歯のみがき方 Q&A 横浜・中川駅前歯科クリニック
Q.強くみがいた方が汚れはよく落ちるのでしょうか?

A.いいえ。強くみがくと歯ブラシの毛がつぶれてしまうため、汚れはかえって落とせません。また歯肉をこすり過ぎて傷つけたり、歯を削ってしまったり、歯がしみる原因になってしまう場合もあります。歯ブラシの毛も早期に痛んでしまいます。



Q.いつ歯をみがくのが効果的ですか?

A.食べたあとや寝る前にみがくのがよいでしょう。食べたらみがく習慣に身につけることが大切です。ただし、かんきつ類など酸性度の高い食品の摂取直後に歯をみがくと、歯が簡単に擦り減ってしまいますので注意が必要です(酸蝕歯)。1日1回はきちんとみがく時間を設けて、しっかりみがくことも大切です。

酸蝕歯 酸蝕歯(矢印の部分が酸によって溶けています)

関連するページ  酸蝕歯  酸蝕歯 Q&A




Q.何分ぐらい歯をみがいたらいいのでしょうか?

A.特に決まってはいませんが、30秒や1分ではどんなにがんばっても、きちんとみがけません。3分以上はみがくのがよいでしょう。

ただし、みがく時間は、口の中の状態(歯の本数、歯周病や虫歯の程度など)、その時々の状況(寝る前、朝食後など)、歯みがきの熟練度(上手いか下手か)などによって違います。「何分みがいた」よりも、「きちんとみがけた」ということの方が大切です。

歯磨き 毎日しっかり歯みがき

関連するページ  歯みがきのコツ  歯のみがき方 Q&A




Q.歯ブラシで歯をみくだけで大丈夫でしょうか?

A.歯ブラシだけでは歯と歯の間の汚れは十分に取れませんので、デンタルフロスや歯間ブラシも使用するとよいでしょう。また、洗口液を使用してもよいでしょう。

デンタルフロス  歯間ブラシ デンタルフロスと歯間ブラシ

関連するページ  デンタルフロスや歯間ブラシを使いましょう!  洗口液




Q.硬めの歯ブラシを使うと、歯は削れてしまいますか?

A.軟らかい歯ブラシに比べると歯が削れやすい傾向にありますが、無視できるレベルです。歯が削れるかは、みがき方にも左右されます。



Q.しっかり歯をみがけば虫歯になりませんか?

A.
いいえ。虫歯になるかは歯みがきだけでなく、食生活、歯科医院でのクリーニング(PMTC)の頻度などにも左右されます。

PMTC器具  クリーニング器具 クリーニング(PMTC)で使用する器具

関連するページ  歯のクリーニング(PMTC)  歯のクリーニング(PMTC)の効果



Q.時間をかけて歯をみがいて、フロスもしていますが、歯が黄ばんでいます。どうすれば歯がきれいになるでしょうか?

A.歯の黄ばみの程度にもよりますが、歯科医院で歯のクリーニングをおこなったり、ホワイトニングをおこなうことで白くなります。

関連するページ  クリーニング(PMTC) Q&A  ホワイトニング・歯のマニキュア



Q.ホワイトニングをうたった歯みがき粉では、歯は白くならないのでしょうか?

A.
ホワイトニングの効果をうたった歯みがき粉が流通していますが、歯の表面についた黄ばみを取るだけで、効果はかなり限定されたものとなります。

関連するページ  歯磨き粉の選び方と使い方



Q.歯みがき粉を使用しなくても汚れは落ちますか?

A.汚れは落ちますが、歯みがき粉を使用したほうが汚れが落ちます。また、歯みがき粉には虫歯や歯周病の予防効果もあります。

関連するページ 虫歯  歯周病



Q.中学生の息子がいまだに子供用の歯みがき粉を使用しています。大人用の歯みがき粉に代えなくても大丈夫でしょうか?

A.大丈夫ですが、大人用の歯みがき粉のほうが虫歯予効果が高いです。



Q.歯みがき中にオエっと何度もしてしまいます。奥歯をみがくときは大変です。何かよい方法はありますか?

A.嘔吐反射といい人であれば誰でもある反射ですが、反射が強いとえずいてしまいます。歯ブラシを小さなものにする、歯みがき粉を少なめに使用する、姿勢を工夫するなどの方法で改善されます。



Q.強い力で歯をみがくと銀歯が取れてしまいますか?

A.簡単には銀歯は取れないので大丈夫ですが、優しくみがくようにしてください。



Q.歯みがきをすると、いつも血が出ます。原因は何でしょうか?

A.
歯周病のために出血がある、もしくは強い力でみがき過ぎのため血が出ていると思われます。



Q.歯みがきをすると歯のつけ根がキーンと痛みます。虫歯でしょうか?

A.虫歯の可能性もありますが、知覚過敏だと思われます。

知覚過敏 ゴシゴシみがき過ぎた結果、歯の根元が削れて知覚過敏に

関連するページ  知覚過敏症



Q.歯みがきだけで、口臭を予防することはできるのでしょうか?

A.
みがき残しが多い場合は、ていねいな歯みがきやデンタルフロス、歯間ブラシの使用により、口臭が改善、予防できることがほとんどです。ただし、口臭の原因はさまざまなため、歯みがきだけでは口臭が予防できないこともあります。

関連するページ  口臭



Q.歯石は歯ブラシで取れますか?

A.歯石は歯垢(しこう、プラーク)が石のように硬くなったものです。歯ブラシでは除去できません。無理に自分で取ろうとすると、歯や歯肉を傷つけてしまいます。歯石がついてきたら歯科医院で取ってもらいましょう。

歯石  歯磨きでは取れません 歯石

関連するページ  歯垢と歯石



.電動歯ブラシと手用歯ブラシでみがくのでは、どちらがきれいにみがけるのでしょうか?

A.
電動歯ブラシのほうが手用歯ブラシよりも歯垢(プラーク)の除去効果はやや高いようですが、電動歯ブラシか手用歯ブラシかというよりも、使用している方のみがき方による差のほうが大きいといわれています。

関連するページ  電動歯ブラシの選び方、使い方  電動歯ブラシ Q&A



.歯ブラシはいつ交換すればいいのでしょうか?

A.古くなった歯ブラシは清掃効果も悪く、歯肉を傷つけやすくなります。毛先がひらいてきたら、新しい歯ブラシに交換するようにしましょう。

ブラッシング 毛先がひらいたら歯ブラシを交換しましょう



Q.歯みがきの後にうがいをし過ぎるのはよくないと聞きました。本当でしょうか?

A.
本当です。歯みがき粉に含まれるフッ素が流れてしまいますので、うがいは最小限にされるのがよいでしょう。



Q.8ヶ月の子供がいます。歯は生えてきましたが、みがいた方がよいでしょうか?

A.
歯ブラシやガーゼなどで歯をみがいてください。



Q.80代の母は歯が全くありませんが歯みがきは必要ですか?

A.必要です。スポンジブラシなどを使用して口内をきれいに保つ必要があります。



Q.正しい歯みがき方法はどうしたら身につきますか?

A.最も確かな方法は、自分自身にあった歯のみがきの方法を歯科医院で教えてもらうことです。お気軽にご相談ください。

歯医者さんに聞いてみましょう お分かりにならないことがありましたら、お気軽にご相談ください

関連するページ  歯みがきのコツ



Q.どの歯ブラシや歯みがき粉を選んだらよいのか分かりません。私に合ったものを選んでもらえますか?

A.可能です。お気軽にご相談ください。



中川駅前歯科クリニックでは、患者様一人ひとりのお口の状態やライフスタイルにあわせた歯みがき方法をアドバイスさせていただいております。歯みがき方法について、またデンタルフロスや歯間ブラシの使用方法など、ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にご質問ください。



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)




関連するページ  予防歯科


歯のみがき方 Q&A