自閉スペクトラム症のお子さんの虫歯予防 横浜・中川駅前歯科クリニック
大人に比べると子供は虫歯ができやすい傾向がありますが、自閉スペクトラム症のお子さんは感覚過敏などにより、特に虫歯ができやすい傾向があります。

しかしながら、予防に取り組んでいくことで、虫歯の本数を減らしていくことができます。虫歯予防方法としては下記があります。ご不明な点等がありましたら、ご来院の際にお気軽にお問い合わせください。



●歯みがきの感覚に慣れる
感覚過敏がある場合は、お子さんが何に対して過敏になっているかを観察し、対応していきます。

歯ブラシを嫌がるお子さんはスポンジブラシやガーゼを使用したり、口に触れるのが嫌なお子さんであれば、口周囲を触ることで少しずつ慣らしていくなどしていきます。歯ブラシがどうしても無理な場合は、うがいをしたり、水やお茶を飲むだけでも有効です。

歯みがき指導

当クリニックでは自閉スペクトラム症の方の歯科治療をおこなっております。ご不明な点、事前にお聞きしたいことがありましたらメールにてお気軽にご相談ください。

関連するページ  自閉スペクトラム症のお子さんの歯科治療  強度行動障害と歯科治療



●歯みがきの習慣をつくる
パターン化した行動をとるお子さんにとって、新しい習慣は不安を大きくしてパニックをおこしやすくします。パニックをおなうなどして習慣化していきます。

関連するページ  自閉スペクトラム症の方の歯科治療 Q&A  反すう症



飲食回数を管理する
こだわりが強く、甘いものを常に飲食しようとするお子さんは、甘いものはお子さんの目につかないところに置いたり、おやつの時間とその後の歯みがきを1日のスケジュールに組み込んで、お子さんが視覚的に把握できるようにしていきます。

関連するページ  0歳から1歳半 1歳半から3歳のお子さんの虫歯予防法



おやつの内容を工夫する
おやつは必ずしも甘いものやスナック菓子である必要はありません。虫歯になりやすい甘いものだけでなく、おにぎり、小魚、焼いも、とうもろこし、チーズ、野菜スティックなどもおやつに取り入れていきます。子供の「好きなもの」ではなく、「必要なもの」を取り入れていく工夫が大切です。

焼き芋

関連するページ  食育・栄養  虫歯になりにくいおやつの与え方



フッ素の利用
虫歯予防としてフッ素の利用もオススメです。フッ素入り歯みがき粉の使用、フッ素の入った水でのブクブクうがい(フッ素洗口)、定期的な歯科医院でのフッ素塗布は虫歯を減らします。

診察 フッ素塗布の様子

関連するページ  フッ素  フッ素洗口  フッ素塗布  フッ素 Q&A



定期検診
定期的に歯科医院で検診を受け、虫歯のチェックをおこなうほか、日常生活では取り切れない歯の汚れを取ってもらったり(歯のクリーニング)、歯石を除去してもらうなどして、虫歯予防をおこなっていきます。

お子様の歯とお口の健康についてご不明な点等がありましたら、ご来院の際にお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

診察

関連するページ  歯科検診  歯のクリーニング(PMTC)



※当クリニックへのアクセスについては、下記のページをご覧ください。
  交通アクセス・駐車場案内図(横浜市都筑区、港北区など近隣よりご来院の方)
  青葉区・宮前区からのご来院(横浜市青葉区、川崎市宮前区からご来院の方)
  小田急線沿線からのご来院(東京都町田市、川崎市麻生区、多摩区などからご来院の方)
  横浜線沿線からのご来院(横浜市緑区、相模原市などからご来院の方)
  南武線沿線からのご来院(川崎市中原区、高津区などからご来院の方)
  広域路線図 広域道路地図(神奈川県、東京都からご来院の方)
  新幹線・飛行機でのご来院(神奈川県、東京都以外からご来院の方)




関連するページ  小児歯科  全身のご病気、障害、こころの病気をおもちの方の歯科治療


自閉スペクトラム症のお子さんの虫歯予防