食べ物が口の中に残る、口から食べ物がこぼれる、食事中や食後にむせるなどの症状がある場合は、食べ物が飲み込みにくくなっている可能性があります(摂食嚥下障害)。
食べ物が飲み込みにくいと、栄養が十分にとれなかったり、肺炎や窒息の原因になることもあるので、自分自身だけでなく周囲の方も注意していくことが大切です。
●食べ物が飲み込みにくい原因(摂食嚥下障害の原因)
下記の病気や状態になると、食べ物が飲み込みにくくなることがあります。最も多いのが脳梗塞で、次いで脳出血、くも膜下出血、パーキンソン病などが原因となっています。
摂食嚥下障害の原因
脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)/パーキンソン病/アルツハイマー病/外傷性脳損傷/ハンチントン病/多発性硬化症/薬の副作用/筋ジストロフィー/筋萎縮性側索硬化症(ALS)/かむ力(咀嚼能力)の低下/ドライマウス(口腔乾燥症)/入れ歯の不具合、未使用/口唇の閉鎖不全/舌の動きの異常/舌痛症/舌炎/口の中の感覚の低下/歯の欠損/鼻、口、のど、食道のがん/うつ病/認知症/重症筋無力症/薬の副作用
摂食嚥下障害をおこすことのある医薬品の品目数
摂食嚥下障害の症状 |
摂食障害 |
嚥下障害 |
嚥下困難 |
嚥下痛 |
医薬品の品目数 |
1 |
385 |
521 |
34 |
※独立行政法人医薬品医療機器総合機構のホームページより(2014年現在)
脳卒中、認知症など、摂食・嚥下障害の原因となる病気はたくさんあります
当クリニックでは管理栄養士が在籍し、食べ物が飲み込みにくい方の栄養相談、食事相談をおこなっています。お気軽にご相談ください。また、内視鏡を使用した食べ物の飲み込み検査をおこなっています。
関連するページ 摂食嚥下障害 摂食嚥下訓練 摂食嚥下障害 Q&A ドライマウス
●食べ物が飲み込みにくい時の症状(摂食嚥下障害の症状)
飲み込む能力の低下はなかなか気付きにくいものですが、食事の時のちょっとした症状を見逃さないことが大切です。また、自分自身では気付かず、周囲の方に指摘されて気付くことも多くあります。
摂食嚥下障害の症状
食事中や食後にむせたり、せきが多い/食後に声がかすれる、ガラガラ声になる/口の中で食べ物がうまくまとまらない/やせた(体重が減った)/口から食べ物がこぼれる/よだれがでる、唇が閉じない/食欲の低下/口の中に食べ物が残っている/肺炎や気管支炎をしばしばおこす/食べるのに時間がかかるようになった/うまくかめない/口の中がかわく
本人が気付いていないこともよくあります
関連するページ 食べ物が飲み込みにくい方の食事について ドライマウスの食事の工夫
●
食べ物が飲み込みにくいことによっておきる問題(摂食嚥下障害の問題)
脱水
人は1日で1.5リットル程度の水分が失われますので、食事や水を飲むなどをして水分を補給する必要があります。脱水になると発熱、皮膚乾燥、脱力感がおこり、重度になると意識障害も生じ、生命の危険さえあります。
低栄養
食べ物が飲み込みにくいと食事は十分に摂れません。食事の量が減ると、栄養状態が悪くなり、栄養不足になることもあります。
関連するページ オーラルフレイルと口腔機能低下症 オーラルフレイルと低栄養
誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)、窒息
食べ物が飲み込みにくい方は飲み込んだ食べ物が胃に入らず、誤って肺に入ってしまうことがあります。これが誤嚥性肺炎です。また、飲み込めずに食べ物がのどにつまると、窒息することがあります。
関連するページ 誤嚥性肺炎 誤嚥性肺炎の予防 高齢者の食物による窒息事故
食べる楽しみの喪失
食べ物が飲み込みにくいと、本来楽しいはずの食事が苦痛になってしまうことがあります。
高齢の方にとって、食事は何よりの楽しみです
関連するページ 認知症と食事
※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)
関連するページ 訪問歯科 食育・栄養 がん治療前・治療後の歯科治療 ドライマウス 認知症