院長コラム(2015年) 横浜・中川駅前歯科クリニック
コラム
ホーム
院長コラム(2015年)
●2015.12.29.
今日で2015年の診療は終了しました。患者様、取引業者様、スタッフ…。今年も多くの方のお世話になりました。ありがとうございました。
2014年1月の移転によって診療室は2倍近くに拡張されました。当初は余裕があったものの、来院される患者様の増加により、今年後半からは少しずつ予約が取りにくくなってきました。来年は診療台の増設やスタッフの増員をおこなう予定です。
今年はこれまでになく全国から患者様が来院された年でもありました。先月だけでも北海道、宮城、群馬、大阪、沖縄…などからも来院されました。来院された患者様には感謝の気持ちでいっぱいでおります。本当にありがとうございました。
来年もまた皆様のお役に立てるよう、全力で走っていこうと思います。中川駅前歯科は、来年もまた大きく変わります。

●2015.12.24.
ここ最近、街で横浜DeNAベイスターズの帽子をかぶったお子さんを、ちらほら見かけるようになりました。中川駅前歯科にも、何人かのお子さんが帽子をかぶって来院されました。
ご存知の方も多いと思いますが、これは球団創設5周年企画の一つとして、ベイスターズが神奈川県内の幼稚園、小学校、保育施設など、72万人のお子さんに帽子を配ったためです。
球団創設時は「東京の会社が横浜に来て何をする」などと言われたこともありましたが、すっかり地域に根ざし、観客動員数も4年で65%!も増加しているとのこと。
これからも、地域と共に歩んでいってもらえればと思います。

●2015.12.17.
今週(といってもまだ木曜日ですが)は、様々な地域から患者様が来院された1週間となりました。
宮城、福島、群馬、栃木、静岡、沖縄…。日本にはコンビニの1.5倍、7万近くの歯科医院がありますが、その中から中川駅前歯科に通院して頂けることを、ありがたく思っております。友人の娘さんが中川駅前歯科で難病が治ったとして、同じ病気をもつ患者様も来院されました。
今年の診療もあと10日ほど。年内は29日の午前まで診療しています。何かありましたら、お気軽にご来院頂ければと思います。
よこはまプレミアム商品券のご利用もあと少し。期限が過ぎると紙クズです。こちらもお忘れなく(^-^;

●2015.12.13.
あざみ野駅構内に10日にオープンした「しぶそば」で朝食。一杯のかけそばを食べ、お茶の水へ。セミナーに参加して来ました。
講師の先生は睡眠治療に携わる3人の歯科大学教授。オトガイ舌骨筋前方牽引術、クロニジンのブラキシズム抑制効果、ブラキシズムのリスクファクターへの対応…。
睡眠時無呼吸症候群の口腔外科手術とマウスピース治療、歯軋り治療について夕方まで学んできました。学んだことは、年末年始に他の研究論文を読むことで掘り下げ、診療を通して来院される患者様に還元できればと思います。
今年の学会、セミナー参加は今回が最後。来年も積極的に参加して、新しい知識、技術を取り入れていきたいと思います。

 しぶそば しぶそばあざみ野店

●2015.12.12.
師走の中川駅前歯科は大忙し。
今日は昼前に埼玉から通院されている患者様のインプラント手術。
昼休みは夏に手術をおこなった患者様のインプラント義歯の装着。サンドイッチをほおばり、すぐに午後の診療(食後の歯磨きはしっかりしています)。
紹介で来院される睡眠時無呼吸症候群の患者様は土曜日の来院が多く、今日は10名の患者様が来院。日ごろ患者様をご紹介頂いている医師の先生も、患者様として来院されました(お世話になっています)。診療後は紹介して下さった医師の先生方に経過報告書を作成。
今週は100人を超える患者様が来院した日が2日。ちょっと疲れましたが、来院して下さる患者様には感謝、感謝の気持ちでいます。微力ではありますが、少しでもお役に立てればと思います。

 インプラント義歯 インプラントを使用した入れ歯

●2015.12.10.
連日のインプラント手術。
午前の手術は、他の施設で骨がなくできないと言われた患者様。骨の量が少ないときは、骨の移植など補助手術を併用することでインプラント治療が可能となります。
インプラント治療が普及したのに伴い、手術に限らずインプラントの上部構造(銀歯など)においても転院してくる患者様が増えています。
AQBインプラントを入れた患者様は手術直後に歯科医院が経営難で閉院。京セラのインプラントを20数年前に入れた患者様は、上部構造が破損したものの、治療をおこなった歯科医院は院長高齢のため閉院。3iインプラントを入れた患者様は手術直後に転勤。
中川駅前歯科では、患者様のお役に立てればと思い、こういったケースにおいても対応できるようにしています。

 インプラント手術 連日のインプラント手術

●2015.12.6.
昨日は中川駅前歯科の忘年会でした。
忘年会シーズンともなると、お酒を飲む機会が増えます。歯科医学的な話としては(硬い話です)、アルコールは体内の水分を奪うため、口腔乾燥症口臭の原因となります。また、寝る前の飲酒はいびき、睡眠時無呼吸症候群の症状を悪化させるほか、睡眠の質も低下させます。
一方で、お酒は食欲増進、ストレス緩和作用といった効能があります。赤ワインが、がん予防、美容に効果があるとされるポリフェノールが多く含まれることから、ブームになったこともありました。
診療をしていると、患者様から「お酒は飲まないほうがいいですかねぇ〜」と聞かれることがあります。ほどほどであれば良いのではとお答えしています。酒は百薬の長、酒は飲んでも飲まれるなといったところでしょうか。

●2015.12.3.
午前最後の患者様はインプラント手術。2本のインプラントを埋入。20分ほどの手術でした。
事前に専用の解析ソフトを使用して、しっかりプランニング。手術時間は解析ソフトを使用していなかった10年前に比べると短くなりました。大抵の手術は20分以内に終わります。
年内にインプラントを入れておきたいという患者様が多く、12月中旬までインプラント手術が続きます。

 インプラント手術 下あごに2本のインプラントを埋入

●2015.11.29.
神奈川県歯科医師会が開催した歯周病・糖尿病に関するセミナーに参加してきました。
予備軍も含めた糖尿病の国内患者数は2050万人、成人の5人に1人が該当します。歯周病は糖尿病の合併症の一つで、糖尿病の治療をおこなうと歯周病の症状は改善し、歯周病の治療をおこなうと糖尿病の症状は改善します。
セミナーでは最新の糖尿病治療、歯周病治療による糖尿病の症状改善効果糖尿病と睡眠時無呼吸症候群、ドライマウスとの関係について学んできました。知っている内容が多かったものの参考になりました。
今月は休みが2日と、忙しい月となりました。来月も忙しくなりそうですが、がんばります。

 セミナー 歯周病・糖尿病セミナー

●2015.11.27.
早いもので来週から師走。来月はインプラント手術が多くあります。
入れ歯が嫌でインプラントにされる患者様(逆のこともあります)、他院でインプラントは難しいと言われた患者様(慎重に手術を進めます)、2時間かけて通院されている患者様(いつもありがとうございます)…。様々な患者様のインプラント手術をさせて頂きます。
インプラント手術で大切なのは手術前の分析。特に難しい手術ほど時間をかけて分析をおこないます。そして手術前には何度も頭の中でイメージトレーニング。たった20分の手術ですが、しっかり準備。これが大切です。

 シムプラント CTデータをコンピュータで解析

●2015.11.23.
始発の「のぞみ」に乗り、名古屋郊外の医科大学で開催された睡眠歯科学会に参加して来ました。
毎年参加しているこの学会。10年前は50人ほどの参加者しかいませんでしたが、今年は150人ほどの関係者が参加。3000人以上もの関係者が参加するインプラント学会などに比べると規模は小さいものの、少しずつ参加者が増えているようでした。
学会では睡眠時無呼吸症候群と顔面形態との関係に関する発表と睡眠医療での医科歯科連携に関する発表が多く、その他では歯軋りと三叉神経との関連、無呼吸治療で使用するマウスピースの効果に関する発表などがおこなわれました。無呼吸症候群の治療によりメニエール病やうつ病が治ったという発表は、とても参考になりました。
17時過ぎに学会は終了、20時前に横浜に帰ってきました。次回は3週間後、睡眠時無呼吸症候群の外科手術、大学病院でおこなっている歯軋り治療について学んできます。

 藤田保健衛生大学 会場の藤田保健衛生大学

●2015.11.19.
来月2日におこなわれる整形外科枕の計測日。あと少しで定員に達します。
山田朱織枕研究所が開発した整形外科枕。14日はラジオ、16日にはテレビ…。相変わらずメディア多くのメディアに取り上げられています。研究所のスタッフの方と接していると、教えられることも多く勉強になります。
歯科と睡眠。一見すると関係のないように見えますが、いびき、睡眠時無呼吸症候群歯ぎしりなどの分野において、歯科は睡眠と大きく関わっています。

●2015.11.13.
職業病か、「歯」に関することについつい目が行ってしまいます。最近気になるのが、安倍首相の歯科医院通い。
安倍首相の追っかけではないのですが、新聞の首相動静の欄に目が行ってしまいます。安倍首相、歴代総理の中では最も歯科医院に通院している、最も歯でご苦労されている首相では?と思います。
先月の中央アジア5か国訪問前はよく通院されていましたし、今月も通院されています。ストレスがかかると歯が痛むようで、2年前はロシア訪問中に歯のひどい痛みから、プーチン大統領との会談直前に現地の歯科医院で応急処置。昨夏は9日間で4回も通院され、週刊誌に「ストレスから歯に痛みが出て、歯の根の治療か?」と書かれていました。
昨日もお昼頃に30分の歯科治療だったようで…。首相としての激務に加えて、歯の治療。本当に大変だなぁと思います。

●2015.11.8.
7時前の電車に乗り、千葉の日本大学松戸歯学部へ。松戸歯学部は附属病院の「口・顔・頭の痛み外来」が有名です。
その口・顔・頭の痛み外来が開催するセミナーに参加。セミナーでは、舌の痛み(舌痛症)、あごの痛み(顎関節症)、歯が原因でない歯の痛み(非歯原性歯痛)について学んできました。
講師の先生は2人の教授、受講生は私を含めて僅か5人。人数が少ない分、この分野の第1人者の先生にたくさんの質問をすることができました。休憩時間は全て合わせても10分ほど、昼食中も治療に関する討論。夕方までセミナーはぶっ通しで続きました。
収穫の多い充実した1日となりました。学んだことは、日々の診療に反映できればと思います。

 日本大学松戸歯学部附属病院 日本大学松戸歯学部付属病院

●2015.11.5.
歯科の分野で難病ともいえる病気の取材を受けました。取材された内容は、来年2〜5月頃に複数の新聞に掲載される予定です。
インプラントや審美歯科ばかりが注目されている歯科界ですが、対応している医療機関が少なく、困っている方が多くいるこの病気。そのような病気に光が当たればと思い、取材に応じさせて頂きました。このことを記者さんにお話ししたところ、「同じような病気を取材すると、医師の先生も必ず先生と同じことを言っていますよ」とのことでした。
昼休みに取材はおこなわれ、午後の診療。北海道からこの病気で悩んでいる患者様が、相談のために来院されました。遠方から来院されたことをありがたく思うと同時に、この病気に対する認識が広がればと改めて思いました。

 取材 40分ほどの取材でした

●2015.11.3.
今日は都筑区民まつりの日。毎年10万人以上もの人が参加する区民まつりですが、歯科医師会の一員として参加しました。
歯科医師会のブースでは、歯科相談をおこなったり、歯ブラシなどの口腔衛生用品を配布したり…。多くの方が歯科医師会のブースを訪れ、用意した数千個の口腔衛生用品は4時間ほどでなくなりました。歯科相談では、区民の方から貴重なご意見を頂くことが出来ました。
来年もまた参加します。

 都筑区民まつり 都筑区民まつり

●2015.10.31.
早いもので明日から11月。今年も残すところ、あと2ヶ月となりました。
11月はちょっと忙しく、学会やセミナーの参加、歯科医師会の活動がなどあります。休みは2日のみ。バテないよう、体調には気を付けます。
明日の休みは歯科治療です。奥歯が欠けたので治療に行ってきます。10数年前は医院近所の歯科医院に受診しましたが(お世話になりました)、今回は以前勤務していた先生の歯科医院に受診します。
貴重な休みですが、歯は大切ですからね(笑)。しっかり治療してきます。

●2015.10.24.
家族に喫煙者がいると、子供が虫歯になる可能性が2倍になる。こんな研究論文が京都大学から発表されました(発表された論文)。
京都大学が7.6万人のデータを解析したところ、家族の吸うタバコの煙にさらされた子供は、家族に喫煙者がいない子供に比べて、3歳までに虫歯になる可能性が2.14倍になるとのことでした。これは受動喫煙によって唾液の成分が変化し、虫歯の原因菌が集まって歯垢や虫歯ができやすくなるためと考えられています。
子供の前で吸わなければ大丈夫と考えがちですが、室内や車内などで吸ったタバコの成分は壁紙、床、衣類などに付着し、発がん性物質などが生成されていることも明らかにされています。残留受動喫煙(3次喫煙)といい、特に床を這うことの多い乳幼児への健康被害が大きいそうです。
愛煙家の方にとっては耳の痛い話かもしれませんね。

●2015.10.22.
インフルエンザのワクチン接種を済ませ、「冬への備えは万全」と思っていたら歯が欠けました。近々歯科治療をおこなうことに…。
ところで、シャークジャーナリストの沼口麻子さんの話によると、サメの歯は抜け落ちてはまた生えてくるそうです。おおよそ1週間ごとに生え変わり、生きている間は絶えず生え変わるそうです。
映画「ジョーズ」のモデルになったホオジロザメは、一生涯に5万本!もの歯が生えるとのこと。これだと虫歯になっても、歯周病になっても、歯を磨かなくても大丈夫ですね(笑)。
人間の歯が生え変わるのはたった1回。サメがちょっと羨ましく思う今日この頃です。

 サメの歯 サメは次から次へと歯が出てきます

●2015.10.17.
連日トップニュースで報道される都筑区の傾いたマンション。
ららぽーと横浜とあわせて、8年前に建設されたパークシティLaLa横浜。マンション販売時は新聞の折り込みチラシが毎週末入り、駅から徒歩圏、買い物も便利で、こんなところに住める人はいいなぁと思ったものでした。
それが一転して今回の事件に。次から次へと出てくる施工不良。お住いになられている方の気持ちを思うと心が痛みます。建て替えが終わるまでは数年がかかりますが、一刻も早く問題が解決することを願います。

 傾いたマンション 傾いたマンション

●2015.10.15.
今日の午後は、私ひとりお休みさせて頂いて、区の福祉保健センターでおこなわれる3歳児歯科健診に行ってきました。
いつものことですが、元気なお子さんの姿を見ると、こちらも元気をもらいます。13時過ぎから15時過ぎまで歯科健診。健診後は医院に戻り、これから午後の診療です。がんばります。

●2015.10.12.
ベスト8には惜しくも届かなかったエディ―ジャパン。
ほんとに残念ではありますが、日本代表からはたくさんの感動や元気をもらいました(ありがとうございます)。
ラグビーは、競技中の歯やあごの外傷予防、脳震盪(サモア戦で山田選手が脳震盪をおこしていましたね)の予防のため、マウスピースの装着が高校生以上で義務化されています。そのため中川駅前歯科には多くのラガーマンがマウスピース作製のために来院されます。最近では、小学生のお子さんもマウスピース作製のために来院されることが多くなりました。
ラグビーは日本ではまだまだマイナーなスポーツですが、今回のワールドカップを機会に競技人口が増え、盛り上がっていけばなぁと思います。中川駅前歯科では、ラガーマンを陰ながら応援しています。

 マウスガード マウスピース

●2015.10.7.
10月に入り、中川駅前歯科でもカボチャの飾り物をちょこっと置いています。
今日は歯科医師会の会合のため、早退させて頂きました。目立ちませんが、歯科医師会は専門家として国や地方自治体に歯科に関する助言をおこなったり、学校や保健所での健診、歯科に関する病気の広報活動など、様々なことをおこなっています。22時近くまで会合をおこない、散会となりました。
ご存知かもしれませんが、連日ニュースで大きく取り上げられているのは歯科医師連盟で、歯科医師会とは異なる団体です。念のため(^-^;

 ハロウィン カボチャの飾りもの

●2015.10.4.
日本歯科大学で開催された、有病者歯科医療学会のセミナーに参加してきました。大学病院勤務の歯科医師を中心に、北海道から沖縄まで、全国から150人の歯科医療従事者が参加していました。
セミナーでは、舌が痛む病気(
舌痛症口腔カンジダ症口腔乾燥症など)や歯が原因でないのに歯が痛む病気(群発性頭痛、三叉神経痛、筋・筋膜性歯痛など)の診断のポイントや治療法について学んできました。2013年に決まり、日本語に訳されたばかりの診断基準(DSM−5)も紹介され参考になりました。
朝から夕方まで、昼食時間も休憩時間も殆どない内容の濃いセミナー。ちょっと疲れましたが、実りの秋となりました。

 日本歯科大学 日本歯科大学

●2015.9.28.
今日は1年のうちで月と地球が最も近づく日。スーパームーンは中川からも見えました。
今年最も小さな満月に比べると大きさは1.14倍、明るさは3割ほど増すとのこと。大きさは??分かりませんでしたが、確かに明るい夜空でした。
昼間は空は高くなり、入道雲からいわし雲に。すっかり秋らしく、過ごしやすい季節になりましたね。

 スーパームーン スーパームーン(中川駅前から)

●2015.9.26.
先月から始まったよこはまプレミアム商品券の利用。
来院されている患者様の利便性が高まればと思い始めさせて頂きましたが、予想以上の多くの患者様にご利用頂いています。一般の商店ではお客さんが増えますが、歯科医院ではその様なことは全くなく、手間もかかるので、導入するかは迷いましたが(スイマセン)、始めてよかったと思っています。
1次販売では21万人が応募し15万人が当選したよこはまプレミアム商品券。10月3日から2次販売が始まります。横浜市民以外の方も購入できるとのことです。ご興味ある方はこちらをご覧ください。

●2015.9.20.
昨日は0時近くまで1階の喜多川さんで一杯。終電近かったものの、バッチリ目が覚めていたので3時過ぎまで仕事、朝帰り…。
今日は歯周病のセミナーでした。電車に乗るとすぐに爆睡(いつでも、どこでも寝れるタイプです)。ファミマでコーヒー(美味しいですね)を買って会場へ。
50人ほどの歯科医師が参加。隣の席の先生は福井から、前の席の先生2人は茨城から、全国から参加しているようでした。参加した先生方のモチベーションの高さはいい刺激になりました。
セミナーでは、歯周病の予防方法、歯周病治療の進め方などについて学んできました。厚生労働省の統計によると、自覚症状がある人は殆どいないものの成人8割が歯周病にかかっており、歯を失う最大の原因は歯周病となっています。
明日は22日ぶりの休み。ゆっくり休みます。

 歯周病セミナー 歯周病セミナー

●2015.9.19.
ラグビーワールドカップ・イングランド大会が始まりました。
子供の頃に散々面倒をみてもらった幼なじみが2012年から日本代表のチームドクターに就任しており、今回も日本代表に帯同。日本代表チームには、ぜひとも勝ち進んでほしいと思います。
日本では馴染みのないラグビーワールドカップですが、サッカーワールドカップ、オリンピックに次ぐ、世界で3番目に大きなスポーツ大会だそうです。国立競技場建設の問題でちょっとした話題となりましたが、2019年のワールドカップは日本での開催。
どうやらワールドカップの決勝は日産スタジアムでおこなわれるようで…。5年後だけでなく、4年後も楽しみです。

 ラグビーワールドカップ 2019年は横浜で決勝

●2015.9.17.
今日のお昼休みは雑誌の取材でした。取材を受けるのは中川駅前歯科に勤務する女性歯科医師。
日ごろの生活や趣味、歯科治療について取材を受けた後は、写真撮影(パチリ)。40分ほどで取材は終わりました。
12月に販売される雑誌に掲載されます。

 写真撮影 写真撮影

●2015.9.13.
先週の入れ歯に関するセミナーに続き、今週は歯科医院の運営に関するセミナーに参加してきました。
講師の先生は、歯科の世界では有名な先生。セミナーでは歯科医院の情報提供不足を唱えていました。
全ての歯科医師が虫歯予防方法を知っているのに、虫歯の予防方法は十分に伝えられておらず、多くの人が虫歯になってしまう現実。このような現実を変えるべく、情報発信をしていかなければならないと話されていました。
中川駅前歯科でも、院内、ホームページ、メディアの方々への協力を通して、健康に関する情報発信をおこなっていますが、まだまだと思っています。医療関係者の一人として、少しでも多くの方が健康を維持できるよう、これからも様々な情報を発信できればと、セミナーを通して改めて思いました。
来週はシルバーウイーク。連休中は歯周病に関するセミナーに参加してきます。日々勉強です。

 セミナー セミナーにて

●2015.9.10.
昨日は台風にも関わらず61名の患者様が来院。大雨のなか、県外から車椅子で来院された患者様もいました(ありがとうございます)。
昨日は整形外科枕の計測日でした。山田朱織枕研究所で研鑽を積んだスタッフが、ひとり1時間ほどの時間をかけて身体の計測をさせて頂きました。計測結果をもとに枕を作製、後日お手元に届きます。いびき、日中のだるさ、肩こり、腰痛などの改善に効果があるとされ、テレビ、新聞、雑誌など多くのメディアに取り上げられる整形外科枕。昨日はNHKの番組で紹介されました。
次回の計測日は12月となります。

 計測風景 枕の計測

●2015.9.6.
義歯治療に関するセミナーに行ってきました。
大江戸線・勝どき駅から地上に上がると、交差点には5軒の歯科医院。今はどこに行っても歯科医院はたくさんありますね。
20数年ぶりの勝どき、晴海で東京モーターショーが開催されていた頃以来です。話には聞いていましたが、倉庫街は高層マンションが立ち並ぶ街に変貌していました(ビックリ)。
セミナー開始まで時間があったので、もんじゃで有名な月島や佃まで街を散策。高層マンションの裏には、昭和の面影を残す下町情緒溢れる魅力的な街並みが残っていました(ほっ)。
セミナーのため、もんじゃはお預け。しっかり学んで帰ってきました。

 勝どき 勝どき

●2015.9.5.
週末の中川駅前歯科は大忙し。
伊豆七島から来院された患者様。島で採れたパッションフルーツをたくさんお土産に持って来られました(美味しく頂きました)。
某大学病院の病院長先生。患者様ではありますが、雲の上の人との会話は歯科医師として勉強になります(授業料をお支払いしたい気持ちになります)。
歯科衛生士学校の学生さん。医院見学に来院されました。とても真面目で感じの良い学生さんでした(見習わなければ…)。例年この時期から就職を考え、見学に来られる学生さんが増えます。
仕事をしていると様々な出会いがあります。出会いに感謝すると同時に、一期一会を大切にしていきたいと常々思っています。明日は義歯治療のセミナー。どんな出会いがあるでしょうか(^_^)

 パッションフルーツ パッションフルーツを頂きました

●2015.9.1.
新学期が始まりました。鎌倉市立図書館の「学校が死ぬほどつらい子は図書館へ」とのツイートが、数々のニュース番組に取り上げられるなど、大きな話題を集めています。
鎌倉市立図書館と言えば、私が通学していた小学校の隣にありました。夏の暑い日は図書館で冷たい水を飲み、冷房の効いた館内でくつろいでから下校したり、雨の日は図書館の広間で友達と遊んでから下校したりしていました。不勉強なせいか本を読んだ記憶はありません(^-^;
ツイートに対しては賛否両論いろいろありますが、優しく子供を受け入れてくれる鎌倉市立図書館。昔と変わらないその姿勢は嬉しく思います。

●2015.8.28.
早いもので来週から9月。中川駅前歯科は9月1日から開院16年目に入ります。
2000年9月1日にスタッフ3名で開院した中川駅前歯科。最初の1年間は1日5〜10人の患者様しか来院せず、いつもシ〜ンとしたかなり寂しい歯科医院でした。1日に1人も患者様が来院しない日もありました。その後は患者様が患者様をご紹介して頂くようになり、今ではスタッフ30名、多くの患者様が来院されるようになりました。
患者様は地元・神奈川だけでなく遠方からも来院されるようになり、これまでに北海道、青森、鹿児島、沖縄など32都道府県から来院、通訳を連れて海外から患者様が来院されたこともありました。
歯科医院過剰と言われ閉院する歯科医院が多い中、患者様、地域の方々、取引業者様など、多くの方に支えられて、ここまで何とかやってこれました。皆様には感謝の気持ちで一杯でおります。本当にありがとうございました。
これからも多くの患者様のお役に立てる歯科医院でありたいと思っております。開院16年目も全力で走っていきます。どうぞよろしくお願い致します。

●2015.8.23.
今日は朝からセミナー。お茶の水駅で降り、会場のある本郷へ。二十四節季では処暑、暦通り歩いていても少し涼しさを感じるようになりました(ほっ)。
セミナーでは睡眠時無呼吸症候群歯軋りについて学んできました。基礎的な内容が多かったものの、参考になりました。秋には睡眠歯科学会が名古屋であり、こちらも参加する予定です。
終了後は、本郷から水道橋駅まで歩いて帰りました。東京ドームシティの前は小さなお子さんを連れた家族で大賑わい。皆楽しそうでした。残り僅かとなりましたが、夏休みっていいなぁと思います。

 セミナーテキスト セミナーテキスト

●2015.8.20.
祝、優勝!
100年目を迎えた夏の高校野球。その記念すべき大会に、東海大学附属相模高校が優勝しました。おめでとうございます!
神奈川県勢は松坂大輔投手以降、強いですね。1998年以降では、センバツも含めると6回の優勝、2回の準優勝。47都道府県の中では最強ではないでしょうか。
徹夜組がでるなど熱心な高校野球ファンが多く、横浜の渡辺監督など個性的な監督が多く、プロ入りする選手が多い神奈川県の高校野球。もっと、もっと盛り上がってほしいなぁと思います。

 甲子園 優勝、おめでとうございます

●2015.8.19.
21日から、「よこはまプレミアム商品券」が横浜市内の商業施設などで使えるようになります。中川駅前歯科でもご使用頂けます。
一般の商業施設では、プレミアム商品券の取り扱うことによってお客さんが増え、売り上げは増えますが、歯科医院ではそのようなことは全くありません。プレミアム商品券を扱っているからという理由で受診される患者様はいませんよね(^-^;
中川駅前歯科では、来院されている患者様の利便性が高まればと思い、プレミアム商品券を取り扱うこととさせて頂きました。保険外診療、物品(歯ブラシ、歯磨き粉など)の購入の際にご利用頂けます。機会があればご使用頂けたらと思います。

 よこはまプレミアム商品券 横浜プレミアム商品券

●2015.8.16.
夏季休暇中はベトナムに行ってきました。
首都ハノイから貿易港ハイフォンに向かう道路沿いには、キャノン、フォックスコン、サムスンなど、世界的企業の工場がずらりと立ち並んでいました。現地の人に聞くと、日本の中小企業の工場の進出も相次いでいるとのこと。「チャイナ・プラスワン」が盛んに言われていますが、ベトナムが最大候補国であることを実感しました。
ハノイ郊外では、イオンが日本では見たこともない巨大モールを建設していました。日経新聞によると、イオン系のコンビニ・ミニストップは今後10年で800店を出店、セブンイレブンも2017年に1号店を出店し、10年以内に1000店舗を目指すとのこと。東急電鉄はバス事業をおこない、多摩田園都市をモデルとしたニュータウン開発をおこなっているそうです。
街は活気があり、人々は生き生きとしており、飛躍するベトナムから元気をもらいました。明日からの診療、がんばります。

 ハノイの街並み 首都ハノイの街並み

●2015.8.11.
中川駅前歯科はお盆期間中も休みなく診療していますが、私自身は明日から5日間、夏季休暇を取らせて頂きます。
休暇中はベトナムに行ってきます。首都ハノイのほか、世界遺産のハロン湾や郊外の村を訪ねたり、千年の歴史をもつ水上劇を鑑賞してこようと思っています。きままなぶらり旅を楽しんできまず。
海外のある旅行サイトによると、「2015年休暇にお薦めする低予算都市」では、ハノイは世界3位にランクイン。滞在時にかかる一日の食費、宿泊費、交通費などは僅か2100円とのこと。
物価はかなり安く、お陰でちょっと贅沢もできそうです。しっかり充電してきます。

 ハロン湾 世界遺産・ハロン湾

●2015.8.4.
連日続く猛暑。今日の横浜の予想最高気温は35℃。溶けそうです(^-^;
BS放送で海外ニュースを見ていると、最高気温は上海38℃、台北36℃、中東・北アフリカは40〜50℃、ヨーロッパやアメリカでも35〜40℃の地域が…。イラク・バクダッドでは最高気温が50℃!のため政府が外出を控えるよう呼びかけ、ドイツ・ベルリンでは普段は25℃程度にしかならない最高気温が33℃。猛暑で大変なのは日本だけではないようです。
「暑いですね」が毎日の挨拶になっていますが、この暑さはしばらく続きそうです。早く「涼しくなりましたね」と言えたらなぁと思います。

●2015.8.2.
東京ビックサイトで開催された国内最大の歯科見本市、東京デンタルショーに行ってきました。
大井町からりんかい線に乗ると、車内放送のちょっとした変化に気づきました。お馴染みの「次は品川シーサイド、楽天タワー前」と言っていた車内放送が変わっていました。そういえば、楽天は品川から二子玉川に6月から本社の移転中でした。
今月には正式に二子玉川に本社を移し、完成するオフィスビルには関連会社も含めて1万人!が入居。メディアには「田園都市線 混雑地獄化」などと書かれています。色々ありますが、人が増え地域が発展していくのは嬉しい限りです。
話を東京デンタルショーに戻させて頂くと、デンタルショーでは日頃お世話になっているメーカーの方といくつか打ち合わせをおこなったほか、歯科治療で使用する様々な新製品を見て、触って、説明を受けてきました。有意義な時間を過ごしてきました。

 東京デンタルショー 東京デンタルショー

●2015.7.28.
日本一の激戦区、夏の高校野球神奈川大会の決勝がおこなわれます。
ノーシードから勝ち上がり、2年ぶりの甲子園を目指す横浜高校。今夏で勇退する名将・渡辺監督の花道を甲子園で飾ることができるでしょうか。
対する東海大相模。ここまでの試合は強力な打線と抜群の投手力で全て圧勝。2年連続の甲子園となるでしょうか。
13時からの試合ですが、昨日に続き今日も朝早くから大勢の人が横浜スタジアムに行列をつくっているそうです。神奈川の高校野球人気の高さをうかがい知れます。どちらが甲子園への切符を手に入れるでしょうか?

 横浜スタジアム 横浜スタジアム


●2015.7.23.
夏休みに入り、遠方から多くの患者様が来院されます。
今日は山梨県、茨城県、千葉県、埼玉県などから患者様が来院(遠方からのご来院、ありがとうございます)。8月になると、海外にお住いの方が一時帰国、定期検診のために多く来院されます。中川駅前歯科は8月も通常通りの診療日となります。お盆期間中も診療させて頂きます。
例年、お盆期間中は会社近くの歯科医院に通院されていた方が、仮歯が外れた、痛みが続く等で多く来院される傾向があります。何かありましたら、ご利用頂ければと思います。
スタッフは来週から9月中旬まで、交代で夏季休暇を取らせて頂きます。それにしても暑い日が続きますね(^-^;

●2015.7.19.

関東地方は梅雨明けしたと発表されました。青い空、うだるような暑さ、セミの鳴き声…。夏ですね!
昨日診療をしていると、定期検診に来院されたお子さんが「近くでカブトムシを捕まえた!」と嬉しそうに話していました。
思い起こしてみると、中川駅前歯科のビル入口でカブトムシやクワガタを見つけたことが、毎夏1〜2回あります。駅周辺には大きな公園があり、そこから飛んで来るようです。
夏休みに入ると、来院されたお子さんはプールに行ったこと、旅行に行ったこと、宿題のことなど、色々なことを楽しそうに話してくれます。話を聞くと私自身も楽しくなります。夏休みっていいなと思います。

 NTTドコモ中川無線中継所 梅雨明け、中川も快晴です

●2015.7.16.
18日におこなわれる横浜市営地下鉄のダイヤ改正。いよいよブルーラインの快速運転が始まります!
快速は平日10〜16時、土曜日9時半〜16時に1時間あたり2本運行されます。快速運転により、京急線や根岸線沿線など横浜駅方面から来院される患者様は便利になります。
今回のタイヤ改正。私個人としては、土曜日の終電が遅くなるのが助かります。土曜日は終電が早く、あとちょっと、あとちょっと…と仕事をしているうちに終電に間に合わず、タクシーで帰ることもしばしば。ダイヤ改正で、さらにワーカホリックに磨きがかかりそうです。

 横浜快速 いよいよですね!


●2015.7.12.
昨年に続き、歯科医師会と口腔外科学会が開催した口腔がんの研修会に参加してきました。
口腔がんは、歯肉、頬、舌など口の中にできるがんのことをいい、年間7000人がかかっています。研修会では口腔がん検診の現状、検診のコツなどを学んできました。
中川駅前歯科では口腔がん検診もおこなっています。先月は2名の方から舌がんが見つかり、大学病院で手術をおこなうことになりました。
なかなか治らない口内炎、口の中の痛みは口腔がんであることがあります。心配な方はお気軽にご相談頂けたらと思います。

 研修会風景 研修会風景


●2015.7.9.
毎日降り続く雨。7月2日の晴れを最後に雨ばかりです。
「古傷が痛むと雨が降る」との言葉がありますが、これは実際にあることで、低気圧が来ると気分(免疫力)が落ちる↓こと、体を緊張させる働きのある交感神経の活動が活発になる↑ことなどが原因と考えられているそうです。
歯も例外ではなく、この1週間はお痛みなどで来院される患者様が多い傾向にあります。今日も雨。早く梅雨が明けてくれないかなぁと思います。

●2015.7.5.

歯科医院の運営に関するセミナーに参加してきました。
内容は来院される患者様、働くスタッフも幸せになれる歯科医院づくり、長く運営していける歯科医院づくりについて。色々と参考になりました。
セミナーで印象的だったのは、日本の会社について。世界の創業200年以上の会社の約6割が日本にあり、100年以上の歴史をもつ会社も日本には5万社ほどもあるそうです。589年創業の世界最古の会社・金剛組、793年創業の虎屋…。思い起こすと、横浜でも出川哲郎さんのご実家・蔦金、鰻のわかな、シウマイの崎陽軒など、100年以上の歴史をもつ企業がたくさんあります。日本の歴史はすごいなぁと感動しました。
歯科医院はコンビニの1.6倍もの数があり、開院後3年持たずに閉院してしまうことがよくあります。セミナーを通して、少しでも長く歯科医院を続けていければと思いました。

●2015.6.30.
保育園に歯科健診に行ってきました。
数年前に開園した当初は園児が少なかったものの、今では多くの園児が通園する賑やかな保育園。来園すると、多くのお子さんが歓迎してくれました(とても嬉しく思いました)。歯科健診では、虫歯、歯並び、かみ合わせ、歯肉の状態などチェック。2時間ほどかけて歯科健診をおこないました。次回は区がおこなう歯科健診に参加します。


●2015.6.28.
江の島に行ってきました。江の島といえば、今月初めに東京オリンピックのヨット競技の会場に決定しました(祝!)。
江の島は、子供の頃は鎌倉に住んでいたこともあり、釣りや海水浴で、歯科大生の頃はヨットやウインドサーフィンをしていたお馴染みのところでもあります。久々の江の島でしたが、特に何をするのでもなく、海を見ながら、のんびり過ごしてきました。暑さもほどほどで、南風は気持ちよく、リラックスできました。
海岸では海水浴やサーフィンを多くの人が楽しんでいました。沖合では多くのヨットやウインドサーフィンが帆走。夏の海は、いいものです。

 江の島 江の島


●2015.6.25.
ポストイットやテープなどの製品で有名なスリーエム。大手歯科企業として、様々な歯科製品を開発、販売しています。
そのスリーエムが、昨年6月に販売を開始した健康保険適応のセラミック 「ラヴァアルティメット」の販売を突然中止しました。僅か1年での販売中止は、殆ど例がなく、歯科界に衝撃を与えています。スリーエムの報道によると、セラミックを歯に装着しても、外れてしまう割合が高いとのことです。
昨年4月にセラミック治療が健康保険適応になってから、中川駅前歯科ではいち早く導入し、これまでに数百人の患者様に、健康保険適応のセラミックを装着させて頂きました。
6種類のセラミックの取り扱いをさせて頂いていましたが、装着させて頂いたセラミックは他社製品ばかりで、スリーエムのセラミックを装着した患者様は一人もいませんでした。これまでに装着させて頂いた患者様におかれましては、ご安心頂けたらと思います。

 ラヴァ  ラヴァアルティメット

●2015.6.23.
2015年度のE−ライン・ビューティフル大賞が発表され、女優の吉本実憂さんが受賞されました。
多くの方にとっては、E−ラインって何?私にとっては吉本実憂さんって誰?齢を感じます(^^;

E−ラインとは、美の基準のひとつで、横顔で鼻先とあご先を直線で結んだラインのことを言います。日本人女性の横顔の美しさは、多くの研究から、E−ラインよりも上下の口唇が若干内側にあることが良いとされています。
日本成人矯正歯科学会が中心となって選定し、過去には黒木瞳さん、米倉涼子さん、上戸彩さん、剛力彩芽さんなどが受賞。
定規を使用して自分でもチェックできます。興味ある方は一度試してみたらいかがでしょうか。

 イーライン 矯正治療で改善することもできます

●2015.6.20.
毎日降り続く雨。今日は久々に晴れました(ほっ)。
土砂降りが続くのは、横浜DeNAベイスターズ。5月までは首位独走でしたが、セパ交流戦で急ブレーキ。今日も負けて12連敗(泣)。6月2日を最後に勝っていません。3位にいるものの、明日負ければ最下位に落ちてしまうポジション。

投手陣が崩壊し、昨年と同じような雲行き。明るい話題がほしいものです。

 横浜スタジアム 中川駅周辺はベイスターズの応援旗があちこち飾られています

●2015.6.14.
空いた時間で、ふらっと代々木公園に行ってきました(蚊は大丈夫です)。ベトナムの文化や食を紹介する「ベトナムフェスティバル」が開催されており、2日間で15万人もの来場者を見込んでいるとのことでした。
会場ではベトナム料理や民芸品の販売、有名な水上人形劇などのイベントがおこなわれていました。こういったイベントを通じて、ベトナムとの絆が深まればいいなぁと思いました。
経済発展著しいベトナム。最近では親日、勤勉、労働賃金の安さから、中国から生産拠点をベトナムに移す日本企業が増えていますね。残念ながら白紙になってしまいましたが、南北1600kmを結ぶ日本の新幹線の導入計画もありました。
秋には横浜でもベトナムフェスタが開催されるそうです。楽しみです。

 ベトナムフェスティバル ベトナムフェスティバル

●2015.6.13.
歯科大学図書館に複写依頼をしていた研究論文が届きました。山積みになった研究論文をさっそく読んでいます。
今どき、研究論文はPub Medで簡単に検索でき、インターネットから最新の研究論文がすぐに入手できますが、費用面で問題が…。先月、どうしても早くに欲しかった研究論文はたった2ページで20ドル!これでは、とても身が持ちません(^^;
今回は歯ぎしり、酸蝕症、金属アレルギー、睡眠時無呼吸症候群などの分野で、主に今年になって発表された研究論文を入手。しっかり読み、学び、来院された患者様の治療に生かせたらと思います。

 研究論文 研究論文

●2015.6.11.
午後の診療を私ひとり、少しお休みさせて頂いて、区役所でおこなわれた1歳半歯科健診に行ってきました。
毎回の事ですが、歯科健診を受けるお子さんは、初めて会うお子さんばかり(ときどき中川駅前歯科に通院しているお子さんに会いますが)。お子さん、保護者の方、健診を一緒におこなう歯科衛生士さんから色々なことを学びます。
今回の歯科健診からも学ぶことがありました。歯科健診をさせて頂いたことを有難く思います。次回は6月末、保育園での歯科健診です。楽しみにしています。

●2015.6.10.
今日の午前中はインプラントの手術でした。20分ほどかけて、2本のインプラントを口の中に入れさせて頂きました。
インプラント治療と言うと、高度な治療のイメージがありますが、大きな骨の移植が必要なケースを除けば、それほど難しい治療ではありません。しっかり診断して、慎重に治療を進めていけば、問題が生じることはまずありません。
2日後には、4本のインプラント手術をおこないます。インプラント手術が多い、今日この頃です。

 インプラント 2本のインプラント手術

●2015.6.6.
診療後に歓迎会をおこないました。4月に2名の歯科衛生士が増員され、スタッフ数は31名となった中川駅前歯科。歓迎会も大所帯となり、すっかり賑やかになりました。
この1年間、スタッフ数は大幅に増加しましたが、退職者は出産予定で石川県に転居した非常勤の歯科医師1名のみ。離職率が高いと言われる歯科界において、定着率は高い方だと思います。
歯科医療は人と人とが接する職業。長く勤務し、来院される患者様の健口状態(←クチにしています)やその歯科医院の業務に精通したスタッフがいたほうが、治療水準が上がるだけでなく、患者様にとっても安心感があると思います。
これからも、スタッフの定着率が高い歯科医院であればと思います。

●2015.6.3.
東京都市大学横浜祭が6月6日(土)、7日(日)に開催されます。
横浜祭は、中川駅近くにある東京都市大学で開催される文化祭です。昨年は大雨で来場者数は少なかったものの、毎年1万人ほどの方が来場。模擬店、講演会、ステージショーなど、様々な楽しいイベントがおこなわれます。
今年で19回目の横浜祭。中川駅前歯科は今年も協賛させて頂きます。お手伝いさせて頂いて15年になります。お時間のある方は、ぜひ行ってみて下さいね。

●2015.5.31.
毎年開催されている、東京歯科大学、東京医科歯科大学が共同開催する研修会に参加してきました。
今年のテーマは「日常臨床で遭遇する難治性の痛み」。研修では、いくら歯科治療をおこなっても治まらない歯の痛みとして、上の奥歯の痛み(実は副鼻腔炎)、2年おきにやってくる歯の激痛(実は群発頭痛)、歯痛と思って歯科医院に受診(実は心臓発作の前兆症状)などの症例が示されました。
この分野は2000年代に入って日本に入り、歯科医師の間でも少しづつ知られるようになってきました。私自身も10年ほど前から専門書や論文等を通して学んでいますが、未だに歯や歯肉の痛みとの鑑別の難しさを感じています。
今回の研修は勉強になりましたが、まだまだ学び続けなければと思っています。

 研修会 2大学合同研修会

●2015.5.28.
昨日は早退させて頂いて、聖マリアンナ医科大学でおこなわれた会合に参加してきました。
歯科医師の参加は私一人だけでしたが、大学病院に勤務する医師、近隣の開業医師ら40人ほどが集まり、睡眠時無呼吸症候群の治療について活発な議論が交わされました。
この分野の国内第1人者の先生からは、小児期の矯正治療によって無呼吸を予防すること、あいうべ体操パタカラの併用により、無呼吸の症状を改善することの大切さが語られました。歯科が取り上げられ、中川駅前歯科の診療でおこなっていることが取り上げられたことを、嬉しく思いました。
会合では、近々学会で発表予定の研究報告が先行発表されるなど、大変勉強になりました。19時に始まった会合は、22時に終わり、散会となりました。

 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学にて

●2015.5.27.
沖縄から患者様が来院されました。地元で治らず、福岡の歯科大学病院での治療でかなり改善したものの、完治せず。完治を目指して来院されました。
これまで、北海道や鹿児島からは何人かの方が来院されていましたが、沖縄からの来院は初めて。通院のための片道2時間20分の飛行機の旅は、大変だったことと思います。
診療が終わった時、感謝の言葉を添えてお帰りになられましたが、こちらのほうが感謝の気持ちで一杯でした。

 沖縄 沖縄は梅雨、関東ももうすぐ梅雨入りですね

●2015.5.23.
中川駅前歯科で取り扱いをさせて頂いている整形外科枕
腰痛、肩こり、いびきなどに効果があり、相変わらず多くのマスメディアに取り上げられています。
今後2週間以内だけでも、「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日)、「みんなの家庭の医学 腰痛を解消する睡眠法」(テレビ朝日)、「メレンゲの気持ち」(日本テレビ)などのテレビ番組で紹介されます。
整形外科枕は、1時間ほどかけて体を計測して、その方に合った枕を作製します。中川駅前歯科での次回の計測日は6月3日となっています。ご希望の方は、お気軽にお申込み下さい。

 枕 「駆け込みドクター!芸能人の睡眠徹底診断スペシャル」で紹介(TBS、5月3日)

●2015.5.20.
4月にスタッフを2名増員したものの、お子様を中心に来院される患者様が増加し続けているため、歯科医師、歯科衛生士の求人募集をおこなうこととなりました。
医院に合った方がいれば即採用となりますが、誰でもよいわけではないので、また急募ではないため、じっくり時間をかけて募集をおこないます。
歯科医院にとって立派な設備は大切ですが、それ以上に大切なのはそこで働くスタッフです。スタッフによって医院の雰囲気がガラリと変わってしまうため、また未熟な技術等があれば患者様にご迷惑をかけてしまいます。1年ほどかけて、人材を求めていきます。

●2015.5.14.
市営地下鉄・ブルーラインの快速運転が、7月18日から始まることになりました。
快速運転によって運行本数が増加、所要時間が短縮されるため、遠方から来院される患者様の利便性が向上します。
遠方から来院される患者様は多く、この1週間でも愛知、静岡、群馬、千葉などから患者様が来院。再来週には沖縄から患者様が来院されます。
鉄道の利便性の向上は何よりです。次は4年後の相鉄・東急直通運転、その後はブルーラインの新百合ヶ丘延伸(実現するでしょうか?)。楽しみです。

 駅 静岡、名古屋方面からの利便性も向上します(新横浜駅)

●2015.5.9.
春の珍事?か、横浜DeNAベイスターズが絶好調です。
46年ぶりの単独20勝一番乗り、16年ぶりの貯金7、8年ぶりの6連勝…。目下、独走の1位です。今年こそは、今年こそはと思いつつ、1998年の優勝から17年。あの時の横浜の盛り上がりを懐かしく思います。
中川駅周辺でも、ベイスターズ応援の旗があちこちに飾られています。今年こそは…と思います。

 DB.スターマン 優勝できるでしょうか?

●2015.5.6.
連休中は台湾に行ってきました。職業病(?)か、観光ついでに、あちこちの歯科医院、ドラッグストア等も見てきました。
台北市内は規模の小さな歯科医院が多かったものの、「森田牙醫診所」という歯科医院は、とても大きな歯科医院。日本人の森田先生の歯科医院と思いきや、日本の大手歯科メーカー「モリタ」の診療台やレントゲン撮影機を使用、それを売りにしている歯科医院さんでした。
どこの歯科医院もインプラントを標榜。台湾でもインプラントがかなり普及していることがよく理解できました。
いくつものドラッグストアにも立ち寄ってきました。国内市場が狭いためか、歯磨き粉はサンスターやグラクソといった海外メーカーが、大きなシェアを持っているようでした。
せっかく台湾に来たので、台北市内の漢方薬店が立ち並ぶ問屋街にも行ってきました。人参、黄耆、当帰といった日頃処方させて頂いている漢方薬の原料を見て、手に取ってみました。お土産には漢方薬を買ってきました(完全な職業病です)。
色々と勉強になった旅でした。

 漢方薬局 台北市内の漢方薬局

●2015.4.29.

26日に続き、今日もセミナーに参加してきました。
いつもは治療に関するセミナーへの参加ですが、今回は経営に関するセミナー。昼休みも殆どないタイトなスケジュールでしたが、先進的な歯科医院がおこなっている取り組みを学んできました。
取り入れられるところは取り入れ、中川駅前歯科が患者様にとって、よりよい歯科医院なればと思います。5月も治療に関するセミナーにいくつか参加し、新しい情報を仕入れてきます。

間もなくGW。連休中は台湾に行ってきます。世界3大博物館の一つである故宮博物館や山奥の少数民族の村を訪ねて来ようと思っています。航空券と安宿の予約だけの、きままな「ぶらり途中下車の旅」。しっかり充電してきます。

 セミナー風景 セミナー風景


●2015.4.24.
今日の来院された患者様は101人。7名の歯科医師、11名の歯科衛生士と歯科助手で対応させて頂きました。
ここ1週間、愛知県からの患者様の来院、問い合わせが、相次いでありました。東京、埼玉、千葉、静岡からの来院はよくありますが、これまで愛知からの来院は年3〜5人ほど。偶然ですが多くなっています。
新幹線を使って遠方からのご来院。本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。明日は福島から患者様が来院されます。全力で診療にあたります。

 新幹線 新幹線での通院


●2015.4.23.
3月末からホームページを大幅更新、約150ページの更新をおこないました。「どこが変わったの?」と言われそうですが、ちょこちょこ変わっています。
中川駅前歯科では、歯科医院としては比較的早く、2001年にホームページを公開させて頂きました。以来、毎月ページ数を増やし、週2〜3回のペースで更新をおこなってきました。閲覧された方からは、勉強になった、参考になった、助かったとのご意見を多く頂いております。その一方で、分かりにくいとのご意見も時々頂いております(反省)。
これからも最新の情報を取り入れ、皆様のお役に立てる情報発信を続け、よりいっそう充実したホームページを目指してまいります。


●2015.4.19.
30年ぶりに、関内のうなぎ屋・わかなに行ってきました。
子供の頃、わかなに行き、店内に入るまで待つこと30分。店内に入ってからも、さらに待つこと30分。やっと出てきた鰻は美味しく、「世の中にこんなに美味しいものがあるのか!」と、感動したのを覚えています。大人になった今では、その時のような感動はありませんでしたが、美味しく頂きました。
わかなの創業は明治5年。明治5年といえば、横浜に日本初のガス灯がともり、横浜・新橋間に日本初の鉄道が開通した年。140年以上も伝統を守り続けている老舗。
これからも「横浜で鰻といえばわかな」であってほしいと思います。ご馳走様でした。

 わかなのうな丼 わかなのうな丼

●2015.4.16.
早いもので4月も後半に入りました。桜は散りましたが、新緑が美しい季節となってきました。間もなく、「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」(山口素堂)の季節到来です。
今月は身近な人の来院が多く、日ごろ連携を取っている医療機関の医師の先生や看護師さん、近所の歯科医院のスタッフの方、出入り医療機器会社の社員の方、スタッフの家族などが来院。
身近な人の診療はちょっと緊張しますが、中川駅前歯科をよく知っている人の来院は嬉しく思います。

 新緑 新緑が美しい季節となりました

●2015.4.12.

半蔵門のホテルで開催された、訪問歯科に関するセミナーに参加してきました。
今年は3年に一度の介護保険改正の年。セミナーでは介護保険の改正点のほか、摂食・嚥下障害、介護食について学んできました。肉じゃが、魚などの介護食も試食。美味しく頂いてきました。
4月はあと2つのセミナーに参加。しっかり勉強してきます。


●2015.4.8.
整形外科枕で有名な山田朱織枕研究所と提携しました。横浜市では初めての提携医療機関、全国2番目の提携歯科医院となりました。
山田朱織枕研究所は、大学工学部や医学部と共同で、頚椎疾患、姿勢異常、睡眠時無呼吸症候群など、特殊疾患の睡眠姿勢の研究などをおこなっています。
様々なメディアに取り上げられ、これまでに100以上のテレビ番組で紹介されたほか、新聞、雑誌等のメディアにも紹介されてきました。
当クリニックは、歯科医院としては早くから睡眠治療をおこなってきました。患者様のお役にたてればと思い提携に至りました。

 山田朱織枕研究所 整形外科枕で有名な研究所です

●2015.4.4.
日本歯科医師会からの申し出に応じ、人気ボーカルグループ「GReeeeN」が歯科医師会にキャンペーンソング「ユメノート」を提供、公開されました。
福島県の歯科大学を卒業し、北海道、福島、沖縄で歯科医師として地域医療に携わる4人のメンバー。
診療をおこない、夜の10時、11時に帰宅して、そこからデモ音源をつくって、夜中の2時、3時に就寝。そして朝7時に起きて出勤していく…。
音楽と歯科診療との両立。ホントに大変だなぁと思います。これからも頑張ってほしいと思います。

 グリーン ←視聴できます!


●2015.4.1.
新年度が始まりました。中川駅前歯科では、2名の歯科衛生士を増員しました。
2000年に3名で始めた中川駅前歯科は、スタッフ数約30名の大所帯となりました。今後も、来院された患者様により満足して頂けるように、診療機材の設備投資だけでなく、スタッフの充実を図っていきます。
話は変わりますが、3月末にある研究所と提携をおこないました。この1年だけでも20回ほどテレビに取り上げられている、その分野では有名な研究所です。来週中にお互いのHPで公表する予定です。何の研究所かは、今は内緒です(笑)。
新年度も色々とアクションを起こしていきます。よろしくお願い致します。


●2015.3.29.
丸の内で開催された歯科のセミナーに参加してきました。
行き帰りは東京駅を利用。東海道線のホームには常磐線、隣のホームには北陸新幹線の車両。東海道線の案内には、上野東京ラインの表示が…。東京駅も大きく変わりました。
ちょっとした鉄道ネタですが、世界の駅の乗降者数の1〜23位は日本の駅だそうです。世界1位は新宿駅、2位は渋谷駅、5位は横浜駅…。日々多くの人を運び、殆ど遅延なく運行しています。
東京駅の変化をみて、日本の鉄道は素晴らしいと改めて思いました。

 東京駅と丸の内 東京駅と丸の内(セミナー会場から)


●2015.3.28.
リー・クアンユー氏が亡くなられました。
リー・クアンユー氏は、マレーシアから追放される形で50年前に独立したシンガポールを、首相として25年、上級相として14年間務め、活躍しました。その間、シンガポールは世界で最も貧しい国から、世界で最も豊かな国の一つになりました。言わずと知れた、シンガポール建国の父です。
1980年代、中高生の頃は、隣国マレーシアのマハティール首相と共に、すごい政治家がいるもんだなぁと思っていました。また、1990年代に日本経済新聞の「私の履歴書」に、1ヶ月に渡り自叙伝が掲載されていたときは、食い入るように読ませて頂きました。
統一地方選挙が始まりましたが、政治次第で世の中は大きく変わります。政治家の先生方には、頑張ってほしいと思います。


●2015.3.25.
歯科医師国家試験の合格発表がおこなわれました。母校は、4年連続で全国29歯科大学の中でトップの合格率でした(後輩は優秀です)。
今年の合格率は63.8%。昨年の63.3%に続き、10人に4人は不合格となる、かつてない低合格率となりました。歯科医師過剰のため、合格率は抑えられています。対する医師は、医師不足のため、国家試験の合格率は過去最高の91.2%。合格率が低い歯科大学は受験者が減り、定員割れを招くだけでなく、国からの補助金も減額されます。歯科大学にとって低い合格率は、死活問題となります。
そのため、今年は合格率を上げるために、3〜5割の学生を卒業させなかった歯科大学が1/3もありました。
国家試験不合格者の急増だけでなく、国家試験を受験できない留年者も急増しています。歯科大生は大変だなぁとつくづく思います。


●2015.3.22.
歯科大学病院で開催された、漢方薬の勉強会に参加してきました。
行き帰りの電車の中では、天皇陛下の心臓バイパス手術を担当したことで有名な、天野篤先生の著書「熱く生きる」を読んでみました。
3浪して医学部に入り、就職を希望した病院を不採用になったり、勤務した病院をクビにされたりしながらも、どこの医局にも属さずにひたすら腕を磨き、日本一の心臓外科医になった天野先生。著書では天野先生のプロフェッショナルとしての生き方、熱く、一つの事に情熱をかけて取り組むことの大切さが語られていました。

「(医療に対する)思いがあれば、3倍の努力は当たり前だ」との言葉が印象的でした。

 熱く生きる 都筑区の病院に勤務していたこともあったそうです


●2015.3.20.
明日、3月21日は「世界ダウン症の日」です。
国連の記念日の一つに制定され、ダウン症候群の啓発を目的として、世界規模で様々なイベントが開催されます。3月21日は、ダウン症候群の方の多くが21番染色体を3本もつことに由来します。
中川駅前歯科にも、ダウン症の方が時々来院されます。ダウン症の方は温厚で人なつこい方が多く、来院されると温かい雰囲気になります。
3月21日は日本でも様々なイベントが開催されます。今以上にダウン症の方やご家族への理解が深まり、ダウン症の方が安心して暮らしていける社会になればと思います。

●2015.3.16.

健康保険適応のセラミックス「カタナ アベンシア ブロック」の取り扱いを始めさせて頂きました。
カタナアベンシアブロックは、昨年10月に厚生労働省に認可され、2月に使用が可能となったばかりの、健康保険適応の新しいセラミックスです。中川駅前歯科では、いち早く取り扱いを始めさせて頂きます。
昨年4月に健康保険が適応になったセラミックス治療。以前は10万円前後もした治療が、1万円ほどの費用でできるとあって患者様には好評を頂いております。
ただ、現在のところ適応症に制限があるほか、治療をおこなえる歯科医院、セラミックスを作製できる歯科技工所も制限されています。もっと適応範囲が広がればと思います。


 健康保険適応のセラミックス 健康保険適応のセラミックス

●2015.3.11.

震災から4年が経ちました。
当時は、医院は全く支障なく診療をしていましたが、周辺では大規模な停電が起き、電車は停まり、殆どの患者様が来院できなくなりました。徒歩で帰宅できるスタッフは歩いて帰り、電車通勤のスタッフは車で自宅まで送り、私自身は自宅にたどり着いたのは夜中の2時過ぎでした。
あれから4年。岩手・三陸海岸から患者様が定期検診のために来院されました。震災のことに話が及ぶと、津波で息子さんの家は流されたとのことでした。
震源地から400kmも離れた横浜でさえも大変でしたので、被災地はさぞかし大変だったことが推察できました。少しずつ失われつつある震災の記憶を、思い起こさせてくれる話でした。


●2015.3.8.
数々のテレビドラマの撮影地となっている都筑区。最近では、流星ワゴンの撮影があちこちでおこなわれていましたね。
土曜日の診療後は終電まで残業。仕事が終わり医院を出ると、駅前ロータリーには2台のロケバスが停まっていました。
こんなに遅くまで大変だなぁと思いつつ中川駅に行くと、改札はテレビドラマの撮影準備中。駅の広告を貼り換える作業をおこなっていました。終電後に撮影がおこなわれるようでした。楽しく見るテレビドラマも、スタッフの方々のこの様な努力によって作られているのだと、改めて思い知らされました。
以前、フジテレビの取材を受けた時に、スタッフの方に「仕事をする時間も、休みも不規則で大変ですね」と言うと、「私たちはこの仕事が好きなんです。好きじゃないと続けられません」という言葉が笑顔で返ってきました。
中川駅で撮影準備をしているスタッフの方々も、皆生き生きしていて、楽しそうに仕事をしているのが印象的でした。


●2015.3.5.
朝、駅で「先生、おはようございます。お久しぶりです!」と声をかけられました。
「おはようございます」と応えてはみたものの…。マスク姿のため?誰?
と思っていたら、「先生、●●ですよ」と言って頂きました。患者様でした。この時期はマスク姿の人が多く、顔が見えないので困ったことになります。
一方で、「先生。どうせマスクで口元が見えないから、今のうちに歯を抜いて入れ歯を作ってくれる」と、患者様から言われたりもします。花粉の季節は、マスクで色々なことがあります。

●2015.3.1.

このコラムを書き始めてから、12年目に入りました。
当初はブログが広まり始めた時期で、ブログにしようと思ったものの続ける自信がなく、コラムとさせて頂き今日に至ります。
日々の出来事などを思うままにささっと書いています。中川駅前歯科クリニックについて、来院しなけらばわからないこと、ホームページではわからないことも色々書いています。来院されている方、これから来院しようと思っている方のご参考になればと思います。


●2015.2.24.
春節を迎え、中華圏から来日したと思われる観光客の方を多く見かけます。中国人観光客の方のショッピングを中心としたニュースが、連日テレビで大きく報道されています。
先日、テレビを見ていたら「息子に日本の質の高い歯科治療を受けさせたいので、都心にマンションを買うために物件探しをしている」という、中国人夫婦のニュースが流れていました。
チャイナマネーはすごいなぁ、日本の歯科医療ってすごいなぁと他人事のように見ていましたが、中川駅前歯科にも中国から患者様が来院されました。スタッフは全員、中国語は???。通訳の方同伴で来院されました。日本に滞在している限られた時間の中で、できる限りのことはさせて頂きました。
医療ツーリズムという言葉がありますが、海外からの患者様の来院が増えることを予感させる出来事でした。


●2015.2.22.
新宿のJR東京総合病院で開催された、睡眠学会主催のセミナーに参加してきました。
8時過ぎに新宿駅に着くと、ヘリコプターが何機も上空を旋回していました。そうです、今日は東京マラソンの開催日でした。大勢の人が新宿に集結。ビックリしました。
セミナーでは、昨年に改訂された睡眠障害国際分類の詳細、睡眠時無呼吸症候群の最新の研究データ、検査方法のコツなどについて学んできました。インプラントや審美歯科とは異なり、睡眠歯科医療に関する情報はなかなか入りにくいため、大変勉強になりました。
貴重な情報は、明日からの診療に生かしていこうと思います。


 お弁当 JRの病院らしく、昼は駅弁屋さんの弁当がでました

●2015.2.18.
歴のうえでは春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。
とは言っても、気が付くと街路樹のモクレンのつぼみは膨らみ、梅の花も咲いています。春は少しずつ近づいているなぁと感じます。
半月後には雛祭り。クリニックでは雛人形を飾っています。春はあとちょっとですね。

 ひな人形 ひな人形

●2015.2.13.

今日の昼休みはマウスピース矯正の取材でした。
マウスピースを使用した矯正治療の概要、他の矯正装置と比べた優位点、各システムの特徴などについて、1時間ほどお話をさせて頂きました。
先月は大手市場調査会社の方の睡眠時無呼吸症候群の取材でしたが、今回はインターネットのサイトを運営する会社の取材。
取材内容は、3〜4月頃にインターネット上に公開されるそうです。大きな記事ではありませんが、ちょっと楽しみです。

 マウスピース矯正の取材 マウスピース矯正の取材

●2015.2.10.
明日は祝日、お休みです。
というわけで、診療後に勤務している先生と1階の喜多川で軽く一杯、診療の話をしてきました。いつもながら締めは天丼。美味しく頂きました(ご馳走様です)。
その後、クリニックに戻り、紹介を頂いた先生への治療経過の報告書を書き、患者様からの問い合わせメールの返信。
日付変わってメールを見ていると、11日放送のためしてガッテン(お世話になりました)の特集は、「歯が抜ける!30代からの悪性虫歯&入れ歯の新常識」とのこと。ぜひ見なくては…。
色々しているうちに、時計の針は0時半。そろそろ終電、帰ります。

●2015.2.6.

横浜市保健所の立ち入り調査がおこなわれました。「立ち入り調査」といっても、悪いことをしたわけではありません。(^-^;
昨年1月に歯科医院が移転したためにおこなわれる調査で、昨年に開院した都筑区の歯科医院でも、調査がおこなわれているようです。
朝9時に市の職員の方が来院。1時間近くにわたって、医院設備の確認、歯科医師免許などの書類の確認がおこなわれました。問題ないとはわかっていても、調査中はちょっと緊張しました。
調査の結果は問題なし。終わるとホッとしました。

●2015.2.5.
中川駅周辺は朝から小雨。
昨日までの予報では雪となっていましたが、今朝7時発表の気象庁の予報では、中川駅周辺は雪にならず、小雨とのことでした。雪にならず一安心ですが、もしも雪になった場合は滑りやすいので、お足下にお気を付けてご来院下さい。

●2015.2.1.
7月から始まるブルーラインの快速運転。
毎日10〜16時に運行され、停車駅は、あざみ野〜新羽の各駅、新横浜、横浜、桜木町、関内、上大岡、上永谷、戸塚〜湘南台の各駅となるそうです。現在の運行本数は維持され、快速(1時間に2本)が増発されるそうです。あわせて朝ラッシュ時(6時台)と21〜23時台の増発、一部区間の始発の繰り上げや終電の繰り下げがおこなわれるそうです。
快速の構想がでた3年前は、中川駅は快速が停まらないという話でした。中川駅に快速が停まることになり、ホッとしています。来院される患者様にとっては、運行本数の増加、時間の短縮により、これまで以上に通院しやすくなります。

●2015.1.30.
国内3位の航空会社「スカイマーク」が、民事再生法の適応を申請しました。スカイマークが就航する路線は、他社の運賃も安くなっていただけに残念です。
報道によると、超大型旅客機A380を6機(1915億円!)も発注。その後に発注を見送ったことによる違約金700億円を求められたことが、民事再生法申請の一因になったとか。
身の丈以上の過剰投資の危険性は、歯科医院の運営においても通じるものがあります。患者様受けが良いからと、豪華な設備、高額の医療機器の購入。その費用負担が足かせとなって、閉院に陥った歯科医院はいくつもあります。
スカイマークの件を他山の石とせず、健全な歯科医院の運営をおこなっていきたいと思います。

 過剰投資がアダに… 過剰投資がアダに…

●2015.1.28.
来院される患者様が増加しているため、1月に歯科衛生士を1名増員したのに続き、2月には歯科助手を1名増員します。4月にも歯科衛生士が増員されます。
スタッフの募集においては、応募された方の能力、技能も大切ですが、一緒にやっていけるか、同じベクトルを持っていけるかを重視しています。チーム医療とよく言われますが、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、歯科技工士が一丸となって治療に当たらなければ、スタッフがバラバラであっては、よい治療はできません。
2010年のサッカーワールドカップで、優勝候補と言われたフランスが選手の不仲から内部崩壊して予選敗退。選手がまとまり、一丸なって戦った日本が健闘したのと同じです。
チームがまとまり、同じベクトルを持っていること。とても大切です。手前みそな話で恐縮ですが、中川駅前歯科はいいチーム医療ができていると思います。

●2015.1.22.
3歳児健診に行ってきました。いつもながら、元気なお子さんをみると、こちらも元気をもらいます。
小児と言うと、小児医療費助成が拡充されることとなりました。横浜市は10月から小学1年生までの助成が3年生までに、相模原市は4月から小学3年生までの助成が6年生まで拡充されます。川崎市も来年度から小学1年生までの助成が2年生まで拡充されます。再来年度には3年生まで拡充、市長選公約である小学6年生までの拡充を目指しているとこのこと。
お子さんがいる家庭にとって、医療費負担は大きいものです。負担が軽くなるのは何よりです。

●2015.1.20.
金属アレルギーの情報を更新しました。
金属アレルギーは、銀歯、アクセサリーなどの金属を原因としておきるアレルギーです。患者数は予備軍も含めると1000万人とされ、皮膚がかぶれたり、ただれたりします。
最近になってテレビや新聞などで度々報道されるようになったため、金属アレルギーは少しずつ知られるようになってきました。
しかしながら、口の中の銀歯が原因で、皮膚の異常が起きるとは思わない方は、まだまだ多くいます。「金属アレルギーかな?」と思ったら、お気軽にご相談下さい。

 1本の虫歯が皮膚病の原因に(金属アレルギー) 1本の虫歯が皮膚病の原因に!(金属アレルギーについて報じたTV放送)

●2015.1.16.
午前の診療後は、睡眠時無呼吸症候群の取材でした。大手市場調査会社の方が、睡眠時無呼吸症候群の治療について知りたいとのことで来院されました。治療方法のほか、治療をおこなう医療機関の現状について1時間ほどお話しさせて頂きました。
調査会社の方が新たに知る情報も色々あったようで、お役に立てて何よりでした。

取材 無呼吸症候群の取材

●2015.1.12.
今日は成人の日。今年初めてのセミナーに参加してきました。小児歯科に関する内容で、予防に対する取り組みなど参考になりました。
行き帰りの電車では、成人式に参加する多くの方を見かけました。皆さん楽しそうで、嬉しそうな笑顔が印象的でした。
ご成人おめでとうございます。

横浜アリーナ 横浜アリーナでは日本最大の成人式が開催

●2015.1.9.
年初の中川駅前歯科。つめ物が外れたなど急患の方が多いものの、年末に比べると来院される患者様は少なく、そろりそろりと始動しました。
6日には、1階の看板を1ヶ所、新しいものに変えました。「中川の駅前にいるけど、医院がどこかわからない」というお電話を頂くことがあります。少しでも医院が分かりやすいように、大きな看板に変えました。
年に1〜2件、「中山の駅前にいるけど、医院がどこかわからない」というお電話を頂きます。そのような時は、「当院は中山ではなく中川にあります」とお答えしています。(^-^;

●2015.1.3.
新年明けましておめでとうございます。
正月3が日は、新潟・越後湯沢で過ごしてきました。東京から新幹線で僅か1時間ほどですが、湯沢の街は一面の銀世界。川端康成の世界が広がっていました。
温泉、読書、スキー…。そして美味しい食べ物。しっかり充電してきました。
明日4日は初詣に行き、5日から診療が始まります。今年も全力で診療にあたらせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

 スキー場 越後湯沢のスキー場



院長コラム(2004年)(2005年)(2006年)(2007年)(2008年)(2009年)(2010年)(2011年)(2012年)(2013年)(2014年)/(2015年)/(2016年)(2017年)(2018年)(2019年)(2020年)(2021年)(2022年)(2023年)