まいばすけっと
学会やセミナーが続き、5週間ぶりの日曜日休み。朝一番で内科に行き、季節性インフルエンザワクチンを接種。その後、相撲の街・両国に行ってきました。
今日は地方巡業のためか、お相撲さんの姿は見えず。でも、街はお祭りで賑わっていました。両国に行ったからには…。当然(?)のことながら、ちゃんこ鍋を食べて帰ってきました。おいしかったです。
ちゃんこ鍋
●2009.10.22.
歯科医師会理事会のため早退、午前中を休ませていただいて保育園での健診など、ご迷惑をおかけしています。
歯科医師会の一員として、来月3日に開催される「都筑区民まつり」を担当しています。ありがたいことに、多くのメーカーからご協賛をいただいており、歯科医師会として来場された方に喜んでいただけるイベントができそうです。
スタッフルームは、区民まつり当日にお配りするもので埋まっています。その数、段ボール箱20箱近く。何をお配りするかは…、当日のお楽しみです(笑)。きっといいものがもらえると思います。
保育園での健診と歯みがきの練習
●2009.10.18.
マウスピース矯正「ストレートライン」のセミナーに参加してきました。
ストレートラインは、他のマウスピースを使用した矯正治療に比べると適応範囲が広く、殆どの症例に適応できるのが特徴です。セミナーでは、2010年春に向けて開発中の新しいストレートラインが紹介され、興味深く話を聞かせていただきました。
ワイヤーを使用した矯正治療から、マウスピースを使用した矯正治療へ。マウスピース矯正をされる患者様は、年々増加しています。矯正治療も大きく変わりつつあります。
マウスピース矯正・ストレートライン
●2009.10.17.
「デンタルバッテリー」をご存知ですか?
歯科医院で使用する電池でも、歯科医師の投手と捕手でもありません(笑)。草食恐竜の一部にみられた歯の構造です。
小さな歯が集まったおろし金のような歯列がいくつも重なり、最上列の歯が削れると、すぐに下の歯が置き換わり、常にしっかりした歯が保たれるようになっているそうです。
歯の数が2000本にもなる恐竜もいたそうで、これならいくら虫歯になっても大丈夫。うらやましい歯の構造です。
デンタルバッテリー(国立科学博物館)
●2009.10.15.
スポーツの秋らしく、マウスガード(マウスピース)の作製を希望して来院される患者様が多くなっています。作製方法は簡単で、来院時に歯の型をとり、次の来院時にお渡しするだけです。
マウスガードは、スポーツによる怪我から歯や顔面を守るだけでなく、運動能力も向上する効果があります。金メダルを獲得した北京五輪ソフトボールで、上野投手が装着したことで有名になりました。ボクシング、空手、ラクロスなど、マウスガードの装着が義務付けられているスポーツもあります。
マウスガード
3Mix-MP法については、歯科医師の間でも賛否両論あることから、クリニックでは患者様の治療希望の申し出があればおこなっています。
●2009.10.10.
診療後、急いで日産スタジアムへ。日本代表とスコットランドとのサッカーの試合を見てきました。
テレビの生放送で見られた方も多いと思いますが、試合中はなかなか点が入らずヤキモキ。終盤になって立て続けに点が入り2対0で快勝!90分間楽しんできました。
日本代表として初めて出場した21歳の森本貴幸選手(宮前区出身です!)。最も注目されているのサッカー選手の一人ですが、運動能力の向上を考えて、昨年から矯正治療をおこなっています。実際のところ、海外では矯正治療をおこなったサッカー選手はかなり多いそうです。
芸能人だけでなく「サッカー選手も歯が命」なのかもしれませんね(笑)。
1歳6か月児健診の担当医のため、お昼に都筑区役所に行ってきました。風邪が流行っているため、また寒いためか、健診に来たお子さんはいつもより少なめでした。
1歳6か月児健診は、歯科健診の中では最も簡単です。なぜかといいますと、歯の本数が少なく、虫歯になっているお子さんも少ないからです。
3歳、6歳、15歳…と齢を重ねるにつれ、虫歯があるお子さんは増え、虫歯の程度もひどくなります。「大きくなっても虫歯にならないでね」と思いながら、多くのお子さんを診させていただきました。
横浜開港150年を記念して4月から開催される博覧会「開国・開港Y150」の前売り券の販売が好調だそうです。
入場者500万人!を目指しているとのことですが、これまでに100万枚以上もチケットが販売されたそうです。景気の悪化で財布のひもは固いとのことですが、今年は国内で大きなイベントがないこと、首都圏から日帰りが可能なことから、人気を集めているそうです。
また、ここまでチケットが売れたのは、横浜市役所や協賛企業など、関係者の方々の努力もあったと思います。開国・開港Y150、成功するといいですね。
Y150マスコットキャラクター「たねまる」
●2009.1.18.
たまたま近くを通りかかったので、多摩動物公園に行ってきました。目の前で肉をほおばるライオン、全速力で駆けまわるカンガルー、数百匹のチョウが舞う大温室…、ズーラシアとは違った面白さがありました。
職業病(?)か、動物を見るときはついつい歯も見てしまいます(笑)。同じ生き物でも、色々な歯の特徴があります。
鳥には歯がなく、カタツムリは10000本以上!もの歯があります。サメはベルトコンベアーのように歯が次から次へと生えかわります(うらやましい!)。リスやネズミは前歯が伸び続けるため、常に歯をすり減らしておかなければなりません。おもしろいものです。