
Macaron 2008年
|
|
[2012年][2011年][2010年][2009年][2007年][2006年][〜2005年] |
| 16世紀にフィレンツェの名家メディチ家のカトリーヌ・ド・メディシスがフランス王アンリ2世のもとに嫁ぎ伝えたと言う、アーモンドプードルと粉砂糖と卵白で出来たシンプルなお菓子。その後 、フランス各地でマカロンは作られ、地方により形や食感も様々に違うものが出来る。一般的に知られているマカロンはマカロン・リス という表面がツルルンとしたパリのマカロン。ピエ(足)というフリルのついたクリームをサンドしたタイプ。他には、名産のソーテルヌなどの甘口ワインを入れて作るボルドー地方のサン・テミリオン・マカロン、ハチミツ入りのアミアンのマカロン、ロレーヌ地方のナンシーのマカロンetc。 そして、フランスのマカロンの語源はマッケローニだそうな・・。 | ||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![どれもふわっと軽い感じだがちょっと粉っぽい(?)。クリームは美味しいんだけど。ショコラ、バニラ、ピスタチオ、フランボワーズ、レモンの5種類。[名古屋三越]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/boulmich/08_12/macaron.jpg)
![テヴェール、バニラ、シトロンの3種類。どれも以前より固め。クリームは美味。[名古屋三越]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/dalloyau/08_12n/macaron.jpg)
![抹茶のお味は濃厚。ちょっとパリパリ感強めかなぁ。[webショッピング]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kansai/itokyuemon/macaron.jpg)
![桃とグロゼイユ、パッションフルーツとハイビスカス、マンゴーココナッツベルベンヌの3種類。クリームは美味しいのにパリパリとかたくて驚いた。[名古屋三越]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kyushu/ardeur/08_11n/macaron.jpg)
![○桃(桃とタイムのクリームは美味。ただマカロンがパリパリ過ぎ。)、○マロンショコラ(クリームは美味しいのにマカロンがパリパリ過ぎ。)、パンプルムース(グレープフルーツとバタークリームの2層で美味しいのに、マカロンがパリパリ過ぎ)の3種類。各\231 [名古屋高島屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/c_tanaka/08_11/macaron.jpg)

![わりと美味。味メモるの忘れた・・。[名鉄]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/hakuakan/08_10/macaron.jpg)
![酢スイーツのお店のマカロン。味メモし忘れた・・。[東急東横店]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/suque/08_11/macaron.jpg)

![軽井沢のフレンチのお店のマカロン。野菜とのコラボが面白い。見ためがパステル調で、食べるとほわっとやわらかいい感じ。チョコ、フランボワーズ(?)、パプリカ、キャベツとブロッコリー、ナスと不思議なマカロン。ナスが特にお気に入り。[三越フランスフェア]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/koshinetsu/chez_souma/08_10/macaron.jpg)
![◎ほうじ茶(ふわホロ系で程よくほうじ茶の香りが鼻から抜けるクリームが美味)、☆玄米茶(サクサク系で中身ほんのりねっちり香ばしいアラレの風味香る上品なクリームが美味)、◎ローズ(サクほろ系でローズがほんのり香るクリームが美味)、◎栗(ふわホロ系で栗きんとんのようなほっこり甘いクリームと渋皮の風味が和みます)の4種類。各\231 [名古屋高島屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_sa/08_10n/macaron.jpg)
![オランジェ、塩キャラメル、フランボワーズの3種類。[高島屋フランス展]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/arbi/michel_belin/08_10/macaron.jpg)
![ヌガーモンテマリアーヌ、フランボワ-ズetc[高島屋フランス展]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/fauchon/08_10/macaron.jpg)
![アールグレイ、シトロン、ピスターシュの3つ入りで\450 [高島屋のパティスリー&ブーランジュリーコレクション]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/chez_fujiu/08_09/macaron.jpg)
![オレンジ、バニラ、ピスターシュの3種類。各281円 [高島屋パティスリー&ブーランジュリーコレクション]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/poilvet/08_9/macaron.jpg)
![◎ショコラ(ふっかり系、濃厚チョコにアクセントにナッツ入りは美味。)、◎バナナ(ふんわり系なバナナチョコ。)、◎抹茶(ふかサク系、優しい口どけのよい抹茶クリーム。)、◎苺?(パリッと系、苺のピューレ入り?ちょっと甘いかな。)、☆パッション(ふかっり系でチョコの甘味とパッションの酸味がよい感じ。)の5種類。[高島屋うまいもの博]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/cacahouete_paris/08_9/macaron1.jpg)
![パリパリで個人的にはいまいちかな?[フランス展]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/e_d_bigot/08_9n/macaron.jpg)
![ふんわりホロホロ系のやわらかマカロンのお味はテオアプリコとシトロン♪[千歳烏山]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/la_vieille_france/08_10/macaron.jpg)
![◎チョコ(ふかサックリさっくり系。程よい甘さのショコラガナッシュ)、シトロン(ふかサックリさっくり系。さわやかシトロンクリーム美味)、ピスタチオ(ふかサックリさっくり系。程よい甘さのナッティークリームが美味)、フランボワーズ(ふかサックリさっくり系。甘さと酸味のつぶつぶマカロン)、カフェ(ふかサックリさっくり系。ちょっと甘めのカフェクリーム)の5種類。平均的に美味。\1,200 [千歳烏山]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/la_vieille_france/08_9n/macaron.jpg)
![全部ふわほろっ系(☆パッション(パッションの酸味とショコラが程よいバランス。)、◎フランボワーズ(フランボワ-ズの粒々感がよい甘すぎないショコラガナッシュ。)、◎アールグレー(茶葉入りなほんのり紅茶のガナッシュは美味。)、○ピスタチオ(ちょっとお味濃いめなガナッシュはほんのりナッティー?)、◎キヤラメルジンジャー(あっさりキャラメルとチョコはうまし。)の5種類。\1,150 [高島屋うまいもの博]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/decadence/08_9/macaron_c1.jpg)
![ココフレーズ、ユズ、レモンの3種類。各\180 [高島屋うまいもの博]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/decadence/08_9/macaron.jpg)
![どれもさくほろ系(☆ラムレ-ズン(レーズン入りなほんのりラム酒風味なクリーム美味)、◎レモン(爽やか酸味なクリームいいかんじ)、◎ピスタチオ(ほどよくナッティーなピスタチオクリーム)、◎バナナ(ニッキがちょっぴり入ってる?チョコバナナなちょっと甘めなガナッシュクリームかな)、フランボワ-ズ(かなり酸味ありフランボワなジャム入り)、☆キャラメル(やわらかめでビターな口どけよいキャラメルクリームが美味)、◎チョコレート(ビターなチョコレートクリームが美味)、◎杏仁(優しい上品な杏仁クリーム))の8種類。\1,470 [高島屋うまいもの博]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/ecolecriollo/08_9/macaron1.jpg)
![マカロンドミアン。しっとりしたやわらかマカロン。\199 [新宿伊勢丹]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/hediard/08_08/macaron.jpg)
![セドラ、ココナッツ、マロン、フルイルージュ、ローズ、シトロンの6個で箱入り。やっぱり美味。\1950 [銀座三越]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/laduree/08_08/macaron.jpg)
![☆サティネ294(ふんわり系パッションとオレンジのジュレにチーズクリームで爽やか)、△ワサビ262(ふんわり系にわさび風味のクリームにグレープフルーツのコンフィが不思議なお味。)、キャラメルサレ(ねっちりキャラメルは上品に甘く美味)の3種類。[新宿伊勢丹]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_herme_a/08_8i/macaron.jpg)
![以前より美味しくなくなった?少し大きくなったかな?[東京大丸]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/wittamer/08_8/macaron.jpg)
![△栗(ざっくり固い。栗かなぁってうっすら)、×マンゴー(ジャム甘過ぎかな。マカロンも固い)、×塩キャラメル(クリームはしっかり塩キャラメルだけどマカロン固すぎ)の3種類。[札幌大丸]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/les_richesse/08_8/macaron.jpg)
![ホワイトチョコ、キャラメルショコラ、苺、杏、抹茶、ブルーベリーの6種類。\158 [本別]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/o_ie/08_08/macaron2.jpg)
![パッション、抹茶、カシスだったかな?パリパリで好みのマカロンではなかったかも・・。[帯広]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/amaneko/08_8/macaron.jpg)
![キャラメルサレ、ピスターシュ、ショコラ、ヴィロレット、フレーズの5種類。どれもふわっサク系でクリームが美味。\1,331 [名古屋高島屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_sa/08_7n/macaron.jpg)
![☆きなこ(ふわさっくり系。きなこのお味濃いめでお茶と合いそう)、◎上り(ふわっと系でほんのり甘い羊羮なお味が上品でいい感じ)、◎竹炭(ふんわり系ほんのり甘い餡がいい感じ)、☆くろごま(ふわっとやわらかマカロンにあんの上品な甘さとくろごまの香ばしさが心地よい美味しさ)、抹茶八丁味噌(ふわっとやわらかマカロンに味噌の風味が口に広がりあとからあんの甘味かほんわかただよう味噌あんは不思議)、○抹茶(しっかりめでさっくりな抹茶のマカロンにつぶあんがたっぷりサンド)の6種類。[名古屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/hanakikyo/08_7/macaron.jpg)
![☆キャラメル(塩味のきいた上品な甘さのキャラメルクリームが美味。)とパッション(パッションフルーツの甘酸っぱさをアクセントにしたチョコガナッシュのマカロンも美味。)の2種類はどちらもふっかり系。各\179 [松坂屋本店]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/henri_c/08_7/macaron.jpg)
![ランチメニューA(\3,360)のデザートに出てきたぷちマカロン。サクほろ系パッションフルーツのマカロンにショコラガナッシュ入りで美味。[松坂屋本店]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/chez_matsuo/08_7/macaron.jpg)
![○キャラメルサレ(ちょっと甘めのキャラメルクリームが特徴的サクほろ系で小ぶりサイズ)と◎マロン(マロンクリームが美味しいサクほろ系な小ぶりなマカロン)の2種類で各\189。[松坂屋本店]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/joel_robuchon/08_7/macaron.jpg)
![マカロンはみなサクほろ系でお味は上品で美味。注文するとお皿にショコラ、カシス、シトロン(ジンジャー味したきがしたけどレモン)がのって出てきます。4.50e [パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/delicabar/08_5/macaron.jpg)
![自分用のお土産にオリジナルBOXに入れて購入。[パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/laduree/08_5/macaron.jpg)
![ショコラがナッシュをサンドした各フレーバー(フランボワーズ、ショコラ、カフェ、ピスターシュ、バニラ、キャラメル)のマカロンのセット。[パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/masion_de_chocolate/08_5/macaron.jpg)
![☆マカロン(montebello)はピスタチオ&フランボワ-ズなお味。ピスタチオのクリームとフランボワ-ズのコンポート入り。ふわほろ系。ほわんと甘酸っぱいフランボワ-ズコンポートとピスタチオのクリームが繊細で絶妙。4/22から発売。1.85e [パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/p_herme_v/08_5/macaron1.jpg)
![○ピナコラーダ(ココナッツと黄色い果肉入りでトロピカルだが粒々のざらめ?がついてて甘すぎる)、ローズフランボワ-ズ、☆抹茶ライチ(抹茶マカロンにライチ果肉入りクリームの酸味がいい感じ。ただなぜ抹茶との組み合わせなのか?)、○パンデビス(ざっくり系。ほんのりスパイシー。ドライフルーツ入りはいい感じ。)、△fineシャンパーニュ(ざっくり系。うーんシャンパーニュはよくわからない。甘め)、ミュゲ、◎ポワブルフランボワ-ズ(ふわサク系。甘酸っぱいフランボワ-ズジャムにアクセントでぴりりと胡椒がきいている。)の7種類。BOX 8.20e [パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/arnaud_larher/08_4/macaron1.jpg)
![○テ(ざっくり系。お茶っぱのいいかおり)、◎プラリネ(ざっくり系。香ばしくて美味)、ピスタチオグリオット(ふわっしっとり系。◎グリオットクリームの酸味とピスタチオマカロンがよい感じ。)、☆litchiライチ(4/25-5/31限定。ふわっさく系。ライチクリームとフランボワ-ズのさわやかでうまうま。)の4種類。[ラファイエットグルメ館]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/dalloyau_p/08_5/macaron1.jpg)
![かなり目立った大きめサイズなホールケーキなマカロン。お名前はMACARON de REVE で32.0eもします。[ラファイエットグルメ館]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/dalloyau_p/08_5/reve1.jpg)
![◎プレジールはホワイトチョコクリームにフランボワジャム?がつつまれ、デカめのバニラマカロンでサンド。食べ応えありな少し甘めのお味だけど美味。[ニース]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/nice/lac2/08_4/g_macaron.jpg)
![○キャラメル(ざっくり系。キャラメル味はよくわからず・・)、○チョコバナナ(ざっくり系。典型的チョコバナナ味。)の2種類。[ニース]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/nice/lac2/08_4/macaron.jpg)
![しっとりマドレーヌの台に、バニラ、チョコ、カフェの3種類のマカロンの串ざし?がちょこんとのった見ためかわいいマカロントリオ。[ニース]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/nice/cannet1/08_5/macaron.jpg)
![ジャスミン、オレンジ・キャラメル、スミレ、ラベンダー、シトロン、ショコラの6種類。どれもちょっと固めな仕上がり具合。[ニース]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/nice/cannet2/08_5/macaron.jpg)
![デカくてざっくりかなり甘くい・・。[アヌシー]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/annecy/le_peche_mignon/08_4/macaron.jpg)
![☆抹茶(ふかサク程よい抹茶のクリームくちどけよし)、☆ローズ(ふかサクローズのクリームが美味)、◎ピスターシュ(ふかサクな優しいピスターシュクリーム))の3種類。他にはバニラ、カフェ、ショコラ、フランボワ-ズもあり。[パリ]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/la_petit_rose/08_4/macaron.jpg)
![季節のパルフェにのってた抹茶のマカロン。[松坂屋本店]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/wittamer/08_5/parfe.jpg)
![甘さ上品なショコラ味。[鹿児島]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kyushu/limelight/08_4/macaron.jpg)
![伊勢丹と三越の誕生祭記念で販売のショコラ、シトロン、フランボワーズ、ピスターシュの4種類。マカロンは普通な食感だけどクリームが美味。[名古屋三越]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/chez_shibata/08_4n/macaron1.jpg)
![マロン、フランボワーズ、バニーユの3種類。[松坂屋本店]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/joel_robuchon/08_4/macaron.jpg)
![◎Chocolat caramel (キャラメル ノワール)、☆Mangue coriandre (マング コリアンドル)、☆Pain aux raisins (パン オ レザン)、◎Chocolat cafe (カフェ)、◎Pomme anis (ポム アニス)の5種類(各\189)。ちなみにマンゴコリアンドルとパンオレザンとポムアニスは新作![名古屋三越]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/jp_hevin/08_4n/macaron.jpg)
![プレニチュード、アラベスク、ピスターシュ、ジャスマン、クロエ、マロン抹茶の三越と伊勢丹の業務提携による誕生祭記念の限定マカロン。\2,100 [名古屋三越]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_herme_a/08_4/macaron1.jpg)
![ふわしっとり系。香ばしいピスターシュのお味しっかりマカロン。[名古屋高島屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/fauchon/08_4/macaron.jpg)
![ホワイトチョコとピスターシュとフランボワーズのマカロン。どれもふっくらしっとり美味。イースターのかわいいパッケージ入り。[名古屋高島屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/regnie/08_4/macaron.jpg)
![ホワイトディ限定のホワイトチョココーティングのマカロン。[名古屋高島屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_sa/08_3n/chocoron4.jpg)
![☆フレーズ(ふわホロ系。ぷ〜んと心地よい苺クリーム。)、◎ヴィオレット(ちょっぴりスミレなくリームが上品)、◎ショコラ(ちょっぴり濃厚な上品なショコラ。)、ピスターシュ(ちょっぴりねっちり系。香ばしく美味しいピスターシュ。)、◎キャラメルサレ(お味濃いめなキャラメルなお味。)の5種類。[名古屋高島屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_sa/08_3n/macaron1.jpg)
![◎苺のマカロン(さっくりしっとり系。ホワイトディ限定とか。ほんのり春を感じる苺クリームは美味。) [名古屋高島屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/regnie/08_3/macaron3.jpg)
![☆ヴァニーユ(ふわホロ系美味しいバニラクリームがたっぷりで美味)、◎ローズ(エルメ代表の上品ローズクリーム)、☆ジャスマン(ホワイトデー限定もの。ジャスミンクリームが上品で美味。)のホワイトデー限定3種類入りマカロンを再度購入してしまう。\1,050 [名鉄本店]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_herme_a/08_3/macaron4.jpg)
![アラザンののっかったフランボワーズとペタルのバレンタインとホワイトデイ限定マカロンはふわっとしっとり甘さも上品。\262 [名古屋高島屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/fauchon/08_3/love_macaron.jpg)
![☆ヴァニーユ(ふわホロ系美味しいバニラクリームは美味)、◎ローズ(エルメ代表の上品ローズクリーム)、☆ジャスマン(ホワイトデー限定もの。ジャスミンクリームが上品で美味。)のホワイトデー限定3種類入りマカロン。\1,050 [阪急メンズ館]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_herme_a/08_3/macaron2.jpg)
![ひなまつりケーキセットの1つのケーキの上にマカロンが2つ。が、ちょっとかため・・。[名古屋高島屋]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/chubu/wittamer/08_3/macaron.jpg)
![◎ニューギニア カカオ70%〈紅茶片〉(スモーキーで燻されたような香ばしい香りが特徴のようです。ビターな感じのホロふわっと系。カカオの系統はトリニタリオタイプ。)、○ベネゼーラカカオ70%(ベネゼーラでもクリオロ系の香味が特徴とか。こちらは更に強いビター感。ホロふわっと系。)、◎カリブの海沿岸カカオ66%〈白芥子の実〉(コクのありで口に入れると白芥子の実の粒々感が面白い。チョコガナッシュがしっかりしているお味の余韻が長く程よいパリほろ系。)、☆マダガスカル カカオ64%〈あられ片〉(口に入れた途端・・華やかなガナッシュ。甘さ上品でうまい!カカオの系統はクリオロタイオプ)、◎ドミニカ カカオ70%(乾燥クレープ片〉(奥地に入れると強めのある香りがガナッシュがよい感じ。ホロさく系。カカオの系統はトリニタリオタイプ)、○エクアドル カカオ70%(ココア)(上品な甘さ控えめなガナッシュ。カカオの系統はフォラステロタイプ)の平均的に美味しい6種類(バレンタインデー期間に販売)。[名古屋三越]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kyushu/ardeur/08_2n/macaron3.jpg)
![☆キャラメル(ほろにがキャラメルクリームとマカロンのバランス絶妙!)、☆☆☆バニラ(ほろっと系でバニラクリームが上品で美味の一言!)、☆☆シトロン(ホロっと系のマカロンと酸味のたっぷりマイルドなクリームがと絶品!)の3種類8個入り \3.360 [名古屋三越]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/laduree/08_2n/macaron1.jpg)
![☆シトロン(ふかっと系中身ねっちりで酸味のクリームがうまうま)、○テ・ヴェール(ふかっと系なほんのり和のマカロン)、◎ショコラ(ふかっとしっとり系な濃厚ショコラのマカロン)のバレンタインデーに販売の3種類。[名古屋三越]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/france/paris/dalloyau_p/08_2n/macaron2.jpg)
![名鉄のサロン・ド・ショコラで販売のリュクス内に入ってたマカロンショコラ(ブランデーのガナッシュがサンドされたもの)。[名鉄本店]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/2008salon_du_chocolat/hakuakan/08_2/macaron.jpg)
![◎キャラメル(フルールドセルを効かせたキャラメルクリームがとろりとよい感じ♪)、◎ショコラ(カカオ70%のガナッシュがビターな感じ。)、☆キャラメルパッション(パッションフルーツ入り塩キャラメルクリームが最初パッション全面でそのあとキャラメルの甘味と絶妙。)、○グリオット(酸味の効いたサクランボのコンフィチュール入りで甘さ上品)、◎シトロン(レモンのコンフィチュール入りということでチョコの甘味とレモンの酸味がさわやか。)、◎カフェ(ホワイトチョコの珈琲風味ガナッシュが大人な感じ)の6種類。[新宿伊勢丹]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/sebastien_bouillet/08_2/macaron.jpg)
![バレンタイン関連でweb販売をいち早くキャッチ!前々から欲しくて思わず2箱注文。カカオ分の高いチョココーティングされたココアパウダー配合のビター感のあるガナッシュクリームをサンドし大人なお味のマカロン。\1,575 [ロイズweb]](../../kita_no_tabi/omiyage/photo/royce/0801/cacao_macaron2.jpg)
![△カシス(パリさく系。ちょっと甘い?)、○アプリコ(ほろサク系。粉っぽい)、△パッション(サクほろ系。甘く粉っぽい)、○プラリネ(パリねち系。粉っぽい。)、◎抹茶(パリサク系。ほんのり抹茶風味。余さ控えめ。)、○ショコラ(ねっちり系。甘さ上品。なんか粉っぽい。)、△エラブス(ふわサク系。)、○キャラメル(ふわサク系。ちょっと粉っぽい?)、○バニラ(サクねち系。粉っぽい。)、○フランボワーズ(ふわサク系。中身ねっちり。ちょっと甘い?フランボワーズ風味。甘さ残る。)の10種類。[札幌丸井今井]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/benbeya/08_1/macaron.jpg)
![◎マンゴー(さっくり系。マンゴージャムがさわやかほどよい感じ)、◎栗(ほんのり栗?)、○あんず(さっくり系。杏がほんのり程度)の3種類。[札幌大丸]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/hok/les_richesse/08_1/macaron.jpg)
![17年間ベストセラーらしい。フルーツやナッツのクリーム入りマカロンナンシーのお菓子名はビアリッツ。外側ふかっとして中はしっとり。カシス、フランボワーズなど4種類のお味。友達のお土産。[羽田空港]](http://www5.famille.ne.jp/~f_voyage/fromage/gateaux/kanto/p_pierre/08_1/macaron.jpg)