診療のご案内 横浜・中川駅前歯科クリニック
ホーム
診療のご案内

診療時間 10:00〜13:00 14:30〜21:00

土曜日は18:00まで 日曜日、祝祭日休診
治療内容
一般歯科/小児歯科/矯正歯科/予防歯科/審美歯科


インプラント/訪問歯科/スポーツ歯科/ホワイトニング゙

歯周病/いびき・睡眠時無呼吸症候群/ドライマウス/舌痛症

入れ歯/親知らず/歯ぎしり/酸蝕症/知覚過敏/味覚障害

金属アレルギー治療 ほか

所在地 神奈川県横浜市都筑区中川1−10−2中川センタービル2階

横浜市営地下鉄中川駅徒歩0分(1番、2番出口より10m)
ご予約 045(910)2277 メディア紹介(医院取材記事)   中川駅前歯科クリニック公式ツイッター
 ご来院前 予診表ほか  患者様へのお願い  オンライン診療相談
特徴等
各種保険取り扱いしています。

駅より徒歩10秒、駐車場より徒歩30秒ですので通院しやすく、雨に濡れることも殆どありません。また、スーパー、ドラッグストア等の施設も近くにありますので、通院後のお買い物も便利です。

駐車場を完備しています。

当クリニック及び中川駅周辺は、バリアフリーになっています。車椅子やベビーカーでの通院も可能です。

赤ちゃんや小さなお子様をお持ちの保護者の方が、安心して治療をお受けになることができるように、ベビーベッドと絵本や遊具を取り揃えたキッズスペースを完備しています。

衛生面を考慮して、器具の消毒には日本で多く使用されている滅菌器よりも性能の高いクラスB高圧蒸気滅菌器を使用しています。

全ての診療台に、口腔外バキュームを設置しています。口腔外バキュームは治療時に発生する有害な粉塵を、強力な吸引力で吸い取り、快適でクリーンな診療室をつくります。

口腔内カメラを完備しています。お口の中をモニターを通してご覧いただき、治療内容、治療方針等についてより詳しくご説明することもできます。

リラックスして診療受けていただけるように、待合室と化粧室にアロマ装置を設置しています。

医療安全の取り組みとして、万が一の事態に備えてAED(自動体外式除細動器)を設置しています。

女性歯科医師が多数在籍しています。患者様によっては男性ではなく女性歯科医師に診てもらいたいとのご要望があると思いますので、ご予約の際にお申し付けください。

治療に関してご質問等がありましたら、お気軽にご相談ください。ご相談だけでも構いません。様々なパンフレット、資料等もご用意しております。セカンドオピニオンもおこなっております。

Eメール、ファックスによる歯科相談、最新歯科情報のご提供をおこなっております。お気軽にご利用ください。

ダウンロード、印刷することにより、予診表を事前にゆっくりご記入することができます。

よいものを安心してご使用いただけるように、自由診療で治療した補綴物に対して、5年間の保証をしております。

所属学会
指定等

日本歯科医師会会員/神奈川県歯科医師会会員/横浜市歯科医師会会員/都筑区歯科医師会開院

神奈川県小児歯科相談医/横浜市糖尿病医科歯科連携登録医/横浜市心身障害児者歯科診療協力医療機関/横浜市歯科保健医療センター在宅療養連携登録医/横浜市周術期連携歯科医院/都筑区学校歯科協力医

生活保護法指定医療機関小児医療費助成ひとり親家庭等医療費助成重度障害者医療費助成原子爆弾被害者医療指定医療機関カネミ油症患者受療券契約医療機関神奈川県歯科医師会口腔がん検診協力医/神奈川県防犯協力歯科医院/日本歯科医師会認定産業歯科医中川こども園園医


【歯科健診協力医療機関】
横浜市乳幼児歯科健康診査事業嘱託歯科医/横浜市歯周疾患検診実施医療機関横浜市妊婦歯科健診実施医療機関健保連神奈川連合会(74組合)神奈川県市町村職員共済組合警察共済組合神奈川県支部神奈川県後期高齢者医療広域連合/トヨタ自動車健康保険組合/中部電力健康保険組合


【厚生労働省認可施設】
歯周組織再生誘導手術施設/かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所/歯科外来診療環境体制施設/歯科治療総合医療管理施設/在宅療養支援歯科診療所/在宅歯科治療総合医療管理施設


【所属学会、研究会】
日本歯周病学会/日本小児歯科学会/日本口腔顔面痛学会/日本口腔インプラント学会/日本口腔外科学会/日本歯科審美学会/日本矯正歯科学会/日本睡眠歯科学会/日本歯科医学会/日本スポーツ歯科医学会/日本口臭学会/日本シェーグレン症候群学会/ドライマウス研究会/在宅医ネットよこはま


【地域ほか】
経済産業省おもてなし規格認証施設横浜市子育て応援事業(ハマハグ)協賛施設/神奈川県警察こども110番のいえ/かながわSDGsパートナーかながわ消防団応援の店/ヨコハマSDGsデザインセンター会員/株式会社松風アンバサダー(歯の健康サイトにおいて)

ハマハグ こども110番のいえ かながわ消防団応援の店  中川駅前歯科クリニック公式ツイッター

紹介
連携先

昭和大学横浜市北部病院(地域連携医療協力機関)/横浜市立大学附属病院/横浜市立大学附属市民総合医療センター(登録医療機関)/横浜労災病院(共同利用制度登録医、登録医療機関)/横浜市立市民病院(登録医療機関)/横浜市みなと赤十字病院(登録医)/横浜新都市脳神経外科病院(登録医)/横浜市歯科保健医療センター(登録医)

神奈川県立こども医療センター(登録医療機関)/聖マリアンナ医科大学病院/聖マリアンナ医科大学東横病院(地域連携ネットワークスシステム登録医療機関)/新百合ヶ丘総合病院(登録医)

国立がん研究センター(連携医院)

鶴見大学歯学部附属病院(共同診療医)/東京歯科大学水道橋病院(医療連携協力医療機関)/広島大学病院(ティースバンク協力歯科医院)

山田朱織枕研究所(整形外科枕、提携歯科医院)/横浜市中川地域ケアプラザ(地域包括支援センター運営協議会委員)/介護老人保健施設ソフィア都筑(協力歯科医)/ミンテッドマム(託児所)


悪性腫瘍、顎骨折などの症例、CT、MRI、内視鏡検査などの特殊な検査をおこなう場合は、大学病院等の施設と連携しております。

国立がん研究センター(東京都中央区ほか)の連携歯科医院に指定されています。がん治療前後の歯科治療、口腔ケアにおいて、連携して治療にあたらせていただいています。

医科歯科連携診療

連携
お支払い
保険外診療の治療費のお支払いは、クレジットカード(ビザ、マスター、ダイナースクラブ、アメリカン・エキスプレス、JCB、ニコス)、デビットカードがご利用いただけます。

ビザ マスター ダイナース アメックス JCB ニコス デビット


医院設備
診療台15台/レントゲン2台/訪問診療車/キッズスペース/ベビーベッド ほか

来院者数
年間延来院患者数(訪問歯科診療、オンライン診療も含める)
2016年 22850人/2017年 26956人/2018年 30198人/2019年 33950人/2020年 35304人/2021年 34383人/2022年31857人

スタッフ
院長 二宮 威重(院長の紹介)   スタッフ紹介  歯科医院で働く人々


歯科医師17名/薬剤師2名/歯科衛生士19名/歯科技工士1名/管理栄養士2名/歯科助手7名/事務1名 ※2022年12月現在(兼務含む)

沿革
2000年9月 開院(スタッフ3名、診療台3台、123u)
2014年1月 ビル3階から2階に拡張移転(204u)
2016年5月 再拡張(スタッフ30名、診療台10台、334u)
2017〜2019年 診療台を5台増設(計15台)
2020年9月 開院20年
2023年2月 医療法人化

電話番号 045-910-2277
(ご予約・ご相談など、お気軽にお問い合わせください)