_1/macaron.jpg)
![2006年サロン・ド・ショコラ買ってみたパッション・オランジュとローズ・フランボワーズの2種類。[東京]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/2006salon_du_chocolat/jean_paul_hevin/macaron.jpg)
![札幌三越ショコラ展で売っていた友達に買って来て貰ったマカロン。味の説明はないけれど、プレーン、フランボワーズ、キャラメル、ノワゼットの4種類かな(?)。[東京]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_sa/06_1/m_chocola.jpg)
![友達の札幌土産のマカロン。カフェ、ピスタチオ、苺、オレンジ、ショコラの5種類。[札幌]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/m_chocola/06_1/macaron2.jpg)