|
|
|
 |
|
2008年に新宿伊勢丹のサロンドショコラに初出店して話題になった日本人シェフパティシエ浅見氏のいる老舗。ちょっと中心街から離れたカテドラルから歩くと徒歩20分位と少し離れたところにある。 |
|
|
 |
|
アルザスでも有名なショコラティエ。Open前で店頭のみ見学でした。また次回の課題ですわ…。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
ストラスブール市内に2店舗あるうちの本店です。朝早くからお茶する人、軽く食事をする人と店内は人でいっぱいの人気店。店舗の外観はトリックアートな感じでとってもかわいいです。 |
|
|
 |
|
ストラスブール市内に2店舗あるうちのストラスブールの象徴のカテドラルの正面通り沿いにあるお店の方です。人通りが多い通り沿いの店舗でテイクカウトなお客さんが多い感じです。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
かなり老舗なケーキ屋さん。朝9時ごろ行ってみたらお店に行列が…。アルザス名物のクブロフもゲット! |
|
|
 |
|
お店が色々並んでいる路地の角にお店はあります。マダムが2人で切り盛りしているサロン・ド・テ。こちらではタルト系なケーキが数種類ありました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
ストラスブールにあるショコラティエのコルマール店かな。店頭にはアイスもあり、店内はゆったりめでショコラにショコラ中心なケーキがショーケースに並び、感じのよいマダムが迎えてくれます。 |
|
|
 |
|
ちょっと朝ウロウロしてたらケーキ屋発見。お茶タイムということでお店に入ってみました。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
ジャムの妖精と呼ばれるクリスティーヌ・フェルベールさんのお店。ジャムは当然ですがチョコラティエとしてもとっても有名なんです!
あと、ケーキにフロマージュに惣菜にと村にある何でも屋さんのようです。(お店のケーキは買ってませんが折角なので掲載) |
|
|
|
|