1歳半から3歳のお子さんの虫歯予防法 横浜・中川駅前歯科クリニック
甘いものは甘いものはひかえましょう
甘味の強いもの(あめ、チョコレートなど)は栄養摂取の点からは必要はありませんので、なるべく控えるようにしましょう。

また、お菓子をだらだら食べていたり、スポーツドリンクやジュースを水代わりにいつも飲んでいますと、乳歯は永久歯に比べて歯が軟らかいため、すぐに虫歯になってしまいます。甘い物は出来るだけひかえめに、もし甘い物を食べる時は時間を決めて摂るようにしましょう。

料理 甘いものを控えた食生活を…

関連するページ  虫歯になりにくいおやつの与え方 小児の虫歯治療 小児の虫歯治療 Q&A



歯の磨き方歯のみがき方

1歳半頃になると奥歯が出てきて汚れがたまりやすくなり、また甘い物を摂る機会が増えるため、いよいよ歯みがきが大切になってきます。寝る前の歯みがきが基本ですが、みがく時間やみがき方はお子さんにあわせて工夫をしながら、あせらず習慣づけていきましょう。

また、お子さん自身が歯ブラシで歯をみがいてから、保護者の方が仕上げみがきをしてあげてください。

仕上げみがきは(1)柄が長めでヘッド小さく毛先が短めの歯ブラシで、(2)歯ブラシを歯に直角に当てて軽くシャカシャカと小刻みに動かして、(3)みがき残しを防ぐためにみがく順番を決めて、(4)痛くないよう弱い力で、(5)お子さんの機嫌のいい時に楽しみながら短時間で手際よくしましょう。


歯磨き しっかり歯みがき

関連するページ  お子さんが嫌がらずに歯みがきをする10の方法



フッ素で虫歯予防フッ素で虫歯予防
フッ素は虫歯予防には欠かせないものです。特に生えたての歯はフッ素の効果が高いので、うがいが出来るようになったらフッ素入りの歯みがき粉を使用したり、可能であれば歯医者さんでフッ素を塗ってもらうといいでしょう。

関連するページ  フッ素  フッ素洗口  フッ素塗布  フッ素 Q&A



お母さんのお母さんのお口の中もきれいにしましょう
虫歯は主にミュータンス菌という細菌による感染症であることが分かってきました。ミュータンス菌は砂糖をエネルギーとして酸を作り出します。作り出された酸は歯を溶かし、虫歯になります。

ミュータンス菌は生まれたばかりの赤ちゃんの口の中にはいませんが、お子さんが生後1歳半から2歳半頃の時期に主にお母さんから感染します。この時期にお母さんのお口の中にミュータンス菌がたくさんいますと、お子さんもミュータンス菌をお母さんからたくさん受け継いでしまって、生涯にわたり虫歯になるリスクも高くなります。
逆に、この時期にお母さんのお口の中のミュータンス菌が少ないと、お子さんの虫歯になるリスクは少なくなります。

お母さんの虫歯の治療を終えるのはもちろんのこと、歯石を取ってもらったり、日常の歯みがきでは取りきれない汚れを歯医者さんで取ってもらって、お母さんのお口の中をミュータンス菌が住みにくい環境にしていきましょう。

また、お子さんが1歳半から3歳頃の時期に、お母さんのお口の中のミュータンス菌を除菌する3DS(スリー・ディー・エス、Dental Drug Delivery System)という新しい治療法もあります。

親子 親子で虫歯予防

関連するページ  虫歯菌の母子感染  新しい虫歯予防法 3DS  3DS Q&A



中川駅前歯科クリニックでは、お子様一人ひとりの歯の状態、成長、ライフスタイルに合わせた虫歯予防方法をご説明、ご提案させていただいております。お気軽にお問い合わせ下さい。



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)



関連するページ  小児歯科  予防歯科  0歳から1歳半のお子さんの虫歯予防法



1歳半から3歳のお子さんの虫歯予防法